目玉のかぼ妹【遺伝子の恐怖】 - 2018.08.04 Sat
Instagram、はじめました。
ワタクシと妹。
20年以上離れて暮らしているのですが、色々かぶる。
好きなミュージシャンが同じだったり。
お笑いが好き。手ぬぐいが好き。

そして、水木しげるが好き。

そんなかぼ妹から、ラインが。

今、沖縄県立博物館では、ゲゲゲの人生展が開催中。

それに行ってきたらしい。
すごく羨ましいのに「羨ましい」より「バカだな。。」が勝ってしまった一枚がこちら。

ああ。バカだな。。
と思いつつ、確実に同じ血が流れていると再確認した2018年の夏なのでございました。。


へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
沖縄、おまけ。 - 2018.06.20 Wed
Instagram、はじめました。
この花、沖縄のいたるところで咲いている。
アマランダって言うらしい。全然知らんかった。

多分沖縄のこどもは誰でもやる遊び。
親指と人差し指で輪っかを作って、アマランダの花びらを乗せる。
反対の手で真上から花びらを叩くと「ポン!」といい音が鳴る。
うまくいくと、すっごく気持ちがよろしい。

真顔やめれ。
いい音が分かりにくいけど、こんな感じ。
沖縄で黄色い花を見かけたら、是非お試しあれ。
最後に、今回の帰省で撮れたお気に入りの一枚を。
お風呂が終わったゆきちゃんに、懸命にズボンを着せようとする楽さん。

それじゃあフンドシでございますがな。。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
まだ終わってなかった!沖縄ふつかめ。 - 2018.06.18 Mon
Instagram、はじめました。

泊いゆまちで楽しんだあとは、またお出かけ。
沖縄アウトレットモールあしびなー、初参戦でございます。
かぼ妹が狙っているお財布を見に来たのですが。。とにかく暑い。
しかも序盤は楽さん寝てたので抱っこ。
貸出用ベビーカーも用意されているのですが、全部出払っておりました。。
あまりの重さと暑さにかぼ妹が八つ当たりされ始めた頃、楽さん起きた。
そして。


なんて可愛くないコトは言いませんが、すごく乗りたいらしい。
千葉だとお蕎麦さんが一緒なので、断られてしまう事が多いのです。
【参考】1歳児よ、人生にはつらいこともある。

よし。甘やかそう。
楽さん、乗るぜ!母もテンションあげてくぜ!
と言うわけで、乗車。

なんて嬉しそうなお顔。
母、嬉しくなっちゃう。
それにしても3歳児には見えんな。
出発が待ちきれない楽さん。
出発したら、お顔や手を出しちゃダメですよー。

満を持して、係員のお姉さんの出発コール!
しゅぱーつ。。

イエエエエエエエイ!
とっても楽しんでくれた楽さんなのでした。
たくさん遊んで、晩ごはんは大好物のナーベーラー。

美味しかったー。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
無念を晴らせ!沖縄ふつかめ。 - 2018.06.15 Fri
Instagram、はじめました。
前回、最終日に立ち寄った、泊いゆまち。

このあとカラオケ→空港の予定だったため、千葉の自宅に着くのは約9時間後。
とてもじゃないけどナマモノは買えないのでございました。

脳天食べたかったな。。
しかし、今回はふつかめ。
しこたまナマモノを買い込んでも、実家で食べることが出来る。
ふ、ふ、ふははははははは。

イカだけじゃなくてたーくさん食べたけどね。
泊いゆまちの入り口付近にある公衆電話。
ピンクの公衆電話に興味津々の楽さん。


子供時代が昭和だった私には当たり前のことが、楽さんにとっては未知の世界なのだなあ。

楽さん、かぼ母にイクラを買ってもらった。
なんて贅沢なの!
ほどなくゆきちゃんも合流。

なんだかこの写真を見ると、ないちゃーじらー(本土っぽいお顔)とうちなーじらー(沖縄っぽいお顔)の両極端に見えるなあ。
泊いゆまちでさんざん食べましたが、お昼ご飯は別でございます。
しこたま買い込んで、帰って実食。

もちろん見えてる食べ物が全てではありませんよ。
もっといっぱい食べましたよ!見くびるなよ!
ごはんのあとは、のんびりテレビタイム。
ケーブルテレビで幼児向け番組視聴。
と。
なぜあなたが真ん中なんだ、かぼ母よ。

両端にはかぼ妹とかぼ弟がダラけている。
ダラけシーサー。
お行儀が良いのは、3歳児ふたりだけ。
この家系の将来は、君らに頼んだぞ。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
ただいま沖縄、いちにちめ。 - 2018.06.14 Thu
Instagram、はじめました。

翌朝が5時出発のため、前日にお蕎麦さんをちび子に託す。
なんだかちょっと、寂しそうだった楽さん。
しかし勿論、翌朝あにのことは完全に忘却の彼方へ。

空港内を移動するバスの中でも、このテンション。

沖縄では、いとこのゆきちゃんがお待ちかね。
かぼ弟の娘ちゃんです。楽さんと同じ3歳。

ゆきちゃんたら、このお家に来るたびに
「きょうはがくちゃんいないの?」と毎回聞くらしい。
なんて可愛いのよ。
ゆきちゃん、今日は楽さんいるよ!
お久しぶりのふたり。
調子出るまでちょっと時間かかるかな?と思ったけど、とんでもねえ。
仲良くかぼ母に攻撃開始。

どうでもいい事までハイテンション。

私も全力でお付き合いしたのですが。。
「今日の晩ごはんは誰だー!!」と迫真の演技で脅かし過ぎたため、嫌われた。

今のところ楽さんにパンツを下ろされることもなく、余裕のかぼ父。

言ってるそばから猫耳。
我が父ながら、持ってんな。。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村