2月はケーキが食べられる。 - 2019.02.28 Thu
Instagram、はじめました。

今月のはじめ、ワタクシお誕生日でございました。
当日、いつも通りお仕事から帰って来たダンナちゃん。
なんと。

ダンナちゃんのくせに生意気な!
もう!!嬉しい!!
ホールじゃないところがダンナちゃんらしいなあ。

答えは否だ、申し訳ない。
背景の洗濯物も、見苦しくて申し訳ない。
ほぼ楽さんとワタクシで美味しくいただきましたー。

楽さんのお鼻の下の点は、引っかき傷。
保育士さん曰く、面白い顔をしようとして思い切りほっぺを引っ張って、爪で負傷したらしい。
うむ。名誉の負傷。
このほぼ一週間後、今度はワタクシがケーキを買ってきた。

美味しかったなー。(あげた側なのにほぼ食べた)

あ。ごめん。。
食べられないけど、書いてもらえばよかった。
来年はお蕎麦さんも書いてもらおうね。

来年もお蕎麦さんは食べられないけどね。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
ようこそおいでませ、ちびこな。 - 2018.06.25 Mon
Instagram、はじめました。

先日のこと。
ちび子さんが私の愛するパラクパニールを持って来てくれました!

楽さん、前回はアンパンマンカレー(+納豆)でしたが、
今回はいっちょまえにパラクパニール。

ペロリと一人前を平らげておりました。

デザートは、近所のケーキ屋さんで買ってきました。
楽さんは、生ビール風リンゴゼリー。
見た目で選びやがったもんだから、結構残してましたよこの野郎。
お蕎麦さんはよだれを流してこなつさんの尻を追う。
もはや風物詩。季節関係ないけど。

こなつさん、逃げてー!


お前さん、それじゃあ本当に変態だ。
そもそもそれはこなつさんのお尻の匂いなのか。。?
美味しくて楽しかったー。
ちびこな、また遊びにきてねー。
あ。そうそう。
こなつさんのもうひとつの笑顔。これもそうよね。

ヒクヒク片頬を上げて歯を剝きだす、不器用で可愛き愛情表現。
ワタクシにはよく見せてくれるよ。
羨ましかろう。ふはははは。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
納豆の本場から。 - 2018.04.02 Mon
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

こちら、納豆好きの楽さんにと、なんとちび子さんのお姉さんから!
なんて嬉しい!
体調を崩していた楽さんですが、なんとか賞味期限前に食欲が復活。

ええー。私も食べたいー。
見よ、この美しさ。
小粒納豆、実花の方をいただきました。

さあ、召し上がれ!


美味しそうー。楽さんが寝たら食べようー。

お蕎麦さんも食べたいだろうけど。
今のお蕎麦さんが納豆を食べたら大惨事になると思うのよ。。

こっちは良くないわ。
食後の鼻たわしを想像しただけで、ゲンナリするわ。。
ちび子さん、わざわざ届けてくれてありがとう!
ちび子さんのお姉さん、楽さんは一瞬でちび子派からちび子姉派になりました!
楽さんのために、ありがとうございましたー(*´ェ`*)

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
ささやかなパーリー。 - 2018.02.10 Sat
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

木曜日。
我が家ではささやかなパーリーが開かれました。
パーリーのご馳走は、基本購入。
だってパーリーですもの、働きたくないわ。

楽さんは手巻き寿司がいいというので、こんな感じ。
お刺身は解禁していないのです。
納豆は毎日食べすぎなので自重。
さけチー喜ぶかと思ったけど、あまり食べなかったなあ。
イクラは奮発しました。半額でも税抜き690円!
喜んでもらえたので良しとしますけど。。高いよ。。

どんなにせがまれても、あげてはいけませんよ。
ワンコが家族にいる家庭の常識ですよ。
お蕎麦さんには、私がピザをお裾分けしよう。

当たり前じゃい。
パーリーの〆は、こちらのコンビニケーキ。

せっかくなのでロウソクでも立てましょう。

8は楽さんが選んだ数字で、特に意味はありません。
それでは、ミュージックスタート!

ロウソクを消すのも、よろしくね。

私は、幸せ者でございます。。
さあ、まだまだジャンクなパーリーは続くぞー。


へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
ガキュピー30分クッキング。 - 2018.02.09 Fri
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
てれれってててて♪てれれってててて♪
BGMは脳内再生お願いいたします。
さて、何ができるのでしょうか。
まずは玉ねぎをみじんぎり。

次に、ツナと玉ねぎを刻んだカレールーと炒めます。

レンチンしたジャガイモをつぶしてー。

さっき炒めたカレー味のツナと玉ねぎを投入して混ぜ混ぜ。
混ざったらお好みのサイズに丸めます。


みやぞんみたいな笑顔やめれ。
みやぞんはさておき、卵を溶きます。
ガキュピーは卵も割れるんだよ。めしゃめしゃになるけど。

佳境に入って参りましたよー。

あとはカラリと揚げまして。。
カレーコロッケの出来上がりー。
焦げたのは母の責任ですー。

さてさて、美味しくできたかな。


ほんとに美味しくて、私と楽さんでたくさん食べてしまった。
お仕事から帰ってきた父も少しありつけました。
美味い美味いと食べておりました。

玉ねぎ入ってなくても、揚げ物なんていけません。
そうそう。
余った卵は、にんじんしりしりにして美味しくいただきました。

楽さんにも、沖縄料理覚えてもらわないとね。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村