ウージが届いたよ。 - 2017.06.10 Sat
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
沖縄の実家から、何か送られて来たぞ。

うまい棒でもササミでもありません。

もちろん竹でもございません。
これは、サトウキビ。
日常的に食べていたわけではないけれど、お盆の後によく食べた。
仏壇に飾るので。

おばあちゃんは歯で剥いてくれたけど、私には無理。
包丁で頑張ろうと思いましたが。。

歯が丈夫なダンナちゃん、挑戦。

お。うまいこと言った。
食べたがると思ったのに、お蕎麦さんは意外と無反応。

先日カレーをくれたお隣さんにも、お礼におすそ分けしました。
インドでも食べるようなので。

またパラクパニールお願いします!
とは言わなかったけど(*´ェ`*)
久しぶりのサトウキビ、懐かしくて美味しかったー。
そう言えば、インスタに上げたら食べた事ある人が多くてビックリ。
結構メジャーなのだなあ。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
- 関連記事
● COMMENT ●
私も食べたことありますよ~!
小学校の担任で社会科で沖縄のくらしを勉強した時。沖縄出身の保護者の方がたくさん持ってきてくださって、子ども達と食べてみました。
「皮は歯で取るんですよ」とお手本示してくださいました。
口の中に甘い汁が広がったな~
あ~♪すっかり忘れていたけど、お蕎麦さんのブログ読んでて思い出しました。
ありがとうございました。
小学校の担任で社会科で沖縄のくらしを勉強した時。沖縄出身の保護者の方がたくさん持ってきてくださって、子ども達と食べてみました。
「皮は歯で取るんですよ」とお手本示してくださいました。
口の中に甘い汁が広がったな~
あ~♪すっかり忘れていたけど、お蕎麦さんのブログ読んでて思い出しました。
ありがとうございました。
トラックバック
http://kabosusoba.jp/tb.php/1752-36bb6c3d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
沖縄から届いたサトウキビだったのかなぁ