お蕎麦さん、お疲れさま。 - 2013.11.03 Sun

わたくし、子供の頃「海苔の佃煮」や
「江戸むらさき」という言葉を知りませんでした。
あれは「アラ!」という種類の食べ物だと
思っていたのです。
沖縄から出て来た当初、通じなくてビックリしたなあ。。
というわけで、あらためてただいまー。
蕎麦かぼ、恥ずかしながら帰って参りました。
ここ二日、お蕎麦さんは寝てばっかり。
どうしたのさ。

えー?楽しそうだったじゃなーい。
何が疲れたの。

あー。
殺されそうな、悲壮な声で鳴きながら
連れて行かれたもんね。
空港で大注目を浴びて恥ずかしかったよ。。
お疲れのお蕎麦さん、わたしとダンナちゃんから
手厚くマッサージをされて、ご機嫌。


お。
旅行を頑張って、立派になったような。
モザイク必要だったかしら。。
お蕎麦さん、沖縄楽しかったね。
でもお蕎麦さんにとっては、産まれた群馬や
私の故郷の沖縄よりも、千葉がいちばん
安心できるふるさとなんだね。

いいねえ、郷土愛。
でもそういうの、確かもう居るよ。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 千葉犬、沖縄へ【間抜けな幕開け】 (2013/11/07)
- カマキリ怖い。 (2013/11/04)
- お蕎麦さん、お疲れさま。 (2013/11/03)
- お蕎麦さん、羽田到着。 (2013/11/01)
- 10月31日だから。 (2013/10/31)
トラックバック
http://kabosusoba.jp/tb.php/460-dd4d2a5b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)