FC2ブログ
topimage

2011-05

おねラン一位のジャイヒンド - 2011.05.29 Sun


インドカレー大好きなアテクシ。
好きが高じて、自分でも作ります。
当然ながら、インド・ネパール料理なんて見つけると、気になってしょうがありません。

というわけで、先週会社のお昼休みに、ひとりで秋葉原のジャイヒンドに行って参りました。
photo:01



お願いランキングで一位になったせいか、前からなのか知りませんが、結構並んでました。
photo:02



おねランで推されてたのはチキンバターマサラでしたが、わたくし肉類を食べないので、シーフードバターマサラと、ナスとチーズのカレーを頂きました。
photo:03



結論から言うと、美味かった。
でも、あまり好みでは無かったです。
ナンがホテルブレッド並にフワフワですごく美味しいんですが、逆にインド感を削がれます。。

カレーも食べやすく美味しいんですが、なんだか日本人の好みに合わせすぎているような。

また地元になっちゃいますが、今んとこラージャが一番だな。
店舗によって味や辛さが違いますが、どこも美味いです。
インドカレーにハマったきっかけ。

パラクパニールがあれば、いう事ないんだけどな!

photo:04



そうな。偉そうだな、ワシ。
ダメ人間のくせにな。

そして、なぜかラージャのHPに鎌ヶ谷店が載ってない。


ジャイヒンド


ラージャ






iPhoneからの投稿

雨ドライブ - 2011.05.28 Sat


今週末も、大好きなドライブ中のお蕎麦さん。
でも雨のため窓を閉められ、生意気にアンニュイな雰囲気。
photo:01



可哀想になって窓を開けたら、嬉しそうに身を乗り出したので、さぞかし喜んでるだろうと写真を撮りましたが。
photo:02


思いの外、雨が強かったらしい。
カタギの顔じゃねえな(´Д` )

雨と戦い、力尽きて寝てしまいました。
photo:03



しかしまあ、ドライブも好きだけど家はもっと好きなお蕎麦さん。
雨のストレスもあったのか、家に帰るとテンションMAXΣ(゚д゚lll)
photo:04


うんうん、投げような。遊ぼうな。

余談ですが、今夏の節電停電対策に購入した、乾電池で動く扇風機。
蕎麦にピッタリサイズです。
んんー、似合いすぎる。かわええ。
photo:05




iPhoneからの投稿

鎌ケ谷 天庵 - 2011.05.28 Sat


photo:09


photo:10


われわれ夫婦は、蕎麦が大好きです。
美味しいお蕎麦屋さんを探すのも好き。
お蕎麦さんの名前の、由来の一つでもあります。

そんな私達の近所に、絶品のお蕎麦屋さんが。
都内の名店に行かずとも美味しい蕎麦が食べられるのは、幸せです。
風情あるお庭が、わたしの写真だと草むらみたいになってしもうた。

ここでまず頼むのは、焼酎蕎麦湯割り。600円。
運転するダンナちゃんは飲めません。ごみんねお酒
photo:01


もう、ドロッドロ。
真似したくて蕎麦粉を買い、家で蕎麦湯を作ってみましたが、ダマになってダメでした。
photo:02



ダンナちゃんが頼んだのは1700円の天せいろ。
photo:04


photo:05


photo:06


天ぷらも激ウマっす。

私は1600円のゴマだれ。
photo:03


基本ゴマだれってあまり得意ではありませんが、もう絶妙。

完食ー!
photo:07


でも最近、ちょっと蕎麦の味が変わったような。
素材かな、太さかな。
もしくは知ったかぶりの勘違いかな。
photo:11



天庵


iPhoneからの投稿

早起きはやめて下さい。 - 2011.05.26 Thu


photo:02


最近、何故か早起きのお蕎麦さん。
相手をしないと拗ねてマーキングしたりするので、そう無視も出来ません。

とはいえ、こっちも眠いし疲れてる。
いやあ。困っとります。

今朝なんて、目を開けたらコレですよ。
photo:01


まさかの蕎麦尻。

まあしょうがないよね。
朝から晩までお留守番だから、睡眠はたっぷりとってるもんね。

にしても、参った。
今日もずっとおもちゃをキューキューキューキュー。
photo:03


あまりしつこいのでしまいには笑ってしまう。

うちの近くでパートとかしたいなあ。
近くなら朝も少し余裕あるし、
お留守番の時間も減る=昼寝の時間が減るから、こんなに早起きしないよね。
なにかあっても歩いて帰れるし。
もっとお蕎麦さんを、お散歩にも連れていける。
運転免許もとっちゃうかも。


遠い夢かな。

それにしても、うまく生きるのって難しい。
photo:04








iPhoneからの投稿

歯磨きキライ。でも歯ブラシは好き。 - 2011.05.24 Tue


お蕎麦さんが家族になるまで知りませんでしたが、ワンコって歯ブラシ大好きなんですな。

歯磨きは嫌がるけど、歯ブラシは大好きで、いつも狙っています。


が、これなら歯磨きいらないんじゃね?
とお口をチェックしてみると、まったく磨けてねえ(´Д` )

photo:01


photo:02


photo:03



動画にも挑戦してみる。




ちなみに、蕎麦の歯ブラシは名前入りしっぽフリフリ
photo:04






iPhoneからの投稿

いけないけれど、怒れない。 - 2011.05.23 Mon


甘噛みや、食卓に興味を示すことや、
無駄吠えなどなど。
飼い主にしてみれば可愛いけれど、人に迷惑をかけないためにも、心を鬼にして叱ります。

でも、どーしても可愛くて叱れない案件もございます。

まずは、寝ているダンナちゃんにおもちゃを積む。
photo:01


起きて遊んでアピールのようですが、
しゃもじをチョイスするあたり
センスの良さが光ります。

あと、ドライブ中に何故かこうなります。
photo:03


photo:04


人の顔(おもに口)におケツをくっつける。
わたしの口は、お前さんの肛門と同列なのかい?

photo:05


そらワシの目も死ぬよ。

iPhoneからの投稿

お蕎麦さんの好きな人 - 2011.05.23 Mon


週末は親友がお泊りにやって来ました。
彼女が大好きなお蕎麦さん、大興奮。
妬けるわ。
photo:02



ドッグカフェも行きました。
photo:03


はいはい飲んでばっかですいませんね。

たくさん遊んでもらって、
たくさんゴハン食べて、
すっかりへろへろのお蕎麦さんでした。
photo:04





iPhoneからの投稿

「気に食わねえ」フェイスまとめ - 2011.05.19 Thu


うちのお蕎麦さん、笑いません。
他の人のブログ見ると、笑顔のヨーキー多いのに。
ヨーキーじゃなくても、笑顔のワンコ多いのに。

ただし、「気に食わねえ」って顔には、
キラリと光るものがあります。
服を着せたとき、嫌いなことをさせようとしたとき、
それは嫌そうな顔をなさいます。

基本の、服イヤ!顔。
photo:01


photo:03



外嫌い!顔。
+ブランコに乗せられて、更にむくれてる。
photo:04



よくわかんないけど、怖い。
photo:05



これは違うか。
photo:06









iPhoneからの投稿

お蕎麦さん、お髭問題 - 2011.05.17 Tue


photo:02


お蕎麦さんは、われわれ夫婦よりちょっと早く起きて、遊んでます。
で、わたしが起きたら朝ごはん。
photo:03


以前は朝ごはん与えたまま会社に行ってましたが、
汁気のある食事が多く、お髭が汚れる。

なんか一日中そのままだと臭くなりそうで、現在は朝食のあとヒゲ掃除して、おやつ代わりにひとつまみフードをお皿にいれて出かけます。
photo:04



が、やっぱりお髭はだんだん汚れて来ます。
ヨーキーとか、シュナウザーとか、
口の周りがモフモフの犬種って、
みんなどうしてんのかしら。

なんだかヒゲばかり洗い過ぎて、色が変わって来たような…

うーん。髭問題にはこれからも真摯に取り組みます。
photo:05




iPhoneからの投稿

ベジタリア〜ン - 2011.05.16 Mon


photo:02


蕎麦がうちに来てから、自然と外呑みが減りました。

会社の飲み会も、以前は大好物でしたが、今は出来るだけ参加しない方向です。
家飲みの方が楽しいし、何よりお蕎麦さんがいる。
でも昨日は歓迎会。久々の会社飲み会は銀座の高級焼肉屋さんでした。
ペスコベジタリアンなので、もちろんお肉は食べません。
photo:01


うんうん美味いよね。知ってるよ。
昔は極端な肉食だったのさ。
あ、でも病気とか宗教絡みでやめたんじゃないよ。

全てのベジタリアンがそうでしょうが、気にされるのが一番つらい。
どんな焼肉屋だって大概ありますよ。キムチやサラダや野菜焼き。
だから気を遣ってくれるな。
食えるもの食ってっから。
酒があれば幸せだし。

ちなみに、お肉をやめたら体重が10キロほど増えました。はかってないので体感ですが。
肉が合ってたんだろうなあ。

あ。酒を控えるべきなのか。
photo:03






iPhoneからの投稿

ヨーキーブログぽいやつ - 2011.05.16 Mon


photo:01


ヨーキーブログを放浪していたら、
可愛い赤ちゃん言葉でヨーキーを喋らせるブログが多い事に気付きました。

なぜ気付いたか。
それは赤ちゃん言葉が移ってしまい、
うっかり「おしり」を「おちり」と言ってしまったから。
大人の日常生活会話に、なぜお尻が出て来たのかは伏せますが、
確か前日に激辛インドカレーを食べたな…

それはさておき、お蕎麦さんブログのガラの悪いこと!
たまには人気ブログを真似て、プリチーにしてみようと思い立ちました。
photo:04


photo:05


photo:06


最後のやつ、おるちゅばんえびちゅ
みたいになっちゃったな。



iPhoneからの投稿

屋根の上のお蕎麦さん - 2011.05.15 Sun


暖かくなってきたので、屋上にお蕎麦を連れて行きました。
が、暑すぎたのかノリが悪い。
photo:01


photo:02


大好きなマイバッグを投げても、
ピンと来てないご様子。
photo:03



じゃあ戻ろうかと室内に連れて行ったら、早速この体たらく。
photo:04



んー
photo:05


可愛いからいっか。

そうそう、ネガティブ人間にお役立ちハーブの、セントジョーンズワート。
去年植えたまま世話もせず、枯れてなくなったと思ってたら、暖かくなってボウボウになってました。
今年こそはオサレにハーブティーつくるぞ。
ボタニカル高すぎて、ビックリして栽培ですよ。

全然違うけど、大麻栽培しちゃう人も、同じスタートかもな。

売人は別として。

iPhoneからの投稿

扇風機 - 2011.05.15 Sun


今日は、コジマに扇風機を買いに行きました。
電池で動く扇風機。
お蕎麦さんの留守番中に停電があったら大変なので、せめて停電でも動く扇風機を。と思って。
お蕎麦さんは、お馴染みの肩乗り。
photo:01


ハロニチワ。ペンタゴンです。
photo:02


足は伸びてます。
楽してます。

扇風機は2980円でした。
風力弱えーな、なんて私たちは文句を言ってましたが、お蕎麦さんは気に入った様子。
photo:03



大きさもお蕎麦さんサイズだね。
今年の夏は、節電頑張ろうね。
今年だけじゃ済まないかも分からんけど。

あ、帰りに100均寄って、生活感全開のグッズ購入しました。
photo:04


photo:05


意外と悪くない。ダサ可愛ええ。
photo:06


お酒ばかりの冷蔵庫です。
ご覧の通りのお安いお酒ですが(。-_-。)







iPhoneからの投稿

ちくわLOVE? - 2011.05.15 Sun


オヤツが入る、ゴム製の骨型オモチャ。
お蕎麦さんがこのオモチャをくわえるたび、ダンナさんが
「しし丸だ!しし丸だ!」と言うので
何のことかと思っていたら。
photo:03


photo:02



なるほど。

ちなみに、わたしは完全にA派です。
ドラえもんより魔太郎。




iPhoneからの投稿

お悩み相談 - 2011.05.15 Sun


photo:01


今年の夏は節電しなくちゃですよな。
去年のように、蕎麦のお留守番部屋にエアコンつけっぱでお仕事に行っていいのかな。
節電はしたいけれど、何もしないと熱中症でお蕎麦さんがどうにかなってしまう。
かといって窓を開けて行くわけにも行かないし、閉め切った灼熱の部屋で扇風機だけなんて。
暑い空気が混ざるだけ。

photo:03


エアコンつけて行ったにしても、暑いさなかに計画停電が実行されたりしたら!

心配すぎます。

誰か、いい方法知りませんか?
会社から帰ってきて、お蕎麦さんがグッタリしてたりしたら…ドクロ

ああ怖すぎる
みんなはどうするんだろう?
photo:02





iPhoneからの投稿

お蕎麦がお送りします。 - 2011.05.14 Sat


休みとか、結構ブルーなんすけど。

こいつらが家にいるのは便利だけど、
服着せられたり、
大嫌いな外に連れてかれたり。
photo:01


photo:02


photo:03



この態度見て、察してよ。
photo:04



おまけに、ドライブするから
窓から落ちたら大変とか言って、
ハーネスもつけられる。
photo:05



カラーにリードだと、万一窓から
飛び出した時、地面には落ちなくても
首折れたら大変とか言って。
過保護~

ああ面倒くせー

でもまあ。
photo:06



たまには。
photo:07



ちょっと楽しいかもしっぽフリフリ
photo:08










iPhoneからの投稿

お出迎え。 - 2011.05.12 Thu


仕事から家に帰ったとき、ワンコが
全力でお出迎えしてくれるのって、
嬉しいですよね。
仕事の疲れが吹っ飛びます。

そこまでじゃなくても、
ちょっと外して戻った時の
軽いお出迎えもカワユスです。

photo:01


photo:02


photo:03



こんなわたしを、いつも待ち侘びてくれてありがとね。
宝クジ当たったら仕事やめて、
蕎麦のお世話係に就職するからね!

とりあえず今日も、大好きなマイバッグで遊ぼう。
photo:04







iPhoneからの投稿

寝起きは悪め。 - 2011.05.11 Wed


朝イチのお蕎麦さんは、なかなかイイ顔をします。
photo:04


photo:05


photo:06



もちろんすぐ元気になり、
遊べコール。
しばらく毛布との闘いを繰り広げます。
photo:02


photo:03



朝蕎麦メシ食べて、一通り遊んで。

さあ、今日もお留守番宜しくね!
photo:07



偉そうだから、もっかいおバカ顏。
photo:08





iPhoneからの投稿

ヨーキーママはお金持ちか? - 2011.05.10 Tue


photo:01


チビヨーキーがうちにいると、
ちょっと具合が悪かったり、
いつもと少し違うかな?というだけで
グーグル先生への質問が止まらない。

結果、どんな病気の症状も当てはまる気がして戦々恐々なのですが、それはさておき。

ヨークシャテリアを飼ってる方って、
どえりゃあお金持ちが多くはないか。

よく見ると床が大理石だったり、
調度品がハンパない高級感だったり、
ワンコグッズもやたら高そうだったり、
チラリと見えるご本人も何だかゴージャス!

ほんと、だいたいそんな感じです。

それに引き換えお蕎麦さんは!

荒地のようなお庭で遊び!
photo:02



コルクマットは百均!
photo:04



背後にはジャンプを読むおじさん!
photo:03



お蕎麦さん、なんかすいません。

あ、冒頭のタバスコは特大です。
念のためニコニコ

photo:05


お蕎麦さん!芝!芝!









iPhoneからの投稿

今日から、またお留守番。 - 2011.05.09 Mon


我が家は6日に休みを頂いていたので、今日がゴールデンウィーク明けです。

連休中ずーっとベッタリだったお蕎麦さんも、今日からお留守番の仕事が始まります。
photo:01



なるべく早く帰るから、お仕事頑張ってね。
photo:02



機嫌悪っ!
一緒にお出かけでも、お留守番でも、
人間は同じように準備するのに、
何故ワンコって、置いてかれるのを察するんだろう。
いや、お蕎麦さんが天才なのかも。

ええ。親バカですよ。
photo:03





iPhoneからの投稿

冷やしうどーん - 2011.05.08 Sun


今日は、いきなり暑いですな!
遅ればせながら、ホームセンターで種や苗を買って来ました!

我が家のルールとしては、食べられるものしか植えちゃダメ!
例外として、カブト寄せのクヌギがありますが。

庭仕事はダンナちゃんしかしませんが、せめて冷たいランチの差し入れを。
ビールは自分用ビール
photo:01


photo:02


沖縄の冷やし素麺風に、具沢山。

ダンナちゃんはいつも、虫除けにカーキ色のツナギを着ます。
オレンジならポリシックスみたいでカッチョええのにな。

photo:03


photo:04


お蕎麦さんはこのあと、卵焼きの端っこゲットしましたナイフとフォーク

しかしお蕎麦さん、お庭は暑いね。
その顔、今年は初だしっぽフリフリ
photo:05













iPhoneからの投稿

幻のカルピスバター! - 2011.05.07 Sat


憧れのカルピスバター入手!
カルピスの製造工程で作られるこのバター、カルピス30本にひとつしか出来ないらしい。
photo:04



試しにそのまま舐めてみた。
ヤバイです。
アッサリなのに濃厚、芳醇。
有塩を購入したんですが、ミルクのコクが深いのに、ほどよい塩味と爽やかな後味。
いやあ。これはうまい。

まずは、昨日入手した、うちの前の空き地で採れたタケノコをカルピスバターで炒めてみる。
photo:01



続きまして、刺身で半分食べたハマチの残りをソテーして、カルピスバターと赤ワイン、マーマレードを煮詰めたソースをかける。
photo:02


今夜もベロンベロンだわ。

photo:03


お蕎麦さん、うるさそうです。




iPhoneからの投稿

どこのオジイだ! - 2011.05.07 Sat


photo:01


うわあ!知らないオジイがいる!
photo:02


…お蕎麦さん?
んー、やっぱり知らない!
photo:03


お、ちょっとずつ知ってる顔に…
photo:04


おおー。
これは相当怒ってますなドクロ

だってー。
キャンプ以降、お蕎麦さんチョイクサだったんだものー。

大嫌いなお風呂に入れてごみんねー(#^.^#)

photo:05







iPhoneからの投稿

1歳のお誕生日おめでとう! - 2011.05.06 Fri


今日5月6日は、お蕎麦さんが家族になって、初めてのお誕生日です!

という事で少し贅沢をして、前から気になっていたスローコーヒへ。
色んなワンコが印をつけてるんでしょうな、クンクンが止まりません。
photo:01


photo:02


中は一般の席とワンコ席に別れていて、ワンコ席からはトリミングの様子が見えます。
トリミング待ちしながらランチをとっている人が多かったな。

ケーキは無かったので、骨型クッキーでお祝い。
photo:03


photo:04


ダンナさんはパスタランチを。
photo:05


アテクシは豆と野菜のカレーランチ。
優しいお味で御座いました。
photo:06


デザートにアイスティラミスまでつけたり。誰のお祝いだ。
photo:07



隣の席には、トリミングを終えたばかりでフワフワのミニチュアダックスちゃん。
photo:08



photo:09


食事のあとは、お蕎麦さんと出会ったペットのデパート東葛へ。
魚や亀のエサの調達と、ハッピーに誕生日の報告。
あ、ハッピーは店長さんです。
あべこうじに似てるので、勝手にそう呼んでます。陰で。
プレゼントに、グリニーズの試供品くれたよしっぽフリフリ

すっかりゴキゲンの帰り道。
ドライブ姿も心なしか大人っぽくなったぜ、お蕎麦さん。
photo:10


photo:11


おお、耳がブワーってなっとる。








iPhoneからの投稿

朝の切なさ - 2011.05.02 Mon


お仕事に行く日は、お蕎麦さんと辛い別れをせねばなりません。
ヒトの身支度が整うほどに、お蕎麦さんの焦りは増し、
「遊んであげるから行かないで!」
「ほら、色んなオモチャ持ってきたよ!」
と、わたしの周りにオモチャを持って来ます。
photo:01



それでもダメならバッグに入ったり、ヒンヒン鳴いたり。
photo:02



もちろん、結局は留守番せざるをえないんですが。

オモチャやオヤツで釣って、夢中になってる間に出て行くわけですが、勘付かれることも。
photo:03


photo:04


…こっち見んなしょぼん




iPhoneからの投稿

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

お蕎麦さん、代表戸締役就任。

Instagram、はじめました。

Ads by Google

酔っ払いが書いています。

お肉をやめたら太ったよ。お酒はやめられないよ。

かぼす

Author:かぼす
2010.5.6生まれの
お蕎麦さんの日常です。

ようこそおいでませ。

最新記事。

お蕎麦さんの過去。

ご用がある方は。

ニヤニヤしながら読んでます。

名前:
メール:
件名:
本文:

Ads by Google

カテゴリ

未分類 (5)
お蕎麦さん (2084)
お蕎麦さんを探せ! (101)
ベビ蕎麦さん (5)
今日の蕎麦めし (6)
どうぶつ (15)
ブログ (253)
家ヒトめし (91)
ベジタリアン (1)
蕎麦 (4)
外ヒトめし (55)
キャンプ (55)
懸賞生活 (9)
日本の滝百選 (3)
王様のお世話。 (4)
鼻出血 (11)
知能テスト (1)
沖縄 (16)
ササミ商店 (34)
犬連れキャンプ (0)
保護猫エル(仮名) (16)
白内障 (8)

Ads by google

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR