感動の再会@ペットサロンリボン - 2011.07.30 Sat
空海展には入れないので、生まれて初めて
預けられたお蕎麦さん。
場所は上野のペットサロンリボン。
お値段は一時間400円(~10kg)
たかが三時間でしたが、お蕎麦さんには
かなりの試練だったようで、
お迎えに行くとかなり大興奮で
全ての写真がブレブレでした。
お蕎麦さんが暴れるので、走ってきて
くれた店員さん。
店員さん、苦笑い。
どこ行ってたのどこ行ってたのー!!
寂しかったよ!でもワシ頑張ったよ!
フェロモン姉さんもどこ行ってたの!
寂しい思いさせてごめんね。
ここからは、ずっと一緒にいようね。
そして、現在に至る。
iPhoneからの投稿
空海と密教美術展@上野 - 2011.07.30 Sat
友達がゲットしたタダ券で、今日は
「空海と密教美術展」!
フェロモン姉さん、わたしの仏像好きを
覚えてくれててありがとね!
上野に着いたら、まずはイタリアン
レストラン、リモネッロで腹ごしらえ。
こちらのレストラン、テラス席のみ
ワンコ可となっております。
ナスとモッツァレラのトマトパスタ
エビとホタテのトマトクリームパスタ
スパークリングワイン
美味しかったー!
テラスから見える景色がキレイなら
もっとよかったなあ。
お蕎麦さんはペットサロンリボンに預け、
空海展に出発!
もちろん写真NGなので詳細なリポート
はできませんが、好きな仏像が増えました。
ポケーっとお花を見つめて、やる気
なさそうな如意輪観音菩薩坐像
エライ男前の帝釈天
大威徳明王はともかく、水牛が可愛すぎ。
鑑賞を終えたら、お蕎麦さんをお迎えして
フェロモン姉さんと公園お散歩!
上野グリーンサロンで一休み。
人気アイドルO、極秘キス写真流出。
フェロモン姉さんはこの後用事があり、
お蕎麦さんとわたしは帰宅。
そして…
そう!明日も休みなので、
酒が飲める飲めるぞー!
iPhoneからの投稿
ひとり飲み会、始まる。 - 2011.07.29 Fri
ハナクロサンボ。【男前忘れた】 - 2011.07.27 Wed
しまったあ!
愛読ブログの中でも一番の男前、
サニーたんが載ってないー!
お蕎麦さんより男前だから、
深層心理が止めたのか。
ヨーキー界の花澤類、
*sunny-days*~ヨーキー♂サニーのわんぱく日記~
のサニーたんです!
さすが、男前はお鼻周りもキレイです。
うーん、カッコいい。
うんうんカッコいいよ、ちびっ子も。
iPhoneからの投稿
ハナクロサンボ。 - 2011.07.27 Wed
前々からほんのり気になっていたけれど、
先日のんちゃんとこなつさんに会って確信。
お蕎麦さん、お鼻周りが黒い。
ここは、無断で皆さんの写真を使用し、
検証してみよう。
ヨーキーれん君とfamily日記のれんくん。
うーん。きれいなゴールドですね。
まったく黒くありません。
気がつけばいつもヨーキーのそらたん。
よい笑顔ですなあ。本当に嬉しいんでしょうな。
が、お鼻まわりはキレイなものです。
お蕎麦さん愛しの人、こなつとじぃじのこなつさん。
ホワイティですねえ。こなつさんは本当に美人さん。
そして、お蕎麦さんの実のお姉さん、のんちゃん。
んー、ほんのちょこっと黒っぽいかな。
でも、全然目立たない程度。のんちゃんかわゆす♡
最後は、わたしの大好きなパブログっ!のパブさん。
・・・・ん?
おお?
パブさん、ちょっと黒い??
ヨーキーちゃんによっては、黒いこともあるのかも。
でも、お蕎麦さんがダントツだなあ。
汁気が多いゴハンのあと、ゴシゴシおひげを
ふくのが悪いのかしら。
んー、黒いよねえ。
iPhoneからの投稿
みなさんの記事ご紹介。 - 2011.07.25 Mon
先日のらうかふぇプチオフですが、
みなさんブログにUPしてくれとります。
なんか、同じとこで似たような写真を
撮ったはずなのに、みなさんのブログは
えらくカッチョええなあ。
先生のはね、プロだわ。
ブログ全体が素人離れしています。
先生目線のお蕎麦さん、見て下さい!



櫻井先生のブログ
こなつさんのブログの方は、とにかく
写真がキレイ!
お蕎麦さんのくせに、育ちが良さそう!
笑える写真も、ほっこり写真も満載です。
だって、素敵なカメラ持ってらしたもの。
あんなカッチョいいカメラがあれば
わたしだって!!!
嘘です。ひがんでしまいました。



こなつさんママのブログ
お蕎麦さんはと言えば、ちび子さんに
いただいたタイ焼きオモチャをわたしに
押し付け、投げろ投げろと止まらない。
放っておくと、今度はひなのんママさんの
手作りジャーキーを探し出して食べよう
とする。
何故こうも落ち着きがないかなあ。
ワシは恥ずかしいよ。
嘘だよー!
ワシとダンナちゃんにとっては、
食いしん坊でも落ち着きがなくても、
何より大事なお蕎麦さんさ!
ひなのんこなつおふ@らうかふぇ - 2011.07.24 Sun
ひなちゃん、のんちゃん、こなつさんに
会うべく、ルンルンでドライブ。
憧れのらうかふぇキター!
ひなのんファミリーは既に到着!
はじめまして!よろしくお願いします!
長女ひなちゃん。
フワフワで可愛いけれど、女帝の風格。
マイペースな姉、のんちゃん。
可愛いね!お蕎麦さんに似とるかな?
ルンルンで来たくせに、お蕎麦さんは
後ずさり。ビビリめ。
よし、まずは先生にマッサージして
もらおうか!
何故かお蕎麦さん、珍しいくらい
筋肉モリモリらしい。
いやあ、なんにせよ気持ち良さそう
だったので、良かった。
少し遅れてお蕎麦さんの初恋のひと、
こなつさん到着!
顔の大きさが、蕎麦の半分しかなかった!
らうかふぇさん、ランチも美味しかった!
桜鶏の唐揚げ(だったかな?)
サーモンのカルパッチョ
オサレだし美味しかった。
デザートはカリッカリのワッホー!
ワシなんかが、こんなオサレなスイーツ
食べていいのかしら。
ワンコさんたちには、レバーパテと、
ササミの野菜巻き。
みんな遠慮がちなのに、お蕎麦さんだけ
貪欲にガツガツ。
男の子だねえ、なんて言ってくれたけど
意地汚いだけです…恥ずかすぃ。
こなつさんのカートに入れてもらったのに、
逃げ惑う意気地なし。
でも、ちょっと見つめあったね。
もっと積極的に行かないと。
ねえ、こなつさん。
のんちゃんも入って、ますます意気地なし
全開のお蕎麦さん。
おかしな所に入りこんじゃったり、
立ち上がってうろたえまくって、失笑を
かっていました…
いや、爆笑されてたな…
ああ、情けない。
全くです…
今日は本当にありがとうございました!
とっても楽しかったです!
また機会があったら、是非お会いしたいです。
おみやげまでもらっちゃった。
ひなのんママから、手作りジャーキー。
さっきから欲しがって大変です。
今日はもうダメ!
こなつさんママのちび子さんからは、
たい焼きのキューキューおもちゃ!
お蕎麦さん、今日はお疲れ!
また、みんなに会えるといいね。
【おまけの一発芸】
姉弟でかなり離れたシーサー。
iPhoneからの投稿
大イベントを目前に。 - 2011.07.24 Sun
お蕎麦さん、おめかししたい。 - 2011.07.23 Sat
明日はヨレヨレのシマシマでいくよ、と
こなつさんに宣言したお蕎麦さんですが、
偶然お祭りに遭遇して、いなせな
はっぴを見たら、おめかししたく
なっちゃいました。
やっぱね、夏らしい服が欲しいよね。
男らしくてね!
というわけで。
津田沼のペットシティでお買い物。
おめかししたがってたお蕎麦さんですが、
実際着るとテンションだだ下がり。
なんとも絶望的なイイ顔です。
明日はどっちを着て行こうかね。
テンションあげていくよ!
帰ったらお散歩。
二つの出会いがありました。
近くにお住まいの猫さん。
お散歩中だった、トイプー×チワワの
テンちゃん。
「ぼく、いい子やー」とか言うのかな、
やっぱり。火吐いたり。
ジジイ犬(褒め言葉です!)大ファンの
私はメロメロ。
たぶん、ハハロフさんもやられるな。
ホワホワで人懐こくて、可愛かったあ。
蕎麦はずっと逃げまわってました。
また会いたいな。
さあ、明日は待ちに待ったひなちゃん、
のんちゃん、こなつさんに会える日!
実はマルチーズ大好きなので、いちばん
ひなちゃんが楽しみだったりします

一緒に育った大好きなマルチーズmixを
思い出して、ジロウ(♀)!って呼んだら
ごみんね!
明日に備えて、今日は早寝だ!
おや、先におやすみでしたか。
誰よりも気合い入ってんな!お蕎麦さん!
iPhoneからの投稿
お蕎麦さんと、サシで家呑み。 - 2011.07.22 Fri
週末じゃー!宴じゃー!
今日はダンナちゃんだけ外ごはん。
私はお蕎麦さんと宴会です。
料理なんかしませんとも。ええ。
こんな感じですよ。
週末だけは、ちょっとお酒に散財。
まずはラベルが可愛くて、前から
呑んでみたかったささいなた。
カエルかわゆす。
お手頃価格の麦焼酎です。
お酒を飲み始めた頃、好きでよく飲んでた
サッポロ黒ラベル。懐かしいなあ。
麦とホップは、懸賞で当たった思い出が。
本日の目玉、ヱビス中瓶!
今日ふと疑問に思って、缶と瓶どっちが
得なのか、調べてみたんです。
そしたら、驚いた事に瓶のほうが格安。
実際、イオンでみてみたらそうでした。
そのうえ、瓶を返せばキャッシュバックあり!
ということで、初めての瓶ビール購入。
楽しみだなあ、美味しそうだなあ。
さあ、安くなってたお惣菜さんたちを
お皿に出して。
宴のはじまりじゃー!
【おまけ】
こなつさんの最新ブログに、メロメロの
お蕎麦さん。
日曜日に、こなつさんに会えるよ。
お姉さんにも会えるよ!
嫁には来ないけども、うまく行けば
お友達になってくれるかもね。
お姉さんはこちら!
お前、いい加減にしとけよ

iPhoneからの投稿
朝霧ジャンボリー3日目! - 2011.07.22 Fri
朝霧ジャンボリー2日目!【良い子はマナーを守ろうね!】 - 2011.07.21 Thu
暗くなるまえにお風呂を済ませようと、
キャンプ場のパンフに載っている風の湯へ。
そこには度肝を抜かれる光景が。
全裸になってお風呂場に入ったら、
そこには洗い場から露天風呂まで
累々と連なる長蛇の列が。
全裸でじつに40分、待たされました。
男湯はと言えば、みな待ちきれずに
体を洗わずに温泉へ。
お湯が汚れてしまい、ダンナちゃんは泣く泣く体だけ洗い、温泉を諦めました。
裸になる前に言ってくれれば、
別の温泉を探すなり諦めて早朝来るなり
できたのに!
まあいいよ。
これから呑んで騒ぐもん。楽しいもん。
ニンニクオイル焼
オイルサーディン
焦げたポップコーン
たきび
眠くなっちゃったお蕎麦さん。
楽しく飲んで、消灯時間も過ぎたので
寝ようとしたのですが、いつまでも
騒いでる団体が。
若者じゃなくて、子連れ家族のグループ。
いい加減落ち着けよ。イイ大人なんだから。
幼稚園児と思しき子らも、当然夜中に
金切り声をあげ、トイレに行こうもんなら
水鉄砲で攻撃される。
怒りに打ち震えておりましたが、
寝室に入りたくて必死なお蕎麦さんを見て、
ちょっとほっこり。
これはイイのが撮れました。
朝霧ジャンボリー2日目!【ワサビの郷、白糸の滝】 - 2011.07.21 Thu
ダンナ友のパナマ帽以外は爽やかな、
高原の朝。
彼女ちゃんが作ってくれるホットケーキが
朝ごはんです

美味しかったー!
お蕎麦さんには、別で用意するから。
ダンナ友カップルは一泊だけなので、
帰ってしまいました。
暇なので、珍しく観光です。
もちろん移動中はこうだよ!
お蕎麦さんは、ブレないよ!
前のトラックに乗ってたワンコ。
暑そうだったけど、可愛かったなあ。
まずは、ダンナちゃんの大好物という事で
御殿場ワサビの郷へ。
意外とゴキゲンで顔出し。
ワサビソフトと逆光お蕎麦さん。
続いて白糸の滝。
地ビールと、虹鱒の塩焼きでウハウハ。
お蕎麦さんも、塩がついてないとこを
ちょっともらえてウハウハ。
でもちょっと、暑すぎたね。
楽しい時間はすぎ、もっと楽しい夜が
やってきます。
…のはずでしたが、
ここから星二つに至る惨事が、次々と
繰り広げられるのでぃす。
iPhoneからの投稿
朝霧ジャンボリー1日目! - 2011.07.20 Wed
朝霧ジャンボリー/お蕎麦さんのお友達 - 2011.07.19 Tue
三連休は、静岡の朝霧ジャンボリーに
行って参りました。
とり急ぎ、忘れないうちにお蕎麦さん
の
新しいお友達の思ひ出を。
やる気がでたら、詳細アップしよう。
総合点は、星5つで満点のところ、星2つ!
設備も良くて、スタッフさんも爽やか。
ピークのシーズンは満員にならないよう
半分しかお客を入れないので、広々と
場所が使えます。
さらには騒ぐであろう団体客は、
エリアを別にするという心遣いまで。
加えて、眼前に富士山を臨む絶好すぎる
ロケーション。
自然がいっぱいなのに、買出しも便利な、
かなり高スペックのキャンプ場でした。
が、我々の運の悪さもあいまって、
致命的なマイナス点が入り、星2つ。
でもお蕎麦さんには、可愛いお友達が
できたよ!
可愛い女の子ふたりと、これまた可愛い
男の子。
男の子はなーさん。きらレボかな?
なーさんに倣って、女の子たちは
もーさん、みーさんと呼んじゃおう。
子供たちが通るたびに、お蕎麦さんが
遊んでよ!とキュンキュン鳴く。
何度もラブコールを送っていたら、
遊んでくれた。良かったね、蕎麦!
子供の中には、悪気はなくても
小型犬を乱暴に扱ってしまったり、
良かれと思って人間の食べ物をあげて
しまう子もいます。
でも、もーさんみーさんなーさんは
心配なし!
私なんかよりワンコの扱いに詳しい
もーさん、優しく遊んでくれるみーさん、
蕎麦をそっと撫でてくれるなーさん。
どんな教育をしたら、あんな良い子に
育つのか。素晴らしい。
最後は、お蕎麦さんの絵を書いてくれたよ。
写真の向きがおかしくてごめんなさい。
いつかまた会えるといいね、お蕎麦さん。
その時は、また遊んでもらおうね。
iPhoneからの投稿
お蕎麦さん、新技完成。 - 2011.07.13 Wed
お蕎麦のウ○コはどこに捨てる? - 2011.07.13 Wed
50kg超のイシナギ獲ったどー! - 2011.07.13 Wed
いかにしてお蕎麦さんのおケツが - 2011.07.12 Tue
今週末の変な写真たち - 2011.07.10 Sun
お蕎麦さんin鎌ヶ谷祭り - 2011.07.10 Sun
7/9(土)は、鎌ヶ谷祭りでした。
こぢんまりとした、地元のお祭り。
それでも、祭りってなんだか血が騒ぐ。
ダンナちゃんとデート気分も嬉しす。
でも、じゃがバターかトウモロコシが
食べたかったのに、どっちもなくて。
それは悲しい思いをしましたよ。
百円のチヂミを買ったら、
偶然タイムサービス中(((o(*゚▽゚*)o)))
ダンナちゃんがジャンケンに勝って、
見事にもう一枚チヂミゲット!
美味しかった!
そして一緒に買ったトッポギ。
まずかった!
そしてそして、祭りといえば!
生ビールうまー!
今日は外出が多くて、疲れたお蕎麦さん。
床に突っ伏して就寝されました。
なんかこの写真、お蕎麦さんバカでかく
見えるわ。
iPhoneからの投稿
週末の贅沢 - 2011.07.09 Sat
今週末は、ちょっとだけ贅沢な
家呑みです。
最近、我が家では日本酒が流行中。
ダラダラしたいので、
おつまみは殆ど出来合いです。
ボイルやりいか
茗荷じゃこ冷や奴
お刺身
作ったのは二品だけで、
ひとつは椎茸のチャンピニオン風。
昔テレビで見た、憧れのスペイン料理。
勝手にマッシュルームを椎茸にしましたが、
なかなか美味しかったです。
ふたつめは、しらすとレバーと
いんげんの混ぜ混ぜ。
こちらはもちろん蕎麦メシ

生まれて初めてヱビスビール購入。
身の丈に合ってないので、
350缶を一本買って、夫婦で半分こ。
お蕎麦さんは、カマンベールチーズを
虎視眈眈と狙っています。
このあと怒られます。
でもまだ欲しい。
このあと、また怒られます。
iPhoneからの投稿
【18禁】お蕎麦さんの悩み - 2011.07.08 Fri
さあ、今日はアダルトですよ。
鼻血が出るので、子供は帰りなさい。
ほらマキちゃん。
見えてますよ。お家に帰りなさい。
お蕎麦さんのお蕎麦さん、とりあえず
妖刀村雨と呼びましょう。
胸を張ってお見せできる、上等な刀です。
が、この村雨。
どうもへそ曲がりで、見事にそっぽを
向いております。
そっぽを向くことは構わないんですが、
困ったことにオシッコが全部左前足に
かかってしまうんですな。
ちゃんとトイレシートでするので、
もちろん叱れません。
でも、うっかり見逃すと、
そこらじゅうオシッコの足跡だらけに。
男子ワンコののママに問いたい。
お宅の村雨はまっすぐか。
自己主張が激しい村雨の場合、
どうしてるのか。
足をあげてオシッコすると大丈夫なので、
トイレを変えればいいのかな。
もっかの悩みです。
七夕仕様見栄っ張りモザイク。
なんだかすごくイカリ肩。
あ

七夕がお誕生日のちび子さん、
ごめんなさい…
それにしても、こなつさんにだけは
見られたくない記事だね、お蕎麦さん。
iPhoneからの投稿