サニーたん、頑張りました! - 2011.09.30 Fri
レッグペルテス(大腿骨頭無菌的壊死)の
手術、頑張りました!
なんだか恐ろしい病名で不安だったけど、
もう大丈夫!!
ハンサムだから大丈夫!!
偉かったぞサニーたん!
サニーたんなら大丈夫。 - 2011.09.30 Fri
今日はサニーたんの、手術の日。
レッグペルテス病をやっつけるため。
11時からなので、もうすぐ。。
ハンサムでクールだから忘れがちだけれど
まだ一歳にも満たない、パピーちゃん。
頑張れ、頑張れサニーたん。
若いから、リハビリだってすぐ終わるさ。
サニーたんが元気になって、
ママとパパも元気いっぱいになったら、
次こそは一緒にうしすけに行こうね!
iPhoneからの投稿
お蕎麦師匠、深夜のしゃもじ道。 - 2011.09.28 Wed
しゃもじ道師範代のお蕎麦さんは、
毎晩しゃもじを欠かしません。
師範代ならではの技のキレ。
最後は寄ってキメ顔です。
それにしても、このしゃもじ。
あきらかに短くなっている。
修行の激しさが伺えます。
お腹は大丈夫なんでしょうか。
しゃもじを終えて、くつろぐ師匠。
耳の後ろをカキカキしていますが、
凡人には早すぎて見えない。
眠すぎて妙な記事になってしまいました。
でも毎晩のしゃもじ道は本当だよ。
そうそう、お蕎麦さんもコレ、よく
やってます。
まるかぁさんとこのまるちゃんと同じ、
変な遊び。
なにやってんだか。
【おまけ】
お蕎麦さんと離れて寂しがっている
ダンナちゃん向け動画。
ピーンとなってる美脚がカッコいい。
iPhoneからの投稿
自由が丘が似合わない男。 - 2011.09.26 Mon
先週の日曜日は、ドッグレスキューさんの
譲渡会を見学しに、自由が丘に行って参りました。
自由が丘っていいとこだね。
道ゆく人は、みんなお蕎麦さんを見て
微笑んでたよ。
ワンコ好きが多いんだなあ。
譲渡会には、可愛いワンコがたくさん
いました。
ああ、可愛かったなあ。
わたしが見てる間に、里親さんが決定
した子もいました。
幸せになってねU^ェ^U
自由が丘を歩いていると、前を歩く
サラリーマンが、やたらと振り向いて
お蕎麦さんを見ています。
犬好きなのかな?と思っていたら、
我慢できなかったようで、お蕎麦さんに
駆け寄ってきました。
「やだっ!もう!なんでこんなに可愛いのっ!」
「アタシも犬飼ってるの!かぁーわいーわねー!んもう!カワイイ!」
溢れんばかりの愛情で、お蕎麦さんと
遊んでくれました。
でも、イマイチ気乗りしないお蕎麦さん。
なんだか申し訳なくなって、
「若い女のコが大好きなんですよー」
と言ったら、
「まっ!じゃ、アタシとおんなじねっ

と、おっしゃいました。。
サラリーマンは、振り向き振り向き、
何度もお蕎麦さんにバイバイしながら
去って行きました。
遊んでくれて、ありがとう!
にしても、最近散歩が上手になったと
思っていたのに、自由が丘ではなかなか
動かなかったお蕎麦さん。
もう、踏ん張る踏ん張る。
なにがそんなに気に食わないのか。
オサレな街は、性に合わないのか。
まあお蕎麦さんは、自由が丘って感じじゃ
ないね。。
田舎でわたしと宴会するのが、
いちばん似合ってるよ。
iPhoneからの投稿
ジャックダニエルハイボール、当選しましたー! - 2011.09.26 Mon
少し前に届いたのですが、イベントが
多く、自慢が遅くなってしまいました
(`・∀・´)エッヘン!!
↓↓↓↓
当選は、忘れた頃にやって来ます。

というわけで、サントリーさんの
ジャックダニエルハイボール当たりました!


JACK DANIEL'S×RIP SLYMEの
スペシャルミックスCDつき。

ファンなら嬉しいんだろうねー。
折角だから、以前当選した角ハイボール
のジョッキでいただきます!
@お台場 お蕎麦さん大迷惑編。 - 2011.09.25 Sun
お台場には、オサレなワンコグッズの
お店がたくさんありました。
中でも気になったのが、Venus Fortの
PET PARADISE。
うしすけに入る前にお買い物をしました。
まずは、サニー家も気になっていたコレ!
気合いを入れて、豪華めのゴハン!
青梗菜とササミとワカメのボイル
ちりめんじゃこ添え。
見事にササミだけ召し上がりました。
焼肉なんて高級品食べさせたから、
贅沢になっちゃったのかしら(ʘдʘ╬)
これ、在庫まだあったよ!
サニーたんもお揃いでどうかな??
今までの食卓は、お皿も台も折り畳めて
コンパクトになるので、キャンプ専用に。
そして、こちらはサニーたんの真似っこ。
色もお揃いのワンコ用の携帯水筒!
くうー!早く散歩に行きたいぜ!
最後は、アメリカのホームドラマでは
ド定番の、幼児のハロウィンコスプレ!
みーつーばーちー!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!
…あれ。あのう、お蕎麦さん?
テンション違いすぎるんですけど…
全裸が好きなのは知ってるけどさ、
少しくらいサービスしてよー。
だめだこりゃ。
全てを失って、自暴自棄になってる人
みたいになっちゃた。
ああ。2,300円もしたのに・・・・
全然かわいくない・・・・
お蕎麦さん、お台場満喫。 - 2011.09.24 Sat
お、お夕飯でもご一緒に!
と言う勇気もなく、サニーたん一家と
さみしくお別れしたかぼす家。
とりあえず、お買い物を済ませたら、
お次は焼肉屋さん「うしすけ」へ。
フードに含まれてるかもしれないけど、
お蕎麦さん、牛肉を食べるのは初めて。
いや、あの、まだ頼んでないから。
わたしは韓国風奴と野菜焼きを堪能。
ダンナちゃんとお蕎麦さんは、焼肉を
堪能しましたよ。
あ、もちろんタマネギはお蕎麦さんの
お肉から遠く離して。
プレートじゃなくて網だから大丈夫!
ちょっと待って、軽く焼くから。
小さく切るためのハサミもついてます。
ヨシッ!
もちろん我々はビール三杯では飽き足らず
ワインを一本。
んんー美味しかった♬
お蕎麦さんも大満足!
サニーママパパ、教えてくれてありがとう!
次回は、お蕎麦さん大迷惑の
お買い物を紹介します!
iPhoneからの投稿
お蕎麦さんmeetsサニーたん。 - 2011.09.24 Sat
お蕎麦さんに似てる気がして、
読み始めたサニーたんのブログ。
サニーたん、今では超イケメンくんに
成長し、相変わらずワチャワチャしてる
お蕎麦さんとは大違いになってしまった。
お前はなんだろうね。うっかり八兵衛系?
サニーたんのママ&パパは、若かった!
わたしはカワイコたん好きなので、
パパはさておきママ!
すんごい細くて可愛らしくて、
モデルさんみたいだったよ。
遠い目をするな
芝浦のオーガニックなドッグカフェ
Dog Concierge&Community Bon!Organiqueで
お蕎麦さんはワンバーグを食べ、
サニーたんは骨付肉。
ああ君は、まだ10ヶ月の若造だというのに
1歳4ヶ月のお蕎麦さんよりクールに
落ち着いているのか。
だって骨付肉だよ!骨はクッキーだよ!
ヨーキー界のキムタクだと思ってたけど、
どっちかというとタッキーかしら。
とにかく王子。高貴。貴族。
ワンコのツーショットは難しい。
キャー!サニーたん、こっち向いてー

こら蕎麦、こっち向け。
お。これはまずまず。
そしてチラリと見えるママかわゆす

パパにも抱っこしてもらったよ。
パパはガッチリ系の男前でした!
本来はガッチリ系ではないらしく、
今しぼってるんだって。
カッコいいのにねえ。
お腹がいっぱいになったら、一緒に
お台場へ。
車で連れてってもらいました。
イヤな顔にも程があるよ(ʘдʘ╬)
そのあと、お台場の砂浜でカンパーイ!
ママは運転があるので飲めず

パパと、わたしとわたしのダンナちゃんは
三杯も飲んじゃいました

サニーたんとお蕎麦さんはねむねむ。
なんかもう。。育ちが違う。
このあと、サニーたんたちはお買いものへ、
我々はサニーママに教えてもらった
ワンコOKの焼肉屋へ。
お台場ってワンコに寛容で、すごく
楽しかったー!
サニーたん、ママパパ、お台場に連れて
行ってくれて、ありがとうございました!
男前で、ひとりたれ耳うさ耳の
サニーたんを生で見れて、嬉しかった!
また会えるのを楽しみにしてます!
写真、たくさん撮ったのにブレてるのが
多くてごめんなさい。。
iPhoneからの投稿
カワハギが安かったので。 - 2011.09.22 Thu
わたくし、仕事中のダンナちゃんに
電話することは、ほぼありません。
仕事以外で急を要する用件なんて、
人生にそうはないもんです。
ところが昨夜、のっぴきならない用件が!
お刺身用カワハギが、二匹で580円!
でも、さばくのはダンナちゃん。
9時10時に帰って来てからさばくのは
嫌だろうな。と電話してみました。
メールなぞ、もどかしすぎて。
ダンナちゃんに事件のあらましを告げると、
一瞬の沈黙のあと、ひとこと。
「買い…だな」
億単位の金を動かすビジネスマンの
ようでした。
そして、他にもチョイチョイ買い足して、
平日というのに宴会スタート!
カワハギー。
なんか不味そうだけど、激ウマだった
カワハギの肝ー。
庭採れナスとオクラのラー油炒めー。
揚げただけの冷凍マグロカツー。
そして、ビール。
黙らっしゃい。
そうそう、何せ二尾分のお刺身なので、
お蕎麦さんにもお裾分けがありました。
良かったね。
あげなーい。
iPhoneからの投稿
群馬 ようらくキャンプ場【まとめ】 - 2011.09.20 Tue
山ババア心が大変満足した、
今回ワイルドだったポイント。
かっこええ!慣れてるぜ!って感じだ。
さて、ようらくキャンプ場ですが、
とても良いところなのに、最悪でした。
お蕎麦さんも眠れずに、ウロウロして
ばかり。可哀想に(-_-#)
放任してくれる管理人さんはすごく
嬉しいんです。大好き。
でも、それをいいことに浮かれすぎて
しまう客がいると、台無しに。
なんと、4時すぎまで奇声をあげて、
大騒ぎする団体が。
男女何人くらいかな、とにかくウルサイ。
眠れるレベルじゃないんです。
全力の大声。
しかも、うちと同じ二泊。はあ。
川のせせらぎを聴きながら眠れないのは
残念だけど、次回からは耳栓持参だな。
そだね。
しかも、全てのトイレを詰まらせやがった。
なぜ全て詰まらす前に、管理人に言わない。
トイレが使えないって、大変なストレスよ。
(´Д` )
今回は運が悪かったけれど、キャンプ場
自体はすごくオススメ。自然に癒されます。
関東近辺でワイルドなキャンプ場を
お探しの方は、ご検討を。
あ。でも、蛇と毛虫いたよ。
iPhoneからの投稿
群馬 ようらくキャンプ場【二日目〜最終日】 - 2011.09.19 Mon
約一人に向けての答え合わせ。
朝から飲みつつ、二日目スタート。
ダンナちゃんは、さっそく渓流釣り。
ああ美しい。
ニジマスやヤマメが七匹も連れたので
焼きやら刺身やら燻製やら、いろいろ
楽しめました。
お蕎麦さんも全部味見したよ。
お昼ご飯は、禁じ手のレトルトカレー。
今回一番美味かったのは、
レトルトカレーかも(´Д` )
お夕飯は、トマトたらこパスタ。
適当に作ったので、それなりのお味です。
ペディ◯リーを拒否し、カリカリで
夕食を終えたお蕎麦さん。
今日はスリングの中で歯磨きです。
シーザ◯だと凄い勢いで食べるんですが、
ペ◯ィグリーは好みじゃないらしい。
知ってたけど安かったんだもん。
おうちゴハンは味気ないから、いつも
シ◯ザー楽しみにしてるのにね。
ごめんよ。
次はちゃんと◯ーザーにするから、
今夜はもうお休み。
そして。
朝起きると、ダンナちゃんの上に
お蕎麦様が鎮座されておりました。
そして顔面に移動。
これから長距離運転してもらうんだから、
優しくしたげて。
iPhoneからの投稿
群馬 ようらくキャンプ場【初日】 - 2011.09.18 Sun
先週に引き続き、今週もキャンプ。
やりすぎですな。
今回は、群馬県のようらくキャンプ場。
変に整備されすぎていない、自由な
キャンプ場です。
自然がいっぱい、と言うより自然そのもの。
オススメのキャンプ場です。
湖を眺めながら山を登り、キャンプ場へ。
勇ましいお蕎麦さん。
途中で寝ちゃったけどね。
テント設営も終わり、暇になったので
お蕎麦さんに服をきせてみる。
裸がいいんだろうけど、虫除けスプレー
を直接噴射するのがちょっと怖いので。
そんなに沈むことないじゃない。
そうそう、ご当地ワイン源作印ってのを
買いました。
いろいろあったけど即決。
何故かというと。。
まさかの一升瓶!
普通に一升瓶!
初めて見たもんで、あまりの愛おしさに
衝動買いしてしまいました。
味は軽めで渋みは少なく、飲みやすい
ワインでした。
夕ご飯はシチュー。
我々は、キャンプであまり料理に
凝りません。
嫌なんです。切ったり下拵えしたり。
洗い物も極力減らしたい。
一秒でも早く、宴会を始めたい!
なので、今回は家で作ったシチューをジップロックに入れて持参しました。
おお、まずそうだ。
でも、外で食べるとなんだってウマい。
焚き火なんかしつつ、ダラダラ飲んで
次のキャンプはこうしたいね、とか
一緒に働いていた時の思い出話とか、
これからの事などを、ボンヤリ話します。
意外と大切な話もしてるように思いますが
例外なく飲みすぎるので、
まず覚えていません。。
しばらくは遊んでくれたお蕎麦さんですが、
しばらくすると、自らキャリーバッグに
潜り込んで、寝てしまいました。
おやすみー。
iPhoneからの投稿
蕎麦子巻き。 - 2011.09.15 Thu
福島 秘境キャンプ【おしまーい】 - 2011.09.13 Tue
福島 秘境キャンプ【ふつかめー】 - 2011.09.13 Tue
福島 秘境キャンプ【いちにちめ】 - 2011.09.13 Tue
キャンプの準備をせんといかんのに、
シュラフからどかないお蕎麦さん。
ダメです。
ん、ちょっとなら許す(弱)
というわけで、福島でキャンプして
きましたー。
道中、お蕎麦さんはお気楽極楽に爆睡。
テント設営中は、お蕎麦さん待っててね。
お気に入りのシャングリラと、
今回デビューのHILLEBERG
タープ。
うーん、もう楽しいぞ。
が、突然のどしゃ降り。
雨の中火おこしを頑張るダンナちゃん、
どことなくジブリ風です。
スゴい大雨で、やることがない。
お蕎麦さん、退屈なわたしに服を着せられ
超不機嫌になってしもうた。
なんだか雨が伝わらなくてもどかしい。
そして、お蕎麦さんフテ寝。
しょうがないので、タープの下で
昼寝したりビールを飲んだりとまったり
過ごし、一日目は終了です。
出先でも歯磨きを怠らない男、お蕎麦。
恐ろしい形相で、暗闇の中ガッシガッシと
歯を磨いとりました。こわっ。
デッドリースポーン
みたいだわ。
iPhoneからの投稿
部屋においでよ。 - 2011.09.09 Fri
ドングリハウスやベッドだってある。
冷え冷えマットレスも、使っていいよ。
この部屋、まだ女の子は来たことないんだ。
男の子もないけどね。
遊びに来てくれると、嬉しいな。
かなり偏ってはいるけれど、
漫画や本もあるから、好きなの読んでいいよ。
CDやレコードも好きなの聴いていいよ。
ねえ、だから遊びにおいで。
僕、ずーっとひとりでお留守番してるんだ。
すっごく寂しいんだよ。
お外が暗くなってくると、泣きそうになることもあるよ。
でも、君が遊びにきてくれたら、寂しくない。
絶対なんにもしないから・・・
(*´エ`*)エヘヘ
(お蕎麦さん、顔文字まで鼻の下のびてますよ・・・・)
iPhoneからの投稿
お蕎麦さん、いろいろごめん、 - 2011.09.08 Thu
蕎麦遊び。 - 2011.09.06 Tue
週末のマルチーズちゃん視察。 - 2011.09.05 Mon
タイカレーにインドカレー。 - 2011.09.04 Sun
ウチナーグチでは「ねり」。 - 2011.09.02 Fri
激マズGS、そして復興を願う蕎麦。 - 2011.09.01 Thu
先日ご紹介した、「浜のミサンガ 環」。
↑これに、細いミサンガもついてきます。
ダンナちゃんは足首に。
そしてわたしの分は、
復興を願っている、お蕎麦さんの首に。
割と気に入っている様子です。
そして、たまに飲んでいたのですが
ちゃんと毎日飲もう、と昨日決めた
グリーンスムージー。
お向かいさんから頂いたツルムラサキに
挑戦。
だってネットで見たら、みんな意外と
イケるって…(´ε` )
見た目はアレですが、バナナを入れるので
ほうれん草とか小松菜だと、美味しく
いただけます。
が、ツルムラサキ。強敵すぎる。
会社休もうかと思っちゃった。
iPhoneからの投稿
お蕎麦さん、代表戸締役就任。
Instagram、はじめました。
Ads by Google
酔っ払いが書いています。
お肉をやめたら太ったよ。お酒はやめられないよ。
Author:かぼす
2010.5.6生まれの
お蕎麦さんの日常です。
ようこそおいでませ。
最新記事。
- 新しいブログにお引越ししました! (11/16)
- 蕎麦探と元気な一年生といじめっ子とお知らせと。 (11/10)
- 猫は殺気を隠せない。 (11/09)
- お蕎麦さん、鳴戸部屋入り(嘘)。 (11/08)
- ハロウィン前後。 (11/04)
お蕎麦さんの過去。
- 2022年 11月 【7件】
- 2022年 10月 【21件】
- 2022年 09月 【19件】
- 2022年 08月 【19件】
- 2022年 07月 【20件】
- 2022年 06月 【21件】
- 2022年 05月 【20件】
- 2022年 04月 【21件】
- 2022年 03月 【22件】
- 2022年 02月 【18件】
- 2022年 01月 【20件】
- 2021年 12月 【21件】
- 2021年 11月 【18件】
- 2021年 10月 【24件】
- 2021年 09月 【24件】
- 2021年 07月 【23件】
- 2021年 06月 【26件】
- 2021年 05月 【26件】
- 2021年 04月 【30件】
- 2021年 03月 【32件】
- 2021年 02月 【30件】
- 2021年 01月 【26件】
- 2020年 12月 【6件】
- 2020年 11月 【11件】
- 2020年 10月 【27件】
- 2020年 09月 【1件】
- 2020年 08月 【1件】
- 2020年 07月 【12件】
- 2020年 06月 【9件】
- 2020年 05月 【3件】
- 2020年 04月 【7件】
- 2020年 02月 【2件】
- 2019年 11月 【7件】
- 2019年 10月 【1件】
- 2019年 08月 【11件】
- 2019年 05月 【5件】
- 2019年 03月 【12件】
- 2019年 02月 【10件】
- 2019年 01月 【1件】
- 2018年 12月 【1件】
- 2018年 11月 【4件】
- 2018年 10月 【12件】
- 2018年 09月 【4件】
- 2018年 08月 【19件】
- 2018年 07月 【25件】
- 2018年 06月 【26件】
- 2018年 05月 【28件】
- 2018年 04月 【26件】
- 2018年 03月 【29件】
- 2018年 02月 【26件】
- 2018年 01月 【29件】
- 2017年 12月 【31件】
- 2017年 11月 【30件】
- 2017年 10月 【30件】
- 2017年 09月 【26件】
- 2017年 08月 【28件】
- 2017年 07月 【31件】
- 2017年 06月 【27件】
- 2017年 05月 【30件】
- 2017年 04月 【29件】
- 2017年 03月 【31件】
- 2017年 02月 【28件】
- 2017年 01月 【32件】
- 2016年 12月 【32件】
- 2016年 11月 【31件】
- 2016年 10月 【31件】
- 2016年 09月 【29件】
- 2016年 08月 【30件】
- 2016年 07月 【31件】
- 2016年 06月 【30件】
- 2016年 05月 【32件】
- 2016年 04月 【30件】
- 2016年 03月 【31件】
- 2016年 02月 【29件】
- 2016年 01月 【31件】
- 2015年 12月 【31件】
- 2015年 11月 【30件】
- 2015年 10月 【28件】
- 2015年 09月 【31件】
- 2015年 08月 【29件】
- 2015年 07月 【29件】
- 2015年 06月 【28件】
- 2015年 05月 【31件】
- 2015年 04月 【29件】
- 2015年 03月 【30件】
- 2015年 02月 【27件】
- 2015年 01月 【31件】
- 2014年 12月 【30件】
- 2014年 11月 【27件】
- 2014年 10月 【29件】
- 2014年 09月 【28件】
- 2014年 08月 【26件】
- 2014年 07月 【30件】
- 2014年 06月 【30件】
- 2014年 05月 【31件】
- 2014年 04月 【30件】
- 2014年 03月 【31件】
- 2014年 02月 【28件】
- 2014年 01月 【28件】
- 2013年 12月 【30件】
- 2013年 11月 【28件】
- 2013年 10月 【31件】
- 2013年 09月 【31件】
- 2013年 08月 【29件】
- 2013年 07月 【25件】
- 2013年 06月 【23件】
- 2013年 05月 【7件】
- 2013年 04月 【3件】
- 2013年 03月 【1件】
- 2013年 02月 【6件】
- 2013年 01月 【3件】
- 2012年 12月 【6件】
- 2012年 11月 【7件】
- 2012年 10月 【9件】
- 2012年 09月 【1件】
- 2012年 08月 【8件】
- 2012年 07月 【6件】
- 2012年 06月 【4件】
- 2012年 05月 【13件】
- 2012年 04月 【8件】
- 2012年 03月 【11件】
- 2012年 02月 【10件】
- 2012年 01月 【18件】
- 2011年 12月 【11件】
- 2011年 11月 【13件】
- 2011年 10月 【16件】
- 2011年 09月 【23件】
- 2011年 08月 【21件】
- 2011年 07月 【25件】
- 2011年 06月 【37件】
- 2011年 05月 【25件】
- 2011年 04月 【23件】
ご用がある方は。
ニヤニヤしながら読んでます。
Ads by Google
カテゴリ
Ads by google
最新コメント
- ワンぱく:次は一緒に公園行こう。 (10/05)
- かんママ:お蕎麦さん、屈辱ふたたび。 (10/03)
- かんママ:お蕎麦さん、屈辱ふたたび。 (10/03)
- かんママ:お蕎麦さん、屈辱ふたたび。 (10/03)
- ワンぱく:お蕎麦さん、屈辱ふたたび。 (10/03)
- ワンぱく:今はふやかしカリカリ食べてます。 (09/30)
- のぎのりこ:ナイスミドル、横浜へ行く。1/2 (09/13)
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
