FC2ブログ
topimage

2012-01

SUNTORY ALL FREE当選しました。 - 2012.01.31 Tue


photo:01


サントリーさんからだねー。
photo:02


違うよー。オールフリー
ノンアルコールだよ。
ビールテイスト飲料だよ。
photo:03


photo:04


お蕎麦さん、イイコだねえ(ノД`)・゜・。

サントリーさん、ありがとうございます!
美味しくいただきます(*´ェ`*)ポッ




iPhoneからの投稿

散財を怒るお蕎麦さん。 - 2012.01.30 Mon


ダンナちゃんに内緒のお買い物。
それは秘密結社鷹の爪のムック本!
photo:01


photo:02


photo:03


怒りのあまり目が小さくなって、
可愛くないぞ、お蕎麦さん。

だって予約してたんだもん。
しょうがないよ(←開き直った)。

そんな正論いう子は、こうだっ!
レオナルド博士トートに入れてやる!
photo:04


photo:05



あ。。そんなに嫌だった。。?
そうだよね、バッグ小さすぎるよね。。
なんかごめん。。お蕎麦さん(´Д` )
悪いのはレオナルド博士だから。
photo:06






iPhoneからの投稿

お蕎麦さんは、内弁慶。 - 2012.01.28 Sat


先日こなちびが家に来たとき。
私とお蕎麦さんが遊ぶのを見て
「激しいねー」と、ちょっと驚いていました。
私がソファーの上でポンポン投げるからかな?
でも、男の子はこんなもん。。ですよね?

生蕎麦のヘタレっぷりを知っている皆さん。
家ではこんなに強気なんですよ。


そうそう。
わたし、2010年生まれのヨーキーグルっぽに
参加しています。

ヒナちゃんとこが参加しているのは
知っていましたが、
サニーたんも参加している事に今頃気づきました。

名前の由来をアップしたから、
良かったら覗いてみてね。

いんちき豆乳ヨーグルト。 - 2012.01.26 Thu


今回、試しに画像を大きくしてみました。
携帯から見づらかったらごめんね。
おもにダンナちゃん。

ipodfile.jpg

それはね、いんちき豆乳ヨーグルト。
種が普通のヨーグルトなので、いんちき。
この辺、豆乳ヨーグルトが売ってなくて。
ipodfile.jpg
ipodfile.jpg 
鋭い!
ミルクから作ったヨーグルトは、
知ってるもんね、お蕎麦さん。

節約のため、増やせないかな?
どうせなら豆乳でやってみるかな?と、
適当なタッパーに無調整豆乳を入れ
スプーン一杯のヨーグルトをイン。
お風呂の残り湯にトレーを浮かべ、
そのうえに一晩おいてみました。

結果、大成功。
種にしたヨーグルトより固まりました。
ipodfile.jpg 
ipodfile.jpg 
ipodfile.jpg 
少し黄色みがかってて、酸味少なめ。
でも間違いなくヨーグルトでした!

みなさんも是非。。
ipodfile.jpg 
へいへい。


それにしても、iPhoneの写真。
大きくするとダメだなあ。
デジイチ、欲しいなあ。
私、もうすぐお誕生日よ。ダーリン。



iPhoneからの投稿

2011-12年越@ワイルドキッズ【遊び編】 - 2012.01.26 Thu


photo:01
初日の出を楽しみにしていたのですが、
あいにくの曇り空。
残念ながら、お天道様はおがめず。
photo:02
お蕎麦さんときたら寒がっちゃって、
テントに帰りたがって大変でした。
バッグから出しても、すぐまた飛び込む。
ほんとに犬なのかしら。。


初日の出を見損ねた我々は、釣りへ。
photo:03


photo:04


photo:05


photo:06
ええ、ええ。分かってますとも。
私がいると、何故か釣れないもんね。
ハイハイすいませんねー(´ε` )


でも、結局釣れず。
同行するのもダメなのかしら。。
photo:08


釣れなくてごめんね、ダンナちゃん。。
photo:07




釣りの他は、のんびりお昼寝などして
過ごしました。
贅沢な時間だわー(*´ェ`*)
photo:09
うんうん、疲れてるんだね。

良く行くキャンプ場なので目新しい事は
ありませんでしたが、慣れているぶん
ゆっくり寛げました。

・・・・お蕎麦さん以外は、ですが。
photo:10



iPhoneからの投稿

2011-12年越@ワイルドキッズ【食編】 - 2012.01.25 Wed


photo:01


今更、年越しの話題です。
キャンプ記録を残さないとガッカリする
ダンナちゃんのため。見てるー?

。*・゜*・゜・*。・*・・゜・。*・。。*・゜*・゜・*。

年越しは、毎年恒例のワイルドキッズに
行って参りました!

今回は、珍しく手作りカレー。
でも、キャンプ場で料理するのが嫌いな
わたしは、家で作ってきました。。
photo:02


photo:03



夜は、鯛とブリのしゃぶしゃぶ。
野菜鍋でしゃぶしゃぶします。
photo:04


photo:05



年越しそばは、宮古そば!
宮古そばは沖縄そばと違い、平たくない
麺でした。これ美味しかったー!
photo:06




あと、いつも気になってたいそかつにも
行きました。
ダンナちゃんは、海鮮丼。
photo:07


わたすはミニ鰯天丼とお刺身セット。
photo:08
鮮魚市場が隣にあるだけあって、
新鮮でウマー!(*´ェ`*)

その市場、毎回楽しみな魚平商店では、
あん肝を2キロ購入。
帰ってすぐに仕込みました。
photo:09


photo:10
冷凍して、ちまちま食べてます。美味いよ!

食べ物に関しては、こんな感じかな。

photo:11


photo:12
おまけ(´・ω・`)
寝室に入りたいけど、気を遣って
我慢しているお蕎麦さん。

後半に続く。




iPhoneからの投稿

待ちくたびれて。 - 2012.01.22 Sun


photo:01
今日は、久々に教習所に行って来ました。
疲れてしまい、帰るなり爆睡。
いつもはあまり昼寝をしないのですが。

かなり不服だったらしい、お蕎麦さん。
photo:02
お腹の上に鎮座ましましておられました。


photo:03


しかし、またウトウトしだす飼い主。
photo:04


photo:05


photo:06
ごみんごみん、疲れちゃって。


が、起きたと思ったらiPhoneをいじり
はじめる飼い主。
photo:07
ですよね。
温厚なお蕎麦さんも、顔とiPhoneの間に
無理やり入りますよね、そりゃ(´Д` )

って、結局寝るんかーい!
photo:08
そうか、相当待ちくたびれたんだね。
ごめんよ、お蕎麦さん。



あ、そうそう。
以前ご相談させていただいた、
トリミング後のおけつの腫れ

今回はおちりバリカンなしでお願いしました。

結果、蕎麦尻絶好調
みなさん、ありがとうございました!

特に、すっかり忘れていた私に
直前に注意してくれたチビ太
ほんとにありがとう




iPhoneからの投稿

知らない犬。 - 2012.01.21 Sat


photo:02


いやー、モジャったねえ!
今日はトリミングだよ!
photo:03


トリミングしたらモテるよ。
photo:04


おっ。騙された( σ´∀`)σ

しかし10mでギブ。
photo:05


photo:06


この野郎(ʘдʘ╬)


そして三時間後。
知らないワンコが家に。
photo:07


photo:08


さあさあ、写真を撮るよ。
photo:10


あ、ごめん。
それどころじゃなく不機嫌だったのね。
スッキリしてカッコいいよ。
機嫌治してよー。


お蕎麦さんのトリミングを待つ間、
本屋さんでハピツリのムック本発見!
※グロ嫌いな人は絶対にクリックしないこと!
photo:11


photo:12


そ、そうですか?そうですよね。。
すいませんでした。

それにしても、きゃりーぱみゅぱみゅって
言えない。。






iPhoneからの投稿

Petioやわらかササミ 当選しました! - 2012.01.19 Thu


photo:01


おっ。気付いちゃった?
そう、当選しちゃいました!
ペティオさんの、やわらかササミ!
ペティオ戦隊プチレンジャーだって。
ちなほのさんがブログで紹介していた、
Petioおためし隊のモニター企画です。

photo:02


ふむふむ。プレーン野菜入りね。
普段のオヤツはボイル軟骨ばかりの
お蕎麦さん、興味津々。よし、食べてみよ!
photo:03


photo:04


photo:05


お、美味そうに食べるね!
野菜入りは。。?
photo:06


photo:07


photo:08


お気に召したようで何よりしっぽフリフリ

わたしもすこーし齧ってみましたが、
全然しょっぱくなくて、ほんのり甘い。
唯一わたしがお肉を口にする瞬間です。

photo:11


あら?お蕎麦さん、もうおしまいよ。
photo:10


んじゃ、もう一本だけー( σ´∀`)σ


お蕎麦さん、はしゃぎすぎたせいで
商品が入っていたプチプチが後ろ足に。
気にせず去って行きますが、最後が
なんともヒョコヒョコ情けない。。
お間抜けモジャ蕎麦、撮影成功。

ペティオさん、ありがとうございました!

前回のおまけと、金ちゃんのご紹介。 - 2012.01.18 Wed


一応、ツーショット。
photo:01


photo:02


photo:05


あー。せっかくのツーショットなのに
緊張して耳は寝てるし、向こう向いてるし
(;´Д`)


こなつさんがウトウトしてる隙に、
ちび子さんに遊んでもらうお蕎麦さん。
photo:04




そしてカノジョが帰ったあと、
緊張がとけてグッタリのお蕎麦さん。
photo:03


お蕎麦さん、お疲れ(*´ェ`*)


ネコこの先は、猫好きさんどうぞ。

こちら、金太郎さん。
ダンナちゃんの弟さんの、ニャンコ。
スコティッシュフォールドです。
photo:06


おっ。
こないだ迷った末、買わなかったお酒だ!
今度飲みに行きます、お義父さま!お酒

photo:07


photo:08


photo:09


どうやら、お蕎麦さんが良く服を着て
いるせいでとばっちりを受けた模様。。
でも、トナカイさん良く似合ってるよ♪




iPhoneからの投稿

カノジョが初めて家に来た日。 - 2012.01.17 Tue


photo:01

カフェでオサレランチを楽しんだあと、
なんとなちびがお蕎麦家へ。

物怖じせず元気に遊ぶ、こなつさん♪
それにひきかえ、ビビって挙動不審の
お蕎麦さん( ;´Д`)
photo:02


photo:03


photo:04


ああ情けない。

なんだか、いつもお蕎麦さんがいる
場所に、こなつさんがいるの新鮮~
photo:06


photo:09



そうそう。こなつさん、しゃもじでも
遊んでくれたよ。
お蕎麦師範代を上回るしゃもじさばき。
photo:07


うーん、アグレッシブ。
動画もどうぞ。

うーん、楽しい一日だった。
お蕎麦さんも、ああ見えて少しずつ
慣れてきているよ。
ちび子さん、こなつさん、また来てね!

念願の、晴れる家cafe。 - 2012.01.16 Mon


photo:01

以前、こなつとじぃじで紹介されていた
松戸の晴れる家cafe

ずっと行きたかったんですが、
ダンナちゃんはマクロビが苦手。
一人で行くのもつまらないので残念に
思っていたら。。救世主が現れた!
photo:02


ありがとうちび子さん、こなつさん!
ほんのり恩に着るよ。

ランチ、とっても美味しかったです。
photo:03


photo:04


photo:05


photo:06



photo:07


こなつさんは、終始おりこうさんでした。
photo:08

そうそう。
ちび子さんとこでも触れられていた
お蕎麦さんの変な声。
若い娘が何人もいると、色香に迷って
とんでもなく情けない声を出すのです。

ちょっと違うけど、こんな感じ。
デートの後は、なんとこなつさんが
お蕎麦さんちに!
二人の仲に発展はあるのか?
待て、次回!



iPhoneからの投稿

伊豆松崎マリンオートキャンプ場 - 2012.01.13 Fri


photo:06


今更ですが、去る2011年のXmas。
我々は静岡は伊豆松崎のキャンプ場、
ピア101に行って参りましたよ。
今までも天候には弄ばれっぱなしですが
この時の強風は命の危険を感じました
((((;゚Д゚)))))))

お蕎麦さんも眠れずに、一晩中テント
内をウロウロウロウロ。ごめんね。

テントサイトから釣りが出来る、
釣りバカにはたまらんキャンプ場です。
photo:01


photo:02


残念ながらここではクサフグしか釣れず、
近くの港で小さめのグレが釣れました。
お刺身にして、美味しく頂きました!

このキャンプ場、小さいのでサイト数も
少なくイイ感じ。
温泉もあります。
民家のような小さくて古いお風呂場だし
トイレは和式ですが、お手入れが行き届き
とっても清潔。
気持ち良く利用できました。


クリスマスはあわあわワインよね、と
持って行ったガメイ。
赤のスパーク、初めて飲みました。
グレープジュースみたいで美味しいけど
酒飲みには物足りないかな。。
photo:07




あまり前準備をして行かなかったので
キャンプめしだけじゃなく、いろいろ
食べに行きました。
美味しかったー!
photo:08


photo:09



これはなまこ壁。有名らしい。
photo:05




時間が経ちすぎて、かなりフワフワした
記事になってしまいましたが、一応記録。


帰宅後は、改めてクリスマス宴会♪
photo:10


おほっ。お蕎麦さんに引かれたー!





iPhoneからの投稿

マスター、いつもの。 - 2012.01.09 Mon


photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


photo:06


photo:07


photo:08


photo:09








iPhoneからの投稿

晴れ着オフ2012@らうかふぇ - 2012.01.09 Mon


photo:01

正月気分でいると、そろそろ叱られそうな
1月7日。
らうかふぇさんで晴れ着オフを開催
致しましたー!
こなつさんひなのんちゃんに加え、
なんとsunny*mamaとサニーたんも参戦!
遠いのにありがとうございました!
photo:02



いやー、サニーたんたら積極的でした。
photo:03
こなつさん、取られちゃうかもorz


photo:04
そ、それは良かった。。


今回もビビりまくりのお蕎麦さん。
photo:05


早々に力尽きてしまいました。。
photo:06




そして今回は、こんな有名ワンも!
*':*: ぽっぽこアリン :*:'*のアリンちゃん!

photo:07
キラキラしてて、やっぱりお姫様キラキラ

おっす!!ナッツっす☆ with MOON☆
ムンたん!
パピムンたんは、お蕎麦さんに似てた
んだって。
良かったね、お蕎麦さん。

photo:08
ナッツくんもいたのに、撮れずしょぼん

☆トイプーもなかちゃん☆
もなかちゃんもいたのに、これまた
写真撮れず。
ああ口惜しい!

西のヒナちゃんの親戚、心愛たんにも
会えました!
すごく似ててビックリ。
ヒナちゃんのママ、Hina's Happy Life
marron1995さんも驚きすぎて旦那さん宛
のメールを私に送る始末。。
いやいや、お互い落ち着こう。
photo:09
やっぱ似てるなー!
莉音たんも可愛かったな。。
次回は絶対写真撮るぞ!

いやあ、ワンコわらわら幸せな一日に
なりました。

そうそう、終始沈んでいたお蕎麦さん
ですが、もちろん帰ると元気。
photo:10
お前なー(;´∀`)



iPhoneからの投稿

こなつさんの得意技。 - 2012.01.03 Tue


映像シリーズが続きます。

だいぶ前の話になりますが、
ちびこなじぃキャロチョコさん
ランチをしたときのこと。


見た目よりアグレッシヴなこなつさんは、
おやつ欲しさに二足歩行しておりました。
貴重な映像をご覧ください。


そして、大いに触発されたお蕎麦さん。
負けじと特訓開始です。
歩行は難しいけれど、
立つのは上手になったよ。
晴れ着オフの日に、見せてやろうな。
頑張れ、お蕎麦さん!

お蕎麦さん、珍しく快活。 - 2012.01.02 Mon


年越しキャンプに行ったお蕎麦さん。
「取ってこーい!」でおおはしゃぎ。

実はこれ、かなり珍しい。

お外で元気なお蕎麦さんなんて、まあない。
見れたあなたにはきっと幸運が訪れる。



更に、野兎と見紛うほどの、この走り。
ほんとにウサギが現れたのかと思った。


この調子で、キャンプに慣れようね。


2012年、初蕎麦。 - 2012.01.01 Sun


寒くてシュラフから出れない。
photo:01


初日の出始まっちゃうよ( ;´Д`)



iPhoneからの投稿

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

お蕎麦さん、代表戸締役就任。

Instagram、はじめました。

Ads by Google

酔っ払いが書いています。

お肉をやめたら太ったよ。お酒はやめられないよ。

かぼす

Author:かぼす
2010.5.6生まれの
お蕎麦さんの日常です。

ようこそおいでませ。

最新記事。

お蕎麦さんの過去。

ご用がある方は。

ニヤニヤしながら読んでます。

名前:
メール:
件名:
本文:

Ads by Google

カテゴリ

未分類 (5)
お蕎麦さん (2084)
お蕎麦さんを探せ! (101)
ベビ蕎麦さん (5)
今日の蕎麦めし (6)
どうぶつ (15)
ブログ (253)
家ヒトめし (91)
ベジタリアン (1)
蕎麦 (4)
外ヒトめし (55)
キャンプ (55)
懸賞生活 (9)
日本の滝百選 (3)
王様のお世話。 (4)
鼻出血 (11)
知能テスト (1)
沖縄 (16)
ササミ商店 (34)
犬連れキャンプ (0)
保護猫エル(仮名) (16)
白内障 (8)

Ads by google

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR