もんじゃオフ@月島 たんぽぽ【もろもろ】 - 2012.03.27 Tue
美味しいお料理の写真はみなさんらに
丸投げして、私の独断で勝手に選んだ
三大事件簿をお送りします。
①お蕎麦さん、プライドなし事件。
こなつさんは、お腹を出すのが嫌い。
プライドが傷つくんだって。
サニーたんも、あまり好きではなさげ。
しかし、うちのうっかり八兵衛は。。
取り戻せ!野生のプライド!
(しかも寝てるわけでもない)
※ちび子さんから、写真お借りしました。
②その積極性、見習いたい事件。
サニーたんは今日も、挨拶に大忙し。
お蕎麦さんっ!こなつさんが
サニーたんとデートに行っちゃうよ!
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
。。ダメだこりゃ・゚・(ノД`)
③サニーパパにメロメロ事件。
こなつさんて、抱っこ嫌いなんだよ。
それなのに、サニーパパにベッタリ。
こなつさん、うちのダンナちゃんにも
少しは愛想振りまいたげてー(°д°;)
もんじゃオフの翌日、サニーママから
こんなにプレゼントが届きました(*´ェ`*)
他にも、おもちゃまで頂いちゃった。
ありがとう、サニママ、サニパパ。
ちび子さんにも、美味しいお菓子を
貰ったんだけど。。
酔った勢いで完食し、写真なし。
あ。タコも貰ったよ。
iPhoneからの投稿
もんじゃオフ@月島 たんぽぽ - 2012.03.26 Mon
今日は、待ちに待ったもんじゃオフ!
サニーママが探してくれた、ワンコ
OKのもんじゃ屋さん たんぽぽ で
集合しましたー。
メンバーは、
サニーたんとサニーママ&パパ、
こなつさんとちび子さん、じぃじさん、
我々夫婦とお蕎麦さん、の3家族。
まずはこなつ家と合流。
昼からビールともんじゃです。幸せ~
熱ーい視線は見なかった事にして、
スタートです。
さ、差し上げますから落ち着いてっ。
黙ってれば美人さんなんだから。
だって見てよ、この横顔。ボルゾイか。
ちょっと遅れて、サニー家登場。
まずは姫にご挨拶、のサニーたん。
さすがです!
それにひきかえ、お蕎麦さんときたら。
サニーママの登場で、俄然元気に。
ヒンヒン甘えた声でお出迎え。
こんなんだったくせに、
急に張り切って大アピール。
楽しいね、じゃないよ。
たまにはちび子さんにもハアハアして
あげないと失礼よ!
若い娘にばっかり反応してっ(*ノ∀ノ)
などと自分も失礼なことを言いつつ、
みんな揃ったところで、後半に続く。
料理はみんながupしてくれるのを
期待して、好き勝手にやりまーす。
iPhoneからの投稿
みんなでトリミング。 - 2012.03.24 Sat
腹が減ってたまらず作ったクッキーに
釘付けのモジャヲ。
このあと叱られます。
食べられなかったのに(°д°;)
それにしても、モジャ。
今日はDOGGY EARTHでトリミング。
ダンナちゃんと私も、トリミング。
なので、お蕎麦さんのトリミングが
見れました。
同じくらいの時間帯に予約すると、
愛犬のトリミングを見ながらカットなど
出来るのです。
なすがまま、暴れることも鳴くことも
ない、お蕎麦さんでした。
トリミングが終わったお蕎麦さん。
いつもは踏ん張って動かないくせに、
すごい早さで家路を急ぎます。
さて、トリミングの成果は。。
あら。
いつもながら、エラく怒ってますな。
そのまま、ふて寝してしまいました。
明日は、イベントがあるぞ。
よく寝て、機嫌なおしてね(*´ェ`*)
iPhoneからの投稿
お蕎麦さん農場。 - 2012.03.21 Wed
今日は、オクラホマ州で農業を営む
お蕎麦さんにお話を伺います。
はじめまして。かぼすと申します。
早速ですが、農場へはいつも車で?
車が大きすぎる気もしますが。。
よく運転できますね。
最近、天気や気温が不安定ですが
農業に影響は出ていますか?
なるほど。そうやって愛情をこめて
見守っているわけですね。
勉強になります。
ところで、さっきからキョロキョロ
しているようですが。。
そうなんですかー。
タヌキって意外と凶暴だと聞きます。
ケガしないようにして下さいね。
それはすごい!
タヌキが出ても安心ですね。
「お蕎麦さん農場」で、いちばんの
自信作はなんですか?
なるほど、立派な大根です。
ちょっと、大根と写真を撮りたいので
ポーズをとってもらえませんか?
ありがとうございます。
やっぱり、大根が似合いますね。
最後にお伺いします。
お蕎麦さんにとって、農業とは?
遠い目が素敵です。
本日はありがとうございました。
【編集後記】
あ、ほんとはお義父たんの畑です。
またお野菜たんまり頂いちゃった(*´ェ`*)
iPhoneからの投稿
茨城 袋田の滝。 - 2012.03.20 Tue
お蕎麦さん津田沼に現る。そしてケーキ。 - 2012.03.15 Thu
先週末、お蕎麦さんは初めて津田沼へ。
前日のこなつさんちデートから一転、
残念ながらわたしとデート。
「ちっ。」って言わない!╬
ペットシティやらユザワヤやら
色々行きましたが、終始不機嫌な犬。
あーあ。みんなみたいに、お散歩
楽しんで欲しいのになー。
何をしに津田沼に行ったかは、いずれ
ご紹介するとして。。
いきなりですが昨日はホワイトデー
でしたな!
小中学生の頃はドキドキの日でしたが
大人になってからは全く私に関係ない
イベントです。
それなのに。。(*´ェ`*)ポッ
草団子のお返しに、ダンナちゃんが
ケーキ買ってきてくれたー!
ちょっとー!なんなのよー!
嬉しすぎて鼻血出るよー( ̄ii ̄)
もうやだーヾ(´▽`*;)ゝデレデレ
鋭い!
esprits de lumiere
有名なお店みたいですね。
甘さ控えめで、すんごい美味かった~
iPhoneからの投稿
初めての、カノジョんち。 - 2012.03.12 Mon
初めてのこなつ家は、すごくキレイ。
インテリアもオサレ。
昨日越してきたの?って聞いちゃった
くらい(実話)。
ブログで見てた風景がそこかしこに
あって、何だか嬉しい気分(*´ェ`*)
嘘、嘘。ちゃんと貸してくれたよ。
さあ。女装大会スタートです。
まずは交換。
こなつさん、さすがのモデルっぷり。
それに比べて。。
自力では顔も上げられなくなった、
絶望真っ最中のお蕎麦さん(;´Д`)
なんとか無理やり台に乗せるも
力が抜けてるため、この有様。
お次は、見せパンがセクスィーな
チェックの乙女ちっくワンピ。
顔文字と同じ顔しないの!
そして、わたしが一番好きな、
カントリー調のワンピース!
あら?まんざらでも無さそうね♪
最後は、女装とは違うかな。
スーパーマリオだ、車の修理工さんだと
散々言われた、こちらのつなぎ。
これ、貰っちゃいました(*´ェ`*)
こなつさんにはサイズが合わなかった
んだって。なぜなら短足ちゃんだから。
それは冗談だけど、嬉しいなあ。
ずっと欲しかったんだ、つなぎ!
今回のツーショットはこんな感じです。
うん、やっぱり距離、縮まってる。
そうそう、つなぎの他にもいろいろ
頂いちゃいました。
まずはたまごちゃん、
バレンタインのプレゼントのカラー、
ビーズのキラキラヨーキーちゃん!
手ぶらで行っちゃった礼儀知らずは
恐縮するしかございません。。
それなのに。
最後にこなつさんの恥ずかしい写真を
載せちゃったりして。
恩を仇で返す女、それはかぼす。
■こなつとじぃじ
デート(前編) 待ち合わせ~女装大会
デート(後編) おもちゃで遊ぼう~2ショット写真
iPhoneからの投稿
お蕎麦さんの、デートの相手は。 - 2012.03.10 Sat
え。ブサいなんて、失礼な。
僕ですよ。朝青龍じゃないよ。
飼い主、昨日は終電まで飲んでたくせに
今朝は6時に起きて張り切ってる。。
仕事の日より早起き。
毛玉チェックなんかしてるし。
トリミングかなあ。イヤだな。。
トリミングじゃなかった。
でも、イヤな予感は的中。
わしの売りのイケメンが台無しだから
お風呂は嫌いなのに。。
お風呂のあとは、お出かけらしい。
アースカフェでデートだって。
誰とかな。
深津絵里ちゃんだといいなあ(*´ェ`*)
絵里ちゃんじゃなかった。。
オヤツはさておき、ランチの後は
こなつさん家へ!
ワシとした事が、彼女の家に行くのは
初めて。
こなつさん家に向かう車の中では、
わしのお気に入りバッグにこなつさん、
わしはかぼすの肩。。
先が思いやられますな。。
iPhoneからの投稿
ご報告と、ヨーキーの「いろ」。 - 2012.03.08 Thu
春寒料峭のみぎり、
皆様におかれましては益々健勝のこと
とお慶び申し上げます。
さて、2ヶ月以上サボり倒し、遅れに
遅れていた運転免許取得ですが、去る
2012年3月5日、めでたく本免試験に
合格致しました。
いつでも助手席は空けとりますよ。。(`▽´)ウケケケケケ
と、それはさておき。
冒頭の写真は、会社に貼られている
ポスターなんですが、いつもヨーキー
と見間違えてしまう。
お花を持った女の人なんですけどね。
↓↓比べてみると全然違うんだけど。
いいの、ワインは関係ないから。
ただの、ヨーキーの色見本。
ヨーキーっぽい色合いってあるなあ。
と考えていたら、マルちゃんとこと
こなつさんとこで、改めてそう思った
記事があったので、ご紹介。
んー、マルちゃんかわええ(*´ェ`*)
ほらね。ヨーキーっぽい。
色でヨーキーって分かるもの。
これもかわええのー(*´ェ`*)
ないよ。
あるとしたら、おまえのその変な顔と、
変な立ち方かな。
そしてわたしの腕の、太さだね。
久々にブログ書いたら、妙な記事に
なっちゃった。
春寒料峭のみぎりって、何?
おやすみなさい、お蕎麦ちゃん! - 2012.03.02 Fri
キャンプの帰り、疲れ果てたお蕎麦さん。
行き倒れかと見紛うほどの寝姿です。
呼んでないよ。おやすみ。
夏の嵐にも、冬の寒い夜も、
そっと明かりを消して眠ろう。
またすぐに朝がきっと来るからね。
小沢健二 おやすみなさい、仔猫ちゃん!
iPhoneからの投稿