FC2ブログ
topimage

2012-05

トリミングで変身。 - 2012.05.28 Mon


photo:02


先週の土曜日は、DOGGY EARTH
トリミングに行ってきました。
photo:01
お蕎麦さん、怒っとります。。
背景が生活感ありありでスイマセン。

今までのオーダーは、
①耳毛切らない、他はサッパリ。
②尻尾毛切らない。
③おちりバリカン禁止。

でしたが、今回はそれに加えて、
④結びたいので目の上の毛を伸ばす。
をお願いしてみました。

オサレ目的ではないのです。
少し伸びてくると、どういうわけか
目に入ってしまって。
白内障の原因には、日常の小さな傷も
あるみたいなので、それが心配で。

ゆくゆくは結びたいと言ったのを
汲んでくれたのか、トリミング直後は
こんな感じになってました。
トリマーさん、よく結べたなあ。
では、ブサ蕎麦さん、どうぞー。
photo:03
photo:04
photo:05



体は、こんな感じ。
顔が不貞腐れてるけど、気にしない。
photo:06
photo:07
あーあ。ボサボサにしちゃって。


スッキリし過ぎた気もするけれど、
おちりも腫れてないし、満足です。
お蕎麦さんの機嫌も治ったみたい。
photo:08
そうね、三歳になったら飛べるかも。
練習しようね。



iPhoneからの投稿

蕎麦こなmeetsペロっち。2/2 - 2012.05.27 Sun


photo:01
二軒目は、HONEY'S NEST LODGE
ハーブがそこかしこに生い茂る、
照れちゃうくらいオサレなカフェ。

ワンコOKなのは、テラス席。
蚊が多いけれど、お姉さんが蚊取線香
を持って来てくれました。
こちらで頂いたのは、これ。
photo:02


みなさん、興味津々です。

photo:03



たくさんたくさんおしゃべりして、
楽しかったなー。
この頃にはワンコたち、疲れちゃって
グッタリしてました(´Д` )
photo:04
photo:05


こなつさんも。
photo:06
写真はないけど、お蕎麦さんはヘソ天
で爆睡でした。。


そうそう、お土産貰っちゃいました。
ペロッちママからは可愛いオモチャ、
オヤツ、前編冒頭のポストカード。

photo:07
このオヤツ、味見してみたら激ウマ。
私もポリポリ食べてます。
あれ?オモチャが一個足りないぞ。
と思ったら、お蕎麦さんが隠してた。
photo:08


ちび子さんからは、私を太らせる為の
美味しいお菓子。
photo:09
そして。。
途中でお蕎麦さんの服が変わったの、
気付いた方いたかな?
カッコいいサムライから、ラブリーな
パンダに着替えたのですよ。
ちび子さんからのお誕生日プレゼント
です(*´ェ`*)
こないだも貰ったのに、ありがとう!
photo:10




ペロっちママ、会えて嬉しかったー。
また遊んでね。
ちび子さんも、また遊んでね。

【おまけ】
ちび子の肩に乗ったお蕎麦さん。
家族以外の肩に乗るの、初めて見た!
photo:11
駐車場に停めた途端、ちび子の肩に
駆けあがりました。
いつもダンナちゃんにそうしてるから、
習慣でやっちゃったのかな?
小さい肩で、ビックリしたねー♪



iPhoneからの投稿

蕎麦こなmeetsペロっち。1/2 - 2012.05.26 Sat


photo:01


あの人に会って来ましたよー。
photo:02
photo:03
ペロっち日記の、ペロっちです(*´ェ`*)

お蕎麦さんとこなつさんを足したより
少し大きいペロっち。
抱っこもナデナデも、やりがいアリ。
ヒトの赤子を抱っこしてるみたい。
photo:04
しつこくしてたら嫌われました。。

変態で名高いペロっちママ。
会うまでは、どんな人なんだろうと
震えていましたが、会ってみると。。

ニコニコ笑顔のカワイコちゃん(*´Д`)
お蕎麦さんもウハウハ。
photo:05
私と同い年でしたが、ペロっちママは
フェロモン出てるのね。。

今回お邪魔したのはK's dog public
photo:06
photo:07
開放感ある店内で、ドッグラン併設。ゴハンもうまーい(*´ェ`*)


ドッグランでは、みんなバラバラ。
追いかけっことか、全然しない(´Д` )
でも、それぞれ楽しそうでしたー。
photo:08
photo:09
ええと、もらえないと思うよ。。

ペロっちは、大きいワンコにご挨拶。
photo:10
photo:11
うんうん、良かったねー(*´ェ`*)

photo:12
こら。お前の保護者はわたし。

あ、こなつさん。。そこもオヤツは
もらえないんじゃないかな。。
photo:14



なんとか集合写真も撮影。
photo:13
お次は、デザート食べにハシゴです♪

金環日食@千葉WILD KIDS - 2012.05.24 Thu


photo:01
金環日食を見に、ワイルドキッズ
行って参りました。
全然分かりませんね、写真。

日食グラスを買おうとしたんですが
日食前日ではもう殆ど売ってなくて。
あってもバカ高い。そこで。
photo:02
溶接用ヘルメットの、目の部分のみを
買ってみました。
こういうことですね。
photo:03
生憎の天気でしたが、かろうじて
金環日食を見ることが出来ました。
写真は全然ダメでしたが。


さて、ワイルドキッズは我々が一番
行ってるであろうキャンプ場です。
理由は、近いし自由だから。
今回は、ハマグリとトコブシ。
トコブシ撮ってないけど^^
photo:04


あと、アヒージョに初挑戦。
photo:05
不味そうー。美味しかったのにー。

お蕎麦さんは、やっぱりテントの中が
好き。
でも今回はいつもと違うテントだった
ので、出入りに手間取っていました。
photo:06
photo:07
photo:08
photo:09



あ、ドライブも絶好調でした。
photo:10
photo:11
うんうん。旬なうちに言っとけ。

おまけ。
フンフンあちこち探検しすぎて、
もっとハナクロになったお蕎麦さん。
ダンナちゃんに稲川淳二と言われて
しまいました。。
photo:12
ほんとだ、ちょっと似てる。






iPhoneからの投稿

【長野】御池 - 2012.05.16 Wed


GWネタ、やっと完結。
ただの記録です。

長野と言えば蕎麦!(←?)
いろいろ情報を吟味して、人気店に
行くのもいいな、と思っていましたが
偶然通りがかった店外でも食べられる
御池さんに決定!
photo:01


そう、もちろんお蕎麦さんがご一緒
できるから(*´ェ`*)
photo:03
photo:05
photo:06
photo:07
photo:08
photo:09
photo:10
photo:11
特徴は特になかったけれど、
とても美味しいお蕎麦でした。

帰りの車は、食い倒れ。
photo:12
photo:13
photo:15

キャンプ場に戻ったら、
また元気になったよ。
photo:16
肩乗り、好きねえ。


iPhoneからの投稿

因果なおちり。 - 2012.05.14 Mon


photo:01


以前、ブログ上で皆様にご相談し、
トリミング時のバリカンをやめる事で
劇的に良くなった、蕎麦尻。
でも、最近また腫れるように(´Д` )
photo:02


トリマーさんのせい?とちょこっと
疑ったりもしましたが、多分違う。
これ、金属アレルギーだと思う。
photo:03


最近尻尾を伸ばしてるもんで、たまに
ウンコさんが残留します。
それを解消すべく、肛門周りの毛を
ハサミで切ってみました。
もちろんキズなどつけてはいません。
でも、みるみる赤くなる蕎麦尻。
床にお尻を引きずって、痒そう。

こうちょくちょく腫れるんじゃ可哀想
なので、病院に行って来ました。
腫れたときに塗れる、常備薬が欲しくて。
もらってきたのがコチラ。
photo:04


抗生物質だそうです。
塗ってみたけど、今んとこ効果は
よく分かりません。

でもこれできっと、今までみたいに
痛痒い思いをしなくても良くなるはず。
一緒に頑張ろうね、お蕎麦さん。
photo:05
塗ったそばからお尻ひきずり歩き
してるけど、塗らないよりは良かろ。



iPhoneからの投稿

長野 善五郎の滝。 - 2012.05.12 Sat


photo:01

長野には、日本の滝百選に選出された
滝が三つあります。
そのうちの一つ、三本滝を訪れたの
ですが、まさかの冬季通行止め。
千葉は暑いくらいですが、長野の山は
まだまだ雪景色なのでした。

photo:02


どうにか三本滝を見れないかと
ウロウロしていたら、雪中ピクニック
をしている家族を発見。

photo:03
雪深い地域の方って、カッコいい。。


さて、結局三本滝は断念。
キャンプ地へ戻らんとドライブ再開。

photo:04


と、日本の滝百選には入っていない
善五郎の滝」なるものが。
行ってみようか、と車を降りました。

山道を歩くこと10分。
善五郎の滝は、強風もあいまって
マイナスイオンをガンガン振りまいて
いました。
これだけ離れていても、びしょ濡れ。

photo:08



ここ、なんで百選に入ってないの?
私の中ではダントツ一位の滝でした。

photo:06
しかも、名前の由来が。
この滝で溺れ、命からがら逃げ帰った
善五郎さん。
なんとも間抜けで可愛らしい(*´ェ`*)


帰りの山道は、頑として歩かなかった
お蕎麦さん。
珍しく、ダンナちゃんがスリングに
いれて、運んでくれました。

photo:07
行きの山道で何度もコケていた私に
運ばせるのは、不安だったらしい。

さあ、キャンプ場に帰ろう。

photo:08
ん。ラッコがいるぞ。





iPhoneからの投稿

蕎麦こなお誕生会@錦糸町TARUZO3 - 2012.05.09 Wed


photo:04
こなつさん、サニーたん、お待たせ。
今更ながら、お誕生日会のお話です。
声をかけてくれたのは、サニママ。
いつもありがとう♪

場所は錦糸町TERZO3
生憎の観測史上最大の大雨でしたが、
楽しんできましたー。

サニーたん、久しぶり!
photo:01


こなつさん、ごめん。
私またオヤツ忘れちゃったよ。
photo:20
photo:19
ひいい。ほんと気を付けます。。


長くなりそうなので、ヒトメシ割愛。
一気にメインイベントです。
photo:05
photo:06
ちょっと食べたけど、美味しかった!
ワンコたちも大喜び。

さすがのイケメンも夢中。
photo:07

お蕎麦さんも真剣な眼差し。
photo:08


こなつさんは、イメージが壊れるから
見なかったことにしとくね。
photo:09



初めてのケーキが美味し過ぎて、
テンションMAXのお蕎麦さん。
photo:11

このあと、なんと普通に逆立ち。
photo:12
あわわっ!てなって、慌てて捕まえた
ので、残念ながら写真は撮れず。


しかしサニーたんは触発されたのか、
お蕎麦さんの得意技を披露。
photo:13
photo:14
photo:15
す、すごいわ!すごいけど。。
サニーたん、そんなことやってたら
イケメンからお間抜けに路線変更に
なっちゃうよ。。
photo:16
むむ。2歳は言うことが違いますな。。


ケーキを食べたら、何故かお鼻周りが
いつもより黒くなったお蕎麦さん。
泥棒ヒゲみたい。
photo:17


そして、満腹になったら寝ちゃった。
どうみても酔っ払い。。
photo:18
な、情けない。。


このあと、犬茶屋本舗に行きました。
食べて飲んで、楽しかったー(*´ェ`*)
が、iPhone電池切れのため写真なし。
まあ、酔っ払って写真どころじゃ
なかったけど(つω`*)テヘ

サニママ、サニパパ、サニーたん。
チビ太、じぃじさん、こなつさん。
とっても楽しかったよ。
またきっと遊ぼうね。
photo:10



良かったら、ケーキを貪るお蕎麦さん
見てってくださいー。


【いただきもの♪】
サニママ、タルト美味しかったよー。
おもちゃも大好評。ありがとう!
photo:19
photo:20



ちび子さん、初めてのマナーポーチ
ありがとう。嬉しいよー。
photo:21
photo:22




最後まで読んで下さった方、
ありがとうございますー。
長々とすいませんでした(*´ェ`*)

二歳のお誕生日、ありがとう。 - 2012.05.06 Sun


お蕎麦さん。元気にこの日を迎えて
くれて、ありがとう。

というわけで、先日のお誕生日会や、
長野キャンプやらの溜まったネタを
差し置いて更新です。

まずは、ぶんたんの真似っこ
ぶんたんとは違う、超へっぽこ兜で
すいません。
photo:01
photo:02
あ。怒ってむくれてる。


お誕生日のディナーは。。
ええと、ジビエっていうの?
photo:03
photo:04
photo:05


いかがでしょうか、お蕎麦さん。
photo:06
photo:07
気に入って頂けて何よりです。


お誕生日おめでとう。
ずっとずっと、一緒にいてね。


【おまけ】二歳、初昼寝。
photo:09
photo:10
photo:11
photo:08
うーん、アダルト。


iPhoneからの投稿

蕎麦太郎侍、緊急更新。 - 2012.05.05 Sat


photo:05
ふふ。分かっちゃった?
我が家に、嬉しいお届け物が。


photo:06
何故か口調が変わったお蕎麦さん。。
どんなお洋服だったのかしら。
さあ、写真撮影に出かけよう。



photo:07
photo:12
いよっ、カッコいいぞ!

二歳のお祝いに、この超カッコいい
侍ウェアをくれたのは。。


一つ、ヒーヒーびびりさん。
photo:01


二つ、不埒なヘラヘラ三昧。
photo:02


三つ、皆のアイドル人気者。。
photo:03


正解は?!
photo:11
言うと思った。ハズレー。
正解は、チョコラたーん(*´ェ`*)




photo:09
ほんとにありがとうございました。
嬉しくて、飼い主過呼吸になりそうです。
これからも、よろしくね(つω`*)テヘ




photo:10
あっ。キャラがブレたっ(°д°;)


【おまけ】帰りの車中で爆睡侍。
photo:11



※のだちょこさん、写真お借りしました!
気まぐれヨーキーがいく♪


iPhoneからの投稿

お出かけ前の、不機嫌さん。 - 2012.05.03 Thu


お洋服を着せたら、嫌われた。
photo:01
photo:02
ダンナちゃんにベッタリ。。

しょうがないからほっといて、
お出かけ準備。
ふと気付くと、準備万端の犬が。
(やらせなし)
photo:03
photo:04
(※ウ◯コはダンナちゃんだよ!本当だよ!)
photo:05
photo:06
お蕎麦さん、寝顔がブサイクよ。。

さあ、お誕生会にでかけよう!




iPhoneからの投稿

長野にて 花と蕎麦。 - 2012.05.02 Wed


photo:01
photo:02
photo:03
流行にライドオンしてみました。


今更ですが、春ですね。
春のお花と楽しげなヨーキーの写真、
みなさんのブログで楽しんでいます。

キャンプで行った長野は、桜満開。
道端にもお花がいっぱい。
で、タンポポなら似合うかな?と
撮影会をしてみました。
photo:04
photo:05
photo:06
photo:07
photo:08
もう少し、楽しそうな顔してよ。。


つまんないから、タンポポに
乗っかった瞬間載せちゃうぞ。
photo:09
ワイルドだろう?


iPhoneからの投稿

長野 無料キャンプ場。 - 2012.05.01 Tue


photo:01


お蕎麦さん、キャンプがイヤ過ぎて、
尻責めもいつも以上の鮮やかさ。
photo:02
うまく鎖骨に立つもんだ。


今回は長野県の町営無料キャンプ場に
行ってまいりました。
素晴らしいキャンプ場だったので、
場所等詳細が知りたい方がいましたら
メッセージかなんかでお声がけ下さい。


近くにスーパーはないし、例によって
SoftBankの電波は一切入らない。
トイレは簡易水洗式ですが、皆さん
マナーが良く、最後までキレイでした。
シーズンオフもキャンプ場には入れる
ようですが、トイレ使用不可らしい。
シャッターが下ろされます。要注意。

初めていくとき、注意するのはそれくらいかな?
ああ、いけないいけない。
至る所に熊出没注意の貼り紙が。
くれぐれも、ゴミを放置なさらぬよう。
少しだけあった放置ゴミは、ちゃんと
回収しましたよ(`・ω・´)キリッ




美しい川が流れ(ボウズでしたが)、
photo:03
photo:11


川べりにはコゴミが群生。
photo:04
photo:12


初めて採りたての山菜を食べました。
photo:06
あら、しおしおで不味そう。
すごく美味しかったのに(´Д` )


今回のワインは、ご当地ワインの
林農園 信州桔梗が原 五一わいん
エコノミータイプ(一升瓶)
photo:13
軽くて飲みやすいワインでした。
エコノミーじゃないフルボトルは、
ちょっと高いけど、フルボディ。


一日目の晩ご飯は、つまみ系。

photo:07photo:08
photo:09photo:10



二日目はミネストローネで、前回と
一緒なので省略。

お蕎麦さんはキャンプでのみ供される
シーザー。
photo:16




帰りには、初狩PA(上り)でランチ。
photo:14



あとは、お蕎麦さんと一緒にお蕎麦を
食べましたが、たまにはちゃんと
蕎麦カテゴリーで紹介しようっと。

早口言葉みたいになっちゃった。
photo:15




ただの覚え書きなので、コメ欄閉じます。
読んでくれた方、ありがとうございましたー。


iPhoneからの投稿

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

お蕎麦さん、代表戸締役就任。

Instagram、はじめました。

Ads by Google

酔っ払いが書いています。

お肉をやめたら太ったよ。お酒はやめられないよ。

かぼす

Author:かぼす
2010.5.6生まれの
お蕎麦さんの日常です。

ようこそおいでませ。

最新記事。

お蕎麦さんの過去。

ご用がある方は。

ニヤニヤしながら読んでます。

名前:
メール:
件名:
本文:

Ads by Google

カテゴリ

未分類 (5)
お蕎麦さん (2084)
お蕎麦さんを探せ! (101)
ベビ蕎麦さん (5)
今日の蕎麦めし (6)
どうぶつ (15)
ブログ (253)
家ヒトめし (91)
ベジタリアン (1)
蕎麦 (4)
外ヒトめし (55)
キャンプ (55)
懸賞生活 (9)
日本の滝百選 (3)
王様のお世話。 (4)
鼻出血 (11)
知能テスト (1)
沖縄 (16)
ササミ商店 (34)
犬連れキャンプ (0)
保護猫エル(仮名) (16)
白内障 (8)

Ads by google

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR