FC2ブログ
topimage

2013-08

【閲覧注意】変態仮面に憧れて。 - 2013.08.31 Sat


ほんとに閲覧注意ですよ。
変態に免疫の無い方はご注意下さい。



みなさんは、変態仮面をご存知だろうか。

変態と言ってもアダルトコーナーに置かれる類の作品ではなく、
1992年から一年間、週刊少年ジャンプで連載していた漫画作品です。



とは言え下品なので、苦手な方はこの先には行かない方が。。



さあ、下品になって参りましたよ。




その変態仮面が、このほど実写映画化されました。
原作ファンは、9割方「無理」と思った事でしょう。
わたしもそうです。
同じく変態仮面ファンの、ダンナちゃんも多分そう。

が。
見てみたらまさかの超傑作でした。
最後はあっさりしすぎててちょっと寂しかったけど。
DVD買っちゃった。。



と、言うわけで。
前置きが長くなりましたが、そろそろお願い致します。

なんか。。違うねえ。
衣装の出来も悪いけど、そうじゃなくて。
何よりお蕎麦さんがノッてない。


もしかして。



そうか。
お蕎麦さんは、パンティをかぶる変態じゃなくて、
ふんどしの変態だったね。




まあまあ、深く考えないで。

見たい人がいたら、DVD貸してあげるよ。
さあ、そろそろこっち側に来ないかい。


昔は良かったなあ。
変態仮面やら奇面組やららんぽうが活躍して、
変態に優しい時代だったわ。。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


八海山は、意外と安い。 - 2013.08.30 Fri



おとうさんから、鯛を頂きました。
もちろん、おとうさんが釣り上げたもの。
いぇーい。いつもありがとうございまーす。

早速ダンナちゃんにさばいてもらって、宴会スタート。

ヤリイカも、以前おとうさんに頂いたもの。
お刺身にすると美味いんだー。


イカはダメだけど、鯛ならお蕎麦さんも一口どうぞ。





美味しかったねー(*´ェ`*)



ところで、八海山。
有名なお酒だから高いのかと思っていたら、意外とお手頃。
(ピンキリだとは思いますが。)

とは言え、我が家にしたら大奮発。

うんうん、いろいろ誇らしいねえ。


まだたくさん残っているよ。
次は何とあわせようかな(*´ェ`*)



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

ワクチン接種後は、安静に。 - 2013.08.29 Thu


病院からお知らせのハガキが届いたので、
お蕎麦さんを8種ワクチン接種に連れて行きました。

何故かお出かけを嫌がるお蕎麦さん。
注射しにいくの、分かるのかな。



そうです。ごみんね。


ちょっと嫌がりましたが、すぐ諦めたようで。

無事、ワクチン接種完了しました。


病院のあとは、お蕎麦さんにはお留守番してもらって
良く行くインドカレー屋さん スーリヤチャンドラ へ。
お留守番の方が、ゆっくり安静に出来るもんね。





ナンも大きくて、美味しい。



ランチが終わったら、ワインを買って帰宅。
お蕎麦さん、元気かな?

チョイと乗っけた右手がステキー!


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

トリミングで、南国気分。 - 2013.08.28 Wed


ちょっとお出かけしようか、モジャヲ。



うん、確かに。
いつもはチューバッカになるまで放置だもんね。

とりあえず、出発しようか。



大嫌いなトリミングとは知らず、ご機嫌な犬。
なんかすいませんねえ、騙すみたいで。


お蕎麦さんを預けて、我々はお昼へ。
お迎えに行くと、お待ちかねのお蕎麦さんが。

興奮してて何が何だか良く分かりません。


お疲れさま。さあ帰ろう。



いつも、トリミングの後はムスーっとしてるお蕎麦さん。
でも、今回は何だか機嫌が良さそうです。

高見沢ってた耳の毛が短くなって、サッパリしたね。


今回もシッポに何かついてるけど、怒らないの?

とろぴかる?
どこで覚えて来たの。
良く知ってるねえ。すごいすごい。



なるほど。
トロピカルなパフェを付けてもらったのか。


いつもは何つけてもらってもプンスカなのに。

ははーん。
お前さん「トロピカル」を使いたいだけじゃろ。



あ。こいつ多分、意味分かってない。



聞こえないから。




ちなみに、今回もらった前回の写真はこれ。

DOGGY EARTHさん、やるわね。。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


お蕎麦師範代、修行中。 - 2013.08.27 Tue


よいヨーキーのみんな。
しゃもじ道は頑張っているかな。



さあ。今日も頑張ろう。



角度は大事だよ。



心をこめて。


時に激しくっ!



時には、故郷の母に想いをよせて。



ササミがよぎったら、何か難しい事を考えよう。



かたいしゃもじに立ち向かい、心身を鍛える。
それが、男というものさ。

お蕎麦師範代、ありがとうございました。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

いつもごめんね。 - 2013.08.26 Mon


朝の「行ってきます」は、いつになっても切ない。

お化粧して、着替えて、くつろいでいると。

外出を察したお蕎麦さん、お腹に乗って甘え始める。



え、ええと。。



うう。休んでしまいたい。


でも、行かなくちゃ。



うん。。ごめんよ。



そんなこと言わないでよー(;´Д`)



寂しい思いをさせて、ごめんよ。


お外で働いてる方は、みんな毎朝切ないはず。
ああ。もっと一緒にいたいなあ。

うん。
お仕事終わったら、走って帰るね。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

お久しぶりの、こなつさん。 - 2013.08.25 Sun


marron1995さんからの贈り物を届けるため
こなつさんに会って来ましたー。

ええ、ビビりのあいつです。



意外とご機嫌に見えるお蕎麦さん。
でも、最初だけでした。

さあ、ツーショット撮るよー。

あーあ。



こら。外を通る方に助けを求めない。



しつこい。


うーん。一番いいのはこれかな。

相変わらず、微妙な距離感。


でも、実は。
こなつさんに興味あるんだよね。



うまくやってるつもりだろうけど、多分こなつさん気付いてるよ。
大人だねえ。


ちび子とは、こんなに仲良くなったのにね。



お土産渡しに行ったのに、箱根土産頂いちゃった。

ありがとね。
ちなみにラングドシャはもう完食したよ。
もちろんわたし一人で。


【おまけ】
ビビりすぎて、デートの途中で力尽きたお蕎麦さん。

なぜか泥棒風ですが、お気になさらず。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


馬込沢 福寿司。 - 2013.08.24 Sat


お蕎麦さんが、真剣に何かを見ております。



そうだよ。
この間、夫婦で帰りが遅かったからね。
お詫びにササミジャーキー焼いたよ。


先週の金曜、福寿司に行って参りました。
安くて美味しいお寿司屋さんです。





ちょっと感動したサービス。

私の分だけ、半分にカットして出してくれた。
女性扱いしてもらえた。。
。・゜・(ノД`)・゜・。


そうそう。
このお寿司屋さんでは、いつも焼酎をキープしています。
今回入れたのは、芋焼酎もぐら 一升瓶。



お気づきでしょうか。
そう、お蕎麦さんの名前でキープしています。

酔っ払いあるあるですね。
酔って盛り上がって、変な名前でボトルキープ。
結果、次回キープしたお酒を出してもらおうにも思い出せない。。
酒飲みならあるよね。ねえあるよね?

最初、思い出せず苦労しました。
まさかとは思いつつ「お蕎麦でキープしてませんか?」
と聞いてみたら大正解。

「愛犬」はお寿司屋さんが足してくれたみたいです。
いやあ、恥ずかしかった。。


いやん、もっと優しくして。
お前さんを愛するが故の、おバカ事件じゃないの。。




自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

酒々井プレミアムアウトレット。 - 2013.08.23 Fri



先に行った知り合いから犬連れも多いと聞き、
酒々井プレミアムアウトレットに行って参りました。

が。

残念ながら、ほとんどのお店がワンコNG。
大袈裟じゃなく、ほぼ全滅。
頻繁に犬連れに注意を呼びかける放送が流れ、
なんだか悪い事をしている気分(;´Д`)






嫌われ者なんかじゃないさ。
これはしょうがない。

というわけで、残念ながらワンコと一緒に
楽しめる場所ではありませんでした。

とりあえず交代でフードコートに買いに行き、お昼。







そうだね。ごはん食べたら帰るっぺ。

ごはんを食べていたら、こんなお方が。

ミニヤギじゃなくて、子ヤギだって。
おしめが可愛い(*´ェ`*)



帰りの車内、運転席と助手席の間で爆睡でした。
屋内に入れなくて暑かったね。お疲れさま。



Francfrancでアイスペール買っちゃった。
(Francfrancもワンコ不可です)

これで、いちいち氷取りに行かずに飲めるぞ。



お酒で太るなら本望じゃい。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

お蕎麦さんの、恨み節。 - 2013.08.22 Thu


さあ、お風呂だよー。




次はドライヤーだよー。

おっけー。


もういいよ、いつもの絨毯グリグリしておいで。







お蕎麦さん、なぜ怒っているのかと言うと。

ヨークシャーティーとクッキーを渡すため、
ちびこなに会うことになったから。
おかげでお風呂に入れられてしまった。







こなつさんの前でも、そのくらい強気でいれたらねえ。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


蕎麦探と、お届けもの。 - 2013.08.21 Wed


週末、酒々井アウトレットに行って参りました。
そのうちご紹介。。出来たらいいな。。(←編集が面倒)


今回の蕎麦探は、酒々井から帰宅したお蕎麦さん。

簡単なので、シンキングタイムは1秒。







シンキングタイム終了!

簡単過ぎたか。
次回は頑張ります。


だね。気をつけます。



お出かけの前に、嬉しい事がありました。

marron1995たんから小包が。

KAFKA BENDER社のコースターとクッキーセット、
それにヨークシャーティー


どっちも有名らしいんですが、無知な私は知りませんでした。。
でも、知らなくてもヨークシャーティーって名前はテンションあがるー。

KAFKA BENDERはリボンで有名らしい。
ドイツの会社です。

せっかくなので。。

ラッピングのリボンでひと遊び。
満更でもなさそう。
お前さん、女装嫌いじゃないよね。。



【業務連絡】
ちび子さん、ちび子さん。
お気づきでしょうか、ティーもクッキーも二個ずつあること。
近々会う機会作ってくれないと、ちび子の分も食べちゃうからね。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

ごはん格差問題。 - 2013.08.20 Tue



別々の食事をとる事が多い我が家。
おつまみ以外は、大体別メニューです。

大変だねー。と良く言われますが、
大した料理はこさえないので、そうでもありません。

が、ダンナちゃんが作ると話は別。
奴は食事に並々ならぬこだわりを持つ男。
わたしのような、適当料理は作らないのです。


さて。何が出来るのかな。

これは・・・!

よ、予想を遥かに超える羨ましさ(°д°;)



お前は作ってなかろうが。


わたしのゴハンは、冒頭のゴーヤーチャンプルー。
格差ありすぎ。



そういえば。
スルーしちゃったけど、蕎麦市先輩、なんか変だぞ。

あ。耳。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



あのシーンをもう一度。 - 2013.08.19 Mon


このところ、夫婦で楽しみにしているもの。
それはあまちゃん。

最近一番テンション上がったのは、このシーン。

それでは。
蕎麦市先輩、お願いします。



うほー。いいねー。


うん。
来週から、種市先輩が蕎麦市先輩に変わっても
きっと誰も気付かないに違いない。



なるほど、ジョジョ立ちのつもりですね。
残念、それは梅さんです。
まさか、電気好きの飼い主へのサービスかしら。


こら。ジョジョ寝しない。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


新しい手ぬぐいが届いたよ。 - 2013.08.18 Sun


待ちに待った、お届けもの。

いいじゃない、手ぬぐいぐらい。
お前のおやつ代を稼ぐため、毎日働いてるんだから。

濱文様の「鉛筆と消しゴム」「侍」。


そしてそして。
大好きなリサ・ラーソン。の、猫。

おい、足。

リサ・ラーソンは、他の手ぬぐいよりちょっと高い。
だから、なかなか手が出ません。
高いって言っても、2、3百円だけど。

お蕎麦さんに似合いそうなのは、やっぱり侍かな。

似合う似合う。


ふんふん。なかなか良いね。

肌触りは、どお?

でも、わたし用だからね。
あげないよー。


今回久々に手ぬぐいを買ったのは、
手ぬぐいオフを予定してるから(勝手に)。
チョコラたんペロっちは持ってるけれど、
お蕎麦さんの彼女は持ってない。
ので、プレゼントするため。

これから渡しに行ってきまーす。

いや、もうちょっと楽しそうな顔しなさいよ。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


それは、愛です。 - 2013.08.17 Sat


ダンナちゃんが食べているあずきバー。
お蕎麦さん、食べてみたくてしょうがない。





ダメだってさ、お蕎麦さん。
諦めようよ。





諦めないねえ。
その情熱、お散歩とかお友達作りに向けて欲しいわ。





お金で釣ってもダメだと思うよー。





おおっ。私ならそのお顔に負けてしまう。



あらー。残念だったねえ。



おバカだねえ。

逆だよ、大好きなんだよ。
ずっと一緒にいたいからだよ。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


お蕎麦侍の終戦記念日。 - 2013.08.16 Fri



今日はマルエイと、おとうさんの畑だよ。


出発おしんこー。










お家に着いたよ、お疲れさま。








よし、侍おしまーい。


なかなか忙しい一日だったね。

えらいぞ、それでこそサムライだ。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



元天 ねぎ蛸。 - 2013.08.15 Thu





先週末は、千葉ニュータウンのイオンに行って参りました。
ここに来ると、ダンナちゃんが必ず食べるものがあります。

元天 ねぎ蛸の「ねぎ蛸」です。
ブレちゃった。へへ。


築地銀だこも人気ですが、関西風のフワトロが好きなダンナちゃん。
ねぎ蛸大絶賛です。確かに美味しい。


このお方も食べたいようです。
いい匂いだもんねえ。



ワンコはダメなんだよ。



だってほら、ネギがしこたま乗ってるじゃろ。

そんなこと言ったってダメ。あげないよ。


あら。お蕎麦さんが怒ったようです。。

お、お、お蕎麦さん!!
それはトップシークレットぉ!


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

ダンナちゃんが大変だ。 - 2013.08.14 Wed


私は盆休みがありませんが、ダンナちゃんは火曜からお休み。

休みなのに早起きして、釣りに行くと張り切っていたのに。
なんの魚食べたい?と釣る気まんまんだったのに。

仕事から帰ると、ソファででろでろのダンナちゃんが。


お熱をはかると、38度超え。
これは大変。

うーん、違うかな。風邪だと思うよ。



そかそか。朝は元気だったもんね。



ええっ、そんな。


お蕎麦さんだって、寝込んでるダンナちゃんに
「持って来い遊び」やらせたんじゃないの?



早く良くなって欲しいね。
せっかくのお休み、もったいないもんね。
きっとすぐ治るよ。

なあ、お蕎麦さん。
ダンナちゃんの健康をはかるバロメーターは
ウンコしかないのかい。


ゴハンを食べて、お薬飲んだら、ダンナちゃんは寝室で休ませよう。

まあまあ、そう言わないで。
ダンナちゃんと一緒に、お留守番よろしくね。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


怖いものは、怖いんじゃ。 - 2013.08.13 Tue


※虫や爬虫類が苦手な人は、閲覧注意※
(撮影後は、庭の荒れ地に放しました。)













ダンナちゃんの会社の周りは、自然がいっぱい。
よくコクワガタを捕まえてきたりするのですが、
この間は違う生き物を二匹持って帰って来ました。



カナヘビは良く見るけど、ニホントカゲはあまり見ないなあ。


お蕎麦さんも興味津々。



うんうん、そうだね。
負けてるのはニョロっと感くらいかな。
ワンコって、トカゲが好きなのかしら。


もう一匹は、こちら。

これは、わたくしちょっと苦手。
お腹をグーっと曲げる感じや、恐ろしい顎が怖い。
見てるだけなら平気だけど、触るのは嫌。

お蕎麦さんはどうかな?
あれ。どこ行った。

むむ。怖いらしい。

何とか一緒に写真を撮ろうとしたけど、暴れて全然ダメ。



まさに逃げ腰。

それにしても守護霊って。
お蕎麦さん、背中にはご先祖ヨーキーしょってんのかな。
想像すると、可愛い。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村




お蕎麦さんの、嫌がらせ。 - 2013.08.12 Mon


お蕎麦さんは、お留守番犬。
そのせいか「ただいま」という言葉をとても喜びます。

同じ理由で喜ぶのが「おはよう」。
みんなが寝てる状況は、お蕎麦さんにとって
お留守番と同じくらい寂しいらしい。
なので、早起きしては「起きろ」ヒンヒン騒ぐのです。


お蕎麦さん、おはよー。



うんうん、待たせて済まなかったね。


あら。どうかした?



けっ。残念でしたね。


我が家の寝室には、カウンターがあります。
寝室でも飲んだくれようという魂胆です。

しかし、壁に向かって飲むのは味気なさすぎて
結局物置きになってしまった。
そのカウンターを支える柱が一本あるんですが。。

あまり待たせると、最近ここにオシッコしまう。


なるほど。なんだか尤もらしく聞こえる。


でも、ケージにトイレあるじゃない。

オシッコならトイレでしてよ。



認めたわね。


ケージで寝かせればいいけど、そうしつけなかったから
ケージだと寂しがって、寝ないで騒ぐしなー。

うーん、困った。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ

チーズアンテナ。 - 2013.08.11 Sun




赤ワインといえば。。







そう。お前さんも大好きなチーズ。


ちょっと遊んでやれ。



あら。すぐ見つかっちゃった。


毎日ちゃんと言うこと聞いてくれたら、全部あげるよ。

まあ。さすが3歳。簡単には騙されない。

こら。
そんなとこにいたらダンナちゃんのおけつの
下敷きになっちゃうよ。



あーあ。いじけちゃった。
ふんどしも、脱げかけてますよ。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


たちあがれ、お蕎麦さん。 - 2013.08.10 Sat


君よー、叫べー♪
というわけで。

ダンナちゃんとイチャついてるとこ、すまないね。
今日は、あれやってもらうよ。


お前さんが良くやる、直立。


じゃ、よろしくね。


お蕎麦さんの立ち姿、どうやってるの?と、時々聞かれます。
特に難しいことはございません。
「追い詰める」だけです。

ソファの上で捕獲しようとすると、立っちゃう。



ビビりちゃんなら出来るんじゃないかな。
お試しあれー。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

たぶん、わたしは坂崎。 - 2013.08.09 Fri




おはよー、お蕎麦さん。

さあ、今日も元気にオシッコからスタートだ。




あら。しょんぼりしちゃってどうしたの。
いつもの場所でオシッコしないの?




ああ。クロちゃんね。
クロちゃんは、お向かいのニャンコ。
15歳のお婆ちゃんだけど、眼光の鋭さがカタギとは思えない。





「いつもの場所」は、クロちゃんちの前だから
しょうがないよ。



残念だったね。
明日はできるといいね。



おお。早起きは三文の徳、だね。

それより、耳毛が随分カールしてきたねえ。
どのへん目指してんの?やっぱ高見沢?





自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村




ダンナちゃんをほめます。 - 2013.08.08 Thu


あの。。



お鼻に、羽根的なものがついてますよ。



取らないの?

まあ。なんて当てつけがましい犬。


話はかわって。
うちのダンナちゃんは、好き嫌いが多かった。
でも、自分で野菜を育てると違うもんですね。



休日のお昼にパスタを出したら、庭から野菜を採ってきて
パスタと一緒にモシャモシャ食べてました。
苦手な野菜も多かったのに、すごい。


ハーブを摘んで乾燥させたり、
丸まったローリエを丁寧に伸ばして瓶に詰めたり。
結婚前なら考えられない光景です。



お蕎麦さんのことも、そう。
犬なんて絶対飼わないぞ、って人でした。
嫌いじゃないけど、アレルギーがひどくて。
でも、いざお蕎麦さんが我が家に来たら、
マスクをして涙を流しながら可愛がっていました。
これも結婚前なら想像も出来ない光景。

あ、今はマスクしなくても大丈夫になりましたよ。


お蕎麦マッサージも、超一流。



それはもう、お蕎麦さんが白目をむくほど。


好き嫌いを克服して、お野菜の世話をして。
お蕎麦さんを可愛がって、マッサージも上手。
だからお前さんは、ダンナちゃんが好きなのね。

あなた最近、言い過ぎよ・゚・(ノД`)


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

屋上花火見物。 - 2013.08.07 Wed



先週末は、各地で花火大会が開催されました。

屋上から見えるかも、とダンナちゃんはウキウキ。
お酒を買って、おつまみを用意。
お義父さんが釣ったとっておきの赤フグを出してきました。




お酒は、安い赤ワインと、スパークリング日本酒。



あれ。なんでそんな頭したんだっけ。
忘れちゃった。



準備ができたら、屋上へ。

結果から言うと、なななんと。
我が家の屋上からは、実に五ヶ所の花火大会が見えたのです。

が。

ものすごく小さい。



飴玉くらいの大きさ。

でも、楽しく飲めたし、まあいいか。
きれいな花火が見たい人は、マルちゃんとこへ。


残ったフグは、ヅケにして翌朝ごはんになりました。



と、横を見るとお蕎麦さんに異変が。

こいつ、絶対笑わそうとしてる。。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



しんかま屋台村。 - 2013.08.06 Tue




あんまりお蕎麦さんがヒマそうなので。
8月1日にオープンした、しんかま屋台村に行ってみました。



これから盛り上がるんでしょうか。
いまのとこ、あまり賑わっていないなー。
夜はまた違うのかもしれませんが。


さあ、何を買おうか。

それが、お酒と食べたいものが売ってなかったのよ。
だから今回はお酒なし。
かわりに、クリームチーズ味の揚げパン買ったよ。



あげませんよ。わたしのものです。


なんとでも言え。


言いすぎです・゚・(ノД`)


もっと賑わえば、いろんな種類の屋台が出るかもしれないね。




【おまけ】屋台村へ行く車中でのお蕎麦さん。

いつものコレはいいとして、


夏バテでもしてるのかと思うほどの脱力っぷり。


前から見るとこんな感じ。
野生のカケラも残ってないんだろうなあ、こいつ。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



お散歩嫌い<お留守番嫌い。 - 2013.08.05 Mon



郵便局に行こうと準備していると、お蕎麦さんが消えた。

キャリーバッグを探していたようです。



お蕎麦さん、何やってるのさ。



大丈夫、連れて行くよ。
たまにはお散歩させたいからね。


最初は調子良く歩いてくれたお蕎麦さんですが。。





お散歩嫌いなので、5分も持ちません。





いつもながら、結局抱っこすることに。


お蕎麦さんを抱えて郵便局で用事を済ませ、帰宅。
タオルを貰って超ゴキゲンな私と、疲れて不機嫌な犬。
ほとんど歩いてないくせにー。

好きなんだもの、社名とか入ってるグッズが。何故か。


お疲れ、お蕎麦さん。
ほとんど歩いてないけど。



知ってるけど、たまにはお散歩しようね。


帰り道、お蕎麦さんの目の薬を入れるポーチを買って来ました。





点眼忘れないように、頑張るぞ。

起きたらお薬ね、お蕎麦さん。






自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

お蕎麦家の食卓。 - 2013.08.02 Fri


さーて。今日のお蕎麦さんはー?


1.かぼすはたまに頑張る。
2.かぼすの女子力。
3.お蕎麦家の食卓(ズボラ裏技)

の三本でーす。

うへへー。ばっかでーす。


さて、たまには頑張るわたし。
この間、庭採れトマトで作ってみました。



違うよ。ドライトマトだよ。

食べた事が無いので、これが正しい味なのか分からない。
が、すごく甘ーいです。レーズンみたい。
バゲットに乗せても、パスタにしても美味しいよ。
ミニトマトが採れすぎたら、オススメです。



なんだ、ちゃんと主婦やってんじゃん。と思った方。
わたしのお弁当の、女子力の低さを見よ。


お夕飯の残りのカレーを持って行くはずが、完食してしまった。
そこで。

バターライス+イカフライ。カレーをかけたら絶対美味い。
それなのに、さんまの蒲焼缶。
缶詰をそのまま持っていくあたりも、女子力低い。
ひどい時は、ごはんと納豆一パックを持っていくことも。


まさかの野菜ゼロ。茶色いランチ。


あ、野菜あった。

よし。一日分の野菜摂れた。




ええ。そうですとも。
でも便利だし、地球に優しいかもよ。


ご自宅で揚げもの、しますか?

少ない油で揚げても、どうしても油が残っちゃいますよね。
炒め物なんかに使っても、なかなか使いきれず古くなっちゃう。
下水に流す訳にはいかないし、新聞に染み込ませるのも面倒。。


そんな時は、これ。

一日に何枚か必ず使うトイレシート。
おしっこはもちろん、油も吸います。
お試しあれ。
あ、熱々の油を注いだら溶けるからダメだよ。

以上、本日は三本立てでお送りしました。

エネルギーとエレクトロニクスのかぼすがお送りしました。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

揺れるお尻。 - 2013.08.01 Thu


お蕎麦さん、基本はプリけつポーズです。



なんでおけつを上げるの?

なるほど。お蕎麦さんにも分からないのね。


ドライブ中もこんな感じ。



過去の写真を見ても、プリけつ多し。


プリけつは良いんですが。
プリけつのまま寝たり、ボケーっとしてると尻が揺れます。

これが何とも奇妙なんですが、動画を取ろうとすると気付かれちゃう。
ので、なかなかご紹介できなかったんですが。。

ちょっとだけね。


すぐ気付かれたので短い映像ですが、分かるかな。。
普段は延々と揺れるのです。

朝目覚めると、目の前でおけつが揺れていました。
何やってんだか。


ちび子さんに聞くと、たまにいるらしいです。
おけつを上げる子。揺れるかは分かりませんが。

なんだろうね。ち◯たま冷ましてるのかな。
にしては、冬もやってるもんねえ。

うーん。謎。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

お蕎麦さん、代表戸締役就任。

Instagram、はじめました。

Ads by Google

酔っ払いが書いています。

お肉をやめたら太ったよ。お酒はやめられないよ。

かぼす

Author:かぼす
2010.5.6生まれの
お蕎麦さんの日常です。

ようこそおいでませ。

最新記事。

お蕎麦さんの過去。

ご用がある方は。

ニヤニヤしながら読んでます。

名前:
メール:
件名:
本文:

Ads by Google

カテゴリ

未分類 (5)
お蕎麦さん (2084)
お蕎麦さんを探せ! (101)
ベビ蕎麦さん (5)
今日の蕎麦めし (6)
どうぶつ (15)
ブログ (253)
家ヒトめし (91)
ベジタリアン (1)
蕎麦 (4)
外ヒトめし (55)
キャンプ (55)
懸賞生活 (9)
日本の滝百選 (3)
王様のお世話。 (4)
鼻出血 (11)
知能テスト (1)
沖縄 (16)
ササミ商店 (34)
犬連れキャンプ (0)
保護猫エル(仮名) (16)
白内障 (8)

Ads by google

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR