FC2ブログ
topimage

2014-03

トラットリア ボッカ ボーナ。 - 2014.03.31 Mon



お蕎麦さんが試着室に忘れられた日のランチは
トラットリア ボッカ ボーナさん。
千葉県緑区にあるイタリアンです。



ワンコはテラス席のみ。
テラス席が心地良い季節になってきました。


ダンナちゃんはピザ、私はパスタを頼みました。





お家から持って来たササミでいいかな。
ワンメニューもあるけど、お蕎麦さん
ひとりじゃ多すぎるからね。


こちらのレストラン、お向かいに
可愛い雑貨屋さんが併設されています。
とても楽しそうな雑貨屋さんでしたが、
残念ながらワンコ不可。

それなのに、何故か中に入りたがるお蕎麦さん。
これがもう、しつこいしつこい。

美味しい匂いがするわけでもないのになあ。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


お花見の約束。 - 2014.03.30 Sun


昨日、試着室に忘れられたお蕎麦さん。
お詫びにお花見に連れて行く約束をしたのですが。



本日、大雨。

ごめんよ。
雨降ってるから、お花見中止だ。


お弁当作ったのにねえ。



横浜に行く用事があったから、ついでに
お花見しようと思っていたんだけど。
しょうがない、ご用事だけ済ませよう。



まったくです。
我ながらひどいツメの甘さ。
来週こそ。来週こそお花見に行こう。
ダンナちゃんお仕事だから、私とふたりだけど。



うう。完全に信用を失ってしまったな。。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



忘れ物に注意。 - 2014.03.29 Sat


どうも。
鼻黒亭ブラックです。
落ち込んでます。



お蕎麦さんが落ち込んじゃったのは、私のせい。
今日寄ったお洋服屋さんで、試着室に入ったんですが。

お蕎麦さんを忘れて出てきてしまった。





2、3歩進んだところで気付き、慌てて戻りました。
ごめんよ。



あ、ふて寝してた。
明日はお花見に行こう。
キレイな桜を見て、ご機嫌治してね。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

はなクロ、進んだ? - 2014.03.28 Fri



最近、お蕎麦さんの鼻たわしが黒い。


以前は、お鼻周りだけが黒かった気がする。



なのに最近は、なんだか鼻たわし全体が
うっすら黒い。

なんだかカールおじさんみたい。


最近暖かい色のライトだからかな。
照明を明るくしてみようか。

ああっ。
ますますおらが村。。



だってお前さんは自分のお顔、見えないでしょ。


でもまあ、いいか。
はなクロはお蕎麦さんのチャームポイントだしね。

おっさんくさいけどね。ふふ。




自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

続・新しい歯ブラシ。 - 2014.03.27 Thu



違うよ、歯ブラシだよ。
だから齧らないでね。


前回の記事で、さるお方からメールを頂きました。
なんでも、少し柄の曲がった犬用歯ブラシが
使いやすいとのこと。
教えてくれてありがとうございますー。


というわけで。

だってお前さんの口の中の健康が心配なんだもの。





確かにヒト用より使いやすいぞ。


でも、お蕎麦さん、口が小さいのかなあ。
どうも、磨きたいところに届かない。
慣れれば上手に磨けるかな。


お蕎麦爺さんになってもササミが齧れるように、
一緒に頑張ろう。
じゃ、ご褒美の歯磨きガムをどうぞ。




自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村




新しい歯ブラシ。 - 2014.03.26 Wed



うん。
乳幼児用は使いやすいけど、一度に磨ける範囲が
小さいから、時間がかかるんだよね。



この歯ブラシは、幅の広さが特徴。
これならお口に入りさえすれば、一気に
広範囲が磨けるかと思って。
すでにガジられているのはお気に入りなさらず。


さっそく使ってみよう。


お口をこじ開けて、歯ブラシを滑りこませ。



滑りこませ。。



入らない。
大き過ぎて、歯とほっぺの間に入らない。



うん。かぼすさん浅はかだった。
仕方ない、アンパンマンに戻ろう。
ガジっちゃってるので、新しいの買って来なくちゃ。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



馬込沢 TIRANGA SPICE。 - 2014.03.25 Tue


ワンコOKのインドカレー屋さんを探していたら
自宅から車で20分ほどの場所に、
本格インドカレー屋さんがあるのを発見。
ワンコは多分ダメだけど。


お蕎麦さん、ちょっと行ってくるね。

だって、暖かいから車でお留守番は心配だし。
それよりナチュラルに尻責めするのやめて下さい。



了解。
ナンちぎって帰るから、楽しみに待ってて。


というわけで、行って参りましたティランガスパイス
外観は撮り損ねました。


内装はすんごく可愛らしいです。
お客さまは、ご近所の常連さんかな。
なかなか繁盛していました。



各種スパイスやお香、缶詰が壁に飾られ、
販売されています。
お値段はとっても良心的でした。



ダンナちゃんはエッグカレー、わたしはエビカレーを注文。





オーガニックなカフェで出るような、
優しいお味のカレーでした。



お蕎麦さん、お留守番ご苦労さまでした。

ちゃんと引きちぎってきたよ。
今度はわんこOKのカレー屋さん、探すからね。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村






ボールはトモダチ。 - 2014.03.24 Mon



お蕎麦さんの猛烈アピールの甲斐あって
我が家にやってきたサッカーボールのオモチャ。


どれだけ愛しているかと言うと。

ゴハンが出来たよー。とリビングに連れて来る。
今までならゴハンにまっしぐらだったのに、
なんとボールに一直線。


でも。
さぞかし一人で盛り上がってくれるのかと思いきや。







おかしいなー。
プラスわんさんでは、ひとりであんなに
興奮してたのにー。


忙しかったのでちょっと放置していると、
お蕎麦さんが見当たらない。
どこにいるのかと思ったら。




ボールと一緒にいじけてました。


おまけ動画。お暇だったらどうぞ。






自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


アーモンドバターを買ってみた。 - 2014.03.23 Sun



うん、申し訳ない。
美味しそうだったから、気になっちゃって。



食べ方を調べていたら、ケンミンショーで
紹介されてたことを知りました。
姫路でお馴染みのモーニングメニューらしい。


さっそくパンにたっぷり塗って、トースト。



焦げたー。お餅みたい。
でもまあ、食べられるか。



では、いっただっきまーす。



なによ。
言いたい事があるなら言いなさいよ。



聞こえません。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


お蕎麦さん、超頑張る。 - 2014.03.22 Sat


今回、動画多めのドキュメントです。
見づらかったらすいません。



ドッグランが怖くて、私の足元から動けないお蕎麦さん。


地面に下ろしても、すぐベンチに登って
震えています。



遊んでおいで、と言っても、誰もいない場所で
お手紙を読むばかり。



でも、楽しそうな皆が羨ましくなったのか、
おっかなビックリ近づいて。

へっぴり腰でこんにちわ。


頑張れ、頑張れ。



走ったーーー!

(冒頭の一瞬しか映ってないけど、一応ワンコを追いかけています)



ドッグランで走るなんて当たり前かも。
けれど、臆病なお蕎麦さんを常々心配している
飼い主からしたら、嬉しくて嬉しくて。
ゆめ牧の年間パスポート買っちゃおうかしら。


残念ながら、この後フレブルさんに凄まれ、
一直線に肩の上へ登り、失笑をかっていました。。

ああ。そんなに縮こまって。
いいんだよ、笑われたって私は褒めるよ。



うん、誰よりも頑張った。
飼い主、嬉しくて泣きそうになった。
この調子で、少しずつ前に進もうね。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村






かぼすさんの大冒険。 - 2014.03.21 Fri





三連休の一日め。
ダンナちゃんが出張で不在なのですが、
何かしたい。お蕎麦さんとどっか行きたい。


というわけで、そばんこ号でソロ遠出を決意。
怖いよー。でもちょっとワクワクするよー。


おべんとは、簡単で良かろ。

ツナサンドとツナマヨおむすび。
こんだけ炭水化物を食べれば、お腹空いて
無駄遣いすることもなかろう。



ふふ。前にキャンプしたとこだよ。



だってダンナちゃん、お仕事だもの。



ブレーキに足も届かんくせに何を言うか。


そして。

三時間弱かけて、成田ゆめ牧場到着。


いや、一時間ちょいで着くはずだったんですが
ナビの設定を間違えて。
最初、成田ゆめ牧場酒々井アウトレット店に
着いちゃった。へへ。
そこからナビを再設定して出発したものの、
曲がるとこ間違えたり、霊園に迷い込んだり。
なんだかんだで時間かかってしまいました。





なにを。貴様も巨乳好きか。この野郎。


牛ちゃんも羊の赤ちゃんも可愛かったけれど、
メインはやっぱりドッグラン。

あ。変な態勢でかたまった。


さあ行くぞ。
今日こそはドッグランで走る姿を見せておくれ。

頑張りましょうよー、お蕎麦先生。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村





【後編】はじめましてのプラスわん。 - 2014.03.20 Thu



後編とか偉そうにうたっておきながら。
ろくに写真が残っていませんでした。。


しずくちゃんも、やっぱりピンボケ。

頑張ります。。


お蕎麦さん大興奮の写真もなかったので
動画から切り取り。



このサッカーボールに、お蕎麦さんメロメロ。
ひとり遊びでこんなに大騒ぎなんて、初めて見た。



あまりのメロメロっぷりに財布の紐が緩み、
ひとまわり小さいサッカーボールを購入。
同じ大きさは売ってませんでした。
お家でもひとりで遊んでくれるかなあ。
楽しみだなー。


ああ、楽しい一日だった。
ちび子さん、しずくママさん、また遊んでねー。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

【前編】はじめましてのプラスわん。 - 2014.03.19 Wed


マクロビランチのあとは、三郷市のプラスわんさん。
しずくちゃんの大好きなドッグカフェ。


ここあ店長、あいす副店長、ぷりんフロア担当、
すぅぷフロアマネージャーが元気にお出迎えしてくれます。


中に入ると、夢のワンコわらわら。





わんこにまみれて、わたくし超ご機嫌。



しずくちゃんのお誕生日のお祝いに、
プラスわんさんがケーキを出してくれました。



カット中のケーキが気になり過ぎて、
すんごいシンクロしてました。

乗り出し過ぎだから。
君ら乗り出し過ぎだから。



違うよ。
お前さんのお誕生日はまだ先。
でも、そうかあ。もうすぐ4歳なんだね。


後半では、大興奮のお蕎麦さんが登場しまっす。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村




しずくちゃんと、マクロビランチ。 - 2014.03.18 Tue


今日のちびこな保育園は、課外授業。
園長さんに公園に連れて行ってもらったらしい。

お散歩たくさんしたんだって。
園長先生、ありがとー!


私のご用事が終わったら、合流してランチです。
場所は松戸の晴れる家カフェ。



美味しいマクロビオティック料理が
食べられるお店です。
完全菜食なので、ガッツリ派には向かないかな。







そして、お久しぶりの。

しずくちゃん(*´ェ`*)


シャッターと同時にぷいと横を向く、という
技を極めたしずくちゃんの写真を撮るのは難しい。

せめて今生で撮らせてくれませんか。。


ランチはこんな感じ。

セイタンの唐揚げかな。



プレートと別に、スープと玄米ごはんもついてるよ。



この後はしずくちゃんの大好きな場所に
行くんだもんね。
もうちょっと待ってね。

自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

くつろぎ侍、出かける。 - 2014.03.17 Mon


全力でくつろぐ侍。







くつろいでるとこ悪いけど、今日はお出かけだよ。



今日は月に一度のちびこな保育園の日。

うんうん。
渋滞が終わったら、引きずり下ろすからね。


お出かけを渋っていた侍ですが。

園長さんに抱っこされた途端、
飼い主の事は忘れるらしい。
うう。こなつさん、お見送りありがとね。
では、ご用事に行ってきまーす。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



春が来たよ。 - 2014.03.16 Sun



今年はなるかな、南高小梅。


ついこの間、大雪だったと言うのに、
今日はすっかりぽかぽか春の陽気。
庭の雑草も、春の草になってきました。

オオイヌノフグリ、って言うらしい。
ダンナちゃんが教えてくれたけど、なんて名前だ。


メダカの甕には、赤ちゃんがいっぱい。



タナゴやエビも、元気だといいんだけど。


家の近くの空地にも、春が。
我が家の男たちが、春の味覚を探します。



この空き地、ふきのとうやタケノコが採れる。
もちろんフキも。
今の時期は、ふきのとう。

お。お手柄だねえ。



うーん、こりゃちょっと開き過ぎかなー。


ダンナちゃんとお蕎麦さんの頑張りで
採れたふきのとうは、天ぷらにして頂きました。
苦くなくて美味しかったー。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



お客様がいっぱい。 - 2014.03.15 Sat



今日、我が家は来訪者が多かった。


先日、まだ新しいのに故障したので
交換してもらった冷蔵庫の搬入業者さん。
壁面収納の施工をしてくれた内装業者さん。
そして最後に来たのは壁面収納の会社の営業さん。





お蕎麦さん、遊んで欲しくてしょうがない。
言うことを聞かず、お客様にまとわりつこうとする。


ので。

スリングに入れられて、家事をする私と一緒に行動。


あまり好きじゃなさそうだったので、
ずっと使ってなかったけど。。
結構居心地良さそう。



スリングのおかげで、なんとかお客様ラッシュを
乗りきれたね。

うむ、ごくろうさまでした。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

【再放送】こなつさんの鼻水で。 - 2014.03.14 Fri



こなつさんの鼻水記事(?)を読んで、思い出した事が。


今まで、たくさんお蕎麦さんの写真を撮りました。
それはもう、何万枚も。
飼い主としては、どれも好きな写真です。
が、実はダントツでお気に入りの写真があります。



そう。
鼻ちょうちん。


良かったら、この奇跡が起きた日の記事を
見てやって下さい。
お蕎麦さん、持ってるわー。。


◼︎神が降りた日。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

【悲報】お蕎麦さん、太る。 - 2014.03.13 Thu



お蕎麦さん、なんだか最近太いなあ。
と思う事は良くあります。
でも実際に体重をはかると、大抵思い過ごし。



いやあ、どうかな。
心当たりはあるんだ。
最近のオヤツ、手作りササミジャーキーでしょ。
もちろん防腐剤とか入っていないから、
傷むのが心配でついついあげちゃうんだよねえ。


じゃ、体重計に乗ってー。

あわわわ。
ね?じゃないよ、お蕎麦さん。。



未知の領域、1.9kg。



軽いけどさ、お蕎麦さんくらいの体格じゃ
重すぎるよ。
お蕎麦さんのベスト体重は1.65~1.7kg。
これは太り過ぎだ。



減らします。



尻責めされたって、お蕎麦さんの健康が大事。
さあ、明日からダイエットだ。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

米寿のお祝いは、お留守番。 - 2014.03.12 Wed


先日の、ダンナちゃんのおばあちゃんの
米寿祝いの日。
残念ですがお蕎麦さんは、お留守番。

ごめんね。
でも、おばあちゃんも気にしてくれてたよ。
お前は幸せ者だね。


お出かけ、察知するんだよねえ。
他のおうちのワンコもそうだと思うけど、
なんで分かるんだろう。





ダンナちゃんがダメなら、私に色仕掛け。

うう。負けてしまいそう。


キュンキュンなかれてしまうと切なくて、
こっちも寂しくなってしまうのですが。


最近はこのひみつ道具を出せば、ご機嫌が治ります。



ヒマラヤチーズスティック、最強かも。



ずっと飽きずにいてくれると、助かるんだけどなー。
まあ飽きるだろうなー。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村






イケメンのたしなみ。 - 2014.03.11 Tue





今日はお蕎麦さんが、イケメンの基本的な
ポーズを教えてくれるようです。


いつもはこんな感じのお蕎麦さんですが。



イケメンなポーズだって出来るのです。



なるほど、足組みですね。
うーん、カッコいい。



ご自慢の村雨も強調されて、素晴らしい。



お蕎麦さん、ありがとうございました。
では、イケメン同士のまったりタイムを
お過ごしください。



あれ?
なんかウエストまわりが。。
お蕎麦さん、太ったかな。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

初めての生キクラゲ。 - 2014.03.10 Mon


日曜日は、ダンナちゃんのおばあちゃんの
米寿祝いでした。
美味しい中華を頂き、帰りにダンナちゃんの
実家に寄ったら。

生キクラゲもらっちゃった。
ご近所さんのおすそ分けの、おすそ分けです。



乾燥したものしか見た事がなかったので
ちょこっと感動。


さっそくいただきます。



炒めたらツナと沖縄そばを投入して。
沖縄風焼きそばの出来上がりー。

乾燥キクラゲより肉厚でプリっプリ。
うーん、美味しかったー(*´ェ`*)


お蕎麦さんにはコレ。





キクラゲは食べられなかったけど、
沖縄そばもらえて良かったねー。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村








ああ、忙しい。 - 2014.03.09 Sun


昨日は、ダンナちゃんのお仕事の都合で五時起き。

いつも、いちばんお寝坊のお蕎麦さんですが
今日はなんだか元気です。
スリングやらいろいろ転がってますが、
どうかお気に入りなさらず。


さあ、今日は忙しいぞ。
ダンナちゃんを送り出したら、お洗濯。




ふう、疲れた。
ひとやすみひとやすみ。




ダンナちゃんにお買い物頼まれたから柏に行くよー。



ああ、疲れた。
ご褒美ご褒美。



お弁当用に、冷凍おかずを作ろう。



うん、人参ばっかになったけど頑張った。
ビスコッティでもかじろうか。



いやあ、今日は頑張ったなあ。
まったく、お休みの日までこんなに働いてたら
痩せちゃうよ。



えー。
そうかなあ( )゚Д゚( )


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村




お蕎麦さん、柏に行く。 - 2014.03.08 Sat


本日五時起きのため、眠そうな犬。



眠いとこ悪いけど、これからお出かけするよ。



柏だよ。
一度行ったけど、覚えてないかー。



お、良く知ってるねえ。
そうそう、物騒な事件があったね。
柏にはお友達も住んでるし、犯人捕まって
本当に良かった。


あら。
お蕎麦さん、シートベルトしてないじゃない。
警察に捕まっちゃうわ。



あーあ、ご機嫌ナナメになりよった。
どんな顔でイジけてるのかな。

イジケと言うより、諦めの顔だね。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



クイズの時間。 - 2014.03.07 Fri





夜更かししてるお友達に、お蕎麦さんからクイズです。

さあ、お蕎麦さんは何をしてるのでしょうか。
シンキングターイム。




答えは。

そんなもん、分かるかー!(°д°;)
つまんなーい!







それは何より。。





自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



北島ソバ・・・おそろしい子! - 2014.03.06 Thu



お蕎麦さんは、演技派です。
月影先生も認める演技派です(嘘)。


毎日では無いけれど、たまに私の出勤を
阻止しようとするお蕎麦さん。

家を出る10分前になってもパジャマ姿のツワモノに
会社なぞ休んでしまえと誘惑するのです。





絶対分かっててやってる。
この野郎、自分が可愛いって知っている。


でも、行かなくてはなりません。
働かざるもの、食うべからずなのです。







ああ、なんて可哀想な犬。
と思うでしょ。
でも、どうせ行っちゃうと分かったら
冷たいもんです。



やっぱり演技だったのね。
お蕎麦さん。。おそろしい子!


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

やさしいみるく。 - 2014.03.05 Wed


私が牛乳を飲んでいると、お蕎麦さんは
尋常じゃなく反応する。
ちょこっと舐めさせると、大喜び。

でもヒト用は良くなかろうと、蕎麦めしを
買うついでに、ワンコ用ミルクを買ってみた。





子供の頃は、牛乳あげちゃダメだなんて知らなくて、
捨てられた子犬にミルクあげたりしてたなー。
お腹壊さなかったかな、あの子。


というわけで、さあお蕎麦さん。
3歳にして初の、ワンコ用ミルクだよ。

いいねえ、食いつくねえ。


ちゃんとお皿に入れて。



よし!



気に入ったようで何より。
でもおかわりはいかん。
まだまだあるから、明日も明後日も楽しもう。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村




パパイヤちゃんぷるーが食べたくて。 - 2014.03.04 Tue


近所のスーパーに、青パパイヤが売っていた。



懐かしくなって、買ってみた。
ちゃんぷるーにすると美味しいんだよねー。
果物として食べる、オレンジに熟れたパパイヤは
食べたことないけど。

あら、やっぱり?
匂いが苦手な人、多いみたい。
私は好きだから全然分からないけど。


さあ、まずは皮をむいて。。
と思ったけど、見逃せないものが。
写真では外してありますが、実は。
98円の分際でネットが付いていたのです。


ネットをかぶった可愛い写真を良く見るけれど、
お蕎麦さんはあまり似合わない


可愛くも面白くもならないんだよなー。
でも、ちょっとやってみようか。



お。ちょっと面白い。



うん。可愛くはない。
でも、やっぱりちょっと面白い。
成長したねえ、お蕎麦さん。



本体は、ヒトが美味しく頂きました。




自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


因果なおちりと、尻上げの関係。 - 2014.03.03 Mon


お蕎麦さんは、よくおけつを上げている。
おけつを上げる子は見かけるけれど、
お蕎麦さんは、上げすぎな気がする。
だって、ふと見ると大概このポーズ。







ずっとなんでかなあ、と思っていましたが
今日、その謎が解けたかもしれない。


土曜日にトリミングしてから、
尻上げの位置が異様に高い。





お蕎麦さんは知る人ぞ知る、因果なおちり
繊細な肛門をお持ちで、すぐかぶれます。
バリカンは禁止してもらっていますが、
ハサミでも刃が触れたり、短く切りすぎると
腫れてしまいます。


今回のトリミングでは、ちょっと短く切りすぎたみたい。
お尻を引きずっていたので、お薬を塗りました。




これは、お尻上げの高さと関係があるのでは。
私の予想では、
お蕎麦さん、お尻の通気性に気をつかい、
いつもおけつを上げている。
かぶれて痛みや痒みがあるときは、
より新鮮な空気を求めておけつを高く上げるのでは。


真相はお蕎麦さんにしか分かりませんが、
いい線いってるんじゃないかしら。
ねえ、お蕎麦さん。



お。お薬が効いたかな。
おけつの痒みをを気にせず眠れたみたい。
しばらくはお薬頑張ろうね、お蕎麦さん。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


3カ月ぶりの、トリミング。 - 2014.03.02 Sun



飼い主は好きなんだけれど、なんだか
衛生的に良くなさそうなモジャヲ。
モテなさそうだし。


でも、やっとこの日がやって参りました。
3カ月ぶりに、スッキリ致しました!

おお、別犬だねえ。



え、なに?
急にどしたの?



あ、もしかして。。
尻尾がヒントかな。



世界一有名な鼠のマネをしていたんだね。
うんうん、全然似てなかったよ。


いつも笑わせてくれる、前回の写真。
そうか、前回は12月だったからXmasだね。

こっちはリロステのステか。
面白くはないけど、可愛いね。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村




NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

お蕎麦さん、代表戸締役就任。

Instagram、はじめました。

Ads by Google

酔っ払いが書いています。

お肉をやめたら太ったよ。お酒はやめられないよ。

かぼす

Author:かぼす
2010.5.6生まれの
お蕎麦さんの日常です。

ようこそおいでませ。

最新記事。

お蕎麦さんの過去。

ご用がある方は。

ニヤニヤしながら読んでます。

名前:
メール:
件名:
本文:

Ads by Google

カテゴリ

未分類 (5)
お蕎麦さん (2084)
お蕎麦さんを探せ! (101)
ベビ蕎麦さん (5)
今日の蕎麦めし (6)
どうぶつ (15)
ブログ (253)
家ヒトめし (91)
ベジタリアン (1)
蕎麦 (4)
外ヒトめし (55)
キャンプ (55)
懸賞生活 (9)
日本の滝百選 (3)
王様のお世話。 (4)
鼻出血 (11)
知能テスト (1)
沖縄 (16)
ササミ商店 (34)
犬連れキャンプ (0)
保護猫エル(仮名) (16)
白内障 (8)

Ads by google

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR