涼を求めて。 - 2014.05.31 Sat

今日はなかなか暑かった。
ので、早い気もするけど扇風機を出しました。

まだだよ。
でもお前さんが暑そうだったからさ。
お蕎麦さん、一日中涼を求めてウロウロ。
夜になってもウロウロウロウロ。



猫さんもそうだけど、ワンコさんも
涼しい場所、暖かい場所を良く知ってる。
夜11時を過ぎて、お蕎麦さんの放浪もさすがに終了。

ふむ。
最近、いつもオチが同じような写真だねえ。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
たまには屋上で遊ぼう。 - 2014.05.30 Fri

じゃ、たまには屋上で遊ぶ?
玩具箱からステラさんを出して、屋上へ。

おお、食いつきイイねえ。
じゃあ投げるよー。

でも、投げても追わないお蕎麦さん。

どうやら、あまり来ない場所なので
探検したくなっちゃうみたい。


おや、探検おしまい?
また退屈そうになっちゃった。
ステラと遊べばいいのにさ。

しょうがない、お部屋に戻ろ。

嘘つけい。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
前回のトリミング写真。 - 2014.05.29 Thu
お蕎麦さんが通うトリミングサロンでは、
お会計の際に前回のトリミング写真が
もらえます。
いつもトリミングの記事に載せるんですが
忘れてしまったので今更ですが。

うーん。
いつも可愛く撮ってくれるなあ。

すいませんね、若い娘じゃなくて。
が、やっぱり。
トリミング後は、おけつが大事件。

今回はひどいなあ。
腫れてるのにお尻引きずるもんだから、
血まで出てしまっている。
トリミング直後は何とも無いのに。
お薬をこまめに塗っていたら、だいぶ
良くなりました。
腫れてる時はイライラウロウロしてたのに、
今はリラックスして眠れるようになりました。

でも、毎回これじゃ困っちゃうね。
もいっかい、トリマーさんと相談しよう。
トリマーさんは何も悪くないから言いにくいな。
頑張れ、飼い主。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
忠犬、お蕎麦。 - 2014.05.28 Wed

さっきから微動だにしないお蕎麦さん。
どしたの?

あ。
そうか、ごめんごめん。

「待て」のままだったね。
エゾシカジャーキー、最後のひとかけ。
真面目に待ってたのね。

もういいよ。
ヨシ!

真面目というか要領が悪いと言うか。
忘れられても、いつまでも待っている
お蕎麦さんが愛おしい。
素直で優しい子に育ってくれてありがとね、
お蕎麦さん。

うんうん。
見せたがりは治そうね。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
大草原の小さなお蕎麦。 - 2014.05.27 Tue
遊び場、新規開拓。 - 2014.05.26 Mon

去る土曜日。
ドジョウ、メダカ、タナゴたちが居て、
釣りも出来そうな場所を探しに行きました。
目をつけたのは手賀沼の近く。
なんだかとっても良い場所でした。


この日は下見に来ただけなので、ちょっと
お散歩したらお昼を食べて。

トンビが何羽か飛んでいたので、お蕎麦さん拘束。

で、お昼を食べたらテント張ってお昼寝。

カラスとトンビが飛んでるから怖いよ。
おとなしく昼寝しよう。

ごめんよ。
なかなか寝たがらないお蕎麦さんでしたが、
やがて腕枕にやって来ました。

うん、寝よう寝よう。
起きたらちょっとやりたい事があるんだ。
お付き合いよろしくね。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お久しぶりのジョイ本。 - 2014.05.25 Sun

うんうん、ブレブレだけどね。
何を買いに行ったのかと言うと。。

昨年、豚さんの蚊遣りをダンナちゃんが
割ってしまった。
ので、蚊遣りを買って参りました。
こうやって付属品に線香を刺して。

適当な場所に、吊るすなり置くなり出来る。

今年の夏は、これで蚊から身を守ろうね。

あ。寝てしまったか。
。。あれ?
お前さん、肘の毛どうした。

反対側は生えてる。

ふむ、なるほど。
今回のトリミングは、アシンメトリーな
クールビズだね。
カッコイイぞ、お蕎麦さん。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
サッパリしちゃった。 - 2014.05.24 Sat

今朝10時過ぎ、トリミングサロンから着信が。
「お蕎麦ちゃん、10時から予約入ってますが。」

う、うん。
トリミングの予約日、間違えたった。。
というわけで。
トリミングに行ってまいりました。

すんごくサッパリしたねー。
いやあ、良かった良かった。
でも、トリミング直後の男子って、
いろいろ気になる。
蕎麦玉とか、

村雨が、やたら目立っちゃって。

目のやり場に困っちゃう///

あ、そうだったね。
むしろ目立って良かったね。。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
モジャヲ劇場。 - 2014.05.23 Fri

モジャモジャも、もうすぐ終了だね。
上手にキルトをかぶってモジャヲが寝ていると、
こんな事を想像してしまう。

おとっつぁん、大丈夫?
無理しちゃ駄目よ。

やあねえ、いいのよ私は。
おとっつぁんは早く病気を治す事だけ考えて。

おとっつぁん。。さては仮病ね。。

ふふ、騙されないさ。
ああ。
はやくスッキリサッパリさせたいな。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
ちびこな保育園、無念。 - 2014.05.22 Thu

今日はちびこな保育園の日。
お蕎麦さん、お出かけが嫌で拗ねてるのかと思いきや。

なんかすっごくニヤニヤしてました。
お蕎麦さん、へんたーい。
たくさん写真を撮りたかったのに、
iPhoneを車に忘れてしまい。
ちびこな保育園の写真なしです。
ちび子さん、ちびこな保育園の記事、待ってるわ。
これでもかとちび子園長に遊んでもらったのに、
お散歩もとって来い遊びも散々してもらったのに、
家に帰ってもまだ遊べと頑張るお蕎麦さん。

なんだか最近、アクティブだねえ。
かぼすさん、その体力についてけないよ。
よし。
体力作りのため、寝る前のジャーマンケーキだ。

ええと、ほめてるのかな。
ありがとうございます。
【業務連絡】
ダンナちゃん、ダンナちゃん。
大量に干していたオレガノが、本日の雷雨で
ずぶ濡れになってしまいました。
また乾かします。。

自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
痩せさせない母。 - 2014.05.21 Wed
テレビで糖質制限ダイエットのことを知り、
さっそく影響されてローソンにブランパンを
買いに行ってきました。


痩せると嬉しいけどねえ。
小麦ふすまで作ったパンは、糖質量が少ないらしい。
カロリーも控えめなんだよ。
と。
健康的なお買い物に、自己満足に浸っていたら。
沖縄の母から小包が届きました。


嬉しいー!
美味しくてヘルスィーなものばかりだわ。
特に今まで真空パック製品がなくて、
送ってもらえなかったゆし豆腐。
ずっと食べたかったんだー。超嬉しい。


でも。
ヘルスィー食品に混じって、大好きな
沖縄スイーツ、ジャーマンケーキが。

大好きだし、ずっと食べたかったけど。
ジャーマンケーキは超高カロリー。
ああ、それなのに。

小包を開けてすぐに二切れも食べてしまった。
すごく美味しかったです。。

このあと、寝る前にジャイアントコーンも
食べたのでした。
へへ。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦さんのおめめ、その後。 - 2014.05.20 Tue
いつもお気楽極楽なお蕎麦さんですが。

去年、目に曇りを発見した時は飼い主大騒ぎ。

あれは去年の6月。
目ヤニかゴミかな?と思ったら、曇りでした。

雲のような、ふわっとした曇り。
かかりつけの病院で眼科を紹介してもらい、
目薬やら目を温めるパックを処方してもらいました。
あれから一年弱。

明らかに曇りが小さくなりました。
症状が進んで、ウロコ状になったら大変と
お医者さんに言われていましたが、どうやら
少しずつ良くなっている様子。

うーん、もうちょっとかな。
でもかなり良くなったよ。
それより。。
ますますおらが村の鼻たわしが気になるよ。

トリミングまであと一週間。
それまでおらが村か。。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
小さい魚が気になる犬。 - 2014.05.19 Mon
ベランダのメダカたらいに、卵を抱いたメス発見。
さっそく隔離するべく、ダンナちゃん出動。

なぜかお蕎麦さんも出動。
なんだかとても真剣そうで、笑ってしまった。

無事隔離できたけど、追い回すうちに
卵はあらかた落ちてしまった。
申し訳ない、メダカさん。

そのうち、赤ちゃんメダカが見られるかもよ。
楽しみだねえ、お蕎麦さん。

うん。すっごく小さいよ。

むむ。
お蕎麦さん、金魚鉢の半径30cm以内接近禁止決定。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦さんは美白派。 - 2014.05.18 Sun

三年間前に種を蒔いたカモミール。
いまだに暖かくなると少し咲いてくれる。
可愛いなあ。
今日は、いい陽気の日曜日。
ダンナちゃんは屋上めしを思い立った。
ついでに遊んでやろうと、お蕎麦さんも屋上へ。
でも、お蕎麦さんは日陰から出てこない。


モザイクはパンツ姿のため。
ちゃんと履いてますよ。
お蕎麦さん、日陰から出て遊ぼうよ。

モジャモジャだし、日焼けの心配は無さそうだけど。。

まあ、紫外線は白内障の原因になるしね。
避けるに越したことはないかも。
美白は置いといて。

うん、もうお家に入ろうか。
お腹もいっぱいになったし、みんなでお昼寝だ。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦さんが静かな時は。 - 2014.05.17 Sat
ヒンヒン言ってるのを放っておいたら、
いつのまにか静かになっていたお蕎麦さん。
あら、どこ行った?と部屋を見回すと、
ソファの肘掛けで打ちひしがれていた。

お蕎麦さん、何してるのさ。

ああ、なるほど。
投げろ投げろってうるさいから隠してた
ジョンくんを見つけたのね。

仕方ない、遊んであげよう。

うーん。
お蕎麦さんが楽しいのは伝わるけど、
モジャモジャのブレブレで良く分からない。
目線くださーい。

お。さすが。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦のしっぽは子馬のしっぽ。 - 2014.05.16 Fri
お蕎麦さんは、変な場所が好き。

横になってると、たいがい首に乗ってくる。
それはどうでも良いんですが。
お蕎麦さんのしっぽの毛は長い。
ので、ウンコ対策にラッピングしていました。

が、いつもラッピングしていては
せっかく伸ばしてる意味がない。
短いしっぽがさみしくて伸ばしたのに。
と、いうわけで新しい試み。


ポニーテールにしてみたのです。
今のところ、ウンコが付く様子もなくいい感じ。

ラッピングより時間もかからないので、
お蕎麦さんも楽そう。
よし、しばらくこれで様子を見よう。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
危険がいっぱい、自宅警備。 - 2014.05.15 Thu
今度こそ、狂犬病予防接種。 - 2014.05.14 Wed
先月末。
市の狂犬病予防接種で断られてしまったお蕎麦さん。

爪切りもしたかったので、いつもの病院へ。
待合室では完全にお耳をたたみ。

しまいには肩の上に逃げ。

しかし、無情にも順番はまわってきます。

おしりで検温。
ほんとは声一つあげませんでした。えらい。

いつもは首のところですが、嫌がったので
おけつに注射。
これも鳴かずに頑張った。

お鼻をもじょもじょしているのは、わたくし。
気を散らしてやろうと思ったんですが、
たぶん余計なお世話。
爪切りするときは、絶対に作業を見ようとしません。
瞳孔が開いたようなお顔で、あらぬ方向を見ます。


現実逃避してるのかな。

よし、今年も無事に予防接種完了。
今日一日は、できるだけ安静にしようね。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
四歳最初のお出かけは。 - 2014.05.13 Tue

お蕎麦さん四歳最初のお出かけは、GW中。
土浦は桜川の土手でした。

花見やGWの行楽の跡か、残念ながらゴミ多し。
が、それを補って余りあるほど、広くて
気持ちのいい場所でした。
お蕎麦さんも、ご機嫌で土手散策。


実はこちら、ちび子さんがブログで紹介してた場所。
わたしたち夫婦はそのブログを見て、
満開のカラシナに釘付け。
カラシナのお花が好きな訳ではないのです。
お目当ては「種」。

お、かなり種の鞘ができている。
カッサカサに枯れるのが待ち遠しい。。
珍しく長いこと歩き回ったせいか、
お蕎麦さんはお疲れの様子。

家につくやいなや、変な顔で爆睡。
このあと、鹿バーグとお蕎麦そっくりケーキで
大興奮することを、この犬はまだ知らない。
ふふ。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
【初心者向け】お蕎麦さんを探せ! - 2014.05.12 Mon
今日は、高校時代からのお友達が遊びに来たよ。

というわけで、問題です。

簡単なので、シンキングタイムは3秒!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
答えは。


お蕎麦さん、久々にマキちゃんに会えて良かったね。


そうだね、次回はもっと難しくしよう。
それよりお蕎麦さん。
なんだか百日祝いの記念写真みたいだね。。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
まだ自慢したい。 - 2014.05.11 Sun
ずっと欲しかったもの。 - 2014.05.10 Sat

ちび子さんから頂いた、四歳記念ポストカード。
かわいー。
先日、またちびこな保育園でお蕎麦さんを
預かってもらいました。
今回は、保育園ではなくアースカフェで引き渡し。

こ、このやろう。
ご用事が終わって保育園にお迎えに行くと、
新生こなつさんがお出迎え。

おおー。
わたし、こっちの方が好きかも。
おでこにリボンが無いのはちょっと寂しいけど、
やんちゃそうで可愛い~。
久々なせいかまた距離が開いてしまったふたり。

また少しずつ慣れていこうね。
なんと、ちび子さん。
お誕生日ディナーを用意しててくれましたー。

どうみても美味しそう。

お蕎麦さん、気弱なくせにいつも食べ物は独り占めしようとする。
この食い意地、誰に似たのか。
確実に私か。
とっても美味しそうに食べていました。

デザートはチェリータルトを半分こ。

これまた美味しそうに完食。
そして、なんとプレゼントまで。
プレゼントはおやつ盛り合わせ。。なんだけど。

それが入っていたバッグが、ずっと欲しかったコレ!
なにこれもう超可愛いいい!
鼻血出そう。もういろいろ出そう。

大切に使うよ。
ちび子さん、ありがとう!

そうしようか。
気づかないでまたプレゼントくれるかも。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お誕生日と言えば。 - 2014.05.09 Fri

お蕎麦さんが鹿肉バーグに目を輝かせていたあの日。
もう一つごちそうがあったのです。

marron1995さんからのプレゼントだよ。

お名前クッキーと、四歳のロウソクと。。

バースデーケーキ!
しかもお蕎麦さんがのってるー。
すごいなあ、こんなのあるんだ。
marron1995さん、超ありがとー!

似てる似てる。そっくりだよ。
鹿肉バーグの後に、食べました。

お蕎麦さんの健康を願って、吹き消しました。

ハンバーグを食べたので、この日はお耳だけ。
お耳食べちゃったから、もう似てないと思う?
お蕎麦さんをなめんなよー。

ふふ。
まだ似てるのでした。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
荒れ地でミニバーベキュー。 - 2014.05.08 Thu

GWのある日。
お庭で炭火を起こしてミニバーベキューをしました。
なぜならサザエが安売りしてたから。

そうだよ。
ちょっと苦い大人の味覚だから、
お蕎麦さんは食べないでおこうね。
火の勢いが足りなかったので、直焼き。

うーん、グツグツ美味しそう。
久しぶりに食べたサザエは、ほろ苦くて
美味しかったです。
夜は、ほとんど料理せずに。

このラインナップだと、もちろん日本酒。

やっぱりお蕎麦さんは、酒瓶が似合うねえ。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お誕生日のご馳走は。 - 2014.05.07 Wed

おめでとうメッセージをくれたみなさま、
ありがとうございましたー。
ぜーんぶお蕎麦さんに読んであげました(*´ェ`*)
さて、お誕生日のディナーは。

鹿肉と人参のハンバーグ。

ちょっと待ってね、細かくするから。

おお。
なんかお顔がキラキラしている。
さあ、好きなようにお食べ。

ふふ。ありますとも。
でも諸事情により、まだ見せなーい。
お蕎麦さん、ハンバーグを完食したら、
珍しくわたしに愛情表現。

うんうん、可愛いからいくらでも作っちゃる。
ただし、一年後ね。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦さん、よんさい。 - 2014.05.06 Tue
今日はお蕎麦さんの四歳のお誕生日。

お蕎麦さん、元気に育ってくれてありがとう。
お蕎麦さんがうちに来てくれてから、
本当に幸せ。
お仕事で嫌なことがあっても、
お前のおとぼけ顔を見たら忘れちゃう。

今夜はご馳走にしようね。
お蕎麦さん。
これからもずーっと、
わたしたちと一緒にいてね。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
GW恒例 成田仙人沼。 - 2014.05.05 Mon

気合を入れて向かった先は、毎年訪れる仙人沼。
勝手にそう呼んでいるだけですが。
以前はタナゴやフナ、コイ、ヨシノボリも
いたのですが、今は外来種に負けて見当たりません。

エビやメダカは獲れましたが、アミにかかるのは
アメリカザリガニとウシガエルのおたまばかり。

うーん、残念。
ただ、お蕎麦さんはとても楽しそうで。

探検したり、

ウンコしたり(回収済みです)、

黄緑色の両生類を見つけたり、

ダンナちゃんにちょっかい出したり。
楽しいのはいいんだけど、雨上がりだったので
お顔も手足も泥だらけ。

帰ったら洗おうね。
仙人沼、在来種がいなくなって寂しいな。
タナゴやドジョウがとれる場所、開拓したいな。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
ちびっ子わらわら。 - 2014.05.04 Sun

お蕎麦さん、今日はお客様が来るよ。

そう。
お友達になれるといいね。
お客様は、ダンナちゃんの友人家族二組。
ちびっ子が4人も来てくれました。
お蕎麦さん、たくさん遊んでもらったよ。




小3男子と特に気が合ったみたいで
ずーっとボールの取り合いして遊んでました。
楽し過ぎて、疲れちゃったね。

お蕎麦さん、お疲れさま。
みんな、また来てくれるといいね。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
親バカな思い込み、撤回。 - 2014.05.03 Sat
他の言葉には反応せず、おやつ関連の言葉だけ
飛びつくお蕎麦さん。
「おやつ」や「ササミ」を聞き分けている!
なんて賢い!とほんのり誇らしく思っていたら。
最近、混乱してよく分からなくなったみたい。
どの単語も首を傾げるだけ。
ああ、なるほど。
「食べる?」に反応してたのか。
こなつさんはオヤツじゃないよー。
あーあ。
天才かもしれない!って思ったのになあ。

うむ。
まあ、そうだよね。
わたしの教育で、天才が育つはずないか。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
ワンコOKとは限らないから。 - 2014.05.02 Fri
本日は、カインズホームに行って参りました。

お前さん、よく見たらどこに乗ってるんだ。

苗とか物色するの、楽しいんだよね。
じゃ、中に入ろうか。
バッグしめるよー。

ホームセンターって、大概ワンコOKですが。
時々ダメなお店もあるんだよなー。
今日行ったホームセンターは、入り口に
NGシールは見当たりませんでした。
が、食料品も扱ってそうだったので念のため。

すんごくテンションが下がったお蕎麦さん。
でも、プリケツは譲れない。

家についても、まだいじけてた。

確認したら、フードコート以外OKだったよ。
次はお顔出していいから、機嫌なおしてー。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村