FC2ブログ
topimage

2014-09

もはや我が家のあの家へ。 - 2014.09.30 Tue





月曜日は、ちびこな家へ。
ちょっとお届け物があって、行って参りました。


ケーキはもちろんヒト用だけど、
こなつさん気になってしょうがない。

こなつさんはブレないねえ。


赤子にもアグレッシブ。



お蕎麦さん、添い寝はするようになったけど
まだチュウは出来ないのです。



悔しかったら、楽にチュウしてみなー。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

秋の味覚を。 - 2014.09.29 Mon





さる日曜日。
庭で炭火を起こして、秋の味覚を楽しみました。

旬と関係ないものも混じっちゃったけど。



これでいいの。
うまいぞー。


お蕎麦さんには、カツオを炙ったよ。



美味しそうに食べるねえ。


妊娠出産と、ずっとキャンプに行けず
ストレスがたまっているダンナちゃん。
ニジマスの炭火焼で、キャンプ気分。

違う写真が混ざっててすいません。
身内サービスでございます。


お蕎麦さん、ニジマスが食べたくて
網戸の向こうで立ち上がる。

お塩付いてないとこ、ちょこっとあげるね。



旬は美味しいねえ。
今度は松茸でも食べたいわ。
ダンナちゃん、よろしくねー。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


流山 しろいぬカフェ。 - 2014.09.28 Sun





土曜日は、ダンナちゃんの歯医者にお付き合い。
ダンナちゃんが親知らずを抜いている間、
以前見かけて気になっていたしろいぬカフェ
覗いてみました。



カフェにはもうひと組、お客さんが。
しかも可愛いトイプーちゃんを連れています。

お名前はりこちゃん。
すっごく可愛らしい女の子だったのに、
ろくな写真が撮れなくてすいません。
ブログやってましたら、教えて下さいー。


トイプーちゃんが大好きなお蕎麦さん。
切ない声で呼びまくります。

ずっとヒンヒンないてて恥ずかしかったー。


でも、りこちゃんが来てくれても、
特にアピールするでもなく後ずさり。
なんてヘタレなのかしら。

りこちゃん、お蕎麦さんと遊んでくれて
ありがとね。


無謀にもひとりで赤子と犬を抱えて行った結果、
ろくに写真が撮れませんでした。。
看板犬は可愛いヨーキーだったのに、残念。
近いうちにリベンジしようっと。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



かぼすさんに甘える日。 - 2014.09.26 Fri


今日はダンナちゃんがお休み。

うんうん。
がっくんはダンナちゃんに見ててもらおう。







ダンナちゃんには負けるかもしれないけど、
悪くないでしょ。



あら。
リラックスしすぎ。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

赤子の頭活用法。 - 2014.09.25 Thu


最近、楽の頭を枕にするお蕎麦さんですが。



おねだりにも楽の頭を使うようになりました。

温水さんじゃないよ、がっくんだよ。


以前は座っているわたしの膝に顎を乗せて
オヤツを催促していたお蕎麦さん。
が、最近はそのお膝あたりに楽の頭がある。
ので、こうなってしまうようです。


あ。起きた。



でも、まあ。
本人は気にしていないようなので、よしとしよう。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

何がどうなって、そうなるのか。 - 2014.09.24 Wed


お蕎麦さん、かまって欲しくてアピール中。



でも、なかなか構ってもらえないので、
寝てしまった。




で、10分後。




お蕎麦さん。。
何をどうしたらそうなるのか。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

昼寝犬を探せ! - 2014.09.23 Tue



とっても簡単。
さあ、どこだ。


















ソファの背で、お昼寝中でした。



あ。起きちゃった。



毎度毎度、申し訳ございません。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

上からのおすわり。 - 2014.09.22 Mon


朝からお風呂に入れられたお蕎麦さん。
ご苦労様だったね、おやつ食べる?

うんこブラ下げてたから洗ってあげたのに、偉そう。


じゃ、おすわり。



ええええ
そこー?


まあいいや。
お手!



ハイタッチ!

尻ぜめも同時にやるとは、侮れない。


よし!

あ。指ごといった。


なあお蕎麦さんや。
もしかしてわたしは、お前さんより
群れの中での序列が下なのかい?



やっぱり。
わたし何番?二番?三番?

。。飼い主しょんぼり。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

タコ先生、無事保護。 - 2014.09.21 Sun


さっきらから、お蕎麦さんがウロウロと
クーラーボックスの前を行ったり来たり。





どうしたんだろう。
見に行ってみようかな。



どうかしましたか、お蕎麦さん。



ああ、なるほど。
ダンナちゃんが投げたタコさんが
クーラーボックスに入っちゃったのね。

うんうん、助けてあげよう。



先生と、思う存分戯れたまえ。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

メダイもらったよ。 - 2014.09.20 Sat


本日のお夕飯は、おとうさんに頂いたメダイ。



さっそくダンナちゃんが腕をふるう。



じっと見つめるお蕎麦さん。



もらえるのはお刺身くらいって、良く分かったね。


お蕎麦さん、ちょこっとだけ貰えました。



脂が乗ってるのに上品で、美味しかったなー。
おとうさん、ありがとうございましたー。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

保護者のしあわせ。 - 2014.09.19 Fri



今日はこなつさんのトリミング。
ちょっと冷やかしに行こうか。



うむ、なかなか可愛い。
サッパリしたねえ。


トリミングして、ますます小顔のこなつさん。
ツーショットを撮ってみた。

うーん。でかい。
でも、もっとひどい写真が。



遠近感のイタズラです。
信じてください。


この日、アースカフェはワンコいっぱい。
可愛いヨーキー2ワンの写真を撮ったのに
ブログ掲載の許可を取り忘れてしまった。
残念。


お蕎麦さんはもちろんビビってしまい、
抱っこ抱っことヒンヒンなく。
しょうがないなあ。



引きで見ると。

かぼすさん、なかなか大変です。



う、確かに。
この苦労が、保護者の幸せってもんだ。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

全力でほめてあげたい。 - 2014.09.18 Thu



この写真。
お蕎麦さん、何を見つめているのか。







こないだ、空腹状態でコストコに行き、
まんまと買ってしまったマフィン。

一個で1日分のカロリー摂れそう。
1日2個食べてるけど。
いや、それは置いといて。


マフィンを食べたのは二時間以上前。
お蕎麦さん、見つけたのに拾い食いしなかった。

お座りして、ただ見つめていたのです。


ああ、なんて賢い子。
なんて凛々しいお顔。
偉いぞ偉いぞ、すっごく偉いぞ。



そんなお利口さんにはジャーキーを差し上げる。
マフィンじゃなくて、ごめんね。





お菓子をこぼすような飼い主だから、
反面教師でしっかりしてくれたのかな。

お利口さんに育ってくれてありがとね、
お蕎麦さん。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

仲良しというワケでもない。 - 2014.09.17 Wed








寄り添ってお昼寝する、犬と赤子。
微笑ましい風景。


と、思った?


実はコレ、お蕎麦さんががっくんを
枕にしているのです。



お見通しじゃい。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

燻す男。 - 2014.09.16 Tue




こないだの三連休、ダンナちゃんは。
ずっとしたかったベーコン作りに挑戦しました。


塩コショウとハーブで漬け込んで、
流水で塩を抜く。



乾かしたら、燻す。

ついでに貝と椎茸も焼いちゃった。





これこれ、飼い主の不幸を願わない。


なかなかそれっぽく出来ました。



わたし用に、カツオも燻してもらった。



そうだね。
お塩を付けずに燻してもらおうね。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

やっぱり間に入りたい。 - 2014.09.15 Mon


テレビを見ているお蕎麦さん。



飽きた。



あ。見つかった。







さみしくなったんだね。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

ハロウィン先取り過ぎ。 - 2014.09.14 Sun



100均で買ってきた、小さなトンガリ帽子。


ハロウィンはまだまだ先だけど、
こなつさんにかぶせてみたら似合うこと。

ほほう。
魔法で出せばいいんじゃない?


魔女っこ萌え~なお蕎麦さん。



こなつさん、がっくんにチューしてくれた。



なんとか3ショットも撮影。

でも、よく見てみたら。


お蕎麦さんのまともな写真、ほぼ無いね。



まあまあ、たまにはこなつさんが主役の
蕎麦留守もいいじゃないか。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

お前誰だ。 - 2014.09.13 Sat


iPhoneのカメラロールを見返していたら、
どちらさま?って写真があった。


お蕎麦さん。



まあお蕎麦さん。



お前誰だ。

この写真、よそで見かけたら
お蕎麦さんだと気付く自信がないなあ。



お蕎麦さんが、顔面崩し過ぎなんだよ。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

おやつは盲目。 - 2014.09.12 Fri



もちろん違います。


さて、ビビリでお馴染みのお蕎麦さん。
ひとつだけ、ビビリ返上できる瞬間があります。

それは、オヤツをもらうとき。
と言っても、よっぽど好きなオヤツか
初めてのオヤツのとき限定かな。



まだビビリな立ち位置。



犬見知りも忘れてペロっちを押しのけ。



ゲット。


こなつさんのオヤツへの情熱には敵わないので
ペロっち側に移動したのでしょうか。
(移動したせいで、このあとペロっちの
大きなお口にビビリ倒すことになります)


二個目のマフィンにいたっては、
このポジショニング。

オヤツしか見えていない。


その勢いで、ペロこなとも遊んで下さいよ。

はいはい、左様でございますか。


おまけ。
ペロっち、あられもない姿。

よそのお坊ちゃんなので、一応隠してあげよう。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

ピザパーテー@ちびこな家。 - 2014.09.11 Thu



先週は、ちびこな家でピザパーテーをしました。


ペロっちも一緒です。



ペロっちママ、がっくん抱っこしてくれた。

ペロっちママって、すごくほんわかした
雰囲気の方なのです。
そのせいか、がっくんニッコニコ。


ちび子も遊んでくれた。

もっと楽しそうなお顔をして下さい。
良く会ってるからね、レア感に欠けるかな。


たくさん遊んで、ペロっちとこなつさんは
眠くなっちゃった。





その隙に、ちび子に甘えるお蕎麦さん。



あ、そうそう。
ペロっちの大きなお口に、すっかり
ビビってしまったお蕎麦さん。



オヤツを出そうとするペロっちママ、
おとなしく待つペロっち、捕獲されたこなつさん。

お蕎麦さんは?



ああ、情けない。。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

お蕎麦さん、自作自演。 - 2014.09.10 Wed





かまって欲しいとき、お蕎麦さんがやること。
階段にオモチャを落とす。
で、自分で落としておいて、
「ワシのオモチャがあんなところに!取ってー」
となくのです。
自作自演です。


そんなときに見ることが出来る行動がコレ。

連れてって。と言うと、ここ掘れワンワンと
ばかりに案内するのです。



可愛いんだけど、めんどくさい男め。
あまり、オモチャ落とさないでねー。


次回こそは、ピザパーテーの様子を。
。。多分。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

お蕎麦さんクイズ。 - 2014.09.08 Mon



今日はちょっと、趣向を変えて。
二枚の写真をよく見て、推理して下さい。








一枚目の写真と二枚目の写真のあいだに
お蕎麦さんが事件を起こしました。
その事件とはなんでしょうか。

① ピザを食べちゃった。
② オシッコしちゃった。
③ ケンカしちゃった。


答えは。。












マナーベルト代わりの手ぬぐいが交換されている。
と、言うことは。

②オシッコしちゃった が正解でしたー。
村雨がひしゃげてるのは気にしないで下さい。


左様でございます。
お蕎麦さん、またやってしまったのです。

ああ、やったとも。


ピザパーテーの様子は、次回に引っ張りまーす。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

だっこ好き兄弟。 - 2014.09.07 Sun


夕食後のくつろぎタイム。
それぞれ抱っこされる兄と弟。



ダンナちゃんの抱っこで、お蕎麦さんはご機嫌。



たまには、弟にダンナちゃん譲ったら?

ケチねえ。


お蕎麦さんを抱いてテレビを見ているダンナちゃん。

ガウン着て、右手にブランデーグラス持たせたら
マフィアの首領になりそう。

あ、そうそう。
パンツ解禁だそうです。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

たいせつなかぞく。 - 2014.09.06 Sat


そんな不安げに見送らないでよ。
切なくて行けないじゃない。



たかが庭にパセリをちぎりに行くだけなのに。


のんきに見えるけど、新しい家族が増えて
不安でいっぱいなのかもしれないね。

当たり前じゃい。
お前さんを、どこへもやったりするものか。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

バイトの押し売り。 - 2014.09.05 Fri



あら。お蕎麦さん、子守してくれてるの?
助かるなあ、ありがとうー。



うんうん、ありがとね。



。。うん?



またまたー。
待ってたくせにー。



はい、ご苦労さまでした。



まあいいや。
またよろしくねー。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

その気持ち、よく分かる。 - 2014.09.04 Thu


赤子がギャン泣きしていると、
どこからともなくお蕎麦さんが現れる。



あやすでもなく、ただ見てるだけだけど
なぜかいつも、現れる。



どうして泣いてるんだろうね。

さみしくて泣いちゃったのかな。



ああ。なんて重みのあることば。
心が痛い。


兄の優しさ、伝わってるかな。

とりあえず、泣き止んだ。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

お久しぶりの、フェロモン姐さん。 - 2014.09.03 Wed


今日は、久しぶりにフェロモン姐さんが
やってきた。



フェロモン姐さん好きなお蕎麦さん、嬉しそう。

それはどうかなー。







うん、そっちメイン。


でも、お蕎麦さんともたくさん遊んでくれました。
また来てね、フェロモン姐さーん。


【おまけ動画】



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

ワクチン接種、頑張った。 - 2014.09.02 Tue


ちびこなとデートのあとは、病院へ。
お蕎麦さんのワクチン接種は、この時期なのです。


いつもは8種ワクチンですが、今回から
8種が10種に変更になったとのこと。
10種にしようかとも思いましたが、
まだしばらくキャンプには行けそうもないし
6種で十分かな、と判断。



うん、そうなんだけどね。
これから病気にならないための注射なんだよ。


どこか、おかしいところは無いかな。



あちこちチェックしてもらって。



心臓の音も聞いてもらおう。



そして、いよいよ注射。。
と、ここでまさかのiPhone電池切れ。





私のせいみたいに言ってもダメです。


最近、注射は黙って我慢出来てたお蕎麦さん。
今回はちょっとないちゃった。
痛かったのかなー。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

悩んでないで、お蕎麦に相談。 - 2014.09.02 Tue





昨日はちびこなとお茶をしました。



こなつさんは相変わらず可愛らしいし、



お蕎麦さんも相変わらず、若い店員さんに夢中。


でも、私達がこの日一番笑ったのは。





ちび子撮影の、この写真。
楽さんの金髪リーゼント。



なるさ。
もうちょっとしたら、きっとボウボウ(希望)。


薄毛でお悩みの方はいませんか。
悩んでないで、お蕎麦さんの耳カツラで
フサフサになってみませんか。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

お蕎麦さん、代表戸締役就任。

Instagram、はじめました。

Ads by Google

酔っ払いが書いています。

お肉をやめたら太ったよ。お酒はやめられないよ。

かぼす

Author:かぼす
2010.5.6生まれの
お蕎麦さんの日常です。

ようこそおいでませ。

最新記事。

お蕎麦さんの過去。

ご用がある方は。

ニヤニヤしながら読んでます。

名前:
メール:
件名:
本文:

Ads by Google

カテゴリ

未分類 (5)
お蕎麦さん (2084)
お蕎麦さんを探せ! (101)
ベビ蕎麦さん (5)
今日の蕎麦めし (6)
どうぶつ (15)
ブログ (253)
家ヒトめし (91)
ベジタリアン (1)
蕎麦 (4)
外ヒトめし (55)
キャンプ (55)
懸賞生活 (9)
日本の滝百選 (3)
王様のお世話。 (4)
鼻出血 (11)
知能テスト (1)
沖縄 (16)
ササミ商店 (34)
犬連れキャンプ (0)
保護猫エル(仮名) (16)
白内障 (8)

Ads by google

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR