お散歩は、だっこに限る。 - 2015.03.31 Tue

本日は、ご用事があってお出かけ。
彼らの運転で。嘘です。
ご用事のあとはジョイ本へ。
大好きな場所だから張り切ってお散歩していたけど、
10分足らずでこうなった。


こうなると、もう動かない。
お蕎麦さんは意志のかたいヨーキーなのです。
しょうがないなー。


いいご身分だねー。
こっちは重いよー。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
奇跡かと思ったら。 - 2015.03.30 Mon
お蕎麦さん、取って欲しいものがあると
懸命にアピールします。


靴?

ああ。オモチャのスニーカーか。
やだー。めんどくさーい。
と、そのときミラクルが。



がっくんが取ってくれたのです。
しかし残念ながらというか、案の定というか。

自分が遊びたかっただけのようです。。
可哀想なお蕎麦さん。でもご安心あれ。
すぐ飽きたので、無事お蕎麦さんの手に渡りました。

ちなみに我々がなかなか取ってあげないのは
面倒だから、という理由ばかりでもありません。

取って欲しくてぷるぷる震えるこのお尻が、
なんとも言えず好きなのです。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
美味しいものいっぱい。 - 2015.03.29 Sun
今日はダンナちゃんの実家へお出かけ。
お蕎麦さんはタオルとの戦いに夢中でした。

美味しいものをもらってきたよー。

近くのスーパーで、特売のイナダもを入手。


久々のイナダ、もらえて良かったねー。

おとうさん、おかあさんもありがとうございましたー。
美味しくいただきました!
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
なすがまま。 - 2015.03.28 Sat
赤子に歯が生えてから、お蕎麦さんの歯みがきは
ダンナちゃんがしてくれる事が多くなった。

歯みがきが嫌いなお蕎麦さんだけど、
けっこう大人しく歯みがきされている。



あら。村雨も見えっぱなし。
でも、えらいねえ。
前は嫌がって歯みがきしづらかったのに。

おい。
わたしにも気を遣え。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
ドッグラン頑張った。 - 2015.03.27 Fri

本日は、紙おむつを買いにジョイ本へ。
ついでにクーロンヌでパンを買い、ドッグランへ。
おやつの豆乳パンを食べるまで待てと言うのに
ドッグランへ入りたくて入りたくて震える犬。

苦手なドッグランだけど、久々に他のワンコに
会えたから楽しくなっちゃったかな。
意外と頑張ったお蕎麦さん。
おっかなびっくりだけど、みんなにご挨拶。




でも、向こうが来てくれると逃げちゃうので
結局おともだちは出来なかった。

うーん。
おともだち作りは難しいね。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
赤子はずるい。 - 2015.03.26 Thu

食べかけの赤子おやつを放置していたら、
見つかってしまった。


言ってもまだ分かんないしね。
そもそも手が届く場所に置いてた私が悪い。
やいやい言ってたら、怪獣が来ましたよ。

最近好かれてるから大変だ。


うむ。
次の出張までに、いい避難場所確保しないとね。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
ナレーションはお蕎麦さん。 - 2015.03.25 Wed
ワシ、お留守番は好かん。
でも一緒にお出かけしても、つらいことはある。

イタチをけしかけられたり、

西川くんの気絶みたいになったり、

辮髪やらされたり、

ロン毛やらされたり。

おとうとよ。
その家じゃ、蛇を巻かれないだけ幸運だったぞ。

ワシ。。
今日はお留守番で良かった。。


自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
血の代償。 - 2015.03.23 Mon

出張から戻ったダンナちゃん。
こんなものを持って帰ってきた。


なかなかステキな盃が入っていました。
回数によって色んな記念品がもらえるんですねー。
知らなかった。

楽先生はさっそく口に入れて研究。

お蕎麦さんも、気になる様子。


お蕎麦さんはあげてないでしょ。

あー。そんなとこに置いちゃ危ないよ。

ほれ。言わんこっちゃない。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦さんの苦悩。 - 2015.03.22 Sun
新顔 ナビスコくん。 - 2015.03.21 Sat
ららぽーとTOKYO-BAYのFLING TIGERで、
手作りぬいぐるみキットを買ってきました。

さっそくチクチク縫って、綿詰め。

お蕎麦さんのじゃないよ。
これは楽さんの、初めてのぬいぐるみ。400円。

耳穴がナビスコのマークに似ていたので、
ナビスコと名付けられました。


お。がっくん気に入ったかな。
お蕎麦さんも、たまには遊んでいいよ。

ちなみに。
不器用っぷり、極まれり。です。

自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お留守番、ご苦労さまです。 - 2015.03.20 Fri
お友達と、その娘ちゃんがお泊まり中のかぼ蕎麦家。

今日はららぽーとTOKYOベイに行って参りました。

楽しくショッピングとお食事を堪能し、

やらせで鼻クリームをやってみたりと、
楽しい一日となりました。

長時間お留守番させて、ごめんね。


うんうん、アップを載せておくよ。

検討しまーす。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お久しぶりの、お客様。 - 2015.03.19 Thu

高校時代からの親友が、神奈川から遊びに来ました。
今日から3泊、楽しきお泊まり会です。

親友のマキちゃんには、もうすぐ三歳の娘ちゃんが。
楽さん、いろんなワンコや大人には会ってきたけど
子どもには数えるほどしか会ったことがない。

しかも、そこそこ動けるようになってからは初めて。
一緒に遊ぶ姿が見られるのかな、楽しみだなあ。

さて、明日はどこに行こう。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
ごはんの順番。 - 2015.03.18 Wed
お蕎麦さん、楽のごはんをすごく欲しがる。
自分のごはんを急いで食べて、しつこく欲しがる。

なので、最近は楽のごはんの間「マテ」をしてもらっています。
こうしておけば、とりあえず蕎麦めしに釘付けになるので。


忘れてないよ。
もちっとがんばれ。

違うんだ、お蕎麦さん。
楽が食べ終わるまで待ってておくれ。
お蕎麦さん、お待たせ。ヨシ!


悪いけど、そうなるなあ。
こぼしたものを食べたり、楽のお口を舐めたりするでしょ。
味付けはしてなくても、玉ねぎとか入ってるから
心配なんだよ。
だから、腹ペコなところ大変だけど頑張ろうね。

自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
タンカン便利グッズ。 - 2015.03.17 Tue

タンカンの上に、こんなモノが乗っていた。
ふむ。最近はこんな便利なものがあるのか。
さっそく使ってみる。

おお、なかなか便利。
お蕎麦さんもおひとつどう?


あら。みかんは好きじゃないのか。
楽先生はどう?


ほう。気に入りましたね。

ええと、くれぐれも送らないで下さい。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
はじめてのおそろい。 - 2015.03.16 Mon
大好きなタンカンだ。 - 2015.03.15 Sun

沖縄の家族から、小包が届きました。
小包を開けると、大好きなゼブラパン。


その下に見えているのは。

沖縄でおなじみのみかん、タンカンです。
皮は硬いけど、あまーいみかん。
ほんと、甘くないタンカンなんて当たったことがない。
とりあえず君たちには、ゼブラパンを少しだけ。



残りの約560kcalは、わたくしがいただきました。

千葉では売ってないから、大事に食べようね。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦さん、車中の定位置。 - 2015.03.14 Sat
今日はBIG HOPでおさんぽ。

お蕎麦さんが散歩を嫌がらない、数少ない場所のひとつです。
いつも車で訪れるのですが、今日車に乗ってて
気付いたことが。
お蕎麦さんのドライブ中の定位置は、だいたいココ。

でもダンナちゃんが運転して、私が後部座席の
楽の横に乗っているときは、ここにいることが多い。

なんでかな?と思ったら。

なるほど。
わたくし、運転してないと食べてばっかり。
お蕎麦さんに監視されるわけだ。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
solari カフェ編。 - 2015.03.13 Fri
幕張 solari。 - 2015.03.12 Thu

本日は幕張にあるカフェ、solariに行ってまいりました。

うんうん、そだね。
でも、今回の目的はカフェ開拓ではないのです。
こちら、千葉県で唯一無麻酔で歯石取りを行っている。
ご存知の方も多いのでは。
お蕎麦さん、犬歯や前歯はなかなかキレイだけど、
奥歯がうまく磨けず歯石がついてしまう。

歯周病が心配でずっと気になっていたので、
思い切って予約してみたのです。
え?え?なに?という感じでキョロキョロしながら
お蕎麦さん連れてかれちゃった。

そして、約1時間後。

お蕎麦さんの歯は、まっちろになりました!
嬉しいねえ。
歯はとっても大切だもんね。

お蕎麦さんはただの犬だけどね。
お家でも、クチビルをめくられまくるお蕎麦さん。
あんまりキレイだから見たくなっちゃうー。

はいはい、クチビルめくられたい人は並んでねー。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
あにをさがせ。 - 2015.03.11 Wed
すっかり楽に気に入られてしまったお蕎麦さん。
落ち着けるのは、高いところくらい。

あにを見つけたがっくん。
獲物を見つけたと、ぴょんぴょん大喜び。


ソファの背もたれなら、まだ安全地帯だね。

近い将来、侵略されるだろうけどね。
がんばれ、あに。

自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
眠いのに、なんてことを。 - 2015.03.10 Tue

昨夜のお話。
お蕎麦さんの歯を磨いて、楽の三本の歯を磨いて
自分の歯を磨いて、やっと眠れると思ったら。
やってくれたな、楽先生よ。

ワセリンの缶を開けて、テーブルとお手手を集中保湿。
手の届くところに置いたのは悪いけど、開けられるなんて。
すごい勢いで成長しているのだなあ。


ああ。眠いのに、これから片付けか。。
眠い目をこすりながらゴシゴシお掃除していたら、
力尽きて寝ていた。こんにゃろうめ。

最近はお蕎麦さんも興味持たれて大変だよね。
お互い頑張ろう。おー。

わんこブログなのに、赤子が主役になってしまった。
すいません。ショックすぎて。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
新しいお洋服。 - 2015.03.09 Mon
お久しぶりの、トリミング。 - 2015.03.08 Sun

寂しいけれど、さようならモジャヲ。。
というわけで。
今年初めてのトリミングに行って参りました。
寝てるとこを起こしたので、不機嫌です。

体はさっぱり、シッポはほよほよに。

何日かすると、可愛く馴染んできます。
不機嫌なお蕎麦さんでしたが、おやつを見せたら
ちょっと可愛いお顔をしてくれました。


お疲れさまでした、お蕎麦さん。
よく頑張ったね。
今回の、前回の写真。

クマだし王様だし、忙しいねえ。
こちらのお方は、まだまだトリミング不要のようです。

自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
もうすぐトリミング。 - 2015.03.07 Sat
鼻血騒ぎでトリミングをキャンセルしたお蕎麦さん。

いよいよ雑巾的なビジュアルになってまいりました。

どんだけモジャモジャかって、

ご自慢の妖刀が隠れちゃうほど。

でも、ご安心あれ。
もうすぐトリミングでサッパリできるよ。
。。って、お蕎麦さんはトリミング嫌いだったね。

なにを。
これでもだいぶフサフサになったんだぞ。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
心霊特番@蕎麦かぼ家。 - 2015.03.06 Fri
お蕎麦が好きなのは良いけれど。 - 2015.03.05 Thu
八千代 ボンゴヴィラ。 - 2015.03.04 Wed

昨夜は、以前から気になっていたボンゴヴィラに行って参りました。
ペロっちのとこで見た方もいるかしら。
わんこOKの南国居酒屋さんですが、南国というより
多国籍というか無国籍というか、ゴチャっとした
雰囲気がなんだか落ち着けるお店です。

看板犬のティンクさんは、大きな体の甘えっこ。
すりすりと可愛く懐いてくれますが、写真は嫌い。
お料理は、とにかくメニューが豊富。
ボリュームもあって、とても良い!

焼きそばは食べかけです。。
毎年結婚記念日は、柏にある夫婦で大好きな
季節料理のお店に行くんですが、去年今年と予約が取れず。
でもこうやって新しいお店を開拓するのもいいもんだ。

ただし、お開きは早め。
新入りが寝る時間だ。

久々に居酒屋気分とキャンプ気分が味わえて
楽しかったなー。
また行こうっと。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
今日は記念日。 - 2015.03.03 Tue



今日は彼らの結婚記念日。
。。じゃなくて、われわれ夫婦の結婚記念日。
ずっと行きたかったお店に行ってまいりました。
ダンナちゃん、お蕎麦さん、楽。
これからもずーっと、よろしくね。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦さんの、大先輩。 - 2015.03.02 Mon
ミニシュナさんを飼うのが夢だったわたくしと、
ワンコを飼う気はサラサラ無かったダンナちゃん。
大人になってから、動物アレルギーが出てしまったので。

そんな我々の元に何故お蕎麦さんが来たのか。
二人とも一目惚れしてしまったのはあるけれど、
ワンコを飼うにあたってヨーキーを選択したのは
この方の力が大きい。

チビちゃん。
ダンナちゃんと同じ年に産まれ、一緒に育ったヨーキーです。
なかなか気の強い男の子だったそうです。


同い年の二人は一緒にお散歩したり、

冒険したり。


なかよく成長しました。

チビちゃんは15歳まで生きました。
なかなか長生きだけど、お蕎麦さんはもっと長生き
するんだよ。

自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村