お蕎麦は夜歩く。 - 2015.07.31 Fri
朝の庭パトが日課のお蕎麦さんですが。

たまーに、夜もお庭に出たがることが。

いちおうパトロールっぽいこともするけど、
夜に出たがるのはウンコしたいとき。

ウンコが済むと、そそくさと家に上がりこむ。

もうやだよー。
野ウンコが気持ちいいのはわかる気もするけれど、
蚊も多いし出来るだけ室内でやっておくれ。
あ。
飼い主は野ウンコの経験ないですよ。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
歯を大切に。 - 2015.07.30 Thu

お蕎麦さんの歯磨きは、赤子が生まれてからほとんど
ダンナちゃん。

最近はがっくんが興味を示すようになり、
歯磨きが始まると一目散に邪魔しに行く。

歯周病になる方がかわいそうだよー。
美味しいおやつが食べられなくなっちゃうよ。

そうだよ。
あまりに嫌がるので、今は慣れさせること重視で
ササっとしか歯磨きしていない楽先生。
そろそろ本格的に始めますよー。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
ジャイアントコーン食べたい。 - 2015.07.29 Wed
お蕎麦さんの前では、デザートを食べにくい。

とくにジャイアントコーンは、どこをとっても
チョコレートがついている。
ほんのちょこっとお裾分け、という訳にもいかない。

どんどんにじり寄って来たって、ダメなものはダメなのです。

その代わり。

ササミでなんとか許して下さい。
お蕎麦さんがおやつ交渉に忙しい頃、おとうとは。


あっちもこっちもにぎやかですなー。ふう。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
それぞれの寝姿。 - 2015.07.28 Tue
お蕎麦さんは、いろんな体勢で寝る。



少し前は仰向けかうつ伏せだった楽さんも、
最近はいろんな体勢で寝る。



どっちも見てて癒されるけれど。
やっぱり一緒がほんわかします。

自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
庭パトロールのあとは。 - 2015.07.27 Mon
一番早起きなのは。 - 2015.07.26 Sun
お蕎麦さんの朝は、みんなよりちょっと早い。
起きると、ヒンヒンないたりドアをカリカリしたり
しつこくチューしてきたりして、みんなを起こす。


ヒトが起きたら、今度は外に連れてけとうるさい。


寝室を出たら、今度は玄関を開けろと騒ぐ。

外に出してもらったら、お庭と家の前をパトロール。

あんなに出たがってたのに、パトロールには3分もかからない。

最近物騒だから、もっとちゃんとパトロールしてよー。

ひー。イマドキのキレやすい若者だ。
でもそんなどんぐりまなこじゃ、全然怖くないですよ。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
手間暇かけたのに。 - 2015.07.24 Fri

先日、頑張って作った蕎麦楽ごはん。
今朝、実食でございます。


食べやすくしたら、お待ちかねの朝ごはん。

蕎麦バーグはものの10秒で完食。
手作りギョニソは。。

が、頑張って成形したのに。
まあ、ちゃんと食べてくれればいいか。
たんと食べて、二人とも元気に育てー。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
こなつさん、お久しぶり! - 2015.07.23 Thu
バンボの正しい使い方。 - 2015.07.22 Wed
しっくりくる擬態語。 - 2015.07.21 Tue

梅雨あけしたけどね。
梅雨と言えば湿気。
ジメジメジメジメ、鬱陶しいアレ。

そうね、梅雨時はそれが一番かも。
沖縄では「ジメジメ」とは言わないのです。
言うこともあるけど。

そう。しぷしぷー。
ジメジメすることをしぷしぷーすると言うのです。
うーん。しっくり来るー。
あと、誰も同意してくれないけど私は秀逸だと思っている
擬態語がもうひとつ。
「むちゃむちゃー」です。
湿気でお肌がぺとぺとする、あの感じを指します。
お肌だけじゃなく、ねとねとベタベタ全般。
シールをはがしたあとも、むちゃむちゃー。
いやー、しっくり来るわー。
そして「むちゃむちゃ」の最上級とも言えるこの擬態語。

普通に使ってたけど、なんだかすごい語感。。
でも、やっぱりしっくり来る。
来年の梅雨時には、是非使ってみて下さい。
初心者はまず、しぷしぷーから。
ちなみに。

こういう状況も「むっちゃいくわったい」と言います。
楽先生、あと何年くらい母にむっちゃいくわったいしてくれるのかなー。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
蕎麦めし、楽めし。 - 2015.07.20 Mon
今日は蕎麦バーグを作る日。
今回は鶏胸肉、お豆腐、枝豆、人参、じゃがいも、おくら、卵。

そして、これは新しい試み。
魚肉ソーセージが好きな楽先生のために、手作りギョニソ。


これだけで朝ごはんになるように、お野菜やごはんも
入れてみた。
美味しいといいんだけど。

まだまだでやんすよ、楽先生。
ほら、兄を見てごらん。
お蕎麦さんも昔は楽と同じ場所で待ち構えていたけど
今はあんなに大人しく待ってくれてるよ。


分かってるねえ。
明日のお楽しみだよー。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お留守番、おつかれさま。 - 2015.07.19 Sun
今日は一日中おでかけ。
なので外でゴハンを食べることもあるかもしれないと
お蕎麦さんはお留守番でした。



外出先で楽先生がはしゃぎ過ぎているころ、
お蕎麦さんはお留守番のお仕事が忙しかったらしく。。
(当たり前ですが停車中です)
なんだかエッジの効いた髪型に。



今日のお留守番、激務だったみたいだね。

いや、なんか。。東京モード学園にいそうだわ。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
久しぶりの、夜おでかけ。 - 2015.07.18 Sat
今日はお仕事が終わった後、家族全員でお出かけ。
ダンナちゃんのおかあさん側の祖父母と叔父が住む
お宅へ行って参りました。

ダンナちゃんのおかあさんもいて、楽さん大喜び。

こちらのお宅は辛口だそうで。
楽先生、可愛くないやら髪が無いやら、見慣れれば
可愛く見えてくるやら、辛口批評を受けちゃった。


でも。。こんないいもの貰っちゃったからいいか。

おかあさんから見たら、世界でいちばん可愛いぞ。
がっくん、負けるなー。

それはダメです。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お手手がかゆい。 - 2015.07.17 Fri
あれ。そういえばお蕎麦さん、静かだな。
と思って見てみたら。

真剣に手のひら(?)をなめていた。
これこれダメだよ。とやめさせても、しばらくすると
またやっている。


かゆいのかなあ。
撮れなかったけど、けっこう赤くなっている。

うう。肉球可愛い。
ジメジメと暑いから、細菌の繁殖も心配だなあ。
あまり舐めるようなら病院に連れて行こうか。

ほんとにやらないなら、いいんだけど。。やるだろうなあ。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦さんが、乗っています。 - 2015.07.16 Thu
お蕎麦さんが乗っているそばんこ号は、茶色のラパン。
そして。

こーんなステッカーが貼られています。

いつも、うしろの車は「はあ?」って言ってるんだろうねえ。
関係ないけど。。

お前さんは、いつまでも頭が丸見えだねえ。。
どこかでそばんこ号を見かけたら、声をかけて下さい。


絶対にやめてください。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
バナナをください。 - 2015.07.15 Wed
共通おやつの場合、お蕎麦さんは大抵争奪戦に敗北する。






お手手がある分、楽先生が有利なのかな。
腑に落ちないお蕎麦さん。

あとで、赤子には食べられないかたーいジャーキー、
食べようね。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
もうすぐ大金持ち(予定)。 - 2015.07.14 Tue
会社の前に、クローバーが群生している。

このあいだふと見ると、四葉のクローバーが。
よく見ると、いくつも。
しかも、中には五つ葉もちらほら。
検索してみると、五つ葉のクローバーは金運を象徴するらしい。
さっそく採取。

むむ。
これで宝くじが当たるはず。
あのお方に何か買ってあげようかしら。

お蕎麦さん、なんか欲しいものある?
一億円までなら買ってあげるよ。

まあ、優しい犬。
そんなこと言われちゃあ、可愛くて全財産使っちゃいそう。
破産するー。

なにさ。
もしロト6当たっても、ササミしか買ってあげない。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
ただいま、お蕎麦さん。 - 2015.07.13 Mon
沖縄滞在最終日は、あっという間に過ぎ。


お蕎麦さんの待つ千葉へ帰って参りました。

ごめんね。
ひとりでお前と赤子を連れて行くのは無理なのよ、
わたしのキャパシティーでは。
というわけで、明日から通常営業に戻りまーす。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
明日は千葉へ。 - 2015.07.12 Sun
今日はかぼ弟の愛娘、優希ちゃんと初対面。
いかにも沖縄美人と言う感じのカワイコちゃん。

まだまだ赤ちゃんだと思っていた楽先生ですが、
優希ちゃんと比べちゃうといっちょまえに見えちゃう。


一方、千葉のお蕎麦さんは。

なにかの勢いで普段登れない階段をのぼってしまい
降りられなくなっとりました。。
明日は帰るよ。
待っててね、お蕎麦さん。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
沖縄から、おめでとう。 - 2015.07.11 Sat
沖縄のみんな(主にかぼ弟)に遊んでもらって、
ご機嫌な楽先生。


うんうん。
かぼ弟、好きにしていいからね。
千葉のお蕎麦さんは。


ちょっと寂しそうかな。。
もうちょっと待っててね。
そうそう、今日はセブンイレブン。
ダンナちゃんのお誕生日。おめでとー!
帰ったらお祝いしようねー。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
沖縄におります。 - 2015.07.10 Fri
お昼はお蕎麦。 - 2015.07.08 Wed
今日もおうちでランチです。
昨日テレビで見て、どうしても蕎麦が食べたくなり
コンビニで買っちゃった。

お蕎麦さんも、お蕎麦好き。
一本おすそわけです。


こんな感じでとても楽しい自宅ランチなのですが、
ひとつだけ難点が。

お蕎麦さんの視線が熱すぎて、デザートがとても食べにくい。
ああ、ほんとに食べにくい。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
七夕ごはん。 - 2015.07.07 Tue
お野菜を星型にカットして、なんとなく七夕っぽい
ごはんにしてみた。

楽先生、初めての七夕だからね。
めずらしく細かい作業を頑張りましたよ。

おおー。
母心踏みにじるねえ。
蕎麦バーグにも、お星様を乗せました。


うんうん、うまいかうまいか。
なんだかんだで赤子は完食。

お蕎麦さんは。。

あ。キュウリ残したな。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
どう寝たらそうなるのか。 - 2015.07.06 Mon
夜中にこっそりシュークリームを食べようとしたら、
カサカサ言う音に反応してお蕎麦さんが起きてしまった。

え。
なにその鼻たわし。
どんな寝方してたのさ。

イケメンが台無しだ。
ここはひとつ、わたしがなんとかしよう。

まだちょっとへにょへにょだけど、まあこんなもんかな。

あ、ごめん。
食べちゃった(4個)。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦さん、おにぎり引退。 - 2015.07.05 Sun

きのう、おにぎられてしまったお蕎麦さん。
今日は赤子おにぎりに挑戦です。

あまり可愛くないなんて言わないで。
だって他の写真はなんだか、つらい人生を送ってきた
お爺さんみたいで。

なんというか。。
「これから」な感じの薄毛には見えないんだよなー。


だって。
楽、頑張らなきゃね。

自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
おにぎりフェイス。 - 2015.07.04 Sat
お蕎麦とランチ。 - 2015.07.03 Fri
むくれ顏対決。 - 2015.07.02 Thu
ひがーしー。
トリミング前の蕎麦ノ城ー。

にぃーしー。
産まれて初めてむくれた楽青龍ー。

ううむ、これは。
お手本みたいなむくれ顔で、楽青龍の勝ちー。

あに、残念だったねー。

確かに。
ずっと勝てなかったら、どうしよう。。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村