誰の差し金だ。 - 2015.09.30 Wed
我が家のキッチン、今までキッチンマットを敷いていたのですが、
ヨレるのがイヤでイヤで。
滑り止めマットを下に敷いても、両面テープみたいなやつで
固定しても、何日かするとヨレちゃう。
というわけで、思い切ってタイルカーペットを敷くことに。
自分でカットして、なんとかピッタリおさまりました。

これを見たダンナちゃん。
「俺の差し金で?」
いや、自分の意思でやったんですけど。
「だから、俺の差し金で?」
わたくし、あまりにも意味がわからず、ダンナちゃん
どうかしてしまったのかとさえ思ったのですが。。

カットする時に使ったこの道具。
これ、差し金って言うんですねー。

うーん。日本語って、ムズカシイ。

うむ。認める。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
ダンナちゃんの実家へ。 - 2015.09.29 Tue
久しぶりのデート。 - 2015.09.28 Mon
待つ男。 - 2015.09.27 Sun



車のトランクで、何かを待ちわびるお蕎麦さん。
待っているのはもちろん。。


愛するダンナちゃん。
お蕎麦さん農場でピーマンを収穫してきてくれました。
蚊が多いので、楽蕎麦(便乗して私も)は車でお留守番。

次回の蕎麦バーグにも、ピーマン入れてあげようね。

自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
みんな平等に。 - 2015.09.26 Sat
大好きなダンナちゃんにあまえる。


しばらくしたら、こっちにも来てくれた。
う、嬉しい。


首を絞めてるみたいだけど、マッサージ中です。
そして、最後はいつもここ。


楽が起きてる時は寄りつかないのに、寝ると寄ってくる。
赤子枕はよっぽど気持ちいいんだろうねえ。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦家のシルバーウィーク。 - 2015.09.25 Fri

我が家のシルバーウィークは。
楽➡︎私➡︎ダンナちゃんと入れ替わりに風邪で寝込んだり、
私の仕事が入ったりであまり休めませんでした。
遊びに行ったのは、ジョイフル本田くらい。
セカストもチラッと寄ったけど。


え。お蕎麦さん、ラスベガスに行きたかったのかい。
それはちょっと難しいなー。

来年のシルバーウィークは、キャンプにでも行きたいね。
子供って、何歳くらいからキャンプに連れてっていいのかしら。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
立派な方がいい。 - 2015.09.24 Thu
お蕎麦さん、先輩風を吹かせる。 - 2015.09.23 Wed
いま一番の、困りごと。 - 2015.09.22 Tue

出張から帰ってきたダンナちゃん。
久しぶりに自分のたんすを開けたところ、離乳食発見。

ずっと探してた大さじ+小さじは、テレビの後ろに。

赤子お気に入りのはずの引越しトラックは、燃えるゴミ袋に。
(ゴミ捨て場に置こうとして発見)
アテクシの大切なiPhoneは、ゴミ箱の中に。

もちろん犯人は楽先生。
父に似たようで、母と違ってお片づけが上手なのです。
ただ、まだ片付ける場所が分からない。
とりあえず見えないところにしまっちゃう。

お前だって楽のおもちゃをお部屋に持ち込むじゃないの。
まあ、お片づけはいいことだもんね。
お手伝いだもんね。
少しずつ、お片づけ場所も覚えていこうね。

嘘つけい。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
どん兵衛油そば。 - 2015.09.21 Mon
だっこしたい。 - 2015.09.19 Sat

楽はいま、お蕎麦さんを可愛がりたくて仕方ない。
保育園でも、自分より小さい赤ちゃんを撫でたがったり
抱っこしたがる。
優しい子ですねー、と言われるのは嬉しいけれど、
優しいというよりは、赤ちゃんをお蕎麦さんみたいな
ものだと思っている。と思われる。
もちろんお蕎麦さんは大迷惑。
まだ力加減が下手だからねえ。
今朝もお蕎麦さんを抱きしめて、ダメ出しされていた。


お手手が小さいからね、難しいね。
でも、きっとすぐに上手に抱っこ出来るようになるよ。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦さんは、笹身。 - 2015.09.18 Fri
わがまましたいお年頃なのか、最近ごはんを嫌がる楽。
でも、バナナだけはもりもり食べます。

お蕎麦さんも、時々バナナが食べたくなっちゃう。



なぜかキメ顔。
まあまあ。そう絶望せんと、お蕎麦さん。
安心してください、ササミがありますよ。


この手が可愛いんだよねー(*´ェ`*)
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
多分、効果ないと思う。 - 2015.09.17 Thu

朝起きると、赤子に犬が乗っていた。
新生児の時は絶対にやらなかったから、お蕎麦さんなりに
ちゃんと考えているんだねえ。

お蕎麦さん、何をされてるんですか。

睡眠学習??


ふーん。効果あるといいねえ。
楽さん、金縛りになってなきゃいいけど。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦さんへのおみやげ。 - 2015.09.16 Wed

お蕎麦さんへの沖縄みやげは、沖縄と全然関係ないもの。
しかもダ○ソーなので、こちらでも売ってると思う。
なぜわざわざ買ってきたんだろう。。
おみやげはこちら。

百均手拭い。
日よけに、カフェマットに、マナーベルト代わりに。
いろいろ活用しようね。

お蕎麦さん、眠いらしくすぐお部屋に戻ってしまった。
ちょっと覗いてみると。。

リスたちをお部屋に入れて一緒に寝ていた。
さみしいのかしら。。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
おきなわ、最終日。 - 2015.09.13 Sun

今日は千葉に帰る日。
たった二泊じゃ、なんだか名残惜しいねえ。

機内でもなんだか不機嫌な楽先生。


また行こうね。
楽がおひざに乗れるうちは、できるだけ行こう。
成田空港からは、そばんこ号。
初めて空港近くの駐車場に預けてみたのです。
らくちーん。

ずっと不機嫌な楽でしたが、夜にはゴキゲンさんに
戻りました。

最近流行りの、お買い物カート ハーレー乗り。
私がハンドルを掴むと怒るので、どこにも進めない
ハーレーです。。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お泊まり保育、最終日。 - 2015.09.13 Sun
おきなわ、ふつかめ。 - 2015.09.12 Sat
何にもせずに、のんびりだらだらお昼寝。

夜は、おばあちゃんちでご馳走用意してくれました。


食べて飲んで、みんなと遊んで。

あらー。すごいでこっぱち。
夜は、空港で衝動買いしたパック。

かぼ母、レザーフェイスみたいだな。
母と息子でチョコの取り合い。

ああ、何をするでもなく1日が過ぎていくー。
なんかいいなあ。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お泊まり保育、ふつかめ。 - 2015.09.12 Sat
おきなわ、いちにちめ。 - 2015.09.11 Fri

(訳:久しぶりー!がっくんだよー!)
那覇空港で、高校時代からの親友ファミリーに遭遇。
いやー、びっくりしたー。ミラクル。
ちょうど入れ違いで本土に帰るところでした。

久しぶりの夏の沖縄は、ピークは過ぎてたけど暑かったー。

沖縄のおうちに着いたら、さっそく縄張りの確認。
このへん、わんこも子供も一緒なんだなあ。

探検が終わったら、祖父で遊ぶ。
このふたり、なぜか大の仲良しなのです。

これという予定はありませんが、二泊三日の沖縄滞在、
スタートです。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦さんは来てないけど探せ!@沖縄 - 2015.09.11 Fri
お泊まり保育、いちにちめ。 - 2015.09.11 Fri
クサいのはちょっと。 - 2015.09.10 Thu

お蕎麦さん、明日からちびこな保育園でお泊まり保育。
もうすぐトリミング予定だけど、お風呂くらい入るのが
エチケットかしら。とお風呂に入れられてしまった。

ちょっとクサかったよ。へへ。

ダンナちゃんともお別れだ。
甘えとけ甘えとけ。
明日から二泊三日、頑張ろうね。
その頃赤子は。

超絶不機嫌。
頼むぞ、飛行機ではおとなしてるんだよ。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
男の太もも。 - 2015.09.09 Wed
今日も男の腕の中で眠る、お蕎麦さん。


えっ。


久しぶりのダンナちゃんが嬉しいお蕎麦さんなのでした。

あ、そうそう。
安心してください、はいてますよ。だそうです。
ダンナちゃんからの伝言です。
自覚がある方は、ポチっといかが。
す

にほんブログ村
悪気はないけれど。 - 2015.09.08 Tue
あにが大好きな楽さん。
毎日追いかけたり、抱っこしようとしたり。
お蕎麦さん、なかなか大変です。

ときには、楽が知らないうちに迷惑をかけていることも。



ほんとはもっと、ぺちぺちやられてましたー。
がんばれー、あに。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
久しぶりの病院。 - 2015.09.06 Sun

今日はワクチン接種に行って参りました。
前回と同じ6種。
まだキャンプには行けなさそうなので、十分だ。


楽さん楽さん。
その人はお医者さんじゃないからね。
知らないおじさんだからね。


今回は、一声もなかずに終わりました。
病院のあとは、ちょっとお買い物をして帰宅。
お蕎麦さん、お疲れさまでしたー。

ん。うしろにおかしな格好で寝てる人がいるね。。

自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
ああ、明日の今頃は。 - 2015.09.05 Sat
にているところ。 - 2015.09.04 Fri
お蕎麦さんと楽さんは、結構似ている。
おしりを上げて寝るところ。
怒られると寄り添ってくるところ。
そして。。


オモチャじゃないもので遊びたがるところ。


お蕎麦さんはマイバッグがお気に入りなんだよね。
ただ、これらはオモチャじゃないので玩具箱には
入ってない。
ちゃんと収納場所にしまわれてしまう。

うんうん。
お前さんのマイバッグもね。

自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
預かり保育、再び。 - 2015.09.03 Thu

今月末、お蕎麦さんのお世話をダンナちゃんにお願いして
沖縄に帰る予定がありました。
が、仕事の都合でどうしても帰れなくなり、日程が
二週間ほど早まることに。
結果、ダンナちゃんの出張と重なってしまいました。
というわけで、久しぶりにちびこな保育園に
預かり保育をお願いする事となりました。
まだちょっと早いけれど、預かり保育中の蕎麦バーグを
焼きました。
今回の具はキャベツ、マッシュルーム、ジャガイモ、
人参、お豆腐、鶏胸肉。

これはひとつずつラップで包んで冷凍しておこう。

食べてもいいけど、味ないよー。
泣きすぎて糸目になってるよー。
よし、とりあえずゴハンはOK。
お蕎麦さん、久しぶりだけど預かり保育頑張ってね。

ふふ。
来週末、お前は一年前のことを思いだすことだろう。
こなつさんのおうちなんだから、あまり調子に乗らんのよ。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
リスの旅立ち。 - 2015.09.02 Wed
お誕生日にmarron1995さんにもらった切り株のおもちゃ。
中にはリスが三匹入っています。


このおもちゃ、リスは内側に固定されています。
されているのに。



お蕎麦さんがいたく気に入ってしまい、頻繁に遊ぶうち
三匹中二匹が切り株から旅立ってしまった。

お蕎麦さん、家出したことあるじゃない。
未遂に終わったけど。
3年も前なんだねえ。びっくり。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村