FC2ブログ
topimage

2017-04

お蕎麦印のキャリーバッグ、出動。 - 2017.04.30 Sun


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



今日は、お蕎麦印のキャリーバッグを持ってお出かけ。
まずは使ってみよう。


持ち手をヘッドレストにかけてみる。
うん、いい感じ。



お蕎麦さんを入れてみる。
ふむ。悪くない。



ドライブ中にお外の景色も見れそうです。
(飛び出し防止ベルト装着しています)



なかなか良いのだけれど、お蕎麦さんのファッションが気になる。
なんで片方の前足だけ、お洋服が脱げているのさ。

流行らないから。
流行らないからね。


でも実際に使ってみると、やっぱり改良点が出てくる。

シートベルト用のループに、シートベルトのバックルが通らない。


ようし、見つけた。
これでひとつ、お蕎麦印のキャリーバッグがもっと良くなるぞ。


さあ、BIGHOPへお出かけだ。
お馴染みの場所だけど、きっと楽しいぞー。




このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



すごい偶然。 - 2017.04.29 Sat


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



昭和の日の土曜日、ワタクシはお仕事。
祝日なので保育園もやっておらず、楽さんはダンナちゃんにみてもらっていました。



いつも家に戻ってお昼を食べます。
自分一人なので朝食の残りのパンをかじったり、納豆ごはんを食べたり。
あるもので適当に済ませます。
が、この日は家になーんにも食料が無かったので、珍しくコンビニに寄りました。


そしたらですよ。
コンビニの駐車場で三輪車に乗る幼児と、それを押す父親が。
ほのぼのするなぁなんて見ていたら、なんとダンナちゃんと楽さん。



そこのコンビニでおにぎり100円セールをやっていたらしく
おにぎりを買って公園へ向かうところだったのです。
なんだかとても嬉しくて、一緒に公園に行きました。









お蕎麦さん、お昼休みにお家に帰らなくてごめんね。



お蕎麦印のキャリーバッグ、こんな機能があると嬉しい!
のコメントやメール、たくさんありがとうございます。
目からウロコのアイデアばかり。
実現させたい機能ばっかりです。
頑張るぞー。




このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



お蕎麦印のキャリーバッグ。 - 2017.04.28 Fri


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



こんにちは。
せっかくコメント欄を開いたというのに、返信の仕方が良く分からないかぼすです。



前回ちょこっと紹介した、お蕎麦印のキャリーバッグ。
出来上がったのはサンプルで、これから改良を重ねて行く予定。
サンプルではありますが、こだわった部分をご紹介します。



まずはコレ。
シートベルトに固定できるループです。
簡易的ではありますが、少しでも安全にドライブ出来るように。
持ち手をヘッドレストにかければ、ドライブビューも可能。。なはず。
お休みの日にテストしてみます。


収納は、片面にファスナー開閉の大ポケットひとつ、
片面は隠しマグネットの小ポケットふたつ。
お財布やスマホなど大切なものを入れるならファスナーポケットに。





おやつやうんち取りパックを入れるなら、片手で開閉できる小ポケットに。



ワンコの居心地の良さが第一なので、メッシュ部分もたくさん。
側面はメッシュにしたり、閉めてワンコを見えなくしたり出来る仕様。





くるくる巻いて、ホックでしっかり固定できます。


2ワンを入れても大丈夫なように、飛び出し防止ベルトは二本。



底には底鋲。
これ、ワンコを入れると結局底が沈んで布部分が床についてしまいます。
ので、バッグメーカー勤務のダンナちゃんに「底鋲いらないかな」と聞いてみた。
そしたら、それでも底鋲があるとバックの劣化が格段に遅いらしい。



そしてそして、楽しみにしていたこちら。
中敷クッションを広げると、カフェマットとして使えます。




片面は防水なので、万が一この上で粗相をしても大丈夫。


半分に折ってこのサイズ感。
ちなみにお蕎麦さんは1.9キロくらいです。



楽さん、邪魔しないのー。



これは。。なんだっけ。
ショルダーにしては頼りないし。。確認しておきます。


あと、こだわったのは皮革不使用。
ドッグフードなどでお肉を食べているお蕎麦さんだけど
せめてバッグは動物の革を使いたくない。


ペットボトルを入れるポケットも必要かなあと考えたけど
これはお散歩バッグではなくキャリーバッグ。
なので、やっぱりマチ部分はポケットではなくメッシュで。


これから実際に使って、改良を重ねる予定です。
どんな風に完成するかな、お蕎麦印のキャリーバッグ。

ワタクシだってそうですよ。
とりあえず、村雨をしまってくれないか。


もし、キャリーにこんな機能が欲しいー。ってのがあれば
教えてください。
超参考にします!!


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



お蕎麦さん印の。 - 2017.04.27 Thu


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



こないだ、小包が届いた。



お蕎麦さんのだよ。



ダンナちゃんのお友達の会社で、お蕎麦印のキャリーバッグを作ってもらう事になったのです。
翌日、寝起きの楽さんにモデルになっていただきました。



これはサンプル。
これから生地や裏地や機能にこだわって改善していきます。


最終的に、どんなバッグになるのかな。
楽しみだわー。
お蕎麦さんも宣伝してよ。





ワンコ連れに嬉しい機能盛りだくさんにするつもりですが、
とりあえず次回は出来上がったサンプルをご紹介します。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



荒地から、いろいろ収穫。 - 2017.04.26 Wed


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



春って素晴らしい。
荒れ放題のお庭ですが、雑草をよけると春の味覚があちこちに。

ダンナちゃんのお夕飯に出したら喜ぶぞー。


お昼休みだったので、収穫のあとはお蕎麦さんとまったり。

あげないから心配すんなって。


あー。またコンニチハしてるー。
んもー。



ここはひとつ、風流に隠してみよう。
ヒヨコじゃなくて、三つ葉はどうかな。



お蕎麦さんが、思わず俳句をひねりたくなる風流さなのでございました。


ああ、くだらない。
仕事仕事ー。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



今日もまた。 - 2017.04.25 Tue


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



2日連続の蕎麦探でございます。
散らかったお部屋のどこかに、お蕎麦さん。
さあ、どこ!

答えは。。
















ソファとクッションの間に挟まっておりました。



分かる分かる、狭いとこって落ち着くよね。


それにしても。。それ、どうなってるの?
村雨さん、なぜにそんなとこからコンニチハ。。



そのまま、隠れてたほうがいいかもよ。
楽さんアンパンマン見て盛り上がってるからね。
そろそろ「カレーパンチ!」が始まるよ。

楽さんはカレーパンマンが大好きなのです。


ちなみに、アテクシは20年食パンマン一筋でございます。へへ。



このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



男同士の昼下がり。 - 2017.04.24 Mon


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。




初心者向け。
答えは。。


















幸せオーラが丸見えで、すぐ見つかっちゃうわね。



どうせかぼすさんは人気ないですよ。


むう。
わたしの需要はゴハン係としてのみか。。


でも、良いのです。
お蕎麦さんが幸せなのがいちばん。
こんな顔を見ているだけで、わたしも幸せ。







このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



狂犬病予防注射、頑張った。 - 2017.04.23 Sun


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



今日は市の狂犬病予防注射の日。
市役所の駐車場で受けるのです。


法事で一時帰宅中のダンナちゃんと楽さんがアンパンマンを見ている間に、抜き足差し足で出発。

私にしては珍しく、開始時間に間に合わせて出発出来ました。


ああ、しかし。
私はやっぱり私なのです。
急ぐあまり必要書類を根こそぎ忘れ、市役所に着いてから家にトンボ帰り。
めでたく楽先生に見つかり、家族みんなで改めて出発となりました。


市役所の駐車場は、すでに阿鼻叫喚。
お蕎麦さん、全てを悟った。





さっき偶然ちび子さんに会って、言われて思い出したのですが
そういえばお蕎麦さん、去年は病院で受けて酷い目に遭いました。
あの時はビックリしたなあ。。



今年は薬液に触れるようなアクシデントは無かったものの、
注射の瞬間悲鳴を上げた。
採血や他の注射では声を出さないお蕎麦さんなので、
やはり狂犬病の予防注射は痛いのだろうなあ。


車に戻ったお蕎麦さん。
懸命に機嫌をとりましたが、いじけたままでした。



私だって、ほんとはやりたくないさ。。



このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



楽さん、3回目のお寺。 - 2017.04.22 Sat


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。




今日は、楽さんのひいばあちゃんの三回忌法要に参加しました。
お蕎麦さんは、お留守番です。ごめん。
ダンナちゃんのおばあちゃんです。
探してみると、楽が生まれる前から何度も登場していました。






お蕎麦さんの若さと楽さんの赤子っぷりにビビる。


法要の後は、みんなでおひるごはん。
亥庵(いおり)で蕎麦会席を頂きました。
ごちそうさまです。。


しかもなんと、楽大先生にはお子様ランチが。
たまにしか会えない親戚の皆さんにちやほやされるわ
普段は食べられない美味しいお子ランを食べられるわで
楽さん、とーーーっても楽しそうでした。

ちび子さんに撮ってもらった時も思うけど、
他の方が撮った楽さん(お蕎麦さんも)って、全然違うなあ。
なんか、お利口さんに見える。



朝からずっとテンション高くはしゃいでいた楽さん。
ランチの途中で電池が切れました。
デザートのアイス、食べられなかったね。。


ランチの後は、ダンナちゃんの実家へ。
ダンナちゃんの実家ではさくらねこを二匹保護しています。
人慣れしたら、里親を探す予定。
でも、かれこれ4ヶ月お世話をしているのに、二匹とも人慣れしないらしい。
ある程度大きくなってしまったら、難しいんですね。
わたしが以前保護した猫さんはまだ子猫だったからなあ。



引っ掻いたりはされなかったけれど、目を見開いて警戒モード。
触れさせてはくれませんでした。



ニンゲンに嫌な事をされたことがあるのかな。
確かに踏み込ませてはくれないオーラを出しておりました。
早く心を開いて、新しい家族を見つけようね。


家に帰ると、お留守番だったお蕎麦さんは案の定スネ蕎麦モード。
youtubeを見る楽さんを横目に、いじけている。



お詫びに、たくさんナデナデしてあげた。





さあ。
明日は狂犬病予防注射だぞ。
お留守番どころか、お蕎麦さんのイベントだ。
頑張ろうね。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



ひとりのじかん。 - 2017.04.21 Fri


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



今日は、寝室ではなくリビングで寝かせてしまった。
テレビでやっているシンデレラが見たくて、寝かしつけに寝室に行きたくなかったのです。
ごめん。


お部屋の電気を消して、ひとりでゆったりシンデレラを見ていたのですが。



画面が明るくなるたびに見えるこの子らがかわいくて。



いや。。
可愛いというより、お蕎麦さんが気になって映画に集中できない。





こっち見んな(;´Д`)


と言うわけで、全然映画に集中出来ないまま終わってしまったのでした。


多分。。もっと遊んで欲しかったのに、楽さんが寝ちゃったんだね。

お。
両手を上げて寝るのは、母譲りかな。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



続・母はデリカシーに欠けている。 - 2017.04.20 Thu


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。




お蕎麦さんのうんこだよ事件により、かりんとうを嫌がるようになってしまった楽さん。


しかしその2日後に、私はまたやらかしてしまった。


前提として、楽さんはいちごジャムが大好き。
なので、おままごとのいちごジャムとして赤いスライムを買ってあげた。
楽さんは、遊んだ後は大切にタッパーに入れておりました。。


そして。


そのスライムがいい加減汚なくなってきたので捨てることにした。
蒸発するのか楽さんがあちこちにつけちゃってるのか、
大きさは買った時の3/1以下。
水分も減ってしまって、少し硬めになった。



で、こちらはアテクシがおつとめ品のいちごでこしらえたいちごジャム。



そう。
汚れた赤いスライムは、それはそれはいちごジャムだったのです。



私が作ったいちごジャムは、こちらの容器に保存。

もうお気付きですね。。
この容器こそ、楽さんがスライムをしまっていたタッパーなのです。


綺麗に洗ったし、もともと食品を入れてたんだから問題なかろう。
と、朝ごはんで楽さんに出したら断固拒否。
私が食べて見せても、うわぁと引くばかりで断固拒否。

容器を変えれば食べてくれるかな。
楽さんのために作ったのに、食べてもらえないのは母さん切ないわ。。


おかしいなあ。
私の息子なのに、繊細だなあ。
ダンナちゃん、繊細だったっけ。


でも、今夜の楽さんを見ていたら。





なんかどうでも良くなった。
多分、全然繊細じゃないわ。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



母にはデリカシーに欠けている。 - 2017.04.19 Wed


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



先日、遊びに行ったBIG HOP。
楽さん、それはそれは楽しそうでした。


観覧車を覗き込む大きな恐竜が口を開けて吠えたのを
自分が呼んだからだと思って呼び続けたり。



シャボン玉をハイテンションで追いかけたり。





シャボン玉パワーって、すごい。



それなのに私は、ふざけ過ぎてしまった。
お昼を食べに行きたいのに、楽さん遊びに夢中。
そこで、小腹を満たそうとかりんとうを買いました。
それを「お蕎麦さんのウンコ」と言ってしまったのです。。


それまでは食べていたのに、楽さん一切食べなくなってしまった。
翌朝、残っていたかりんとうをあげてみたら。



ああ。
自分のデリカシーの無さが悔やまれる。
しかし、ワタクシはまたやってしまったのです。続く。



反省してます。
でもほんとに無意識だったのよ。。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



亀が出てくる暑さになりました。 - 2017.04.18 Tue


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。




いやー、今日は暑かった。


冬が終わってもなかなか出てこず、ごはんも食べなかった我が家の銭亀ちゃんたち。
今日、ランチタイムに帰って来たら、甲羅干ししていました。
ごはんも食べてくれました。



お蕎麦さんは、オヤツ探しゲーム。
お部屋のどこかに隠したオヤツを探してもらいます。



これがまあ、へたくそ。
どうやら視力頼りのようで、いつもなかなか見つけられない。
近くまで行っても全然気付かないのです。

部屋中ウロウロ、懸命に探すけれど見つからない。


このへんだよ、と声をかけて指をさして、やっと近くを探し始める。



でも、すぐそこなのに気付かない。
ちゃんと匂い嗅いでるー?



何度も誘導すると、ようやく発見。



犬ってさー、嗅覚すごいんじゃないの?
情けないなあ。

ヤル気だけはすごいんだけどねえ。。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



病院のあとは、お散歩しよう。 - 2017.04.17 Mon


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



病院のあとは、BIG HOPへ行くことに。
楽さんが遊べるところもたくさんあるし、ワンコも入れる。
広いし、最近お散歩がブームのお蕎麦さんにはもってこい。



リードを握るのは楽さん。
自主的に手首にリードをグルグル巻いているので、かなり短め。



早々にお散歩に飽きたお蕎麦さん、私にだっこをせがむも許されず。
まだまだ不安定な楽さんのだっこに不満げでした。



お腹が空いたので、今度はスシローへ。
お蕎麦さんは車でお留守番です。
会社の人にパンケーキが超ウマイと聞き、我慢できずに行って参りました。
何皿かお寿司をいただき、満を辞してデザートを注文。



ナイフとフォークが付いて来ますが、お箸の方が食べやすかったなー。



デザートも食べたし、帰ろ。と楽さんに言ったら却下されました。

どうしても3皿目のイクラが食べたかったようです。。


お蕎麦さん、お待たせー。
お留守番させてごめんね。ねえごめんね。ごめんよ。

なかなか楽しい日曜日となりました。



このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



初めまして、ミニョンさん。 - 2017.04.16 Sun


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



今日は、朝イチから病院へ。



フィラリア検査と狂犬病予防接種をするためです。


しかし、狂犬病予防接種は登録が終わって証明書が届くまで1ヶ月かかるらしい。
ので、来週市役所の駐車場で受けることにした。
実は市役所で受けるつもりだったのですが、一週間間違えてたのでそのまま病院に来たのです。へへ。

良かったね、とりあえず注射は一本減ったよ。


動物病院が開くのを待っていた時、嬉しいことがありました。

蕎麦留守を毎日読んでくれているという方に遭遇したのです。
可愛いトイプーちゃんと一緒でしたよ。
飼い主さんも若い美人さんで、私好みでした(*´ェ`*)


こなつさんは時々あるみたいですが、お蕎麦さんは確か初めて。
あったらごめんなさい。脳みそが不出来なのです。
しかも楽さんを見てもしやと思ったそうです。
嬉しいなー。



小さいお蕎麦さんを怖がっていたミニョンさん。
お蕎麦さんがちょっと調子に乗っちゃってごめんね。


またどこかで会えるといいな。
声をかけてくれてありがとうございましたー。




コンニチハ対策の潤滑ジェルも、またもらったよ。
もう、丸ごと出しちゃいますね。って一本くれた。



出さない方向でお願いしますよ。
フィラリア検査の採血、お疲れ様でした。
ひとこともなかずにえらかったよ。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


そういえば、こっそりコメ欄オープンしてみました。
良かったらご利用下さいませ。




起こさないでください。 - 2017.04.15 Sat


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



今日は土曜日なので、ちょっと夜更かし。
でも、もう寝るよと言っても遊ぶと言って聞かない。


うんうん、いいよ。
でももう、お外で鬼さんがパトロールする時間だよ。
夜更かしする子は美味しいからねえ。

今んとこ、鬼さん効果覿面です。


遊びたくて眠いのを我慢していた楽さん。
横になるとスコーンと寝てしまった。
そうなると、面白くないお方がひとり。

最近、お蕎麦さんはもってこい遊びを楽さんにせがむのです。
遠くに投げられるようになってきたからかな。



オトナはね。
コドモは寝る時間。



や め れ( )゚Д゚( )
ほんとにクサイんだから。


お蕎麦さん、ランチタイムはコンニチハ。

夜は鞘に収納されていました。


少しずつ、収納されてる時間の方が多くなっています。
このまま良くなれ。病気じゃないけど。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



ヒアリング問題です。 - 2017.04.14 Fri


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



キッチンで朝食の用意をする母にまとわりついていたら、
うまい棒を発見した楽さん。
こねこねこねこね駄々こねて、ありつくことが出来ました。
しかし、まだ要求があるらしい。



さあ、楽さんは何を求めているのでしょうか。

答えは「うまい棒とYouTube!絶対!」。


うまい棒を食べながらYouTubeを見たいと言っているのです。
お前はポテチ片手にNBAを観戦するアメリカンか!欧米か!
この家で太っていいのは母だけなんだぞ!(?)


とりあえずうまい棒はとられてしまいましたが、
YouTubeは規制中のため却下となりました。


話は変わって、お蕎麦さんのコンニチハ問題。

今日は風船のように腫れておりました。
たまにありますが、焦ります。今にも破裂しそう。



こうなったら潤滑ジェルで無理やり収納するのも怖い。
お医者さんは、こうなったらおさまるまで待つしかないって言ってたけど、大丈夫なのかなあ。
皮でギュってなってるのに、おさまるのかなあ。


あ。
楽さん、夜は少しYouTube見せてもらえましたよ。
侍のような姿勢で視聴しておりました。

腹の貫録がまた、侍っぽいでしょ。
和服が似合いそうな腹だわー。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



お蕎麦さん、お待たせ。 - 2017.04.13 Thu


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



今日は、保育園の新年度説明会。
二歳児のクラスに進級したので、今までと変わることが色々あるらしい。


説明会のあと、初めてママ友たちとごはんに行きました。
おかげで帰宅が遅くなり、お蕎麦さんのお夕飯が遅くなってしまった。
どうしても自分があにのごはんを作るという楽さん。
せっかくなのでお願いしました(作り置きをレンチンするだけ)。



もう少し小さかった頃の楽さんは、ごはんを食べるあにに興味津々でした。





最近はそうでもなかったけど、久しぶりに 興味を持ったらしい。
邪魔してるとしか思えないけれど。









お蕎麦さん、お夕飯遅くなってごめんね。
楽さん、お蕎麦さんのお夕飯作ってくれてありがとうね。

お蕎麦さんも楽さんも私を癒してくれるけれど、
ふたりの仲良しな姿が一番癒されるなあ。


よし。
これで明日もお仕事頑張れる。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



桜の季節、優しさが身にしみる。 - 2017.04.12 Wed


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



朝ごはんの準備中のこと。
ふとリビングを見ると、なんだかよく分からない事になっていた。



近づいて見てみると。

起きぬけでボーっとテレビを見ている楽の背中に、お蕎麦さんがライドオン。


気付いているのかいないのか、楽さんはテレビに夢中な様子。



えー。そうなの?
そんなルール、初耳だなあ。


お蕎麦さーん、ごはんだよー。



お蕎麦さんをこちらに呼んで、またリビングを見ると。。

いつも通り、正座してテレビを見る楽さん。
なぜか正座が好きなのです。



と言っているかは分からないけれど、お蕎麦さんのために
じっとしていてくれてたみたい。
優しいのね、楽さん。


みんなごはんが終わったら、お蕎麦さんが屋上へ出たいと騒ぐ。
忙しい時間帯なので私は完全スルーなのですが、楽さんは連れてってくれちゃう。
結果、私も行く羽目に。


屋上には、近くの団地から飛んで来た桜の花びらが落ちていました。
桜っていうお花の花びらだよ、キレイだねえ。と教えてやると
せっせと花びらを集め始めた楽さん。
母の手に、たくさんの花びらを乗せてくれました。

なんか、泣きそうになっちゃった。
ありがとうね、楽さん。
お蕎麦さんにも、わたしにも優しくしてくれて。
これからも、みんな仲良くしようね。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



ちび子来襲と、シワシワ。 - 2017.04.11 Tue


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



本日のランチタイムは、ちび子がやって来た。
一昨年の夏の屋上プール以来かな、とっても久しぶり。
あれ。去年は屋上プール大会しなかったんだっけ。
お客様自体久しぶりで、楽しいお昼休みになりました。

GAKU'Sキッチンを見学していたちび子さん。
CHIBI'Sキッチン?ってくらい違和感のないサイズ感でした。
コンパクトで可愛いわー。


久しぶりのお客様が大好きなちび子さんで、お蕎麦さん大喜び。

コンニチハしてなくて良かったー。
ちび子さん、また来てねー。


ところで、トリミング後に気になるのがこちら。

首の後ろの皮のたるみ。
なんだかどんどんひどくなるような。



首の後ろだけ長めにしてもらえば目立たないかな。
次回トリマーさんに相談してみようっと。



それは言わないお約束///


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



あえて取らないのが男。 - 2017.04.10 Mon


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



さあ、どこ!

答えは。。




















楽さんが調理台にしているミニテーブルにのって、
おもちゃが入っているカゴをのぞきこんでいました。



その距離なら取れるよ。
ヒンヒンないてないで、とって遊んでいいんだよ。



そう。
お蕎麦さんは変に律儀に、どうでもいいルールを守る男。
(そのへん私に似ています)
初期のスパルタが効いたのか、おもちゃを勝手に取ることと
噛むことだけは絶対にしません。甘噛みも。


でも。。


そんなルールより「うんこはトイレで」を守って欲しいんだけど。

こないだなんか踏んじゃったんだから。
ほんと、お願いしますよ。



このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



おとうとも、シマシマだっちゃ。 - 2017.04.09 Sun


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。






お蕎麦さんが頑張っているトリミングサロンの駐車場で
はしゃぐ楽さん。
さっき買ってもらったばかりの長靴が嬉しくて仕方ない。





トリミングが終わって家に戻ると、今度はアレが気になる。



あには股間を隠し、おとうとは乳を隠す。
トリマーさん、こんな使い方されているとは夢にも思うまい。
大変申し訳ございません。。



ああ。何をやっているんだか。
母、こういうの大好きだけどね。へへ。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



お久しぶりの、トリミングだっちゃ! - 2017.04.08 Sat


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。




優しさじゃないんだ。


と言うわけで。
モジャヲになってからトリミングの予約を取ろうとしたら
なかなか取れず、モジャモジャヲになっていたお蕎麦さん。
かぼミングされるは村雨はコンニチハするわで受難の日々を過ごしておりました。



そして、ようやく。
土曜日にトリミングに行って参りましたー!



バリカン2ミリ。
小さくなって帰ってきたお蕎麦さんがこちらです。



うむ。スッキリいい感じ。



ウサしっぽも、ほよほよ可愛い。


コンニチハさえしてなけりゃなあ。
もーっと可愛いのにねえ。


あ、そうだ。

うん。
悪くないっちゃね、ダーリン。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



病院に行って参りました。 - 2017.04.06 Thu


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



さて。
寝落ちの続きでございます。



動物病院の待合室は、もちろん動物好きな人ばかり。
楽さんを可愛がってくれる方もいますが、可愛い可愛いと
ちやほやされるのは大抵お蕎麦さん。
楽さん、ヤキモチ焼くかと思いきや、お蕎麦さんを抱っこして挨拶回りをしていました。
あにが褒められると、おとうとのまあ嬉しそうなこと。
愛だなあ、とちょっとほっこりしました。



3ヶ月くらいコンニチハばかりしているけれど、病気ではないそう。
炎症も起こしていない。


というわけで、麻酔入りの潤滑ゼリーをもらって帰って来ました。

中身はバラエティでよく見るヌルヌルのやつですね。
ツルツル滑るローションの、麻酔入り。


病院から帰ると、村雨はすでにコンニチハ。
潤滑ゼリーを使ってみると、確かに痛い思いをさせずに収納できた。
しかし、やっぱりその後ペロペロしている。
麻酔入りなのに、大丈夫なんかいな。
次使うのは、病院に電話して大丈夫か聞いてからにしよう。


お蕎麦さん、病院お疲れ様でしたー。

ゼリーすぐなくなっちゃいそうだから、どうかなあ。
まだコンニチハが続くようなら、またもらいにいかなくちゃ。
とりあえず、しばらく様子をみよう。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



挨拶しすぎて、とうとう病院。 - 2017.04.05 Wed


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



朝からパトロールに精を出すお蕎麦さん。



元気だし食欲もあるけれど、今日もまた。。



大々的にコンニチハ。



ランチタイムに収納したけれど、気にしてペロペロしてまたすぐにコンニチハ。



ブログを遡ってみると1月18日にこの話題が最初に出てるっぽい。
てことは、それより前からだ。



というわけで病院に行って来たのですが、眠いので次回!


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



鯛なんて見えないのです。 - 2017.04.04 Tue


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



先日、ダンナちゃんのお父さんにお魚をいただいた。



鯛のアラは、出汁をとって捨てるはずだったのですが、
これがまあしっとり美味い。
ので、残った身をほじほじ取って、お蕎麦さん(と私)のオヤツにした。
というわけで本日のランチタイムオヤツは、豪華に鯛。



おほほー。
ここから焦らすのが趣味なんですよー。



ヨシ!と言われるまで耐えるお蕎麦さん。
見ないように見ないように。ああでも見てしまう。。



そろそろ限界かしら。



ヨシ!ぜーんぶあげるよ!



お蕎麦さんと一緒のランチタイムは楽しいな。
これで午後のお仕事も頑張れるよ。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



ちち、行かないで。 - 2017.04.03 Mon


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



ダンナちゃんは旅立ってしまった。
ちょうど外出の予定があったので、途中の駅まで一緒に行くことに。
キャリーは楽さんがはこびます。



そう、楽さんはキャリーケースを運ばずにはいられない二歳児。



さあ。
松戸駅にしゅっぱーつ!



しかし、電車に乗るなり爆睡してしまった楽さん。
知らないうちに父とお別れ。
寝ぼけ眼でバイバイしたものの、もちろん記憶なし。



(楽さんはまだ、お父さんもお母さんもたったんです)
知らないうちに父が去ってしまったと、このあと大荒れ。


ケーキをご馳走したらご機嫌は治ったけれど。



以降「たったんは?」と毎日毎日問い詰められることになります。



オヤツを見せたらダンナちゃんの事はひとまず忘れる
お蕎麦さんがかわいいわー。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



いじけんぼうを探せ。 - 2017.04.02 Sun


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



ダンナちゃんが一時的に帰宅中。
しかし、やっぱり楽先生がひとりじめ。
お昼ご飯を食べているダンナちゃんと楽さんと、いじけ蕎麦。

いじけ蕎麦がいるのは。。
















二人に尻を向けていじけております。



でも、またすぐダンナちゃんは旅立ってしまうのだよ。
わたしが遊んであげるから。ね。



なにを( )゚Д゚( )
でも、確かに。
遊んであげるなんて言って、わたしも全然遊んであげられていない。


ごめんよお蕎麦、もっと時間を作るように頑張るよ。



このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



ブリと鯛と村雨と。 - 2017.04.01 Sat


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。




最近、毎日コンニチハしている。


金曜日、ダンナちゃんのお父さんがお魚を持ってきてくれました。
もちろん、お父さんが釣ったもの。
大きな鯛と、ワラサ。ブリが出世する前のやつ。
お夕飯はダンナちゃんがワラサを料理してくれました。

お刺身でも食べたけど、美味しかったー!
ダンナちゃん、さばきながらうめぇうめぇと味見しまくってました。
バター焼きのもじゃもじゃ野菜は、ワサビにたらの芽に
三つ葉にセリに、クレソン、ローズマリー、ふきのとう。
ふきのとう以外は庭採れ。
ダンナちゃんは、出先で自生している山菜を見つけると、
庭に移植するのが好きなのです。


お蕎麦さんも、もちろん食べました。



そして、今日は朝から鯛をさばく。
とても大きいですが、半身なので裏はホネホネです(*´ェ`*)



それを見た楽さん、急に自分のキッチン道具を漁りだした。



へえー!
ちゃんと分かってるのねえ。


美味しいお魚、ありがとうございました!
まだまだ残ってるから、しばらく贅沢なごはんが食べられるぞ。


ところで、お蕎麦さんの妖刀村雨。
このところ、いつも少しコンニチハ。
時々しまってあげるけれど、違和感でもあるのか、すごく嫌がる。
無理にしまうとずっと気にしてペロペロ。
そして、しばらくするとまたコンニチハ。
大丈夫かなあ。病院行こうかなあ。
でも、お医者さんになんて言えばいいんだろうなあ。

うーん。
どうするかなー。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

お蕎麦さん、代表戸締役就任。

Instagram、はじめました。

Ads by Google

酔っ払いが書いています。

お肉をやめたら太ったよ。お酒はやめられないよ。

かぼす

Author:かぼす
2010.5.6生まれの
お蕎麦さんの日常です。

ようこそおいでませ。

最新記事。

お蕎麦さんの過去。

ご用がある方は。

ニヤニヤしながら読んでます。

名前:
メール:
件名:
本文:

Ads by Google

カテゴリ

未分類 (5)
お蕎麦さん (2084)
お蕎麦さんを探せ! (101)
ベビ蕎麦さん (5)
今日の蕎麦めし (6)
どうぶつ (15)
ブログ (253)
家ヒトめし (91)
ベジタリアン (1)
蕎麦 (4)
外ヒトめし (55)
キャンプ (55)
懸賞生活 (9)
日本の滝百選 (3)
王様のお世話。 (4)
鼻出血 (11)
知能テスト (1)
沖縄 (16)
ササミ商店 (34)
犬連れキャンプ (0)
保護猫エル(仮名) (16)
白内障 (8)

Ads by google

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR