旅立ちのとき。(父の) - 2017.11.30 Thu
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
ダンナちゃんがいるのが嬉しくて、ずっと取り合いしていた蕎麦楽。



けっ。すいませんね。
しかし、時は無情に過ぎ、別れの時はやってきた。
ダンナちゃん、ふたたび広島へ。


やさぐれてカレーパンマンを狩るお蕎麦さん。


母みたいに太らないよう心配する父がいないのをいいことに
片手にオモチャ、片手にチョコパンの楽さん(夕食後)。
いけないいけない。
これじゃ無法地帯だ。
母の威厳を示して、ビシッとさせねば。

そんな目で見ないで下さい。。
ちゃんとします。。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
がくゆきひめと、おうじさま。 - 2017.11.29 Wed
おばあちゃん、おめでとう。 - 2017.11.28 Tue
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

お野菜を収穫したあとは、ダンナちゃんの実家へ。
11月は、おじいちゃんとおばあちゃんのお誕生月なのです。

古希を迎えるおばあちゃんには、お花を用意。
きっと喜んでくれるよ。

自分で呼び鈴を押して、インターホンに「がくでーす」。
ついこないだまでは届かなくて、でも押したくて抱っこをせがんでいたのに。

ほんとだねえ。
なんかグッとくるねえ。


ろうそくは、おばあちゃんと楽さんが2人で吹き消しました。
楽さん、ハッピーバースデー上手に歌えたよ。
おばあちゃん、とっても喜んでくれました。
お蕎麦さん。
盛りだくさんの週末、ご苦労さまでした。
ナデナデしてやろうなー。


へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦さん農場、2017年初冬。 - 2017.11.27 Mon
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
日曜日は、お蕎麦さん農場へ行きました。


野菜も食わんか。ばかもの。
いろんなお野菜がすくすく育っていて、バイト君2号も楽しそう。
飛ばされるなよー。


大根、白菜、キャベツ、春菊、小松菜、水菜、サンチュ、サニーレタス。
なんて嬉しい。
お蕎麦農場長、ありがとう。ほんとはおとうさんの畑だけど。


ほんと、栄養満点。
寒くなってきたけど、これで風邪をひかずに過ごせそう。
この日はちょっと風が強かった。
どんどん強くなる風にビビって、農場長とバイトくん2号がしがみついてきた。
最近人気のないワタクシ、モザイクかけてもわかるほど嬉しそう。

いやあ、嬉しかったなあ。へへ。
この後は、ダンナちゃんの実家へしゅっぱーつ。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦さんは、ドライブ満喫。 - 2017.11.26 Sun
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
土曜日は、みんなでお出かけ。
ダンナちゃんがいると、遠出が多くて楽しいね。
人気取られて寂しいけどね。(根に持つタイプ)
こちら、ちび子さんがくれたどんぐり帽子。
なぜか楽さんが気に入ってしまい、じぶんのあたまにのっけたり、アンパンマンにかぶせたり。
が、本日は本来の使用用途を全うするようです。



お蕎麦さん、いつもご苦労さまであります。
酷い目に遭ったあとは、ドライブを楽しむ。
この日は酒々井プレミアムアウトレットへ。

酒々井プレミアムアウトレットは、犬が入れるお店が少ない。
ほとんどのお店はバッグインでも不可。
犬が入れる食べ物屋さんももちろんなく、フードコート前のテラスくらい。
それも季節によっては厳しいし、そもそも犬を連れてはフードコートで買い物できない。
あ。でも。
以前行った時は頻繁に犬連れ客への注意喚起放送が流れ
肩身が狭かったのですが、それはなくなっていました。

なので、少しはワンコに寛容になってくれたのかもしれません。

チョコはダメです。
ていうかワンコはゴディバに入れません。
いや、それ以前に高級品はダメです。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
母、ちょっとさみしい。 - 2017.11.25 Sat
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
昨日、楽さんはダンナちゃんとねんね。
お蕎麦さんも、ダンナちゃんとねんね。
お蕎麦さん、寂しくなってこちらに来るかもしれないから少しドアは開けておこう。
楽さん、夜中に「ママちゃんがいい」って泣くんじゃないかしら。
泣いたらすぐにお迎えに行こう。
しかし。

あの。おはようございます。。

布団の中から、無理やりお蕎麦さんを引っ張り出してナデナデ。
なあお蕎麦さん、ごはんあげるから一緒にリビング行こうよ。
精一杯おもねたと言うのに、お蕎麦さんは布団の中へ逆戻り。

心底迷惑そう。
が、今夜は来てくれた。へへ。
(楽さんは来てくれなかった)

こちらの部屋に来た瞬間に、ドアを閉めたんだけどね。
ふはは。
万が一落ちては大変だからと、楽さんが生まれてからは私と楽さんはお布団で寝ている。
でも、もう一緒にベッドで寝ても大丈夫そうだね。
母、寂しいしね。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
母も人気が欲しい。 - 2017.11.23 Thu
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。


久しぶりにマックに行ったら、なんか新しいの出てた。
アメリカンチェダーポテトだって。

じゃがいも×チェダーチーズ×フライ。
美味しくないわけがない。
太らないわけも無いけれど。
ふむふむ。
ハッシュポテトに近い、ザクザク食感。
ほんのりチェダーチーズの味と香りがして、美味しい。
たまにはいいかもしれないな。
さて。
勤労感謝の日、久しぶりにダンナちゃんが帰宅した。
広島から10時間運転して帰ってきたんだって。
すげえ。
広島と言えば、我々夫婦が連想するのはカープでももみじ饅頭でもなく、飲み助さん。
広島の女の子の喋り方は飲み助さんのブログの語り口そのままだと嬉しそうに話してました。大ファンが。
楽さんは限界まで遊んでもらった。

楽さんが力尽きたあとは、お蕎麦さんもたくさん撫でてもらった。

ふたりでダンナちゃんの取り合いでした。
実は今日、お昼寝をし損ねた楽さん。
6時ごろのお夕飯では、久しぶりに食べながら落ちそうになっておりました。。

この後9時まで必死で起きて、ダンナちゃんと遊んでいました。
父、人気があっていいなー。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
背後からお蕎麦さん。 - 2017.11.22 Wed
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

お蕎麦さん、ナデナデされたい。
いいですよ、どうぞ。


それでは。

かぼすさんのナデナデは、結構ハードなのでございます。
関係ないけど、ずっと気になってたヤツを買ってみた。
イオンで198円。

豆腐が入った練り物らしいです。
トースターでちーん。

ひとくち食べてみると、おお!と思わず声が出る風味と食感。
ふたくち目からは、まあ磯の香りの練り物かな。
それはそれで美味しい。
なかなか面白いおつまみでした。
おまけ。
本日の仲良しさん。


へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
きょうだい揃って、安上がり。 - 2017.11.21 Tue
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

それはモモレンジャー。
というわけで、ウルトラマンシリーズばかり見ている楽さん。
母お手製のアイスラッガーを気に入ってくれました。

ダンナちゃんに言わせると、形が全然違うらしい。
すいませんね!仮面ライダー派なもんでね!(`ω´ )
厚紙とアルミホイルで作った、即席おもちゃ。
こんなんで喜んでくれるなら、いくらでも作っちゃうよ。
あにはあにで、何年も同じオモチャで遊んでいる。
雛栗さんにもらった、リスさんたちの「お家」。
これだけ遊び倒してくれたら、玩具冥利に尽きるよね。

さっきお蕎麦さんのオモチャ箱を漁っていたら、
久しぶりに住人が出てきたので入れてみた。

住人が入ってると、お蕎麦さんには重いのかもしれないね。
ふたり別々に遊んでいたのに、ふと見るとふたりとも真剣にウルトラマンを見ていた。

せっかくだから、お蕎麦さんにも作ってあげようか。

するな。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦さんは、鼻がきかない。 - 2017.11.20 Mon
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
今日ランチタイムに帰宅したら。

放置してあったキャリーバッグの中で、お蕎麦さんが丸まっていた。

急に冷え込んだもんね。
ようし、宝探し遊びをしよう。

宝探し遊びとは、お蕎麦さんがおやつを探す遊び。
お蕎麦さんに見られないように、いろんなところに置くのです。


お蕎麦さんは、視覚に頼る。
なので、おやつと置いた場所の色が近いと探せない。
こんなに近いんだから、匂いで分かりそうなもんなのに。
かと言って、目が良いわけでもない。
これは再現ですが。。


カリカリも、こんな残し方をしたりする。
茶色い模様に茶色いカリカリが乗っちゃうと分からない。
散々ヒントを出して、ようやくおやつを見つけたお蕎麦さん。

幸せそうで何よりだけど。。
犬って、すんごく鼻がいいんじゃないのかい?
訓練しなくても、このくらいは分かりそうなもんだけどなあ。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
オソバVSガイガン。 - 2017.11.19 Sun
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

最近ウルトラマンばかり見ている楽さん。
仮面ライダーではなくウルトラマンなのは、怪獣が見たいから。
先日地上波で放映されたシン・ゴジラを見てから、怪獣に興味津々なのです。
それではと、母の秘蔵オモチャの中からソフビ怪獣を引っ張り出してやった。
好きなわけではないけれど、以前勤めていたオモチャの会社でもらったガイガン。
ウルトラ怪獣かと思ったら、ゴジラに出て来るのね。

ついでにYouTubeで映像も探してやると、喜んでそればかり見ている。

もちろん、あににも見せたい。

少しは遊んで欲しいお蕎麦さんですが、こういう遊びじゃないのにねえ。


うん。どこが?
ちなみに我が家ではオソバvsガイガン以外にも、アンパンマンvsガイガンも見られます。
ダンボvsガイガンだって見られるんだよ。
楽さん曰く「おおきいから」という理由でダンボが一番強い。
ガイガンは、6万トンもあるんだけどね。。


へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
初めてのプレゼント。 - 2017.11.18 Sat
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
お蕎麦さんがあんまりうるさいので、オモチャが入っている隠し扉を開けてやった。

さんざん迷って、お蕎麦さんが持ってきたおもちゃは。

楽さんが2歳の時に百均であにのために選んだ、変な鳥。

お蕎麦さん、ぱうーぱぷーという変な音がいたく気に入っておりました。

この鳥を持っているとお蕎麦さんがグイグイ来るので、楽さんも大喜びでした。

しかし。
投げてやろうとしたら、楽さんに取られてしまった。

その後ちゃんと投げてくれましたが。
問題は、そのあと。

楽さん、自分も取りに行きたがる。
負けると泣いて怒るから、お蕎麦さんいつも困っちゃうんだよね。。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
これからも大好きです。 - 2017.11.17 Fri
お蕎麦さん、アンニュイな午後。 - 2017.11.17 Fri
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。


もうすぐ冬だからね。
それ以前に一切お世話しとらんからね。


今日のランチタイム。
お蕎麦さんはなんだかアンニュイなのでございました。
いつもこんな感じで、遊んでもらえるのを待っているお蕎麦さん。

でも、楽さんは毎日いろんなことを経験して、成長していく。
あれもこれも気になって楽しくて、お蕎麦さんに構うことが減ってきた。
よしよし、まかせろ。
抱っこしてやろうな。



母もそのうち、相手にされなくなるんだろうなあ。
その時は傷を舐めあおう、あによ。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦さん<<<ウルトラマン。 - 2017.11.16 Thu
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

楽さん、ウルトラマンシリーズにハマり中。

追いかけ回されるのも大変だけどね。

お前呼ばわりか。
でもいいよ、構ってやろう。

はいはい。
嫌だというまでこねくり回してやるからな。
覚悟しろ。


へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
わたしのあには、だんごむし。 - 2017.11.15 Wed
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
朝、忙しいというのに楽さんが何やら騒いでいる。
「だんごむしだよ、だんごむしだよ」とうるさいので
なんのこっちゃと見に行ってみたら。

あ、ほんとだ。
だんごむし、いた。

モジャモジャのだんごむしも、いるんだねえ。

無理矢理抱っこしようとすることが多いので、警戒されがちな楽さん。
あにを怒らせると吠えられるので、そーっとナデナデ。

ちゃんとルールを守ればお蕎麦さんは怒らないよ。
嫌がるのを無理矢理とか、後ろからいきなりじゃなければ大丈夫。
この後、一生懸命だんごむしの真似をしておりました。

いや、あにの真似かな?

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
起きろ、お寝坊きょうだい。 - 2017.11.14 Tue
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
暖かい季節は、早起きして「庭に出せ」とうるさいお蕎麦さん。
でも寒くなってくると、なかなか起きてこなくなる。

つい先週までは、私が少しでも動こうもんなら「外行こ!外行こ!」とはしゃいでいたのに。
今朝は尻をめくっても起きやしない。
ナデナデすると、気持ちよさそうにするくせにー。

そろそろ起きて、朝ごはん食べようよ。

そんなこと言わんと、さあさあさあさあ。
しつこくしてたら、どんぐりハウスに行ってしまった。
それ、中に入るやつなんですけど。

このお方に至っては、リビングまでお運びして転がしても起きやしない。

お寝坊きょうだいめ。
明日はもっと早寝しようね。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦さん(の尻)を探せ! - 2017.11.13 Mon
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
とある動画に夢中な楽さん。
楽さんに遊んでもらえず、いじけるお蕎麦さんはどこだ。

答えは。。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
簡単すぎたかしら。
答えは。。


楽さん、ウルトラQ視聴中なのです。し、渋い。

楽さんは、カネゴンが好き。
なので、白黒だし映像や言葉も古いので無理かなあ、と思いつつ見せてみたのです。
そうしたら、結構ハマって見てました。

いろんなオモチャを持ってきたのに、乗ってこないねえ。
仕方ない、私が遊んでやるか。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
わんわんフェスタ2017。 - 2017.11.12 Sun
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

今日は朝からお風呂を頑張ったお蕎麦さん。
ピカピカになってお出かけしたのは。。
北総花の丘公園で毎年行われる、わんわんフェスタ。
年々規模が大きくなっておりますが、賑わいを伝える写真無し。

到着したらまず、腹ごしらえ。

かき氷、結構並びました。
それなのに。


つめたいのがイヤだと早々に飽きておりました。
あんなに食べたがったくせに、こいつめ。
あ、背後でダンナちゃんが抱っこしているのは、こなつさん。
けっこうレアな組み合わせ。

そして全然レアじゃない、いつもの組み合わせと表情。

少し遅れて、希毬くんちも合流。
こだま師匠~!会いたかったよおおおお////

たくさんさわさわして、癒していただきました。
お蕎麦さんは、パシーさんに抱っこされて嬉しそう。

puruさんは、てんとう虫やシジミチョウを持った楽さんに追いかけ回されておりました。

ワタクシがけしかけたんですけどね。ふはは。
希毬くんは。。
あいぽん電池切れのため、写真無し。
可愛いヨーキーちゃんにもたくさん会えたのに、写真は撮れませんでした。。
でも、楽しかったなあ。
来年も行きたいな。

おつかれさまでしたー(*´ェ`*)

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦さん、朝から受難。 - 2017.11.12 Sun
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

お蕎麦さん、今日は朝からお風呂。
本日はお出かけなものですから。

大丈夫、すぐ終わるから。
観念なさい。

お尻は特に、念入りに。

お蕎麦さんがお尻になかなかのウ○コをぶら下げているのに気付かず、大胆に拭いてしまった。
結果、ゴシゴシとウン○を塗り広げてしまった。
私も悪いが、お蕎麦さんの肛門も悪い。キレが。

乾けば10歳戻るから気にすんな。
ご苦労様でした!
さっきよりイケメンになったよ。

今日は誰に会えるかな。
楽しみだねー。


へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
飼い主の迷走っぷりをご覧下さい。 - 2017.11.10 Fri
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
タイトルを見て、なんのこっちゃ。
と思った人が一瞬で納得するであろう写真がこちらです。

愛ゆえの迷走でございます。
お蕎麦さん、カリカリを食べてくれ。

ふりかけをかけても、ぷい。
手作りごはんに混ぜるか、ヒト用チーズをほんのちょっと混ぜると、食べてくれる。
でもさー、出来たら単体で食べておくれよ。
きっと体にいいと思うのよ。
オメガ3がワンコの健康にも良いと聞いて、基本サーモンベースで探しています。
カナガンはチキンベースだけど、オメガ3配合。
100円モニター申し込んだ時の定期購買を解約し忘れたのだけど。
お蕎麦さんだけじゃなく、ヒトもオメガ3。

いや、左はただの衝動買いおつまみだけど。
背後には何故かトランプ氏。
お蕎麦さん、頼むから食べておくれね。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
ちび子さんからの、贈り物。 - 2017.11.09 Thu
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
こなつさんに、ランチタイムのお蕎麦さん的なポーズをとらせてみる。
(股間を隠したのは武士の情けでござる)

こういうとき、こなつさんは目を逸らす。
多分、現実逃避しているのだと思います。
というわけで、ちびこな家訪問、続き。
こなつさんの尻ばかり追っていたうえ、粗相三昧だったお蕎麦さん。

あまりの狼藉に、飼い主によって自分では降りられない場所に乗せられる。


そんなこんなで、美味しいカレーをいただき、お土産まで頂いて帰って参りました。

こだまるしぇからの、すてきなものたち。
と、ちび子さん撮影の、楽さんの成長記録フォトブック。

毎年ありがとう。
私の撮る写真とは全然違う、温かく柔らかい写真たち。
楽さんは、本当に幸せものです。
あ、お蕎麦さんも幸せものです。
あんな忙しいイベントの中、お蕎麦さんの事を考えて買ってくれたと思うとグッと来る。
ねえお蕎麦さん。


お、怒ってる?
なんつって。
この笑顔でしたよ。

ちび子さん、ありがとう!
また遊ぼうね。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
こなつさん(とカレーに)会いに。 - 2017.11.08 Wed
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
月曜日。
お夕飯をご馳走になろうとちびこな家にお邪魔して参りました。



お蕎麦さんもお夕飯ご馳走になりましたよー。
本日のメニューは、ワタクシの愛するパラクパニール。
楽さんは、大好物の納豆カレー。

楽さん、まあ美味しそうに食べること。

あっという間に納豆カレーを完食し、デザート堪能。
満足したかと思いきや。。
まさかの納豆カレーお代わり要求。
これまたあっという間に平らげておりました。。

さあ、ごはんが終わったぞ。

こなつさん、楽さんにチューしようとしてくれたのに。


二重アゴも露わに拒否する楽さん。
違うのよ、こなつさんは悪くないのよ。
楽さんはお蕎麦さんのチューが苦手なの。
そう、歌が生まれるほどに。

これは、楽さんがちび子さんにじゃんけんのルールを教えているところ。
楽さんはちび子さんが大好きなのです。
次回は、しょんぼりお蕎麦さんと、お土産自慢でございますー。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
村雨、躍動感溢れてしまう。 - 2017.11.07 Tue
仕上がりが待ち遠しい。 - 2017.11.06 Mon
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

日曜日、ダンナちゃんがせっせとこしらえていた、紫陽花色の物体。
これが何かと申しますと。
今年の3月、ダンボールと百均アイテムで私が作ったGAKU'sキッチン。

お蕎麦さん、ずいぶんモジャモジャだなー。
楽さん、気に入ってたくさん遊んでくれました。
その結果、かなりくたびれてきてしまった。
所詮ダンボールだからね。

電子レンジの扉のプラ板はなくなり、ままごと道具が増えてシンクは浮いちゃう始末。
そこで、ダンナちゃんにお願いしていたのです。
楽さんに木製の頑丈なキッチンを作っておくれと。
これから蛇口をつけたり、いろいろカスタマイズしていくので完成はまだ先。
でも、ここまで出来ました!

お蕎麦さんも興味津々。

2代目のGAKU'sキッチンだよ。

悔しいが、それは認める。

それは違う。
それは違うよお蕎麦さん。。
早く楽さんが遊ぶところ、見たいなあ(*´ェ`*)

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
今度はなにができるかな? - 2017.11.05 Sun
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

ダンナちゃん、楽さんへのプレゼント製作中。

カラーは、楽さんが選んだムラサキ。
可愛いから赤とか黄色にしようよー、と何度も説得したのにー。
でも、このムラサキ可愛いかも。
カラーの名称は「あじさい」だって。
ランチタイムになっても、父の工作が気になり過ぎて
お家に入ってくれない楽さん。
早く食べてお昼寝もして欲しいので、仕方なくデリバリー。
うらやましいなあ、甘やかされて。

ちなみにダンナちゃん、ジョージの足も治してくれました。

修理してねとダンナちゃんの部屋に置いてあったジョージ。
土曜日会社から戻ると階段にいて、 ワタクシすっ転びそうになりました。。
そうだ、外にいるうちに。
と思い出して、急遽母ミング。

楽さん、前髪短いイメージが強いらしい。
まだ全然眉上でも「髪伸びたねー」と色んな方に言われてしまうのです。

お昼寝しようと言っているのに、今度は虫捕りを始めた。
この後トンボを捕まえててビックリした。。
すごいじゃないか、楽さん。
とはいえ、やっぱり3歳児。
お腹がいっぱいになると、睡魔に勝てない。

ダンナちゃんのプレゼント、仕上げは出張から戻ってからかな。
楽しみだねー。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦さん、超フラれる。 - 2017.11.04 Sat
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
11月3日(金)、文化の日。
かぼすをもらいにダンナちゃんの母方の実家に行って参りました。
ここにはダンナちゃんの祖父と叔父さんが住んでいます。
楽さんからすると、曽祖父と大叔父。

お蕎麦さん、楽さんのひいじいちゃんが何故か好き。
遊んで遊んでとしつこく猛アピール。

でも、ひいじいちゃんは足が悪いし、お歳だし。
なかなか遊んでくれません。
そりゃそうだ。

そこで、見かねた楽さんは考えた。
急にお蕎麦さんを抱き上げたので何をするのかと思ったら
ひいじいちゃんの所に連れて行って蕎麦を差し出した。
楽さん「そばとあそびますか?」
曽祖父「遊びません!(キッパリ)」。。。

「がくはね、しょんぼりしてるのよ」と拗ねていましたが、ワタクシは大爆笑。
いやー、面白かったなー。
あ、念のため。
いつもニコニコの、とても優しいひいじいちゃんなのですよ。
かぼすありがとうございましたー。
そうそう。
先日の、謎のフィリピン野菜。

漬物にするとか、炒めるとか、胡麻和えとか、色々教えてもらって迷いましたが。。

ツナと炒めてみました。
クセがなくて歯応えあってウマー!
うちの荒れた庭にも植えてみようかしら。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
有名どころのカリカリに挑戦。 - 2017.11.03 Fri
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

カリカリを食べたがらなくなってしまった、グルメいぬ・お蕎麦。
しかし、もう7歳。
せめて1日1食は栄養バランスの整ったカリカリを食べてほしい。
楽したいし。へへ。
そこで、カナガンの100円モニターに申し込んでみた。

よく見る詐欺まがいの健康食品みたいなページですが、多分大丈夫。
しかも、定期購買を申し込むと100円も無料。
そして確か、定期購買を申し込んでも10日以内に中止の手続きすれば解約できる。
。。って感じだったかな。
しかしやはり。

いつものパターン。
でもさ、ヨーキーが生まれたイギリスのごはんだよ。
きっとDNAレベルで美味しいはず。


そういえば。
ワタクシ、お蕎麦さんのカリカリもオヤツも必ず味見する。
しつこいようですが、たまーにあるのです。
無添加謳ってても、すごくしょっぱいのや苦いのが。
もぐもぐ。ふむ。
歯ごたえよし、味よし。さすが有名ドッグフード。
まさかね。と思いつつも、私が食べるのを見せてから
お蕎麦さんに再びヨシ!をしてみると。


またたくまに完食。マジけ。
私が食べるのをみて安心したのかな。
なんだか不思議なお蕎麦さんでした。

なにを。
飼い主様に毒味させるとは何事か。
こうしてくれるわ。


へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
異国女子からの贈り物。 - 2017.11.02 Thu
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
ワタクシの会社、フィリピンの方が多く在籍しております。
その内の1人が、野菜をくれたのだけれど。
思いの外どうすれば良いのか分からないヤツだった。

ただ、ワタクシは無臭に感じたけれど、お蕎麦さんにとって魅力的な香りがするらしい。


お蕎麦さん、興味津々。
でもこれ、どうやって食べるのさ。
名前も分からないし、調べようがないなあ。
ダメ元で「フィリピン野菜」で検索してみた。

速攻ヒット。
どんだけ代表的フィリピン野菜なんだ。

サヨーテと言う野菜で、日本でいう「ハヤトウリ」とのこと。
じゃあ漬物かな。
でも見た目がパパイヤみたいだし、炒めてみるかな。

そうね、食べてみよう。
よく分からん野菜だし、お蕎麦さんにはあげられないけどね。
どんな味がするんだろう。
ちょっと楽しみー。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
雨の初デズニー、写真少なめ。 - 2017.11.01 Wed
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
10月28日(土)。

楽さん、はじめてのディズニーランドへ行って参りました!
生憎の天気でしたが、それでもウキウキ。
ダンナちゃんは開園直後ぶり、ワタクシは9年ぶりでございます。
悪天候の中、写真はあまり取れず。。
でも、とっても楽しいお出かけとなりました。

ディズニーハロウィン真っ只中で、プリンセスの仮装をした女子がいっぱい。
楽さん嬉しそうに手を振っては、はにかんでおりました。
みなさん優しく手を振り返してくれましたよ。
まずは、いま一番楽さんがハマっているダンボ。


嬉しくないわけではないのです。
情報が整理しきれていないというか、何が起こっているのか分からないというか。。
こんな表情が多い楽さんでした。
ダンボの後はホーンテッドマンション。
ハロウィン限定、ナイトメアビフォアクリスマスバージョン。
こちらも大好きな楽さん。仮装もジャックだしね。
怖がるかと思いきや、楽しんでおりました。
母はちょっと怖かった。へへ。
ホーンテッドマンションを出た頃には、お昼のパレード。
ハピネス・イズ・ヒアです。

楽さん、呆気に取られた様子でただただ手を振っておりました。
そりゃそうだよね、いつもテレビで見てるキャラクター達が目の前で動いてるんだもんね。
ハロウィーン・ポップンライブが始まる頃には、耐えられずに寝てしまいました。
が、パレードが始まると必死で目を開けた。
雨のため中止という事でしたが、パレードしてくれました。
動画を検索して見ると、私達が見たものより長いので省略版だったのかもしれません。


調子が出てきた楽さん、楽しそうな表情になってきました。


ああ、楽しいねえ!
夢の国だねえ!
どこに連れて行っても「お家に帰ろうよー」と言う楽さん。
でもこの日は一度も言わずに、帰りたくないと閉園間際まで頑張りました。

楽しかったんだねー。
そうそう。
初めてシール、知ってますか?
私、まったく知りませんでした。
インスタに初デズニーにワックワクの楽さんをアップしたところ、こんなコメントが。

あなたのおかげでもらえました!嬉しいー。

爽やか男子なキャストさんに初めてシールのことを聞いたら
「ぼく持ってます!!」と嬉しそうに描いてくれました。
母子ともに好きなオラフも描いてくれて、いい記念になりました(*´ェ`*)
きっとまた行こうね。


へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村