来年も、よろしくね。 - 2017.12.31 Sun
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

これ、元気よく。

今年のフンドシ、長いな。

申し上げます。

これ、あとにせんか。

申し上げます!


楽さんはあにに教えてあげたくて仕方ないのです。

無理、だろうね。。
何はともあれ。
来年もよろしくお願いいたしますー。

ふんどしマフラー事件、ヤラセなし。
お蕎麦さん楽さん、この調子で来年もよろしくね。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦さんなりの、愛情表現。 - 2017.12.30 Sat
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
今日、ダンナちゃんは草野球の紅白戦で朝から不在。
お蕎麦さん、ワタクシの腕の中でくつろぐ。

お前も太ったけどな。
飼い主が悪いけどな。

だっこしてたら、お蕎麦さん寝てしまった。
これ、実はひさしぶり。
最近は楽さんがいつもワタクシにまとわりついているので
こういう光景は見なかった。
夜のお布団の中は別として。
もちろん、楽さんが寝ているから出来る事なのだけど。


目が覚めたら、みんなでおでかけ。

楽さん、目、開いてませんよ。
そばんこ号の中では良くある、お蕎麦さんの尻責め。
ワタクシの耳穴にシッポがガッツリ刺さっております。

なんなんだろうなあ、このポーズ。

うむ。
こればっかりは、おとうとが正しい。
昨日、ダンナちゃんが楽さんに、
「蕎麦と楽、どっちがおにいちゃんなの?」と聞いたら
「がくじゃない?」と即答していました。
理由は、「がくのほうがおおきくなったから」。
生まれたときから、楽さんのほうが大きいのにね。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
3歳児の祈り。 - 2017.12.29 Fri
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

たくさんのクリスマスプレゼントを貰った楽さん。
でも、やっぱりサンタさんからのプレゼントは特別らしい。
そうだよね。
良い子にしてないとサンタさん来ないのって、頑張ってきたもんね。
朝起きて、枕元にプレゼントを見つけた楽さん。
ぼーっと眺めていました。


サンタさん、頑張った。
プレゼントは、ムービーモンスター三匹(?)勢揃い!
目が覚めてくると喜びがこみ上げてきた楽さん。
欲しかった怪獣がまとめて貰えて、嬉しくて仕方ない。
保育園にも連れて行くと駄々をこねて大変でした。

その夜、沖縄の祖父母から貰ったゴジラ超百科を見ながら、何やら手を合わせていた楽さん。

耳をすますと「さんたさん、つぎはきんぐしーさーがほしいです」と言っている。
なるほど、来年のクリスマスのお願いをしているのだな。
と微笑ましく見ていたら。。
翌朝、しょんぼりしている楽先生。
どうしたのと聞くと、サンタさん来てくれなかった。。と涙をためている。
4歳のクリスマスだよ、一年後だよと説明したけれど、
その翌朝も枕元を見てしょんぼり肩を落としている。

買ってはいけない。
なんでもすぐ買ってあげてちゃダメな子になる。
ああでも1000円ちょっとで買えるし。。
いや、いけないいけない。
私は優しく厳しく美しい母なのだ。ひとつ嘘ですごめんなさい。
翌日。

よし。
お年玉はキングシーサー だ。
お年玉だもん、甘やかしてないもん。
アマゾンくん、お届けご苦労であった。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
^_^
村雨を探せ! - 2017.12.28 Thu
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
かぼ弟からのクリスマスプレゼント、レゴ。

4歳以上推奨らしいけど、細かい!難しい!
4歳ってこんなのできるの?すごいなー。

これから保育園だというのに、父とふたりで熱中。


そろそろ保育園の準備してくださいよ。
お蕎麦さんは、やっぱりソファーでふてくされ。

おおよしよし、かぼすさんが構ってやろうな。
近づくと、トリミング直後のせいか村雨の存在感が半端ない。
足が増えたのかと思った。

サッパリすると、村雨どどーん!になるんだよね。。
まあいいか。
村雨も、お蕎麦さんのチャームポイントだ。
そんなことより楽さん、保育園遅刻しますよー。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
クリスマス気分、ここまでー! - 2017.12.27 Wed
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
クリスマスの記事は、そろそろ終わりかな。

楽さん、初フライドチキン。
衝撃のウマさだろうと思いきや。。


ひとくちふたくち食べて終了。
ちょっと味が濃かったのかしら。
続きましての初モノは。
初晩酌!

なんつって、当たり前ですがビールではありません。

お蕎麦さんは、ダンナちゃんにケーキをせがむ。

バカねえ。
ダンナちゃんは、誰よりももらえる確率低いのに。
お蕎麦さんの健康がなによりも大事なダンナちゃんだからね。

でも、お前が大好きなダンナちゃんと可愛いおとうとと、
お前のことが大好きなかぼすさんがおりますよ。
お蕎麦さん、メリークリスマス。
来年も、みんなで楽しく祝おうね。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
あにががんばっている間に。 - 2017.12.26 Tue
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
さて。
お蕎麦さんがトリミングしている間、楽さんはおばあちゃんと待ち合わせ。

トイザらスで大興奮なのでありました。

ピースできてませんよ。
これでもかという程ウルトラマンと怪獣のソフビを買ってもらいました。
母の欲しかったピグモンまで。ありがとうございます。へへ。
おばあちゃんと一緒にランチをしたかったけど、ご用事があるとのこと。
楽さん、お別れの駅で寂しいと泣いてしまった。
いけないよ、おばあちゃん悲しくなってしまうからね。
お蕎麦さんを回収してきてくれたダンナちゃんと合流して、久しぶりのインドカレー。
我が家ではおなじみ、スーリヤチャンドラ。

前回までは、許可を得て離乳食のカレーを持ち込ませてもらっていました。
が、今回は楽さんインドカレーに挑戦!

おこさまカレーだけどね(*´ェ`*)
甘口とはいえ、3歳児にはスパイシーかな?と心配しておりましたが。。

特にナンが気に入ったようで、美味しい美味しいとぱくぱく完食。
ワタクシのシーフードカレーまで手を出す食欲。
車では、お蕎麦さんがお待ちかね。

たまに忘れちゃうのよね。

さあ、お腹もいっぱい。
この日はクリスマスイブ。
はやくお腹を減らして、夜はケーキを食べなくちゃ。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
クリスマスは、モジャでなく。 - 2017.12.25 Mon
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

太ったうえにモジャモジャなので、ネームタグがなかなか抜けない。
というわけで、モジャヲです。

村雨の使い方を間違えていないか。
今日はトリミングだよ。
サッパリすっきりイケワンになりに行こう。

大丈夫じゃないから。
全然大丈夫じゃないからね。
そして、2時間後。

いつもながら、同じ犬とは思えない。

お顔小さくしますか?と聞かれたのでとりあえずお願いしてみた。
やっぱりお蕎麦さんの顔はデカイのかな。。

ほよほよウサシッポ、なんかスカスカ。
年かしら。

いつかはお嫁さん、見つかるかねえ。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
冬のなかよし。 - 2017.12.24 Sun
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
土曜日は、おでかけ。
日用品の買い出しで、コストコとジョイ本に行って参りました。
行きの車中、珍しく自分から楽さんのチャイルドシートによじ登り始めたお蕎麦さん。


たぶん、こんな理由かと思われます。

ゴジラ鑑賞中のためこの表情ですが、嬉しい楽さん。
お蕎麦さんをしっかりホールド。
村雨がお顔につきそうだわ。。

後ろから見ると、お蕎麦さんのおててがなんだかとても可愛かった。

これから、ますます寒くなるよ。
仲良くくっついて、冬を乗り切ろうね。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
おはよう、きょうだい。 - 2017.12.23 Sat
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
昨日、保育園の駐車場からキレイな朝焼けが見えました。
楽「ゆうやけがきれいだねえ」
母「朝の夕焼けは朝焼けって言うんだよ」
楽「あさやけなのかあ」

楽さん、しばらく考えてから、「あさやけはおやさいににてるねえ」
文字数が?あ行から始まるところが?
なんにせよ、朝から癒された母なのでした。
そして、今日はおやすみ。
楽さん、お寝坊中。

いつも頑張って早起きして、保育園行ってるもんね。
お休みの日はゆっくりお寝坊してね。

こらこら、起こしてくれるなよ。
寒くなってきたからなー。
お外に出るの、嫌だなあ。


わかったわかった、行きますよ。

お蕎麦さん、ちゃんとお外に出してもらえました。

さあ、お庭パトロールが終わったら、みんなでお出かけだ。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
男ってやつは、ほんとにもう。 - 2017.12.22 Fri
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
ダンナちゃん、本日は代休。
お蕎麦さん、さぞかしウハウハだろうなあ。
と、ランチタイムに帰ってきてみたら、寂しそうにソファでふてくされている。

ワタクシを見るや、アウアウニャイニャイ大歓迎。
(興奮したお蕎麦さんの声はそんな感じなのです)

ダンナちゃんにとって、平日のお休みはとっても貴重。
たまにしか帰れないので、庭仕事をしたり、冬に向けてタイヤを交換したり。

今週末もお休みですが、もちろん楽さんもお休み。
遊んで欲しくてたまらない楽さんの相手をしなくてはならないのです。

まったく、男ってやつは。
出張でいない寂しさより、家にいるのに遊んでくれない寂しさの方がつらいのにね。
ほんと、分かってないわー。

女ごころも犬ごころも、なかなか分かってくれないねえ。
わたしはもう、超慣れてるから平気だけどね。ふん。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
モジャヲ on the 男の太もも。 - 2017.12.22 Fri
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

ダンナちゃんが広島出張から帰ってきた。
お蕎麦さん、大喜び。

虐待ではないのです。
お蕎麦さんは喜んでいるのです。

お酒を作るダンナちゃんの足にすっぽりハマって満足げ。

どうぞどうぞ。
そんなものはノシ付けて差し上げる。
でも、お蕎麦のお腹モフモフ権と、楽さんのお尻さわさわ権は、誰にもあげません。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村 の
指サックを探せ! - 2017.12.20 Wed
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
恥ずかしながら、ワタクシ指サックが無いと仕事にならない。
歳のせいでケラチンが枯渇しております。
ので度々買うのですが、これが何故か幼児ゴコロをそそるらしい。
ねえ楽さん、指サック知らんね?
青いやつ、テーブルに置いといたんだけど。

おかしいなあ。
お蕎麦さん、指サック探して。
青くて、シリコンで出来てるやつ。

おお、早速見つけたね。
以前はアンパンマンキャラクターの人形だったけど、
今は主に怪獣のしっぽ。

なんか色がきれいだし、触感が変だから楽しいのだろうな。
そんなこんなで我が家では、忘れた頃に色んなところから指サックが登場します。。

ちなみに。
楽さんが知らないと言うのは嘘をついているわけではなく
これを「指サック」だと認識していないようです。
もう。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
雑巾卒業まで、もう少し。 - 2017.12.19 Tue
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
本日のお昼、雑巾とのまったりタイム。

夜も、相変わらず雑巾。

ご謙遜を。
どう見ても雑巾ですよ。
モップの方が近いかな。
ちょっとお座りしてみて。

スフィンクス!

裏返して。。

うん。やっぱり雑巾寄りだな。
今週末はトリミングする予定。
さっぱりスッキリ、イケメンになるぞー。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
頼むぞ、ちいさなキレイ好き。 - 2017.12.18 Mon
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
ワタクシ、お片付けが大の苦手。
なので、結婚して今の家に住んでからは漫画もオモチャもほとんど買っていません。
一度散らかると終了なので、物を増やすのが怖いのです。
しかし。。

我が家には今、男子児童がいらっしゃる。
そして彼が3歳になった今、私と精神年齢がリンクしたらしく、欲しいものが同じ。
こうなるともう「楽さんが喜ぶから」と理由を付けて買ってしまう。
このままではオモチャ屋敷になってしまいそうだ。。

でも、たぶん大丈夫。
楽さん、父に似てキレイ好き。
お風呂場のお掃除が好きだったり、ゴミを見つけて拾ってくれたり。
お蕎麦さんのお水に埃でも入っていようもんなら、すぐ教えてくれるしね。



楽さん、頼むぞ。
ダンナちゃんは出張がちだから、母を止められるのは君だけだ。
お蕎麦さんも、いつもお水が綺麗なのは楽さんのおかげよ。
感謝しなさい。

お前は。。残念ながらワタクシ似か。。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
オモチャが欲しいのは、誰だ。 - 2017.12.17 Sun
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

お熱が下がった楽さん。
今日はゴジラのDVDを借りに行きました。
ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃、
ゴジラVSメカゴジラ、ゴジラVSビオランテの三本です。
実は先日、操作上必要だったため一時的に機能制限を解除していた楽さんのFIREタブレット。
まんまとゴジラVSデストロイアを購入されてしまったのです。。

もちろん楽さんは買う気など無く、私の好きな作品なので押してしまった模様。
叱れない。。ちょっと叱ったけど。。
見ると、ゴジラってやっぱり面白い。
もっと見たくなって、借りに行っちゃった。
ついでにソフビ怪獣も買っちゃった。
ワタクシの一番好きなエレキング。

まだ見せてはいないけれど、レッドキングと恐竜戦車も買っちゃった。
恐竜戦車は完全に母の好み。

エレキングが嬉しくて、なかなかお昼寝しなかった楽さん。
やっと眠ってくれました。
起きたらまた遊ぼうね。


いやあ、今日はいい買い物したわー。
ソフビ怪獣も定価より200円くらい安かったし。

そう言えば。。
見たことあるぞ、子供にかこつけて自分の趣味に走る母親。。

ですな!
気をつけますモジャ!

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
3歳児、旅の疲れ。 - 2017.12.16 Sat
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

上から見る雲って、いつ見ても不思議な光景。
しっかりした雲なら上に乗ることも可能だって、昔テレビで学者さんが言ってた。
乗ってみたいなあ。
さて、無事我が家へ帰ってまいりましたが。

楽さん熱のため安静。
沖縄から帰った翌日、 火曜日は保育園で熱を出して早退。
木曜日は、熱は下がったけれど大事をとってお休み。
金曜日は保育園に行ったけれど、お昼寝の後また熱が出て早退。
土曜日は、おじいちゃんおばあちゃんに来てもらい、お仕事に行きました。
元気なんだけどなあ。
どうして午後は熱が出ちゃうかな。

火曜日お迎えに行ったら、楽さんは職員室でひとり遊んでいました。
咳があったので隔離されたようです。
お迎えに気付くと、先生にバイバイしたいと走って行きました。
こらー!と追うも間に合わず、いちばん大好きな先生に「てんていばいばーい!」と両手を伸ばしていました。
が、先生、顔をしかめて背け、声も出さず「あっち行って」の素振り。
まさか母が見てるとは思わなかったんだろうけど、ちょっと悲しかったなあ。
楽さん、あの表情を見てないといいのだけど。
月曜日は、保育園大丈夫かな。

。。たぶん大丈夫だな。
しかし、保育園の先生曰く、熱が上がったり下がったりする風邪が流行っているらしい。
あとインフルや溶連菌も出てるとか。
また上がるかもしれないので油断ならんな。

退屈な楽さん、あにを確保して一緒にウルトラマン鑑賞。

ええと、ほら、楽さん病気だから。
もう少し頑張って。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
また来るね。沖縄みっかめ。 - 2017.12.15 Fri
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

沖縄最終日の朝ごはん。
かぼ母が作ってくれました。

しばらく会えないと知ってか知らずか、やたらかぼ母に甘える楽さん。
かぼ母(楽さんにはおばあちゃん)は、確か身長163cmくらい。
コンパクトなちび子さんはわかるけど、かぼ母に抱っこされてもこのサイズ。
3歳ってこんなにデカかったっけ。。

空港では、おきまりのA&W。


放っておくと、あまりものを食べないかぼ婆、御年86。
しかし。

食べ始めると誰よりも食べる。
ボリューミーなハンバーガーもポテトも完食。
ちなみに大好物はタコスと明太子でございます。

皆と別れた途端、電池が切れてしまった楽先生ですが。

千葉に着く頃には、元気いっぱい作り笑い。

楽し過ぎて頑張ってしまったのか、この後お熱を出した楽さん。
よく分からないけれど、大人なら極限状態じゃないと消費が始まらない体力まで消費出来ちゃうんだろうな。
お蕎麦さんも回収して、無事帰宅。

虐待じゃないですよ、念のため。
ああ、楽しかったなあ。
次はいつ帰れるかなあ。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
ちびこな保育園、みっかめ。 - 2017.12.14 Thu
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

あら、さわやか。
この感じは、ちび子さんが一緒に寝てくれたのかな。
キッチンを向いて首を傾げ、朝ごはんを待つふたり。
可愛すぎる。


またお残し。
お行儀が悪いねえ。

お腹いっぱいになったら、こなつさんにちょっかい。

もちろん玉砕。
でも、とってこい遊びをしてもらったり、

まったり抱っこしてもらったり、

なんだかとっても幸せそう。

とか思ってるのかな。
でも次の日はお迎えに行くよ。すまないねー。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
甘やかされろ!沖縄ふつかめ。 - 2017.12.13 Wed
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
2日目は、私のいとこのお家へ。
かぼ妹、かぼ婆(楽さんのひいばあちゃん)も一緒です。

風邪気味の楽さん、かぼ妹に鼻をかんでもらう。

なぜそこ。
お昼はスシローで済ませて、晩ごはんはかぼ婆ちゃんち。
同居している長男(かぼ叔父)が料理上手なのです。

なんとも沖縄ナイズなラインナップ。
特にナーベーラーはワタクシ大好物。
ヘチマをタワシにするなんて勿体ない!

この日もゆきちゃんが来てくれましたー。
なんて可愛いのよ。

怪獣なんて興味ないだろうに、楽さんに付き合ってくれた。
優しい子やー。
ゆきちゃんのママも優しい子やー。

お腹いっぱいになったら、帰ってじいちゃん(かぼ父)と遊ぶ。

沖縄の家族、こんなに楽さんに付き合わされて大変じゃないかしら。
と思ってる方がいるかもしれませんが、たぶん大丈夫。
どう見ても同じレベルで楽しんでいます。

じいちゃんなんて、楽さんにパンツ引っ張られて半ケツですよ。
2人でパンツ引っ張りあってゲラゲラ笑ってました。。
そういう家系なのだな。お蕎麦さんも含めて。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
ちびこな保育園、ふつかめ。 - 2017.12.12 Tue
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
なかよく一緒に朝ごはん。

なかよく。。

お蕎麦さんが羨ましがるので、ちょっと離れて朝ごはん。

朝ごはん、ちょい残し。

実は、朝に限りますが我が家では残ったごはんは置きっぱなし。
カリカリなので、衛生的にもまあいいかなと。
残したごはんは、お昼に私が帰ってきたときに食べるのです。
何でそんな事するのかは分かりませんが。
お散歩に行くので持参したお洋服を着せられたお蕎麦さん。

あまりのパツパツさに、お洋服は却下され全裸でお散歩したとのこと。
本気でダイエットしなくては。
お散歩の後かな、ちび子の腕枕で寛ぐ。

お前の肉は増えたけどな。
そしてちび子マッサージに身悶える。
こなつさんの視線が痛いけれど、お蕎麦さんは全く気付いていない様子。

じぃじさんにもお散歩に連れて行ってもらったらしい。

こなつさん、猛烈アピール。
バカねえ、じぃじさんはこなつさんが誰よりも好きなのに。

なんだかちびこな保育園、すごく楽しそうだなー。
信頼して預けられる人がいるって、ほんと幸せなこと。
お蕎麦さんも我が家レベルでのびのびしてるし。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
ただいまー!沖縄いちにちめ。 - 2017.12.11 Mon
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

土、日、月の二泊三日で沖縄帰省をしてきました。
那覇空港で消えた楽先生。
かなり焦りましたが、無事発見。

もう。毎回見てるのに飽きないわねえ。
迎えに来てくれたかぼ母、かぼ妹とランチ。
場所は小禄のあけぼのラーメン。
メニューの数がすごかった。

伝わらないかもしれませんが、ボリュームもすごい。

皆さんのお残しは、ワタクシが美味しくいただきました。
実家に着いたら、まずは早起きと長距離移動で消耗した体力を回復だ。

みんなが楽と遊ぼうと、手ぐすね引いて待ってるぞ。
お夕飯は、かぼ母が得意なエビフライ。
と、イカスミ汁とサラダ。

エビフライはでっかいブラックタイガー。
しかも、この写真の量がもう一皿。美味しかったー!
大好きなイカスミ汁も美味しかったー!
楽さんは、イカスミ汁初体験。
見た目で嫌がるかと思いきや、美味しい美味しいと食べていました。


黒くなった口の中にビックリしてましたが(*´ェ`*)

同い年のいとこのゆきちゃんも、一緒にごはん。
ゆきちゃんともたくさん遊びました。
「ゆきちゃんかわいいねえ」と何度も言っていた楽さん。
しまいにはゆきちゃんのママに「ゆきちゃんはかわいいですねえ」。
楽はきっとモテると言われましたが、母は微妙に心配です。。

デザートはスターフルーツ。南国だねえ。
渋くて水っぽい枇杷って感じでした。
こんな感じでいちにちめ、無事終了ー。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦さん、行ってらっしゃい。 - 2017.12.10 Sun
7歳は、デラックス。 - 2017.12.09 Sat
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

12月6日水曜日。
市の3歳児健診があったので、午後半休をもらって楽さんを連れて行きました。
そしたらなんと、虫歯発見。
先週の保育園の歯科健診では虫歯ゼロだったのに!
保育園の健診ではちゃんとしたライトの下で見ないので仕方ないんだって。
毎日仕上げ磨きして、フッ素もしてたのに。
母、大ショック。
3歳児健診が終わると、まずはもともと予定していた予防接種。
インフルエンザ、おたふく、日本脳炎と、三本も!
そのあと予定には無かった歯医者に行って、虫歯治療。
楽さん、頑張りました。
そして、そのあとは年に一回のお蕎麦さんの健康診断。
かかりつけ病院の健康診断は、若いワンコ向けの軽いものからシニア向けのしっかり検査まで4段階あります。

今回は、3番目のデラックスコース。
早期の腎不全を発見できる、シニア向けのコース。

でも、もしかしたら病気が隠れているかもしれないからね。


結果が届くのは、何もなければ郵送で一週間後。
一刻も早い治療が必要な病気が見つかれば、電話連絡。

ふたりとも、今日はほんとにお疲れ様。
注射三本と歯医者を頑張った楽さんには、ごほうびを買ってあげました。

来月はインフルと日本脳炎の二回目だ。。
頑張れ、楽さん!

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
意外な壁。 - 2017.12.08 Fri
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
お風呂上がりの楽さん、パーカートレーナーに挑戦。
なんでも自分でやるのが楽しくて仕方ないお年頃。

が、パーカートレーナーだけは中々うまくいかない。
なぜか、こうスタートしてしまうのです。


そして、困って泣いて母を呼ぶ。
普通のトレーナーと一緒なのに、楽さんにとっては高い壁らしい。



たくさん考えろー。脳みそぐんぐん育てー。

やったねー。
よし、カッコイイポーズだ!

3歳の毎日は、冒険がいっぱい。
わたしにはもう何でもない事も、楽さんにとっては大冒険。

いいのいいの、もう少し子供でいて欲しいの。
お蕎麦さんなんて7歳だけど、まだまだ私の可愛い赤ちゃんだよ。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
神楽坂 CANAL CAFE。 - 2017.12.07 Thu
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
七五三詣での後は、神楽坂のCANAL CAFEへ。

お堀を臨むデッキサイドで、優雅にひとやすみでございます。

みんなでお散歩していたときのこと。
ペロっちが吸い込まれるようにスーパーの入口に向かって行った。
何かと思ったら、そこには焼き芋機(?)が。
あーたんママさん、それを見て焼き芋買ってくれた。

あんなに食べたがっていたのに、やっぱり控えめなペロっちなのでした。
我々(主にアテクシ)は、全然控えめじゃないオーダー。

電車の中や、抱っこされて移動中に寝てはいたものの、
お昼寝が足りていない楽さん。
眠たいけど、みんなと一緒が楽しくて眠りたくない。
なぜか席に着くなり「がくはちびこがだいすきなの」と言っておりました。

イイ景色に、美味しいつまみ。
一杯飲みたくなっちゃうねえ。

渋いねえ。ダメだけど。
私は一杯だけ飲んじゃったけど。ビール。
日が暮れて来ると、少し寒いけどなんだかとてもイイ雰囲気。

カワイコちゃんが隣にいたらもっとろまんちっくなのにね。
カワイコちゃんと言えば。
あら。こなつさんの写真撮れてない。
いつもすまない。
3歳、5歳、7歳。
七五三詣での御利益もあってか、お蕎麦さんは大きな病気をする事もなく健やかに過ごせました。
神さま、ありがとう。
あーたんママさん、ペロっちママ、ちびこさん。
時間を作るのが下手で付き合いの悪い私を、いつも誘ってくれてありがとう。
とっても楽しいお出かけでした。
また遊んでねー。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
最後の七五三。 - 2017.12.06 Wed
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

さて。
やっとこさメインイベントでございます。

みな吠える事もなく、神妙な面持ちでスタンバイ。

祝詞をあげてもらい玉串を供えると、いつもの紙吹雪。
切麻(きりぬさ)ってやつかな。
いよいよお蕎麦さんの番。
さあ、祓いたまえ清め給えーーー!


切麻を拾ってお蕎麦さんに乗せる楽さん。
いいから。祓ったもの乗せなくていいから。
七五三は、今回でおしまい。
記念にみんなで写真を撮ろう。
こら、お蕎麦さん。もう少しイイお顔しなさい。

申し訳ない。
お家大好きお蕎麦さんには悪いけど、まだ帰れませんよー。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
箸休め。 - 2017.12.05 Tue
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
七五三の写真が盛りだくさんすぎて困る。
ここでちょっと箸休め。

ペロっち、こなっち、黙らっしゃい。
お祓いの前に撮った写真を見返してたら、お蕎麦さんとあーたんの連続写真を見て笑ってしまった。
一緒に写真を撮ろうとしたら、あーたんのお尻を発見したお蕎麦さん。
しかし。


見くびらないで下さい。
このくらいで諦めるお蕎麦さんじゃない。
だがしかし。


ほんとに連続写真だから笑っちゃう。
あーたん、さすが。
お安くないわね(*´ェ`*)

あーたんの次はこなつさんと撮ろうとするも、微妙に距離を取られてしまう。

うむ、時には開き直りも必要よね。
その鋼のメンタル、欲しいわー。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
まずはお着替え@市ヶ谷亀岡八幡宮。 - 2017.12.04 Mon
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

次世代ファッションリーダー、お蕎麦さん。
ミニミニ紋付き袴で堂々登場。

やっぱり晴れ着、新調しようかしら。。

うんうん可愛い!
ちょっと懐かしい、って言ったら怒られるかな?
でも、私が子供のころに着てた晴れ着によく似てるのです。

その落着き、まさに大人。
なんか包容力あるのよね、ペロっちって。
なんでも許してくれそうな。

ごめん、ちゃんと撮れなくて。。
でも、美しさ担当は間違いなくこなつさんさ。

パツパツとか尻出しはお色気とは言わない。

「かみさまにあいにいくの」と前日から張り切っていた楽さん。
楽さんもなかなか楽しんでましたよー。
次回はお祓いの様子かな。
可愛い写真がいっぱい撮れたから、ひっぱりますぜ。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
七五三の前に腹ごしらえ@ヒキダシ。 - 2017.12.03 Sun
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

お風呂に入ってサッパリした雑巾。
今日はお出かけしてきましたよ。
結局私が抱っこすることになるから、荷物を増やすのはやめろ。
と説得しても聞かず、一番大きな怪獣を持ってきた楽さん。

電車に乗って参りましたのは、清澄白河。
七五三の前に、まずはランチでございます。

初めて行ったカフェ、ヒキダシ。
ちび子さんが探してくれた、オサレカフェ。
アリガトゴザマース!
ご一緒したのはおなじみちびこな、お久しぶりのペロっちペロママ。
そしてこだまるしぇお疲れ様ですのあーたんとあーたんママ。
行きたかったなあああ、こだまるしぇ。

まずはちび子さんが用意してくれたワンコめしをがっつく。

ニンゲン様は、美味しきヒキダシランチ満喫。
デザートも、もちろん完食。


久しぶりの皆にハシャいで騒ぎすぎないように、楽さんにはクレしん映画を用意。
夢中で見ております。

それは逆に心配になる要素だ、あによ。
ランチが終わると、電車移動。
クスクス笑っているあーたんママさんの視線の先を見ると
酔い潰れたサラリーマンが。


許しません。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
雑巾は、雑巾。 - 2017.12.02 Sat
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
明日はおでかけ。
久しぶりにサッパリしましょうか。

寒くなってきたからね、お湯が気持ちいいかもしれないよ。

お顔がちょっとカピカピでクサクサだから、ちゃんとシャンプーしなくちゃね。

今回はすんなり終わったなあ。


最後の行程が残ってますよ。
うむ?まだクサイような。。
でも大丈夫よ、濡れた雑巾のような匂いは乾けばなくなるはず。

よし。
モジャモジャだけど、フワフワになったぞ。

そして。。
乾いた雑巾の匂いになった。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村