FC2ブログ
topimage

2018-01

お蕎麦さんの、アクティブなベッド。 - 2018.01.31 Wed


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。




おもちゃ箱をひっくり返して、今日も全員集合。


ひとり全役で忙しい楽さんを引きで見ると。。



お蕎麦さんが乗車中。



なんつって、ワタクシが乗せたんですけれども。



でも、思いの外気に入った様子。
すぐにおりると思ったのに。



ピッタリサイズだしね。
お家の中にたくさんある、お蕎麦さんのお気に入りの場所。
楽さんに奪われて減りつつあるけれど、これでひとつ増えた。
動くから反射神経も鍛えられそうだし、老化防止になるかもねー。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



お蕎麦さんは、諦めない。 - 2018.01.30 Tue


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



楽さんがおパンツかぶってふざけたり、



新しい肌着の着方を考案してみたり、



斬新なカルタ遊びをしている間。

お蕎麦さんはずっと「投げ」待ち。


私が動くと「来た!」って感じでしりをあげるのが可愛い。





まあ、投げてもらえないんだけど。


でも。
お蕎麦さんは、あきらめない。

おもちゃをワタクシに擦りつけてきた。
わかりましたよ、投げますよ。



すいませんねえ。
毎日お散歩に行かないんだから、せめてねえ。


よし、お蕎麦さんの運動不足解消のために頑張ろう。
おーいお蕎麦さん、投げますよー。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



おマヌケさん、集まれー。 - 2018.01.29 Mon


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



ワタクシのキーホルダー、ぐちゃぐちゃ。
なんかもう、家汚そう。仕事出来なさそう。
いや、まあ実際そうなんですけど。



ああ。ひどい。


ちょっとスッキリさせたくなり、いろいろ探してみた。
可愛くて、静電気除去出来て、ライトがついてて、お値段はお手頃なのがいいな。
しかし、そんな盛りだくさんのキーホルダーは見つからず。。


結局静電気除去は元々持ってた奴にして、ライトはジェントスのスモールキーライトを買ってみた。
我が家、ジェントス好きなのです。
元々はキャンプを始める前、夜釣りの時に使っていました。
アウトドア派にLEDランタンは邪道かもしれませんが、とにかく明るいし便利なのです。

コレ、正解でした。
ちょっとした懐中電灯レベル。電池交換は大変そうだけど。


そして、買う予定はなかったのに、色々物色してたら見つけてしまったのがTile Mate
スマートタグとか、スマートトラッカーとか、Bluetoothロケーターなどと呼ばれる、紛失防止アイテム。

MAMORIOとか Chipoloとか色々ありますが、ダントツ値段がお手頃でした。
しかもアメーリカではシェアNo. 1らしい。


Tileを付けておけば鍵をなくしてもスマホから呼び出せる。
逆にスマホをなくしても、Tileから呼び出せる。
毎日鍵とスマホを紛失するワタクシには願っても無い神アイテム。


試してみると、まあ素晴らしい。
鍵から楽しい音楽が聞こえて、あっというまに見つかる。

鍵につけているTileをダブルクリックすれば、あいぽんから楽しい音楽が。
これなら必ず見つかる。近くにあれば。
※離れていても、最後に確認した位置はGPSで追跡可能。
また、紛失中に他の利用者のTileが近づくと位置情報をメール受信出来るらしい。もはや魔法。



楽しくて楽さんが鳴らしまくっているので、本当に必要な時は電池切れになってそうだけど。



これは余談ですが。

立ち上げると出てくるこの物悲しい画面が気になって検索してみたら、こんなCMがあるらしい。



泣く。
こんなの泣いちゃう。


当ブログをちょいちょい覗いてくれてる方はご存知かと思いますが。
ワタクシ、少々間が抜けた仕上がりとなっております。
しかし、これでもう安心。
ペットに付ける人もいるみたい。なるほど。
マイクロチップより気軽でよろしい。



ちなみに。
ワタクシが子供の頃、うちの母は手を叩くと返事するキーホルダーを鍵につけておりました。
。。血か。



このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



お蕎麦さんは、お留守番。(過去最高に過酷な) - 2018.01.28 Sun


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。






土曜日のお話。
この日は、朝11時ごろからお出かけ。
お蕎麦さんも連れて行こうとしましたが、お外に出してもそそくさと家の中に戻ってしまい、呼んでも出てこない。
いつもお留守番しているのは二階のリビングですが、一階でも寝室のお布団があるし、寒さは大丈夫だろう。
と判断し、お蕎麦さんを一階でお留守番させて出かけました。



この日は大忙し。
まずは激混みのコストコ。その後ジョイ本。
急いでお昼を済ませたら、楽さんのスイミング。
スイミングの後は、約束のご褒美を買いにちょっと遠くのお店まで。
最後はイオンに寄って、何だかんだで帰宅は20時になってしまいました。



玄関の扉を開けると、悲しそうなお蕎麦さんの声。
でも遅くなってごめんねー、おいでー。と言っても出てこない。
1階にいるはずなのに。


あれ?と思いながら大量の荷物と幼児一匹を車から降ろし、改めて呼んでみてもやっぱり来ない。
返事もしないので心配になって探してみても、何処にもいない。
まさか。。と階段を上ってみると。

※再現です。


お蕎麦さん、時々勢いで階段を登れてしまう。普段はできない。
ただし、降りることはどうしても出来ないのです。
5段くらい登ったことはあったけど、必死で最上段まで登ったらしい。
私が二階にいると思ったのかな。。


この日最高気温3度くらい、最低気温は氷点下。
二階への扉は楽さんの落下防止の柵で閉ざされている。
電気も点いていない暗く冷たい階段で、上にも下にも行けずに9時間遭難。。
マンションと違って田舎の一軒家は相当寒い。
外にはまだ雪がたっぷり残っているし。

※再現です。カチカチ言ってるのは楽さんが輪投げチョコを懸命に出してる音。


可哀想すぎて、温かい特別メニュー。
好物のみを豆乳で煮て、ゴーダチーズを少し投入。
いつもならあり得ないけど、今日だけは。



ものすごい勢いで召し上がっておられました。



今日だけは邪魔しないでおくれよ。。



つらかったろうね、もやしおじさん。


実は、こちらの再現写真にも楽さんフェードインしていました。

いや、そこは暖をとるより柵開けてもらいなよ。。



このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



股間のキング。 - 2018.01.27 Sat


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。




鼻たわしのクセがすごい。


朝から元気な楽さん。
振り切れそうなテンションでやって来た。



なによ、どうしたのよ。

ええっ。


言われてみれば、かなり股間がモッコリしている。
写真では分からないけれど。



太ももの裏にも、何かある。


こら、何を仕込んだ。



股間にレッドキングを挟んでいたのでした。
太もものとこにはシッポがきてたのね。



軽蔑の眼差しはやめて下さい。
そんなに見たくばとくと見よ。



いやー。
こうして見ると、なんてバカ親子。
ダンナちゃん、早く帰ってきてくれー。





このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



おとうとよ、それは無理だ。 - 2018.01.26 Fri


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



さて。
プチプチの件、続きでございます。



おなじみペットボトル遊び
我が家ではダンナちゃんがティッシュを入れて難易度をあげる。



動画は2017年9月頃
ティッシュ入りペットボトル遊びはお蕎麦さんもお気に入り。


でも、最近中のティッシュが増える。
多過ぎる時は難易度上げすぎだよ、と取り出したりしていたのですが、ある日。

これはダンナちゃんの仕業ではないと確信。



もちろん悪意は無いのですが、これではオヤツが取れない。
お蕎麦さんが賢いとかおバカとか以前に、物理的に無理だ。


というわけで、こなじぃの過去記事を参考にリニューアル。

オヤツが引っかかってしまう「イライラ輪っか」がポイントだ!


お蕎麦さん、新しいペットボトルだよ。

へいへい。すいませんでした。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



お蕎麦さんを探せ!@プチプチ怖い - 2018.01.25 Thu


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。




うむ、これぞレベル2。
答えは。。

















答え合わせ、いらないか。


なんだか怯えながら、こちらを伺うお蕎麦さん。



彼が怖いのは、こちら。

落ち込みすぎ。
落ち込みすぎだからね。


お蕎麦さん、花火や雷は平気なのに、空気が入った梱包材全般が怖い。
しかも持ってるのがこのお方じゃね。
そりゃビクビクしちゃうわね。



さて。
このプチプチをどうするのかと言いますと。

と言うわけで、おやみなさい。ぐう。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



はさまりたがり。 - 2018.01.24 Wed


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。




一生懸命説明しましたが、分かってもらえない。
オモチャを買っているのは母なのだよ。。
ちなみに、手前のジョッキにはミルクティーが入っております。念のため。


それはさておき、本日のランチタイム。
お蕎麦さんトテトテとやって来て、私の足の間に挟まり、右足と左足にそれぞれ前足を置く。
スタンディングスタイルで撫でろ、の合図です。
写真はすでにナデナデ開始してるので、気持ちよくてひしゃげてるけど。



なにを。
そんなに私の太ももは圧がすごいと言うのか。
事実だから何でも言っていいわけではないのよ。
もうマッサージおしまい。

うむ。
可愛いから許すしかない。


可愛いといえば今朝。
「ままちゃん、あさごはんできたからたべてね」と楽さんが言うので見に行ってみると。。

ああー。
幼児って、かわいきものだなあー 。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



ライバルは、黒猫。 - 2018.01.23 Tue


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



今日のこと。
キッチンでお皿を洗っていたら、楽さんがかわるがわるおもちゃを持ってくる。
くろねこやまとでーす。と言いながら。


リビングでくつろいでいる時も、やっぱりおもちゃを配達してくる。



これはもしや。


ねえ楽さん。
楽さんにおもちゃをくれるのはだあれ?



マジか!
おじいちゃんおばあちゃんが二回登場するのは、千葉と沖縄だと思われます。



おじいちゃんおばあちゃんも買ってくれるけど!
でも我が家のおもちゃは八割がた母が買っているのに!
私も欲しいからだけどね!
いやそれ以前にクロネコヤマトってなんだ!
二回出てきてるぞクロネコヤマトおお!



だから母だって。


おもちゃ屋さんよりも全然安いので、Amazonでソフビを買うことが多い。
そして、運んできてくれるのはヤマトさん。
そうか。。そう思っちゃうよね。


ほんのりショックな母なのでした。




このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



(物心ついて)はじめての、雪。 - 2018.01.22 Mon


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。




今日は、朝から雪がちらほら。
楽さんの病院の予定があったので、会社はお休み。
病院へは車で行くつもりでしたが、積もったら怖いので電車で行くことに。


楽さん、ズボンは二重、長靴の完全装備。
手袋が無いのが残念ですが。

母のマネをして懸命に白い息を出そうとするものの、声が出てしまう楽さんなのでした。


行きはまだ良かったものの、帰りはエライことに。
車で行かなかった私、ほめてあげたい。


楽さんに「雪見たことある?」と聞くと、ないという。
そんなはずは無いのだけれど。
つまり、物心ついてはじめての雪らしい。



さぞかしテンションあがるだろうと思いきや、意外と冷静。



しかし、家に帰って「ベランダの雪で遊んでいいよ」と言うと。。







すっごく嬉しそうに遊んでおりました。


しかし、楽さん風邪気味。
あまり長く遊んではいけないよ、そろそろお風呂にしよう。

まだまだ遊びたい様子でしたが、鼻水垂らして手は真っ赤。
オキナワンのワタクシ、滅多にお風呂を沸かすことは無いのですが、久しぶりに沸かして入れてやりました。


ああ。
雪は楽しいけれど。
明日、私は仕事に行けるのだろうか。。
さすがに2日は休めないぞ。

。。ですよね。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



あにおとうと、リンク。 - 2018.01.21 Sun


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



二・三日前から、お咳と鼻水が出ている楽さん。
せっかくの日曜ですが、おうちで安静。
とは言え、じっとしていられるわけはないので、悪名高いスマホ育児でございます。タブレットだけど。
FIREでウルトラマン見てて良いから、あまり動き回らないでね。



と、しばらく家事などしてまして。
ふと様子を伺うと。

ヤラセなし。笑ってしまった。(ただし再現)



たぶんこんな感じでとったポーズだとは思うんですけど。



三年間一緒にいると、血が繋がるのかしら。。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



回し者ではないのです。 - 2018.01.20 Sat


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



このブログで何度となく言っておりますが、ワタクシ決してアマゾンの回し者ではありません。
しかし。



なにこれ。
レンタルビデオ屋さんと、値段変わらないじゃない!



しかも、見たかった「キングコング 髑髏島の巨神」と「この世界の片隅に」が対象じゃない!
しかも準新作だから、レンタルビデオ屋さんではまだ100円では見れないじゃない!
アマゾンどうなってんのよ!


アマゾンビデオのレンタルは、視聴開始したら48時間しか見れない。
レンタルビデオだったら一週間。
それならレンタルビデオだな、と思うでしょ。
しかし。。アマゾンは視聴開始しなければ30日借りられるのです。
つまり安い時に借りて、30日以内の好きな時に見れば良いのです。素敵。


というわけで、両方レンタルしまして。
楽さんも好きそうなキングコングを視聴中。
キングコングはゴジラとも戦ったことあるしね。



そうなると、つまんないのはお蕎麦さん。





しつこくしてると、キングコングに捕まりますよ。





だから言ったのに。


キングコング 髑髏島の巨神、なかなかでした。
怪獣同士のバトル以外はちょっとダレちゃったけど。
個人的に一番テンション上がったのはエンディングロールのあと!
どう見てもゴジラとラドンとモスラとキングギドラな壁画が。
続編あるのかなあ。ワックワクだなあ。。



このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



大好物が、届いたよ。 - 2018.01.19 Fri


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。






ヤマトさんが宅急便を届けてくれた。
楽さんが見せた怪獣に「カッコいいね」と笑ってくれてありがとう、ヤマトさん。



これ、楽さんお待ちかねの届け物。
お友達の雛栗さんが、おすすめ納豆を送ってくれたのです。

梱包材が苦手なお蕎麦さん、遠くから様子をうかがっている。
空気が入った梱包材が怖いあになのです。


最初「なっとうじゃないみたい」とガッカリしていた楽さん。
いつもの3個パックの納豆とは、見た目が違うもんね。
でも、いつのもよりずーっとおいしい納豆なのだよ。



ぐいぐい来る兄を、強い意志を持って制止。
納豆だけは、あににだって譲れないのです。



お夕飯のあとでしたが、どうしても食べるとうるさいので、試食。
おぼろ昆布の大粒納豆。



大粒納豆もおぼろ昆布も初めてだし、タレは美味しいしで楽さん大喜び。


この後、なんと2個目も食べました。
今度はいつものにしようよ、とお〇め納豆を出しましたが。。
「さっきのなっとうがいいの!」と激おこでございました。。
しまった。舌が肥えてしまったか。



お蕎麦さんは、味付けする前に分けてあげるよ。
明日のお夕飯、お楽しみにー。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



Episode of KABOHAHA。 - 2018.01.18 Thu


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



今更ですが、沖縄でびっくりしたお話を。


ワタクシの母は特撮が好き。
アニメも海外ドラマも本も好きだけど、やっぱり特撮のイメージ。



今回の沖縄帰省の少し前から、楽さんはゼットンとバルタン星人が欲しいの。
としきりに言っておりました。
が、千葉の自宅近くのトイザ○スでも、沖縄で行ったトイザら○でも売り切れ。
しょんぼりの楽さんを見て、かぼ母が何か考えている。
と思ったら。。

写真は千葉の自宅ですが。楽さん何やってんの?


なんと、バルタン星人登場。
しかも、これまで買ったウルトラ怪獣シリーズの2倍くらいある立派なモノ。
可動箇所も多い。






普通、60代に踏み込んだ女性のタンスからバルタン星人が出てくるか。。?
私のタンスからはガイガンが出てきたのだけど。へへ。



次回はタンスから何が出てくるかなー。
かぼ母コレクション、気になるー。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



カレーコロッケ、超成功。 - 2018.01.17 Wed


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。




ええ。
すいませんね、騒がしくて。


いつも、ごはん作りのお手伝いをしたがる楽さん。
今日は、ガッツリ手伝っていただくことにした。


とは言っても、お手伝いする様子や出来上がりの写真はないのですが。。
とりあえず完成。
いただきまーす。

付け合わせはオキナワンと言えばのにんじんしりしりでございます。





ほんとに美味しかった!


ワタクシがやったのはタネを作ったこと、揚げたこと。
丸めて粉つけて、とき卵にくぐらせてパン粉をまぶしたのは楽さん。
ほぼ、楽さん作。


えらいぞ、がんばれ。
優しくてお料理ができて、女子に「かわいいね」と言える楽さん。(可愛くなくても←ここ大事)
今んとこ、モテる要素てんこ盛り。
今がピークじゃ嫌よ、モテる男に成長するんだぞ。



そんなねー、すぐ不貞腐れる男はモテませんよ。
だからいつまでもお嫁さん来ないのよ。もう。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



お久しぶりの、アースカフェ。 - 2018.01.16 Tue


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。




暖かなテラス席が心地よかったコズミックパラソルカフェを後にして、我々が向かったのは。。


お久しぶりの、アースカフェ
かぶりものがたくさんありましたー。



以前来たときよりも、メニューも豊富になっていました。

そう、まさかのランチのはしご。
とはいえランチから少し時間が経っているので、早めのお夕飯とご理解いただきたい。
お夕飯もしっかり食べたけど。


ごはんが終わったらもちろんかぶりもの大会。



うむ。それじゃあ仕方ない。諦めなさい。



デートは断られても、こなつさんの隣はやっぱり嬉しそう。



ちび子さんに言われて思い出したけど、昔はこなつさんから逃げ回っていたのに。
すぐさまワタクシの肩によじ登っていたのになあ。
さすが、おっさん。。


楽さんは、看板犬のトイプーちゃんが寄ってきてくれて嬉しそう。
お名前聞くの忘れちゃったなあ。



やめんか、おっさん。


いやー、ちびこなとデートは楽しいなあ。
また近々遊んでね。絶対よ。



このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

柏 コズミックパラソルカフェ。 - 2018.01.15 Mon


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



日曜日。
初めましてのコズミックパラソルカフェに行って参りました。



ワンコ連れはテラス席ですが、冷暖房完備。
子供用の椅子も用意されていて有難い。



細部に至るまでどこもかしこもオサレで素敵。
しかし、楽さんはもちろん怪獣持参。

ごめんなさいね。



メニューはとても豊富。
選ぶのが大変なほどでした。



楽さんは、食後のドリンクにクリームソーダのメロンを選択。
イチゴとかもあったのですが。
でも、メロンそのものを期待していたらしく、腑に落ちない。



でも、舌が緑になっているのを撮って見せてやるとご機嫌に。
だよねえ、これ楽しいもんねえ。


新しく買ったベムスターとベムラーをちび子に自慢したら、さあ出発。



さ。
デレデレしとらんと、次行きますよー。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



今日もまた、こなつさんといっしょ。 - 2018.01.14 Sun


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。





お蕎麦さん、朝からご機嫌に屋上散策。


お出かけの予定があったので、ほんとは屋上に出したくなかったのですが。
屋上に出たいと騒ぐあにを見かねて楽さんが母に直訴したのです。


その楽さんはと言うと。

踊り場でウルトラマンとダダをフュージョン中。



そうね。
昨日新しく買ったソフビ、ベムスター。
ちび子に自慢せんとな。



ええ、あのお方ももちろん一緒でございます。



というわけでこなつさん。
こないだ会ったばかりだけど、今日もよろしくねー!



このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



ごはんのあとは、ちびこな家を光の国へ。 - 2018.01.13 Sat


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。




ワタクシ、ちびこな家に行くたびにモデルルーム?
もしくは昨日越したばかり?と思います。
それほどキレイで、ちょうどよくオサレ。


それなのに。

まさかのM78星雲に。
怪獣もいるけど。



今日だけだから。
今だけだからね。



多分、どちらが異端かというと我が家。
どちらかというとね。


ウルトラマンだけじゃなくて、いっぱい遊んだよ。
相変わらずちび子さんのカメラに興味津々の学さん。



母としては、出来るだけ近付かないで欲しいのに。
触るなよ、壊すなよ。


そんかこんなで、楽しきちびこな家でございました。



次はいつ会えるかな。

意外とすぐだったりするんだけどね。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



幸せのちびこな家ディナー。 - 2018.01.12 Fri


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。




木曜日、ちびこな家でお夕飯をごちそうになって来ました。



何日も前から楽しみにしていた楽さん。
朝、保育園に着くなり「どうして?きょうはちびこのおうちだよ!」と激おこ。
違うのだよ、ちびこな家は保育園が終わってからなのだよ。


ちび子さんのお料理は、美味しくてきれいで元気が出る。
こんなものを毎日食べているじぃじさんが憎たらしい。

楽さんカレーは、このあと納豆が入場いたします。


どうしてもちび子さんと一緒、カレーと納豆を混ぜたい楽さん。
キッチンからちび子さんを呼び出して偉そうに混ぜ方指南。



ここ一週間、ごはんが手抜きなお蕎麦さん。
美味しいごはんに舌鼓。



毎日食べてるはずのこなつさんも、瞳孔が開く美味しさです。



ごはんのあとは、いつものお尻探訪。



食後の楽しき時間と楽さんの狼藉は、次回お伝え致します。



このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



なかなか遊んでもらえない。 - 2018.01.11 Thu


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



お蕎麦さん、りすのお家を投げてほしくて、テーブルの下から切々と訴える。
でも、なかなか投げてもらえない。









やっと投げてもらえたお蕎麦さん、嬉しそう。



嬉々としてまた投げてとオモチャを持って帰るも。。





おとうとフェードイン、あにフェードアウト。。



か細い声で訴えるも、楽さんには届かず。


お蕎麦さん、オモチャを投げてもらうのも一苦労。
お蕎麦家の毎日の光景でございます。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



努力に見合った報酬です。 - 2018.01.09 Tue


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。




本日の晩ごはんは、チーズバーガーハッピーセット。
ファーストフードもたまにはいいじゃない。
だって楽さん頑張ったのよ。



先月は、三本も予防接種を受けた楽さん。
今日は、その内のインフルと日本脳炎の二回目を受けたのです。


頑張ったらウルトラマンゼロを買ってあげると約束していたので、あらかじめ買っておきました。
その時、何かあった時のご褒美にしようともう二体買っていたのですが。


親バカ、予防接種前、必死に恐怖をこらえる楽さんが可愛くてレオをあげてしまう。


涙をいっぱいためて一本目を頑張ったけれど、二本目は嫌だと逃げようとする楽さんが可愛くてゾフィー進呈。


そして最後まで泣かずに頑張ったと、どう見ても泣いてる顔で言う楽さんが可愛くてゼロ贈呈。

我が家はそろそろ光の国になってしまうな。。



なので、晩ごはんもおもちゃ付きのハッピーセットなのです。



別のオヤツ、あげてるでしょ。
まあ、今度お蕎麦さんにもハッピーセット作ってあげようね。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



書き初め2018。 - 2018.01.08 Mon


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



お蕎麦家新春恒例、書き初め。
今年は1月4日に行いました。


楽さん、ひとりで書くのは初めて。
お手本を見ながら、父と練習です。





そして本番。



どうしても逆から始めてしまう。


Zというのは、怪獣のゼットンを表しています。
初代ウルトラマンを倒してしまう強い怪獣で、楽さんのお気に入り。
最後の怪獣ということでアルファベットの「Z」、
ひらがなの「ん」を合わせてゼットンなんだって。



今年の漢字、出揃いました。

ダンナちゃんは、「行」。
何事も前向きに行く、ということらしい。


お蕎麦さんは、ダンナちゃんが決めた「元」。
そろそろシニアに差し掛かるのだし、元気でいてほしいという願い。


ワタクシが考案したお蕎麦さんの今年の漢字は「太」だったのですが。
趣旨を誤っているので却下でございました。
これじゃ去年の漢字だ。



ワタクシは「抱」。
楽さん、もう16キロ。重い。
ワタクシの体力的にも抱っこはつらくなるかもしれないし
「もうお兄ちゃんだからイヤ!」と言われてしまうかもしれない。
今のうちに、抱っこをせがんでくれるうちに、一度でも多く抱っこをしてあげよう。
お蕎麦さんも抱っこ好きだしね。



ゴモラと納豆カレーは気にしないでください。
楽さんに好きな言葉を聞いたら、最初に出てきたのがそれだったのです。。



このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



楽しき新年会。 - 2018.01.07 Sun


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



ドライブ中、楽さんによじ登り密着するお蕎麦さん。



素直じゃないわね。


今日は、ダンナちゃんの実家で毎年恒例の新年会。
おかあさんが作ったごちそうと、お父さんが釣ってさばいてくれたお魚。
そして美味しいお寿司でお祝いです。



お蕎麦さんは、残念ながらダメですよ。

新年から落ち込みすぎ。


ダンナちゃんのいとこの娘ちゃん(2歳)と遊ぶのが楽しくて
お昼寝どころじゃなかった楽さん。
その二人に愛されすぎてメンタルをすり減らしたお蕎麦さん。
ふたりとも、帰るなり爆睡。

(楽さんほんとは帰りの車に乗り込んだ途端寝落ち。)





お年玉もらって、美味しいごちそうたくさん食べて、
すごく楽しかったね。
明日もお休みですよ。
いっぱい眠って、明日もたくさん遊ぼうね。



このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



お正月の贅沢、そのに。 - 2018.01.05 Fri


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



カラオケでカロリー消費したら、補わなくちゃ。へへ。



というわけで、近くのお寿司屋さんへ。
安くて美味しいので、いつもお客さんがいっぱいの福寿しさん。
時間が早かった事もあって、運良く入る事が出来ました。



ぜーんぶ美味しかったなー。
楽さんたら、いくら軍艦一個、穴子三個、納豆巻き二本、かんぴょう巻き一本平らげた。
生モノ食べられるようになったら、もう連れてこれないわね。。


車で行った事もあり飲むつもりはありませんでしたが、
三が日は樽酒飲み放題だというではありませんか!!
迷わず代行をお願いして、思う存分いただきました。
大樽から柄杓ですくう樽酒なんて初めて(*´ェ`*)



楽さんは、もちろんお年玉持参。



割り箸の袋で、ウルトラマンエースを強化していました。
なんか頑張れ、ウルトラマンエース。。


年末年始、楽さんがずっといるのでお蕎麦さんは疲れ気味。
お留守番でちょうど良かったんじゃない?

あら。久しぶりに豆寿司でも作ってあげようかね。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



お正月の贅沢、そのいち。 - 2018.01.04 Thu


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



1月2日は、初詣に行ってまいりました。



初詣を済ませたら、お蕎麦さんはおうちに戻ってお留守番。
ごめんね。

うへへ。ですよね。


というのも。
初詣のあと向かったのは、ワタクシがかねてより切望していたカラオケ。
下手くそなのですが、大声を出すのが気持ちよくて好き。
要はジャイアンリサイタルでございます。



楽さんもなかなか楽しんでおりました。
(※持込OKのカラオケ屋さんです)



しかし、楽さんの順番になると。

真顔になり、声もつぶやくような小さな声になってしまう。


緊張してるわけではないのです。
古めのウルトラマンシリーズを入れると。。

実際の映像が流れるので、気を取られて歌うどころではなくなっちゃう。


散々がなってストレス解消したら、次の贅沢へ出発です。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



おとうとからの、贈り物。 - 2018.01.03 Wed


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



お蕎麦さん、正月気分超満喫中。



ワタクシには目もくれず、ダンナちゃんにべったり。



もちろん、このお方がお休みになられたので出来ることなのですが。



でもお蕎麦さん、楽さんって優しいのよ。



ホームセンターで買い物をしていた時のこと。
車でお留守番しているあにが可哀想だと、お年玉を買ってくれたのです。
お金を出したのは母だけど。

霜降りだってよ、豪華なおやつねえ。



でしょ。
だから、今年も仲良くしてやっておくれね。



このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



大晦日ディナーは、楽さん担当。 - 2018.01.02 Tue


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。




2017年最後の晩ごはんは、ピザ。
楽さんが頑張って作ってくれました。







待て待てカレーは次のピザよ。
そしてマタンゴじゃなくてマッシュルームです。





ブルーチーズをちょこっと乗せて、準備完了!


そして。

すごーく美味しそうに焼けましたー。



もちろんビールではございません


お蕎麦さんは、ひとくちももらえませんでした。
当たり前だけどね、玉ねぎ乗ってるしね。

ファルコンには悪いけど、楽しい大晦日となりましたー。
楽さん、またよろしくね。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



ことしもよろしくね。 - 2018.01.01 Mon


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。



あけましておめでとうございます。
戌年、われらがわんこの年でございます。
すべてのわんことその下僕にとって幸せな年でありますよう。


というわけで、2018年初庭パト。

※自宅の門柱です。



楽さんは、物心ついて初のお年玉。
キングシーサー 。。ではないのです。

買ったままのレジ袋ですいません。
この間、かぼ妹に言われました。
世のブロガーが必死で隠す生活感を全く隠さないよね。。と。
悪かったな、オサレじゃなくて。



ヒポリットじゃなくてヒッポリト星人な。
元旦直前に、これらが欲しいと言い出した楽さん。
(もちろんキングシーサー がもらえるとは知らずに)
誰か助けてください。
ワタクシそろそろ身を持ち崩しそうでございます。



総額1100円。
お年玉としては安いかも知れないが。。甘やかしすぎ。
そしてサンタさんではなく母からだ、息子よ。


そんなワタクシの苦悩には目もくれず、お蕎麦さんは庭パトに励む。

よろしくお願いします!


おまけ。
2018年、初ファルコン。

お蕎麦さんは、モジャるとチューバッカ、トリミングするとファルコンになるのだな。。


このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

お蕎麦さん、代表戸締役就任。

Instagram、はじめました。

Ads by Google

酔っ払いが書いています。

お肉をやめたら太ったよ。お酒はやめられないよ。

かぼす

Author:かぼす
2010.5.6生まれの
お蕎麦さんの日常です。

ようこそおいでませ。

最新記事。

お蕎麦さんの過去。

ご用がある方は。

ニヤニヤしながら読んでます。

名前:
メール:
件名:
本文:

Ads by Google

カテゴリ

未分類 (5)
お蕎麦さん (2084)
お蕎麦さんを探せ! (101)
ベビ蕎麦さん (5)
今日の蕎麦めし (6)
どうぶつ (15)
ブログ (253)
家ヒトめし (91)
ベジタリアン (1)
蕎麦 (4)
外ヒトめし (55)
キャンプ (55)
懸賞生活 (9)
日本の滝百選 (3)
王様のお世話。 (4)
鼻出血 (11)
知能テスト (1)
沖縄 (16)
ササミ商店 (34)
犬連れキャンプ (0)
保護猫エル(仮名) (16)
白内障 (8)

Ads by google

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR