沖縄の危険植物(言い過ぎ)。 - 2020.06.19 Fri
Instagram、はじめました。
ちび子さんから、絵画のようなステキーな写真が届いた。

全体が紫陽花のような、とても美しい写真。
…一部を除いては。

あーたんママも、写真を送ってくれた。

絶対こんな事言ってると思う。
ひっつき虫ってあるじゃないですか。
オナモミってやつ。

沖縄、もっとめんどくさいの生えてます。
そこら中に生えてるアメリカセンダングサ。

この種が、まあくっつく。
一本一本があちこちに。
なかなか取れなくて面倒です。

そして、まんまと餌食になるこのお方。


離れなさい!と言われて驚いて動き回り、さらに全身種だらけに。もう。
沖縄にきた際には、気を付けてください。
なんだかんだ楽しそうな楽さんですが、あにも楽しそう。

イキイキしちゃってこの野郎。もう。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
新商品販売開始致します。 - 2020.06.18 Thu
Instagram、はじめました。

お蕎麦さん、おしり家にて爽やかな目覚め。
そして。
やっとこさOSOBAブランド、第二弾の準備ができました。

6月20日(土)、20時より販売開始致します。




ササミ商店にて、もっと詳細にご紹介致します。
6月20日(土)20時、良かったら覗いて見てください。
商品に500円玉は付属しておりません。念のため。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
こなつさんの圧。 - 2020.06.18 Thu
Instagram、はじめました。
家庭の事情がありまして、このご時世に大変心苦しいのですが、しばらく沖縄の実家に帰ることになりました。
閑散とする成田空港。ビックリ。
こんなの初めて見た。

というわけで。
ダンナちゃんがいるものの、帰り時間はまちまちだし、急な出張が入ることもあるのでちびこな保育園にお願いする事に。

こなつ家付近に来ただけでウッキウキのおじさん。
寂しがって泣くこともなく、意気揚々と連れて行かれました。
が、出迎えたのはホラー映画のようなこなつさん。

お分かり頂けただろうか…
廊下の奥の暗闇に浮かび上がるこなつさんの姿。

こ、こわい。

これではさすがのお蕎麦さんも、お尻を追いかける勇気がでなかったようで。

他所様のおトイレで変態川柳を嗜むのでした…
ああ、恥ずかしい。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦はカブが抜けるまで頑張る。 - 2020.06.13 Sat
Instagram、はじめました。

ハンモックで絵本を読む楽さん。
このどこかにお蕎麦さんが。
答えは。。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

楽さん、お蕎麦さんに絵本の読み聞かせ。
ポケモンGOばかりやってないで、絵本も読まないとね。


実はハンモックが苦手なお蕎麦さん。
私と乗ると降りたがって暴れるのですが、不思議と大人しい。

もうちょっとよ。
猫がネズミを呼んできたら、カブ抜けるからね。
がんばれがんばれ。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
おとうとを待ちわびて。 - 2020.06.10 Wed
Instagram、はじめました。
スイミングスクールで楽さんを待つお蕎麦さん。
蕎麦探に良くあるパターンなのでレベル激低でございます。

答えは…
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

答え合わせ、いらないか。へへ。

おとうとを待ちわびる可愛きシーンなのに、村雨の暑苦しさよ。

ああ。おとうとを待ちわびる可愛き(略)、ブスなことよ。。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
いろいろ再開。 - 2020.06.09 Tue
Instagram、はじめました。
保育園は臨時休園が解除となりましたが、登園自粛をお願いされています。
なので預かりをお願いするのは週に一度か二度。
本当はそれでも多いんだろうな。。ありがとう保育士さん。
という訳で、保育園でお友達と遊べない楽さんは体力が有り余っている。
ポケモン探しだけではあまり体力を使わないのです。
なので、近場でアスレチックがある公園を渡り歩いております。
今日は初めての小塚山フィールドアスレチックへ行って参りました。

駐車場はなく、公園の大きさは近所の公園よりは少し広いかな、というレベル。
しかし本格的なアスレチックがたくさんあってビックリ。



でかっ。
今時の5歳、でかっ。
午後は何ヶ月ぶりかのスイミングスクール。
しばらく休館していたのですが、6月から再開したのです。
ただし、人数を制限するため曜日・時間が固定となりました。
以前はいつ行っても良いプログラムが選択出来たのです。
三密防止のため、保護者の観覧はNG。
大人しくお蕎麦さんと車で待機です。

飼い主の手首に跨るな。
玉が。玉が直に。

それは関係ないと思いますよ。

それは元々。。いや、皆まで言うまい。
退屈だねー。
早く楽さん戻ってこーい。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
おさわりOK。 - 2020.06.07 Sun
Instagram、はじめました。

今日もポケモンを探して家の裏道を歩いていたら、ニャンコがあちこちに。
仲良しのおじさんと遊んでいたようです。
おじさん、この子たちは触って大丈夫だよと教えてくれました。
確かに楽さんが触っても全然平気。
むしろスリスリ体をくつつけてくる。
可愛い写真は撮れなかったけど、触らせニャンコって嬉しい。
この子はモップさん。一番人懐こい。
楽さんの足に纏わり付いては喜ばせておりました。
モッフモフで可愛かったんだけど、写真ごめん。

こちらは猫パンチの使い手、こりんさん。
唯一の女子だそう。
しつこくし過ぎて、後半本気の猫パンチを貰った。
猫を飼ったこともないし、触れる機会は貴重なのでいつも以上にしつこくなっちゃう。へへ。

うちにもいます。おさわりOKのおじさん。

仰向け上等、知らない人でも抱っこ上等。
生まれついての触らせわんこ。
関係ないけど、その姿勢は苦しくないのかい。

小さく縮こまって、つらそうだけど。

ちょっと分かる気もするけど。。変態ねえ。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
お蕎麦さんにとってお散歩とは。 - 2020.06.06 Sat
Instagram、はじめました。
緊急事態宣言解除を受け、保育園が再開しました。
でも、出来る限り家で見て欲しいとの事なので登園者はまばら。
楽さんも毎日は登園せず、お休みした日は相変わらずポケ活に勤しんでおります。

とうとうポケモンセンターにも行ってきました。

ちょっと遠くの公園へも、頑張って行ってきた。

それポケモンじゃ無いけどな。
でもまあ、普段の日は家の周りをウロウロするだけ。

そして家の周りをウロウロする時は、時々お蕎麦さんも連れて行きます。
もちろん良かれと思って。
しかし。

機嫌よく歩いてくれるのは最初の3分くらい。

違うわ。
そんなこんなで、今日もポケモン探しに行ってきまーす。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
緊急事態宣言解除を受けて、おしり解禁。 - 2020.06.01 Mon
Instagram、はじめました。
緊急事態宣言解除されましたね。
気を緩めてはいけないと思いつつ、やっぱり嬉しい。
と言う訳で、何ヶ月ぶりかしら。
お互い渡したい物もあり、ちび子さんと会うことになりました。
嬉しすぎて会った瞬間泣くかと思った。泣かなかったけど。へへ。

久しぶりの写真が下半身アップですまないね、こなつさん。
ちび子大好き楽さんには、ターッチ!とかぎゅーはしちゃいけないよ、と重々言い聞かせました。
納得いかない様子でしたが、この公園にはポケモンがたくさん居たようで助かった。

とは言えやっぱり嬉しくて調子に乗ってしまい、そこそこキツめに怒られたりもした。(母に)
ちび子が好きなのは分かるけど、今はまだ気をつけないといけない。ごめん。
お蕎麦さんはもう、こなつさんに会えて嬉しくてたまらない。
あちこちにヨダレのシミを作りながら尻活。
これまたキツめに怒られたりした。(飼い主に)

マットのシミは、ぜんぶオッサンのヨダレ。
お恥ずかしい。


でも。
心なしか、いつもよりツーショットのこなつさんの表情が柔らかいような。

以前のツーショット参考写真(#安定の構図)

久々に会えて、もしかしてこなつさんも嬉しかったのかな。

マスクして、屋外で、距離をとって、短時間のランチ。
でも、すごく嬉しかった。
なんというか、自粛ストレスが溶けていきました。
(あ。ちび子さんにパン代払ってない)
早く元の世界に戻って、コロナ野郎なんか気にせずいつでも会えるようになるといいな。
それまで、もうひとふんばり。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村