犬は飼い主に似るのか。 - 2020.07.16 Thu
Instagram、はじめました。
どんな凶暴な動物も、聞かん坊な子供も、大抵寝てれば天使じゃないですか。

しかし。
お蕎麦さんの寝顔は、かなりの確率でブス。
だらし無くデロリと垂れる舌のせいか。
仔犬の頃から起きていても寝ていても、いつも舌を出している。

ああブスだなあ。
でもそこが可愛いなあ。とカシャカシャやっておりましたら。

二重顎の自分が一番ブスで戦慄しました…
アイスなんか食ってっからだ…ばか…

ハイハイ可愛い可愛い。
手が一本多いけどな!何故かな!

自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
鬼滅なお蕎麦。 - 2020.07.15 Wed
Instagram、はじめました。

と、言いますのも。
ポケモンだけでなく、今話題の鬼滅の刃にも夢中な楽さん。
保育園で鬼滅ごっこが流行っているんだとか。
今日は〇〇ちゃんがねずこやったんだよ!とか報告してくれます。

それだけなら良いのですが。
毎日絵本を読むのを頑張ったから、とダンナちゃんが主役の持っている日輪刀をプレゼントしたのです。



散らかっててもいいじゃない。かぼすだもの。
ええ。お察しの通り。
剣の修行に勤しむあまり、家の中はとてもお蕎麦が落ち着ける状態ではないのです。
楽さん、丹次郎が着ている羽織を真似して甚兵衛を羽織ってすっかりその気。
お蕎麦さん、踏まれないよう気を張ってるので疲れ気味。

え。
あるじゃない…みなまでは言わんけれども。

余談ですが。
今更少年マンガってのもねえ。と思ったけど、アニメが面白かったので原作読んでるとこです。


自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
お蕎麦さんの充電口。 - 2020.07.13 Mon
Instagram、はじめました。
午後2時半。

お蕎麦さん、お昼寝中。

は?
よくよく見てみると。

なーんだ。
おけつにケーブルが刺さってるだけ…
おけつにライトニングケーボゥだと?!

なんつって。
思わず二度見したけど、もちろん刺さってはございません。(当たり前)

ってやかましわ。
あー。くだらねえ。

自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
やっぱり股間から。 - 2020.07.12 Sun
Instagram、はじめました。
OSOBA Wmall Wallet【ami】再販分完売致しました!
私も使用していますが、使い勝手の良さとコンパクトさは無敵で御座います。
amiを選んでくれたお客様、早くもリピートしてくれたお客様、興味を持ってササミ商店を覗いてくれたお客様、超ありがとうございました!

というわけで。
ご注文いただいた商品の発送に向けて、モソモソ早起きして作業しておりました。
ふと気づくと、一緒にリビングに来たはずの代表戸締役が見当たらない。
おかしいな。どこいった?

答えは…
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

ダンナちゃんのツナギの股間から生えてた。(言い方)

ほんとにダンナちゃんの股間が好きなのね。
よっぽどお蕎麦好みの香りがするのだろうな。
金玉判断お願いしたいわ。
お蕎麦さん、お蕎麦さんのお財布売れたよ。
看板犬ごくろうさん。

うんうん、何もしとらんけどな。
でも、まあ、こほうびを。
牛タンジャーキーどうぞ。

また販売するときは、宣伝よろしくね。
余談ではございますが。
※ご要望があり完売致しました。ありがとうございました!※
と、言いますのも。

お分かりいただけただろうか。。

OSOBA刻印が上下逆になっております。
手作りなもので、こんな事もございます…どうしたもんかなー。

自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
ami再販開始です。 - 2020.07.11 Sat
Instagram、はじめました。
ササミ商店、本日7月11日20:00OPENでございます。
少しではございますが、よろしくお願いします!




へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
沖縄ダイジェスト。 - 2020.07.09 Thu
Instagram、はじめました。
先日の沖縄帰省。
猫とシーサーの記事しかまとめてないので、わすれないようにまとめ。
かぼ母とハグ。

かぼ父と変顔。同じ顔してます。

ふわふわ卵がのった沖縄そばが名物のいしぐふー。

かぼ妹が連れてってくれた道の駅いとまん。
安いのに超美味くてもう意味がわからない。

沖縄のポケモンストアにて。
お誕生日の王冠もらえました。

国際通りのお土産やさん。
顔出し看板を見るとやらずに入られない系男子。

いとこちゃんたちと大盛り上がり。


祖母(楽さんのひいばあちゃん)にも毎日会えた。

現在、様子見ではありますが一時退院して自宅に戻っています。
とても嬉しそうとのこと。
ひとりでは無理ですがお出かけもしているよう。
どうかこのまま、良くなりますように。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
彼のシーサーは一筋縄ではいかない。 - 2020.07.08 Wed
Instagram、はじめました。
楽さんの描く絵には、面白い特徴がありまして。
決して一色では描かないのです。
リンゴだからといって赤一色ではない。
かと言ってもちろん陰影や光を描くと言うわけではなく…何というか自由なのです。

ね。自由でしょ。
平和通りで猫探しをしている時、シーサー作り体験ができる工房の前を通りかかりました。
中のお兄さんと目が合い「やってみる?」と話しかけられた楽さん。
止める間も無く「うん!」と入って行ってしまった。

シーサー作りと言っても、色付けです。
1600円だったかな。
創作意欲が溢れ出した楽さん。
いろんな色が使いたくて、パレット3枚も使っちゃった。

予定外の出費だったけど、楽しそうだったしまあいいか。
次回はメスのシーサーを、画伯に塗ってもらおうかな。

あら可愛い。

とか言っちゃうと、すぐ変顔しちゃうシャイボーイ。
シーサーとは関係ありませんが、平和通りをうろついてたら、ディープな看板発見。
ええ…私付いてないから占ってもらえないの…?

妹は、水晶玉じゃなくて金の玉で占うんじゃない?と言う。
検索してみたら、どっちも違っていました。
夢ふくらんじゃったじゃないの。もう。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
今日は七夕。 - 2020.07.07 Tue
Instagram、はじめました。
今日は七夕。
織姫さんと彦星さんの年に一度の逢瀬であり、私の大好きなちび子さんやはるはるさんのお誕生日。
そしてやっぱりうそこメーカーのジェネレーターに手を出したくなる日…
というわけで、遅ればせながらやってみましたよ。
まずはアテクシとダンナちゃん。

うん。お世話係ほしい。
そしてダンナちゃんのは…ダンナちゃんを知る人は皆「言いそう~」って言うだろうな。
続きまして。

今月までひたすら登園自粛してた楽さん。
みんな楽さんのこと、ちゃんと覚えていましたよ。
そしてお蕎麦さんは。

犬だって、言いたい事が言える世の中になればいいのにね。ポイズン。

ああ、いや、ええと。
聞きたいような聞きたくないような…

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
ワシがいるのに仕事など。 - 2020.07.06 Mon
Instagram、はじめました。




仕方ないんですけどね。
お仕事をしようとしても、やっぱり家にいるとお蕎麦さんがあの手この手で邪魔をする。
楽さんが今月から通常通り登園になったから助かってるけど、お蕎麦さんは、ねえ。

なんつって。
実際大して邪魔ではないんですけどね、へへ。
でも仕方ないなあ、なんてサボってしまう。

明日から。
明日から頑張るぞ。おー。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
猫又の思うがまま。 - 2020.07.03 Fri
Instagram、はじめました。
6月とはいえ南国の猛暑の中、県内屈指の猫スポット(知らんけど)、希望ヶ丘公園に毎日通うかぼ楽親子。

そこで茶白の猫に出会いました。
バーバラさんのように頭も腹も撫でさせてくれる強者。


ひとしきり撫でられて満足すると立ち上がって数歩進み、振り返ってにゃあと鳴く。
なんだろうねえと楽さんと見ていると、また数歩進んでにゃあと鳴く。
ついて来てほしいのかなあ。と後を追うと、そこには水飲み場が。

写真のようなよくあるタイプで、下の水道の下に桶が置かれて水が溜まっていました。
誰かが猫のために置いたのだと思います。

茶白さん、桶を一瞥して私たちを見る。
もう一度桶を一瞥して私たちを見、上段に飛び乗った。
そして水飲み口と我々の顔を代わる代わる見て、またにゃあと鳴く。

もしかして…と思いお水を出すと、まあ上手にお飲みになること。
いつもこうやって新鮮なお水を飲んでいるのかな。
頭の良さにビックリしました。
最後、間髪入れずに自分も飲み始めた楽さんに私が小言を言っているのですが、訛りパネエ。
あ。見返すと最初に「がくものみたかったのになあ」って言ってる。
ちなみに楽さん、野良猫さんのことを「やせいのねこ」と言います。
間違ってはいないけど何だろう?と思っていたら、アレでした。

生活の全て、ポケットなモンスターに支配されております…

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
にゃんこ祭りin沖縄 - 2020.07.02 Thu
Instagram、はじめました。

バーバラさんの魅力にやられた楽さんが始めたネコ探し。
公園に行こうと言っても、美味しいもの食べに行こうと言っても聞かない。
毎日「きょうはねこさがしにいく」の一点張り。

まずは平和通りでバーバラさん探し。
しかしバーバラさんはなかなか現れない。
不憫に思った方が、そこを抜けたとこにある公園にいるかもよ。
と何やら見るからに不穏な細道を教えてくれました。
細道の入り口の下水には謎のメガネが挟まっているし、壁には落書き。

恐々進んでいくと、すぐに大きな公園に出ました。
後から調べたら希望ヶ丘公園と言うらしい。
そこがまあ、にゃんこ祭り。
桐畑トールじゃないですよ。
大喜びの楽さん。
猫を見つけるたびにこんにちは、さわってもいいですか?と話しかけ、なでなで。

この公園にはまだ小さな子猫、向こうからすり寄ってくる子、サーバルキャットのような野性味あふれる子、とにかく猫がたくさん。
全ての猫好きを満足させる公園に違いない。

その中に、ひときわ賢い子がおりました。
もしかしたらテレビとかで紹介されたことあるんじゃない?って感じの特技。
長くなったので、それはまた次回といたしますー。


へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
帰ってまいりました。 - 2020.07.01 Wed
Instagram、はじめました。
ササミ商店の新商品ami、完売致しました。
ありがとうございました!
近日中に少量ではございますが再販予定がございますのでブログ・Instagramにて告知します。
よろしくお願い致します!

さて。
先週まで沖縄に帰省しておりました。
沖縄の家族に絶大な人気を誇るワタクシの祖母が体を壊してしまったのです。
詳しい病状は伏せますが、一刻を争う状態のよう。
緊急事態宣言が解除されたとはいえ県をまたぐのはかなり肩身が狭い雰囲気でしたが、居てもたってもいられず楽さんと飛んで行きました。
お蕎麦さんは、おなじみちびこな保育園。
ダンナちゃんは急に出張が入る事もあるので、長期間お願いするのは心配なのです。

午前中は祖母(楽さんの曽祖母)のお見舞い。
元気とまでは行きませんが、放射線治療の副作用も少なく、食欲も戻りつつありました。
何より嬉しいのが、頭がハッキリして来たのです。

以前はボーっとして同じことばかり繰り返し言っていました。
お小遣いも何度もあげようとする。
でも歳も歳だし(89歳)痴呆かな、仕方ないねと皆見守っていました。
それが脳への放射線治療でメキメキ良くなったのです。
普通に会話が出来るのです。
痴呆ではなく、他の病気のせいだったのです。
楽さんが来たことも分かってるし、大人びた事を言うと「こまっしゃくれてるさー」とケラケラ笑う。
嬉しくて涙が出てきました。

あまり長居しても疲れさせてしまうので、1時間ほどでお暇します。
となると、観光に来ているわけでも無いので午後やる事がない。
家族はみんなお仕事で車もないし、モノレールの路線はそう遠くまで伸びていないので、美ら海水族館などにも行けません。

仕方ないので、モノレールで高校時代さんざん歩いた国際通りへ。
そして暑いのは大の苦手なので、屋根のある平和通りへ。
そこでさくらねこのバーバラさんに出会いました。

右目は病気なのだそう。
※猫撫で声注意※
このお方、名のある触らせニャンコと見た。
子供は犬猫に警戒されがちですが、楽さんにも平気でスリスリ。
私の膝に乗ってきて、うにゃあと腹を見せて甘える。

近くのアクセサリー屋さんが、この子はバーバラだとお名前を教えてくれました。
この人懐こさは、平和通りのみなさんにとても優しくしてもらってるんだろうな。

周りを見ると、他にもさくらねこがチラホラ。
おそらく保護活動に力を入れてる方がいるんだな。
バーバラさんにすっかり心を奪われた楽さん。
この日から、暑い中毎日平和通りに猫を探しに来るという地獄の日課が始まったのでした。。


へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村