FC2ブログ
topimage

2022-01

たこやきやいた。 - 2022.01.31 Mon



インスタアイコンツイッターアイコンササミアイコン



先日、電器屋さんなどへドライブした日。
食材も買い込んで、昼からたこ焼きパーティーをいたしました。



いやちょっと、お蕎麦にタコはダメだねえ。





テキパキと働き、父に指示を出す楽さん。


実は、カンドゥーで銀だこ職人修業経験があるのです。




だからお蕎麦さんはダメだって。


そして。

なかなか美味しそうに焼けましたー。


ダンナちゃんと会うまでは、たこ焼きを食べた事はほとんどありませんでした。
沖縄にいた頃、一度だけお祭りで買ってもらった事があったけれどあまり美味しくなくて、それ以来食べていませんでした。
嫌いというほどでは無いけれど、買って食べるほどでも無い存在。


でも、美味しいたこ焼きは美味しいし、タコパは楽しいのだなあ。
たこ焼きって素晴らしい。



うーん。
じゃあ次回はネギタコ抜きササミ入りでも作ろうかな。
美味しくなさそうだなー。


変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。

お蕎麦さんのごはんについて。 - 2022.01.28 Fri



インスタアイコンツイッターアイコンササミアイコン
 


実は気になっていることがありまして。
先日ちびこなが来た時のこと。
お蕎麦さんの体重を測ってみたのです。
結果は1.55kg。



膝の負担を気にして手作りごはんを頑張ったのが仇に。
なんと、お迎えした真っ黒毛虫パピーの頃と同じくらい。


年のせいもあるのかと思っていたけれど、背骨がゴリゴリしすぎかも。



最近の蕎麦めしは、朝晩ハンバーグ一個(約70g)。
ぶつ切りのササミやレバー、卵、お野菜、お豆腐、おからなどを混ぜてこねて焼いたもの。





あまり美味しく無さそうだけど、多分美味しい。


これに加えて、お昼にカリカリを少しあげることにしました。

カリカリを待つ姿は、餓鬼草子に描かれる餓鬼のよう。
頑張って太ろうな。


病院で測定したときは1.65kgありましたが、実はちびこなが来たこの日から増量作戦は始まっていたのです。
ごはんは朝晩でしたが、少し量を増やし、おやつも増やしていました。
なので、病院では少し増量しておりました。
病院の後はお昼ごはんもプラスしたので、どんどん太るぞ。おー。



しかし、今朝もすっ転んだようです。
お散歩で足腰も鍛えていこうね。

 
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。

お蕎麦さんは、よく転ぶ。 - 2022.01.27 Thu



インスタアイコンツイッターアイコンササミアイコン


お蕎麦さん、昨日は病院に行ってまいりました。
というのも、最近よく転ぶのです。
コケっとなるのではなく、ステーン!と転んでしまう。

すぐ立ち上がりますが、滑りやすい場所でもなく障害物もない。
パテラが悪くなったんじゃないかとダンナちゃんが心配したのです。


お出かけが嬉しそうなお蕎麦さん。



しかし行き先に気付き、一気に老け込む。

同じじじいとは思えんな。



以下記録となります。


お医者さんの診断は、とりあえず異常なし。
(去年は健康診断をしていませんが、6月に歯石取り手術をした時に全身を診てくれており、その時に見られた以上は軽い貧血のみ)


1番心配なのは頭。
でも、転ぶ時間帯が決まってないし、すぐ立ち上がる。
痙攣もないし、目もしっかりしていてグラグラ揺れていないので大丈夫。


見た目はお膝が外を向いてしまっているけれど、パテラのグレードは上がっておらず靭帯の損傷もなし。
ただし人工芝は意外と滑るので、コルクなど踏ん張れるものが良いかも。


ヒョコヒョコと歩きにくそうなので、膝をサポートする専用の器具などないかと聞いたところ、無いとのこと。
テーピングで固定すれば安定するけれど、皮膚が悪くなってしまう事が多い。へえー。


体重測定は1.65kgで歯石取りの時より200g減。
お膝の負担を心配して手作りごはんを頑張りすぎたのが仇になった。
低血糖を起こしている可能性もある。
(これに関しては次回まとめる予定でございます)



食欲あり、下痢嘔吐なし、病院のツルツルの床も歩けるし立ち上がれる。
心音も異常なし。
ひとまず食事量を少し増やしたり、食事の回数を3回に分けてお昼にも与えてみて様子を見ましょう。
低血糖が原因ならそれで改善されるはず。


改善されなければ詳しく検査となりますが、先生の見立てでは腹ペコ健康優良じじい。やったね。
とりあえず、増量に向けてオヤツ増量中です。

太りたいなんて羨ましいぞ。
太ることにかけては、かぼす大先輩にまかせとけ!


変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。

家インドカレーと静電気。 - 2022.01.25 Tue



インスタアイコンツイッターアイコンササミアイコン


あれはいつの事だったか。
蔓防?の少し前のこと。
ちび子さんにササミ商店の新作の撮影をお願いしました。



その流れで、ちびこながうちに来てくれたー!



近所のインドカレー屋さんでテイクアウトして、おうちでランチ。



ふたりとも、このあとちゃんともらえました。
結構たくさんもらえたよ。


ごはんの後は、ひとやすみ。

このあと楽さんが帰って来たのですが、玄関口で「ちび子はもう帰ったよ」と何気なく嘘をついてしまった。
楽さん、「どうして…」と目にみるみる涙がたまり、泣いてしまった。
母、最低だったな。ごめんね。


今回の、安定の構図。

安定してるねー。いやー安定してるわー。


うるさい家で、おつかれ気味のこなつさん。

いやでもしかし。
果たして疲れたのはじじいや一年生のせいだろうか。


このせいじゃなかろうか…?

静電気の舞、また見せてねー。
蔓防が終わったら遊びに来てくれるの、待ってるよ。


変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。

よく分からない、じじいの葛藤。 - 2022.01.24 Mon



インスタアイコンツイッターアイコンササミアイコン


お出かけしたり、一階で作業するためにリビングを出る時。

じじいは遠くからじっと見る。


おいで、一緒に行こうと言っても、微動だにせずじっと見る。


でも、じゃあ行くねと戸を閉めて、3つ数えて戸を開けると。

行きたいんやないかーい。
しょうがないなあ、おいで。



逃 げ る。


なんなんだ。
行きたいのか行きたくないのか。
結局行くので行きたいんだろうけども。



わかったよ、お留守番しててね。と1階に降りると、なんとも言えない声でなきはじめる。

このよくわからない駆け引きが、毎日ほんのり面倒なのです…。



変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。

じじいはいそいそと。 - 2022.01.21 Fri



インスタアイコンツイッターアイコンササミアイコン


2時間以上お風呂を満喫した一年生。
さすがに疲れたらしく、出てしばらくするとソファーで寝に入った。



その途端、いそいそとお部屋から出てきたお蕎麦さん。

楽さん、本当はまだ起きてるけど、嬉しくて寝たふりを頑張っています。


ああでもない、こうでもないとウロウロ。
一緒に寝たいのだけれど、ポジションが定まらないようです。



お風呂できれいになったのに、尻を付けるなて。


結局いつも通り、腕枕で落ち着きました。
楽さんは保育園時の頃から腕枕を「おててまくら」と言います。みんなそうなのかな?


布団をめくって見ると、満足気なじじいの顔がありました。



仲良きことは、ほんとに美しいのだなあ。

実篤いいこと言うじゃん。


変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。

お仕事中の、じじいとこども。 - 2022.01.20 Thu



インスタアイコンツイッターアイコンササミアイコン


かぼすさん、日中は1階のお仕事部屋でちまちまと作業をしている。


2階のリビングに置いていくと、じじいは騒ぎ続ける。
ワシも1階に連れて行けと訴え続ける。
ので、仕事部屋に連れてくるのですが。



お膝に乗せるとしょっちゅう落ちそうになってアワアワするので集中出来ない。

かと言って床に下ろすと今度は庭に出せと要求する。
なかなか面倒なじじいなのでございます。


そうこうするうちに、今度は一年生が帰ってくる。
一年生はじじいと違って話の分かる奴なので、邪魔をしないでくれる。


にしても静かだなあと目をやると。

退屈したのかエアーパッキンをかぶって寝てしまった。
こんなに散らかったところで。
なんと哀れを誘う姿なのか。ごめんよ楽さん…!


お蕎麦さん、少しは楽さんを見習ってくれ。



こいつめ。



関係ないのですが、よく見かけるこちらの広告。
名だたるヒーローヒロインに混じって。



シマウマいるの好き。
しかも引けを取らないドヤ顔。


変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。

ドライブじじい、続き。 - 2022.01.18 Tue



インスタアイコンツイッターアイコンササミアイコン


さて。
ドライブ大満喫中のお蕎麦さん。



二度目の寝落ちをしながら、ドライブは続く。

ひんやりするからその場所が好きなのかと思っていたけれど、冬もそこが好きなのね。


実はこの日のドライブの目的地は、ダンナちゃんが小さい頃住んでいた団地。
その部屋にはもう誰も住んでいませんが、まだ荷物は残っている。


団地に到着し、私とじじいはお散歩。

否じじいな。
もうおっさんでは無いな。


お散歩が終わった頃に、ちょうど楽さんとダンナちゃんのご用事も終わっていた。



そう。
ダンナちゃんが小学生の頃に買い、いつかやろうと思いつつ放置されていたガンプラたちでございます。
これがね。
これが家に来るんだって(泣)



アテクシはお片付けが下手だというのに。
ちゃんと片付けしてよね…お願いよ…?


帰りの車の中で、楽さん箱を開け吟味。
お蕎麦さんは1/60スケールの武者頑駄武のパーツである刀を背負わされたのでございました。

村雨だけにしてくれい。


この後おじいちゃんおばあちゃんちに寄って、お隣さんからお年玉もらっちゃった。

我が家がみんな大好きな、元蕎麦屋のチャキチャキおばあちゃん。
まだまだ元気でいてね。


変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。

ドライブ好きじじい。 - 2022.01.17 Mon



インスタアイコンツイッターアイコンササミアイコン


お蕎麦さんは昔からドライブが好き。
窓の外を見たり、家族のお膝を行き来したり。
病院やトリミングサロンの駐車場だと笑えるほど意気消沈しますが。



見て見て、楽しそうなじじいを。

股にシートベルトを挟んでゴキゲンです。


しかし、それに比べて後部座席の一年生は。

Switchやタブレットやスマホしか見ていない。(時間は決めています)
親の顔が見てみたい。毎日見てるけど。


はしゃぎ疲れたじじい、目的地に着く前におちた。

ぶすねえ。ぶすかわねえ。


ランチにインドカレーを食べて、もう少しドライブだ。

母にランチの希望を聞いてはいけないよ。
インドカレーとしか言わないんだから。


ドライブはもう少し続きます。


変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。

オシャレして女子を待つ。 - 2022.01.14 Fri



インスタアイコンツイッターアイコンササミアイコン


今朝もかわええ女子たちがお迎えに来てくれました。
楽さん、さっそくじじいを提供。



小さいし、じじいながら一見可愛らしいので(すいません)触りたい様ですが、慣れてないのかおっかなびっくり。
ぐいぐい来られるとお蕎麦が危ないので、この方が安心です。

帽子のマークはササミ商店の家紋です。本当はちがうよ!


お蕎麦に会えて満足した女子たち。
楽さん連れ立って、学校へと走って行きました。

これがリア充ってやつか…!



うんうん。
言わせたったしウンコも出たし、家に入ってお仕事だー。


変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。

モテているのは誰だ。 - 2022.01.13 Thu



インスタアイコンツイッターアイコンササミアイコン


3学期が始まりました。
楽さん、正月休みの夜ふかしと朝の寒さのせいでなかなか起きられない。
寒い眠いとぶつぶつ言いながらも、楽しそうに通学しております。



小学校に入学してお友達も増え、毎日元気に遊んでこんなに成長しました。



富岡義勇推しになってから、クールに振る舞いたがるようになった楽さん。
小学校はカッコつけより足が速い子がモテるのよ!などと、母は分かった風な事を言っておりましたが、どうやら心配なさそう。




と言うのも、最近近所の幼馴染ちゃんとは別の女子2人組が毎朝迎えに来るようになったのです。
楽さんは「また来てるわー」と懸命にクールぶるけれど、嬉しさがこぼれている。かわ。


なんつって、実はモテているのは楽さんではない。



女子たちは口々に「おそばはー?おそばいないのー?」と言いながらやって来るのです。
まだ寝てるよー、なんて言おうものならしょんぼりしてしまう。
そう、モテているのはじじい。



まあ、それはそれで楽さんは嬉しそうなんですけどね。



明日も来てくれるかな?
お洋服着て、かっこいいお蕎麦でお迎えしようね。


変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。

ふて寝をすると、奴が来る。 - 2022.01.12 Wed



インスタアイコンツイッターアイコンササミアイコン


お正月休みにすっかり夜更かし癖がついてしまった一年生。
早寝しなさいと叱られ、ふて寝。
寝室には行きたくない言うので、リビングふて寝。



見てよ、この口元。
不服を全力で表現したまま寝てしまった。



楽さんは不機嫌なまま寝てしまったけれど、楽さんが寝るとご機嫌なのはこのお方。
仲が悪いわけじゃなくて、一緒に寝るのが好きらしい。



なぜそこ。


お蕎麦さんは、私の首にもよく来る。
ダンナちゃんにはあまりしないので一種のマウントかもしれない。

しつけがなってないかもしれないけれど、もうじじいだし、いいや。


しかしダンナちゃんが来ると、楽さんに見向きもせずお膝に直行。

肉離れしてるらしいから、わたしんとこに来れば良いのに。ふん。


変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。

今更ながら、書き初め。 - 2022.01.11 Tue



インスタアイコンツイッターアイコンササミアイコン





お蕎麦家、毎年恒例の書き初め。
例年は正月休み中に行いますが、今回は成人の日に行いました。



楽さんは「楽」。
上手に書けるようになるまで、これで行きたいらしい。
味がある、いい字ですけどねえ。(ガッツリ欲目)



ダンナちゃんは「治」。
実は、年末草野球の紅白試合で肉離れを起こして帰ってきまして。
早く治したいのだそうです。



かぼすさんは「本」。
本をたくさん読んで楽さんのお手本になる。
何でも本気で取り組む。遊びも、お仕事も、犬育ても、子育ても、ダイエットも。

ダイエットに関しては年中言ってますが。 


こらお蕎麦さんは、ずばり「膝」。
お医者さんは不要だと言ったけど、やっぱり若い時に手術すれば良かったのだろうか。

ヒョコヒョコ歩いたり、びっこを引いたり。
オシッコもよろけるし、うんこも踏ん張れない。
歳も歳だし手術は避けたいので、体重管理や家の中の環境に気をつけたい。


毎日思い出して頭を抱えて後悔することがあります。
あれはまだ、お蕎麦が4歳か5歳の頃。
こなつさんと公園を散歩していたのですが、こなつさんの歩く後ろ姿が可愛くて。

※その時の写真ではありません。
ぴょこぴょこガニ股気味に歩いていて、とても楽しそうに見えたのです。


そして、何も考えずに「こなつさんの歩き方面白いねえ」的なことを言ってしまった。

ちび子さんはすこし悲しそうな顔をして、お膝が悪くてとても痛みがあるのだと思う。手術も考えているのだと話してくれました。


ああ、私はなんてばかなのか。
考えが至らないにもほどがある。


今、お蕎麦はまったく同じ歩き方をしています。
平気そうな顔をしておりますが、お蕎麦も痛いのかもしれません。



というわけで、今年はお蕎麦のお膝に優しくすることに全集中でございます。
具体的に何をすればいいのか良く分からないけれど、とにかく負担をかけないように、それを最優先で考えて行動だ。

筋肉をつけることも必要か。お散歩も頑張ろう。


以上、お蕎麦家の書初めでしたー。
がんばるぞー。おー。




変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。

ダンナちゃんは、ワシのもの。 - 2022.01.08 Sat



インスタアイコンツイッターアイコンササミアイコン


ダンナちゃんは、人気がある。


今日、お仕事がお休みだったダンナちゃん。
ぐうたらお昼寝しようとしたら、一年生が潜り込む。



一年生、しばらく父とイチャイチャしていたが、ガンプラを作る仕事を思い出し復職。

その隙に、じじい登場。



おっさんに乗っかって満足顔して。
何がそんなに楽しいのか。


お蕎麦家、本日も平和でございます。



変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。

じじいは雪が嫌い。 - 2022.01.07 Fri



インスタアイコンツイッターアイコンササミアイコン


最近、さすがに雪見てもテンション上がらなくなったわー。
もう完全に関東人だわー。(沖縄人だけど)


なんて、こないだダンナちゃんにのたまったばかりですが。
降りましたねー、雪。
すっかり浮かれてしまいました。もちろん一年生も。



雪かきとか必要になるしね、豪雪地帯なんてもう大変だろうなあ、と頭では分かっていても、やっぱり雪がはらはら降ってくるとウワー!ってなります。

白い息が出ただけでも、通っていた沖縄の小学校ではその話題で持ちきりでした。


でもお蕎麦さんは雪が嫌い。
庭パトも雪を避け避け、心底ウンザリした顔でパトロールしておりました。



まあでも、夜には雪も止み。
翌日の今日は良い天気だったので、だいぶ溶けてしまった。
良かったね、じじい。

どうかな。一番寒いのは2月じゃないかな…。


変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。

犬の幸せはそれではない。 - 2022.01.05 Wed



インスタアイコンツイッターアイコンササミアイコン



自分ちより広いおじいちゃんおばあちゃんちで、楽さんとダンナちゃんはサバゲをしたり、


ダンナちゃんが子供の頃毎日遊んでいた公園で遊び倒したり。





意味などないのですよ。
これが小学生男子というものなのですよ。


疲れ果てたダンナちゃん、ダウン。
すかさずその股間にじじい。



合法股間に顔を埋めて至福。


正月からなにやってんの…。
どんな顔してんの…。

全犬に謝れ。


そんなこんなで、お蕎麦家のお正月は終了。
明日からは、通常運転。
今年も蕎麦留守とササミ商店をよろしくお願いしますー。

ごくたまにかぼすの股間にも来て下さいます…


変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。

蕎麦さんぽ@都賀。 - 2022.01.04 Tue



インスタアイコンツイッターアイコンササミアイコン


おじいちゃんおばあちゃんちで、朝ごはん。
ああ、お雑煮ってしみじみ美味しいな。
来年はうちでも作ってみようかな。

内緒でひとかけらだけお肉あげたじゃない。



いつも朝ごはんはなかなか捗らない楽さんですが、よく食べておりました。



朝ごはんのあとは冬休みの宿題、なわとび。



冬休みも、宿題いろいろあるんだねえ。


楽さんが頑張ってあるあいだ、お蕎麦はお散歩。



最近、お散歩が好きになったお蕎麦さん。
しかしたくさん歩く日もあれば、すぐ終わっちゃう日もある。
この日は…



1分も歩かずに勝手口に直行。
歩かない日の方でしたー。


つづく。


変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。

おじいちゃんおばあちゃん、あけおめ。 - 2022.01.03 Mon



インスタアイコンツイッターアイコンササミアイコン



今日は、おじいちゃんおばあちゃんちに行くんだよ。



違うわ。失礼な。
新年のご挨拶です。


お夕飯は、豪華にお寿司をとってくれました。



私の沖縄の実家から届いたらしいお歳暮を、私が飲むっていうね。
ビックリするほどダメな嫁だな!ふはは。



楽さんはイクラを全部食べようと頑張っていました。
ライバルは母。


ごはんの後は、おのおのくつろいだりお風呂をいただいたり。
あ。実はお泊まりなのです。


 
お蕎麦、今日はお泊まりだよ。



ええ、そうでしょうね。


と言うわけで、今日はすっかり甘えております。
では、おやすみなさーい。


変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。

かみさまにごあいさつ。 - 2022.01.02 Sun



インスタアイコンツイッターアイコンササミアイコン


新年ふつかめ。
お蕎麦さん、たくさん服を着せられた。



これから、初詣に行くんだよ。
結構並ぶから、暖かくしていこうね。



初詣の写真は撮っていないけれど、お蕎麦の健康もちゃんとお願いしてきましたよ。



お昼は、最近多いインドカレー。
大好きなので嬉しい。けど、今日聞いてみたところ店員さんはネパールの方でした。
ワタクシが好きなのは、もしかするとネパールカレーなのか。



お昼の間、車でお留守番していたじじい。
ちゃんとナンの切れっ端、もらえたよ。



よし。
これで今年もお蕎麦と家族の健康は大丈夫だ。
かみさま、ちゃんとお願いしたからね。お願いよ。


変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。

あけまして。 - 2022.01.01 Sat



インスタアイコンツイッターアイコンササミアイコン


あけましておめでとうございマンドリル!



体の不調がいろいろあった2021年でしたが、2022年は元気に過ごせますように。


楽さんは、2022年は怒られないようにがんばろう。



そんなこんなで2022年スタート。
今年もよろしくお願いいたします!



変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

お蕎麦さん、代表戸締役就任。

Instagram、はじめました。

Ads by Google

酔っ払いが書いています。

お肉をやめたら太ったよ。お酒はやめられないよ。

かぼす

Author:かぼす
2010.5.6生まれの
お蕎麦さんの日常です。

ようこそおいでませ。

最新記事。

お蕎麦さんの過去。

ご用がある方は。

ニヤニヤしながら読んでます。

名前:
メール:
件名:
本文:

Ads by Google

カテゴリ

未分類 (5)
お蕎麦さん (2084)
お蕎麦さんを探せ! (101)
ベビ蕎麦さん (5)
今日の蕎麦めし (6)
どうぶつ (15)
ブログ (253)
家ヒトめし (91)
ベジタリアン (1)
蕎麦 (4)
外ヒトめし (55)
キャンプ (55)
懸賞生活 (9)
日本の滝百選 (3)
王様のお世話。 (4)
鼻出血 (11)
知能テスト (1)
沖縄 (16)
ササミ商店 (34)
犬連れキャンプ (0)
保護猫エル(仮名) (16)
白内障 (8)

Ads by google

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR