インターペット2022、始まります! - 2022.03.31 Thu



インターペット2022、始まりました!3/31(木)~4/3(日)
お蕎麦家総出でお迎えします。ご来場の際は是非立ち寄ってね。


アウトレット商品もあるよ。
いよいよ本日からインターペット2022スタートです!
うっかり気を抜くと「来ないでください」と口を滑らせてしまいそうなくらい震えておりますが頑張ります…!
ブースの一画をお借りするキュア株式会社さんのシャンプーで、昨晩洗われたじじい。

このあとフワッフワになりました。フワじい。
そして初日のお召し物は、こちらの勝負服。
戸締役、気合い十分。

なんつって、本当は悲壮感を漂わせております。

最近東宝名画座で「生きる」を見て感動してワタクシにはこう見えました。

と言うわけで(?)。
行って来まーす!

変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



圧倒的な間借り感。 - 2022.03.30 Wed



インターペット2022、ササミ商店出展します。
お蕎麦家総出でお迎えします。ご来場の際は是非立ち寄ってね。


アウトレット商品もあるよ。
今日は搬入のため、午後から東京ビッグサイトへ。
ササミ商店はキュア株式会社さんのブースを間借りしての出展でございます。
お蕎麦さんはお留守番ですが、一年生は一緒です。

一年生、私などより余程役に立っておりました。


いっぱい手伝ってくれてありがとね。
キュア株式会社さんのオサレなブースの中に、ササミ商店。
圧倒的な間借り感をごらんあれ。


これでこそササミ商店。
ササミ商店ここにあり!
残念ながら今回は、スペースの関係でササミ商店の幟は揚げないこととなりました。
ご来場のみなさま、一年生やじじいを目印にしてください!

変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
北欧じじい。 - 2022.03.30 Wed



インターペット2022、いよいよ明日3/31から!
お蕎麦家総出でお迎えします。ご来場の際は是非立ち寄ってね。


アウトレット商品もあるよ。
お蕎麦家、ちょっくら旅行に行っておりました。
とても楽しかった旅行でしたが、1mmもまとめておりません。へへ。
なので、まずはお蕎麦さんを探せ!

これは難しい。全体的に景色がじじい色だ!
答えは…
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

旅の終盤、疲労困憊のインドアじじい。
【拡大写真】

疲れすぎたじじい、別の犬のような顔になってしまった。
けれどご心配なく。
帰りの車では。

ニッコニコのウッキウキでした。
じじいったらお家が大好きなんだから。もう。
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
1年間、おつかれさま。 - 2022.03.25 Fri



インターペット2022、ササミ商店出展します。
お蕎麦家総出でお迎えします。ご来場の際は是非立ち寄ってね。


アウトレット商品もあるよ。
今日から、楽さんは春休み。
春休みは毎日階段掃除をするそうで、ついでに玄関まで掃除してくれました。
助かるなあ。


ノシイカのようになったヤモリさん。
どうすればいいのと言うので、捨ててもいいし、お墓を作ってもいいよ。と答えておきました。
木曜日は修了式だったので、いろいろ持ち帰って来ました。

内緒で先生に提出していたお手紙があったのですが、そのお返事も。


何度も書き直したあとのあるお手紙。
一生懸命書いてくれてありがとね。
6年生の自分へ宛てたお手紙も。

黒帯になっているといいね。
コロナが終わっているといいね。
と、ヤモリさんの処遇が決定したようです。
土に埋めてうーとーとーしておりました。


お蕎麦さんも、優しいもんね。
さて。
毎日パワーの塊が家にいる、怒涛の日々が始まるぞ…!
【インターペット2022にご来場予定の方へ】
ブログのメールやInstagram、Twitterのメッセージで教えていただけると嬉しいです。
何も出来ませんが、当日立ち寄ってもらえた時すぐに分かると思うので。
よろしくお願いいたします!
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
耳が隠れない。 - 2022.03.24 Thu



インターペット2022、ササミ商店出展します。
お蕎麦家総出でお迎えします。ご来場の際は是非立ち寄ってね。


アウトレット商品もあるよ。
周りには目もくれず、 Switchに興じる一年生。
そしてどこかにお蕎麦さんが。

むう。耳の存在感が。
答えは…
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓


一年生のお膝で暖をとっておりました。

うんうん。
4月から二年生になっても温いと思いますよ。
今日は修了式。明日から春休みかー。
夜は夜で。

私と楽さんの間でぬくぬく眠るじじいなのでした。
【インターペット2022にご来場予定の方へ】
ブログのメールやInstagram、Twitterのメッセージで教えていただけると嬉しいです。
何も出来ませんが、当日立ち寄ってもらえた時すぐに分かると思うので。
よろしくお願いいたします!
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
樹幹流って知ってる? - 2022.03.23 Wed



インターペット2022、ササミ商店出展します。
お蕎麦家総出でお迎えします。ご来場の際は是非立ち寄ってね。


アウトレット商品もあるよ。
いやあびっくりした。
寒くなるとは聞いていたけれど、普通に雪が降るとは。
昨日は寒い寒い言いながら、楽さんのお見送り。
地面が濡れているとお蕎麦様は歩かれないので、バッグイン。

と。あれ?木の根元に雪がつもっている…?

朝はまだ雨だったので、不思議に思って近付いてみました。
1月に降った雪がまだ残ってるとは思えない。
近付いても雪にしか見えませんでしたが、触ってみると泡でした。
子供の頃、回っている洗濯機を覗いたときに見たような荒い泡。
動画はこちら。
https://youtube.com/shorts/sn-S0RY9ju8?feature=share
YouTubeショートの埋め込みってどうやんのさ!(逆ギレ)
帰って調べてみたところ、雨が降ったとき木の幹を伝う「樹幹流」が泡になった珍しいものらしい。

色々調べてみましたが、難しくて私のオツムではかいつまめないので、興味がある方は検索してみてください。(丸投げ)
今朝はもうほとんど無くなっていました。
面白いもの見たなあ。
というわけで、さ、お散歩行くぞじじい。

キッパリ言ってもダメです。
しゅっぱーつ。
【インターペット2022にご来場予定の方へ】
ブログのメールやInstagram、Twitterのメッセージで教えていただけると嬉しいです。
何も出来ませんが、当日立ち寄ってもらえた時すぐに分かると思うので。
よろしくお願いいたします!
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
ジェスチャーゲームと朝マック。 - 2022.03.22 Tue



インターペット2022、ササミ商店出展します。
お蕎麦家総出でお迎えします。ご来場の際は是非立ち寄ってね。

昨日のお話。
朝マックでもするかと、楽さんとテクテク歩いておりました。

最初はしりとりをしていたのですが、飽きて動物ジェスチャーゲームに。
猫やキリンやお猿さんと分かりやすい動物ばかりやっていたらネタが尽きてきた。
そして楽さんの番。と、横に楽さんがいない。
振り返ると、なぜかじっと停止している。
ここで問題。ザザン。
なんのジェスチャーでしょうか!

答えは…
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

動かない鳥、ハシビロコウでした!
秒で正解した私えらい。

あ、物心ついて初の朝マック、美味しかったようです。

ちなみに前回は多分6年前。

なつかしいなあ。

お蕎麦さんは、フィレオフィッシュのバンズの皮?をペロンと剥がしたものをもらえます。
今回は買わなかったから、こんどね。
【インターペット2022にご来場予定の方へ】
ブログのメールやInstagram、Twitterのメッセージで教えていただけると嬉しいです。
何も出来ませんが、当日立ち寄ってもらえた時すぐに分かると思うので。
よろしくお願いいたします!
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
じじいのごめん寝。 - 2022.03.18 Fri



インターペット2022、ササミ商店出展します。
お蕎麦家総出でお迎えします。ご来場の際は是非立ち寄ってね。

今週の金曜日、楽さんの小学校は卒業式のためお休み。
なので少し夜更かしした木曜の夜、ソファで寝てしまった。
と、いうわけで。
お蕎麦さんを探せ!

答えは…
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

一年生が寝たと見て、くっつきに行ったじじい。
仲良く寝ていたのですが、ふと見ると楽さんの手の下敷きになっていたのでございます。
ダンナちゃんに聞くと、楽が寝返りを打ってお蕎麦の上に腕をでんと置いてしまったんだけど、お蕎麦は構わずに寝ているのだという。

違う角度から見ると、一時期流行ったごめん寝のようになっていた。
いや、関東土下座組か。

犬という生き物をどう折りたたんだら、このバランスになるのか。

頭が大きすぎる。
笑ってしまったけれど、少し心配も。

添い寝している相手が少しでも動くと起きてしまうお蕎麦だったのに、腕が乗っても寝たままなのかー。
この後私のお膝に来て寝たのですが、家事をするために立ちあがろうとお蕎麦を持ち上げたのに起きなかった。

こんなんなってるのに寝てた。
5秒ぐらいで気付いてアワアワしてたけど。
お年を召したからかしら…
【インターペット2022にご来場予定の方へ】
ブログのメールやInstagram、Twitterのメッセージで教えていただけると嬉しいです。
何も出来ませんが、当日立ち寄ってもらえた時すぐに分かると思うので。
よろしくお願いいたします!
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
良いわかめ。 - 2022.03.17 Thu




インターペット2022、ササミ商店出展します。
お蕎麦家総出でお迎えします。ご来場の際は是非立ち寄ってね。
昨日、ダンナちゃんが出張からお戻りになられた。
家族4人、お蕎麦家通常運転となったわけですが。
楽さん春休みのスケジュールなど見ていた嫁、ある事に気付いて叫んだ。
「3月16日!ホワイトデー過ぎとる!!なんだコラ父と息子揃いも揃ってお返しなしかーーー!!」
冗談ですけどね。へへ。いやほんとに。
あーホワイトデーかとヘラヘラしていたダンナちゃん、何かを思い出した。
「あるある、お返し」と車から小さな紙袋を持ってきた。

なんと、とらやの紙袋。
知ってる。嫁知ってるで。
とらやには、オサレなホワイトデーの贈り物が色々あるんやで。(検索した)
結婚前、オレは他人に優しく身内には厳しい男だと言い切ったあの男が?
結婚前、ウキウキでクリスマスプレゼントを渡すと、用意していないとのたまったあの男が??
結婚前、オレには誕生日プレゼントの文化はないと言い切ったあの男が?!
感動して紙袋を覗いたら。

は?

ワカメ。
え、夢?

うん。その一言に尽きるな。
「いいワカメだから!いいワカメだから!」と落胆する嫁の肩を、爽やかな笑顔で叩くダンナちゃんなのでした…。

ちなみに、頂き物だそうでございます。ハハハハハ
インターペットにご来場予定のみなさま。
ダンナちゃんを見かけたら「ああ、わかめの(クスッ)」と薄笑いを浮かべてやって下さい。
【インターペット2022にご来場予定の方へ】
ブログのメールやInstagram、Twitterのメッセージで教えていただけると嬉しいです。
何も出来ませんが、当日立ち寄ってもらえた時すぐに分かると思うので。
よろしくお願いいたします!
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
お蕎麦さんの、旗印。 - 2022.03.16 Wed




インターペット2022、ササミ商店出展します。
お蕎麦家総出でお迎えします。ご来場の際は是非立ち寄ってね。
あまりにお風呂が長いので、最近は週に1、2度しか入浴させておりません。
が、それはそれで面倒な事がございます。
シャンプーアート(適当)を完成させては大声で「ママちょっときてー!」と呼ぶのです。

この後、ダンスを交えた2、3分の説明が入ります…

テンション上がってInstagramやTwitterに載せてしまいましたが、ササミ商店ののぼり旗、完成しましたー!イェーイ!

戦国武将の旗印をイメージした一品でございます。
もちろん武将はお蕎麦代表戸締役。(取締じゃ無いよ!戸締だよ!)

インターペット頑張りまーす。
【インターペット2022にご来場予定の方へ】
ブログのメールやInstagram、Twitterのメッセージで教えていただけると嬉しいです。
何も出来ませんが、当日立ち寄ってもらえた時すぐに分かると思うので。
よろしくお願いいたします!
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
むっつりじじいと春さんぽ。 - 2022.03.15 Tue




インターペット2022、ササミ商店出展します。
お蕎麦家総出でお迎えします。ご来場の際は是非立ち寄ってね。
昨日のブログに出てきた小金谷いちご園。
情熱大陸に取り上げられた事もある有名ないちご園だそう。

知らなかったー。また行こうっと。
週末、一年生とじじい揃ってお散歩。

最近風が強くて目にゴミが入りまくるので、私が百均で買った花粉症用ゴーグル。
花粉症でも無いのに気に入った楽さん、すっかり気に入ってしまった。ちっ。
ぽかぽか陽気で梅が満開。梅だよね?たぶん梅。

今年はお弁当持って、近くの公園にでも行こうかね。
最近お散歩が上手になったお蕎麦さんだけど、時々頑として嫌がる。
この日は残念ながら、お散歩嫌じゃの日でした。

見てこの踏ん張り。ほんとにお膝悪いのかしら。

こうなると抱っこするまで動かない。
基本的にビビりで弱気なお蕎麦さんなので、こうまで嫌がるのは何か理由があるんだろうけど、困るなあ。

この不機嫌顔見ると、吹き出しちゃってどうでも良くなるけどね。へへ。
【インターペット2022にご来場予定の方へ】
ブログのメールやInstagram、Twitterのメッセージで教えていただけると嬉しいです。
何も出来ませんが、当日立ち寄ってもらえた時すぐに分かると思うので。
よろしくお願いいたします!
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
美味しいいちご。 - 2022.03.14 Mon




インターペット2022、ササミ商店出展します。
お蕎麦家総出でお迎えします。ご来場の際は是非立ち寄ってね。
先週末のこと。
楽さんがマックを食べたいと言うので、歩いて食べに行くことにした。
学校がない日は一年生の元気が有り余ってしまうので、あえて2キロちょい離れたマックへ。

家にいるとこんなんなので、体力を消耗しない。
美味しく食べたら、また歩いておうちへ。
と、いつもは車で通り過ぎてしまういちご農園に楽さんが気付いてしまった。
見ると、並んでいるおじさまがひとり。
楽さん、止める間も無くおじさまの元へ駆け寄り「なにをしているんですか!」と質問。

どうやら有名な農園で13時半の販売開始の30分前には並んでいないとなかなか買えないらしい。
おじさん、この農園のいちごがどれだけ美味しいか滔々と楽さんに語ってくれた。
語らなくてもいいのに…

そして、まんまとおじさんの次に並ぶことになり、750円のパックを2つ買って帰りました。

家に帰って食べると、美味い!超美味い!
近所の激安スーパーのいちごは「甘くない」と食べたがらない楽さんが、一気に1パック食べてしまった。

そのくらい美味しいいちごだったのですが、どうにも拭えない一つの疑念が。
ワタクシ、1パック750円のいちごなど自分で買って食べたことがない。
と言うことは。
スーパーで売っている750円のいちごも、これくらい美味しいのでは無いのか…?
なんつって。
通りかかるたびに行列ができている農園なので、やっぱりスーパーのいちごとは違うんだろうな。
お蕎麦さんにも、一番甘いとこあげました。


なにを…!
【インターペット2022にご来場予定の方へ】
ブログのメールやInstagram、Twitterのメッセージで教えていただけると嬉しいです。
何も出来ませんが、当日立ち寄ってもらえた時すぐに分かると思うので。
よろしくお願いいたします!
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
蕎麦留守、広告問題。 - 2022.03.11 Fri




インターペット2022、ササミ商店出展します。
お蕎麦家総出でお迎えします。ご来場の際は是非立ち寄ってね。
アテクシか?アテクシのワードセレクトが悪いのか?
最近何件か、なんともアダルトな、けしからんけど美味そうな広告が表示されるとお便りがございました。

まさかそんなこと…


ほんまや。
鹿児島県薩摩川内市の昔ながらのお菓子だそうで。
上新粉のお団子→しんこだんご→ちんこ団子
小さい団子→ちんこい団子→ちんこ団子
など、名前の由来は諸説あるようです。
が、由来などどうでも良いのです。
ちんこ団子になったという事実が大切なのです。
そして!
銘菓の名前なので!誰憚る事なく!
いくらでもちんこ団子と連呼して良いのです!
さあ皆さんご一緒に!

お便りをくれた方以外にも、この広告、否!
ちんこ団子の広告が表示された方がいると思います。(力強く言い直す心意気)
誰かがあなたのスマホやPC画面を覗き込んだとき、「やだこの人、いつもこんな単語検索してるのね…」と思われるかもしれません。
でも多分、それ私のせいです。

ごめんね。
ただただごめんね!
余談ですが、村雨という銘菓もあるらしい。
一度食べてみたいな。
【インターペット2022にご来場予定の方へ】
ブログのメールやInstagram、Twitterのメッセージで教えていただけると嬉しいです。
何も出来ませんが、当日立ち寄ってもらえた時すぐに分かると思うので。
よろしくお願いいたします!
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
聞き捨てならぬ。 - 2022.03.10 Thu




インターペット2022、ササミ商店出展します。
お蕎麦家総出でお迎えします。ご来場の際は是非立ち寄ってね。
うちの一年生、保育園から一緒の彼女がいる。
お家がとても近い、幼なじみの女の子もいる。
何度かブログに登場しているので、覚えている方もいるかも。

しかし最近、この2人とは別の女子を2人連れて帰ってくるのです。
コロナ禍のためお友達と家の中で遊ぶのは推奨されていません。(学校からお便りが来ています)
なので、家の前の道にお絵描きをしたり、お蕎麦を見せびらかしたり、庭とは名ばかりの荒れ地を案内したり。
昨日も女子2人と帰ってきた楽さん。
側転したりお蕎麦のおしっこを流したりと、カッコつけ。
お蕎麦のお世話がカッコいいと思ってるとこは可愛いけど。
そんな楽さんをよそに、女子たちはお蕎麦さんを描き始めた。
次々と増えていくお蕎麦さん。

ノって来たところで、楽さんが「そうだ!にじ色のおそばをかこう!」と提案。
自分は描かないくせに。絵に苦手意識があるらしい。
そして、完成したのがこちら。

いいねえ、鼻たわしが良く表現されてるねえ。

こっちもいいねえ、お耳なんてクリソツだわ。

うん、似てる似てる。
良かったね、いっぱい描いてもらえて。
そういえば、このあいだ。
楽さんは大きくなったら誰と結婚するか決めてるの?と聞いたら、うーん。○ちゃんとも約束したし、○ちゃんとも仲良しだし、○ちゃんも…と考えた結果、出した答えがこちら。


か、か、かあさん許しませんよ…
法律も許しませんよ…
【インターペット2022にご来場予定の方へ】
ブログのメールやInstagram、Twitterのメッセージで教えていただけると嬉しいです。
何も出来ませんが、当日立ち寄ってもらえた時すぐに分かると思うので。
よろしくお願いいたします!
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
名札ができたよ。 - 2022.03.09 Wed




インターペット2022、ササミ商店出展します。
お蕎麦家総出でお迎えします。ご来場の際は是非立ち寄ってね。
インターペット2022に向けて、分からないことだらけではありますが、ちまちま準備中。
昨日は名札を作りました。
もしブログを読んでる方が来てくれたら、ちゃんとお蕎麦と楽さんだと分かるように。
楽さん、小学生になってからはマスクかモザイクなので。

名札の下は、届いたばかりの子供用エプロン。
丁稚なのでね、働かせないとね。
あと丁稚はやっぱり、いじめたり嫌味言ったり罪被せたりしないと。ああ忙しい。

楽さんも結構気に入っている様子…だったのですが。

名札の「推しの柱:冨岡義勇」を見てアレを思い出してしまい、着替え始めた。
ああー。

これで行くと言い張っております…かあさんエプロン一生懸命選んだのよ…?
とりあえずまだ入って良かったね…

その横で、じじいがぷぅとおなら。
お蕎麦さんのおならは珍しいので、ちょっとした祭になります。

そんなこんなで、バタバタ準備中。
もし読者の方でインターペットに行く予定の方がいたら、ブログのメールやInstagram、Twitterのメッセージで教えていただけると嬉しいです。
当日、立ち寄ってもらえた時すぐに分かると思うので。
てんてこまいでろくにおもてなしも出来ないとは思いますが。

では。
引き続き準備頑張るぞー。おー。(棒読み)
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
雨のじい散歩。と、一年生炒飯。 - 2022.03.08 Tue




インターペット2022、ササミ商店出展します。
お蕎麦家総出でお迎えします。ご来場の際は是非立ち寄ってね。
日曜日のこと。
楽さんがチャーハンを作ってくれた。
時々湧き上がる創作意欲が、今回はお料理に向いたようです。

包丁で指を切って大騒ぎする場面もありましたが、美味しいチャーハンができあがりました。
楽さんの包丁は、百均のこども用。なのですが、ダンナちゃんが他の包丁と一緒にキレッキレに研ぐのでそれはもう切れるのです。

皮付き完熟トマトもスーッと行きます。
見て!見て!って実演販売したくなるくらい。
食べ散らかした後の写真しかなかったので、涙を飲んで絵画アレンジ。

味は最高でした!
楽さんありがとう、また作ってね。
そして今朝のじい散歩。
久しぶりの雨んぽだったので、テンションがあがります。

もう!やだ!裏側も可愛い!
何故ならOSOBA傘が使えるから。
今のところ意外と使う場面がないため、雨が降ると嬉しくなってしまう。

真夏が楽しみだなあ。遮るぜ!日差し、遮るぜ!
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
お蕎麦さんは、臆病者。 - 2022.03.07 Mon



前回の記事で、お蕎麦のトリミング後の写真がへっぴり腰すぎる理由の一つにトリミングをビビり過ぎているのでは。というのを挙げました。

こなつさんは、このトリマーさんが大好きだそう。
ウッキウキで預けられるらしい。

しかしお蕎麦ときたら。
これはまだ、トリミングだと気付いていない。

気付いた。

なかなかの力で、ワシは行かぬと頑張る。

しかし、無情にも無事床屋に到着。

店の前で踏ん張るじじい。
中ではトリマーさんが笑っております…。

お迎えのときは、どこ行ってたんだ早く出せと大騒ぎ。
※音量注意※

とまあ、このように。
臆病なじじいなのででございます。
もう少し堂々として、へっぴり腰じゃない写真を撮ってもらおうよ。

むう。
じじいのビビりも問題だけど、一年生の姿勢も気になるわね。
毎日怒られてるのに姿勢が悪い。
親か?親に似たのか?(正解)
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
8ヶ月の変化。 - 2022.03.05 Sat



トリミングのお会計のときにもらえる「前回の写真」。
以前通っていたサロンでも貰っておりました。
私はこの写真が結構楽しみで、ちゃんとファイルしております。


と。
ふと見比べて気づいた事がありました。
お蕎麦さん、毎回同じような角度のポーズをとっている。
こちら、直近の4枚。

特に去年の7月と9月。


重ねてみた。

ほぼ一致。
パテラのせいもあるのかなあ。
いつも同じ方向に傾いて踏ん張っている。
トリミングを怖がってへっぴり腰になってるのもあるかも。
何が怖いのか。あんな優しいお姉さんの。

そうなんすか…
全然カッコよくないですよ…
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
ハダカデバオソバ。 - 2022.03.04 Fri



じじい、トリミングに行って来た。
ほんとは、モジャヲに会ってから行きたいのだけれど。

モジャってないけど、くたびれ感すごい。


背中とお腹はこんな感じ。全然モジャってない。
トリミング、早かったかもしれないなあ。
と、思っていたけれど。
さすがプロフェッショナル。全然違った。


くたびれ感がなくなった。カッコいいぞじじい。
シミは目立つねえ。
月末のインターペット2022出展の時にモジャヲにならないように、とても短くしてもらったので。

短くしすぎると、皮のたるみも目立つ。
ピンクがかったこのダルダル、いつもハダカデバネズミみたいだなあ。と思ってしまう。

今回の、前回の写真。

おまけ。
村雨もこんなにかわいくなりました。

…なってないか!へへ!
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
お蕎麦の毛。 - 2022.03.03 Thu



生涯で7回毛色が変わると言われているヨーキー。

驚くほど宝石感ゼロ。
なんだろう…干し草感?
お蕎麦も真っ黒毛虫時代から何度か色が変わっています。





が、そういった毛色の変遷とは明らかに違う変化が。
毛染めで染めたような斑模様が耳毛に現れたのです。

トリマーさんにもこんなことあるー?と聞いてみましたが、見たことがないと。
マジックでも付いたかな。でも匂いもなく、洗っても落ちない。ううむ。

トリミングでシャンプーしてもらっても落ちない。
なんぞこれ。

少し薄くなった気もするけど、照明のせいかも。
何も困りはしないけど、こんな事ってあるのかなあ。と不思議に思っております。

今朝も元気にお散歩してたし、まあいいか。
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
舌をしまわせる女子。 - 2022.03.02 Wed



お蕎麦さんは、いつも舌を出している。
じじいになってからの話ではなく、子犬の時からチョロっと出している。

それは飼い主にとって別に嫌なことではなく、これもお蕎麦の個性だと可愛く思っております。
ブログで度々お伝えしておりますが、お蕎麦さんは最近、楽さんを見送りがてらのお散歩が日課です。

お散歩のたびに、楽さんが合流する仲良しの男子や女子に可愛がられているのですが、その中の小2女子がこの舌チロにとても執着する。

朝会うと、まずお蕎麦のお顔を覗き込んで「また出てる!しまいなさい!」と叱る。
別れるまで何度もずっと、また出てる。ダメなんだよ。しまいなさいお蕎麦!と叱る。

あまりに言うので、少しうるさいなあ。お蕎麦の勝手でしょ。という気持ちになっていたのですが。

今朝、彼女の真意がわかったのです。
今日もずっとお蕎麦を叱っていた小2女子。
でも抱っこしたがるし撫でたがるし、嫌いなわけではなさそう。
なんでこんなに舌を出すのを嫌がるのかなあと思っていたら、別れ際。
「舌を出していたらコロナがくっついちゃうから絶対やめてね」と悲しそうにお蕎麦に言ったのです。
そう。愛ゆえ、なのでした。
ああ、私のなんと浅はかなことか。
じじいを心配していた小学生をうるさがるなんて。

お蕎麦。
あの子を心配させないように、朝は舌をしまおうか。
きっとほめてくれるよ。

うん…飼い主もそこが心配…
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
猫、猫をかぶる。 - 2022.03.01 Tue



本日はおじいちゃんおばあちゃんちでの、楽しい写真ダイジェストでございます。
新しいゲームに夢中な一年生。
と、なぜかその一年生に乗るじじい。

母にゲームやり過ぎ!と怒られて、隠れてやる一年生。(丸見え)

と、なぜかその一年生に乗るじじい。

飼い主(ダンナちゃんの弟さん)の手前、楽さんに抱っこを許すしかない金ちゃん。


金ちゃんの名誉のために申し上げますが、決して普段楽さんに触らせないわけではなく、むしろ楽さんにだけ優しくしてくれます。
抱っこまでさせてくれたのが初めてなだけなのです。
楽しかったなー。美味しかったなー。

うんうん、ササミは家で茹でてやろうな。
弟くん、次はいつ会えるかな。
楽さんにもお蕎麦さんにも優しくしてくれてありがとうー。
またねー!
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。