本日のお蕎麦さんは。 - 2022.04.28 Thu




Yorkie Festival 2022 2022年5月22日(日)
開場9:00 開会10:00 閉会16:00
東京都江東区 イーノの森Dog Garden
※雨天決行(荒天中止)
ササミ商店も出店いたします!
ちむどんどんするー!
お蕎麦さん、あと一週間ほどで12歳。
立派なシニアでございます。
だからなのか、食欲も日によってあったり無かったり。
本日は無い日のようで、茹でたササミを口に入れてもペッとしてしまう。うーん。

空腹のせいか歩き方もおぼつかない。
後ろ足のお膝が悪くて、前足に重心をかけがちなのあって、上手に歩けない。


でも、朝イチだから食欲が無かったのかも。
時間が経つと、半分くらい手から食べてくれました。

よし、お散歩に行こう。足の筋肉をつけようね。

だめだめ。がんばるぞ。パワー!

それでは行ってきまーす。
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
初シャンプーコース。 - 2022.04.26 Tue




Yorkie Festival 2022 2022年5月22日(日)
開場9:00 開会10:00 閉会16:00
東京都江東区 イーノの森Dog Garden
※雨天決行(荒天中止)
ササミ商店も出店いたします!
ちむどんどんするー!
ブログアプリ不具合のため、更新が遅れてしもうてん。
最近落ちたり消えたり調子が悪い。
ブログサービス変えようかなあ。
お蕎麦さんは、くじらさんでトリミングをしてもらっております。

昨日はトリミングの日だったのですが、かぼすさんは諸事情により遅刻してしまい、シャンプーコースのみになってしまった。

時間はいつもの半分で、1時間ほど。
迎えに行くと。



くじらさんの名誉のために申し上げますが、お蕎麦はすごく優しくしてもらっています(飼い主も)。
なのにお蕎麦ときたら毎回お迎えの時はこう。
いい加減慣れてくださいよ…
とりあえず、お蕎麦さんスッキリ。
うん、ナイスなミドルだわ。

楽さんは、いつもよりお蕎麦がいい匂いだと抱っこばかりしている。
さすがハーブシャンプー。

うんうん、さっさと宿題しろな。
トリミングの予約は取り直しました。
なんとかヨーキーフェスにはスッキリお蕎麦でお会いできそうです。

変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
お蕎麦さんは、ナイスなミドル。 - 2022.04.25 Mon




Yorkie Festival 2022 2022年5月22日(日)
開場9:00 開会10:00 閉会16:00
東京都江東区 イーノの森Dog Garden
※雨天決行(荒天中止)
ササミ商店も出店いたします!
ちむどんどんするー!
お蕎麦さんをじじいと呼ばれると寂しいと言うコメントをいただいた。

もちろん親愛を込めてじじいと呼んでおりましたが、お蕎麦さんはシニアに差し掛かったばかり。
じじいと呼ぶには早過ぎたかも。

気のせいかも知れないけれど、じじいじじいと言っていたら、なんだか急にお蕎麦さんが老け込んだ気さえする。うん。良くないな。

ちなみに、こんなコメントいただいたよ。とダンナちゃんに言ったら「実は俺も寂しかった」と。
言ってよおおお妻ニブいんだから言ってよおおお!
みなさま、お蕎麦さんはじじいではなくナイスミドルでございます。
ミドルって30歳~54歳なんだって。
と言うことは33歳の佐藤健くんもナイスミドル。

なので、お蕎麦さんは佐藤健だと思っていただければ大体大丈夫です。(何が)
悲しい気持ち、寂しい気持ちになっていた方、ごめんなさい。
お蕎麦さんはじじいじゃないよ!佐藤健だよ!(しつこい)

変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
そこに毛布があるから。 - 2022.04.22 Fri




Yorkie Festival 2022 2022年5月22日(日)
開場9:00 開会10:00 閉会16:00
東京都江東区 イーノの森Dog Garden
※雨天決行(荒天中止)
ササミ商店も出店いたします!
ちむどんどんするー!
お蕎麦家のリビングのどこかに、お蕎麦さんが。
さあ、どこ!

答えは…
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
予想通りでございます。

お洗濯したばかりのフワッフワな毛布を満喫中。

お蕎麦さん、気持ち良さそうねえ。

うん。邪魔しに来た。

何が「ほれ」だ。別に見たくないです。
イベント続きでお疲れのお蕎麦さんでしたが、だいぶ元気になって来ました。
この調子でがんばれー。
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
消えた蛞蝓。 - 2022.04.21 Thu




Yorkie Festival 2022 2022年5月22日(日)
開場9:00 開会10:00 閉会16:00
東京都江東区 イーノの森Dog Garden
※雨天決行(荒天中止)
ササミ商店も出店いたします!
ちむどんどんするー!
九十九里ビーチドッグフェスの翌朝のこと。
お蕎麦さんはいつものように朝の庭パトをしておりました。

壁にナメクジいるなあ。
万が一にも舐めたりしないように、よく見てなくちゃ。
と思いながら見ていたら…ナメクジが消えた。
まさか!まさか…!と最悪の事態を予感して慌てるワタクシと楽さん。
何も気付かず平気な顔で庭パトを続けるお蕎麦さん。
駆け寄って見ると…

特にナメクジが苦手ではないワタクシでさえギャアアアアと叫んでしまった。
そのそばで二年生も大騒ぎ。
多分ご近所の方々も何事かと思ったことでしょう…
それはもう、お見せしたいくらい「やほ」でした。
インスタの2枚めに載せるから、苦手じゃない人は見てみて!
かくして、前日のイベントの疲れも取れていないのに、朝からお風呂に入れられたお蕎麦さんなのでございました。


ちなみに、一度のシャンプーでヌルヌルは落ち切らず、二度洗われました。

ごめんね、お蕎麦さん。へへ。
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
こなつさんが来た日。 - 2022.04.20 Wed




Yorkie Festival 2022 2022年5月22日(日)
開場9:00 開会10:00 閉会16:00
東京都江東区 イーノの森Dog Garden
※雨天決行(荒天中止)
ササミ商店も出店いたします!
ちむどんどんするー!
インターペットが終わり、もうすぐ九十九里ビーチドッグフェスと言うある日、こなつさんがやって来た。
ワタクシが渡したいものがあったので。

私の手、金髪のおじさんみたいだな。
渡したかったものは、旅行のお土産と、ボトル。
先日あーたんママんちにお邪魔したとき、こなつさんのお水ボトルを間違えて持って帰ってしまったのです。

サイズが違うのに間違えちゃった。へへ。
ちびこなは受け取ったらそのまま帰るつもりだったようですが、インターペットでヘロヘロだったワタクシは、無理やり家に上がってもらいました。
我を癒せと。

お蕎麦も癒しですが、わんこのすごいところは、いればいるほど癒し倍増するところ。
足し算ではなく、乗算なのですよ。

かわいいからササミあげちゃう。



わんこの悪いところは、可愛すぎるのでいなくなると超絶寂しいところ。

しかし話はこれで終わらない。
こなつさんが帰った後に衝撃の光景が。

渡し忘れたー!

お尻どころじゃないよ…。
ごめんねこなつさん、今度お届けするね。
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
お坊さま、ごめんなさい。 - 2022.04.19 Tue




Yorkie Festival 2022 2022年5月22日(日)
開場9:00 開会10:00 閉会16:00
東京都江東区 イーノの森Dog Garden
※雨天決行(荒天中止)
ササミ商店も出店いたします!
ちむどんどんするー!
ビーチドッグフェスですごく慌てた事があるので聞いてくれないか。
写真はないので無関係の写真とお送りいたします。

楽さんを連れてトイレに行った帰りに、プラプラ他のお店を覗きながら歩いておりますと。
楽さんが大声で「おじぞうさん!ママ、おじぞうさんだよ!」と腕を引く。

ドッグフェスにお地蔵さん?と思いながら楽さんが指差す方向を見ると…
イベントで参加されていたお坊さんがタープの下で休んでおられたのでございました…。

※画像は弘法大師
もちろんお坊さんにも聴こえており、何とも言えない表情。
大慌てで「すいません!すいません!!」と謝りながら二年生を抱えて立ち去ったのでした。

楽さんの爆弾発言、昔は良くあったので気を付けていたけど、最近はあまりなかったので油断しておりました…。

昨日もママはデブじゃないと慰めようとして「ママは全然痩せてないよ!」と母を脱力させた楽さん。
まだまだ油断は出来ないわ…

変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
九十九里、おつかれ我が家。 - 2022.04.18 Mon




Yorkie Festival 2022 2022年5月22日(日)
開場9:00 開会10:00 閉会16:00
東京都江東区 イーノの森Dog Garden
※雨天決行(荒天中止)
ササミ商店も出店いたします!
ちむどんどんするー!
九十九里ビーチドッグフェス、無事終わりましたー。
ヨーキーさんはもちろん、いろんな犬種のわんこさんたちに会えて楽しかったー。

熊ですか?と聞いてしまったチョコさんクーさん。(ちなポメさん)
インターペットは知人のブースで出典させていただいたので、色んな準備は任せきりでした。
が、今回はササミ商店単独。ドキドキでした。
早めに到着したつもりが、周りのお店はほぼ準備完了。
頑張って設営しましたが開場の9時を少し過ぎてしまいました。へへ。

こちらはお隣の人工芝専門店。
不思議なもので、そこらじゅう全部本物の芝生なのに、次々とわんこがやって来てはゴロゴロ楽しそうに転げておりました。
インターペットにも来てくれたほたるさん、また会えたよ。
ママさんはこの後ミラクルを起こします。

お友達のジャムさん。

おふたりには、楽さんとたくさん遊んでもらってしまいました。
ありがとうございましたー!
以前一緒にごはんを食べた事もある蕎麦ちゃんと麦ちゃん。
楽さんに怪獣をいっぱいもらったんだよねー。


他にもたくさんのわんこさんたちが遊びに来てくれましたー。


お客さまだけでなく、ウロウロ中に見つけたカワイコさんも入ってます。
初めてフェスに出店させていただいて、次はこうしよう、次はこれを持ってこよう、と思ったことがいっぱい。
勉強になりました。
ヨーキー フェスもがんばるぞー。
ところで、ほたるママさんが起こしたミラクルとは。


WalkWithのご利益ですね(嘘ですごめんなさい)
今回は主に裏でゲームなどしていた副店長。
名刺でも配ったら?と言うと、どうやらインターペットで「いりません」という大人に当たってしまったらしく、怖くなってしまったよう。
そうかー。社会の洗礼を受けたねえ。
でも、お片付けをすごく頑張ってくれた。


ヨーキー フェスでは、また頑張ってくれるといいなあ。
代表戸締役、おつかれ。

ゆっくり休んで、元気なじじいに戻ってね。
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
お弁当もって、お出かけだ。 - 2022.04.15 Fri



九十九里ビーチドッグフェスティバル
2022年4月17日(日) 蓮沼海浜公園
開場9:00 開会10:00 閉会16:00
※雨天決行(荒天中止)

ササミ商店も参加します。お近くの方は寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
ポロリもあるよ!(嘘)
いよいよ今週末は九十九里ビーチドッグフェスティボゥ…お天気は良さそうで何よりだけれど…怖い…怖くて食べ過ぎちゃうよ…

と言うわけで現実逃避すべく。ではなく楽さんがお弁当持ってお出かけしたいと言うのでBIG HOPに行ってまいりました。
お散歩して、アスレチックで遊び倒したら、


逆光って知ってる?
お待ちかねのお弁当!

うんうん、人のことはいいから。な?

なんでも美味しくなっちゃうよね。

ふふ。ふはははは…
これを見よ!

いっぱい歩いたから、いっぱい食べような。

それはちょっとすいません…
そうそう、新しいアトラクションができていました。
アドリーくんの恐竜大冒険

室内アトラクションのためお蕎麦連れでは入れない。
しかしどうしても行くと言うのでやらせてみた。

結局怖くて進めず、係員のお姉さんが一緒にツアーしてくれました。ごめんね…ありがとうお姉さん…!
帰りの車内では、生存確認したくなるほどぐったり寝てしまったじじい。

いっぱい歩いて頑張ったね。
また行こうねー。
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
九十九里と、おひるねじじいと。 - 2022.04.14 Thu



九十九里ビーチドッグフェスティバル
2022年4月17日(日) 蓮沼海浜公園
開場9:00 開会10:00 閉会16:00
※雨天決行(荒天中止)

ササミ商店も参加します。お近くの方は寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
ポロリもあるよ!(嘘)
いよいよ今週末は九十九里ドッグフェスティボゥ。
パネルも出来たし、準備はそこそこ万端(矛盾上等)。

今回はお外なのでのぼりが設置出来ます。
ご来場予定の方は、是非ふんどし色ののぼりまでおいでませ。

さて、昨日のお蕎麦さん。
ダンナちゃんにくっついて寝ているのですが、呼んでも揺すっても起きない。

最近は、寝てるだけでも心配になってしまう。
年も年だし、まさか…と。縁起でもないけれど。

あ、起きた。
良かったー。
そうそう。
Instagramストーリーズのアンケート機能が使ってみたくて、お蕎麦トートを作るとしたら何色?をやってみました。

ハイライトに設定したので、24時間以降も参加できると思います。
投票がまだの方は是非やってみて下さい。
今のところ「ふんどしレッド」優勢でございます。
いいの?お蕎麦さん使用済みのふんどしで作るかもよ?何か付いてるかもよ?
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
気になる背中。 - 2022.04.13 Wed



九十九里ビーチドッグフェスティバル
2022年4月17日(日) 蓮沼海浜公園
開場 9:00 開会 10:00 閉会16:00
※雨天決行(荒天中止)

ササミ商店も参加します。お近くの方は寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
ポロリもあるよ!(嘘)
最近、というか歳をとるに連れて、お蕎麦さんのことで気になる事が増えてきた。
歯だったり、お咳だったり、お膝だったり、目だったり。
でも、今いちばん気になっているのが背中。
「酒と蕎麦」をとるときも、ピシッと出来ないので最近はこんな感じ。


少し前は、こうだったのに。


撮影するために何分も立たせることはありません。
数秒です。
しかし、その数秒も立っていられない。
座る姿も、背中を丸く曲げてしょぼくれている。
なので、おすわりさせて正面から写真を撮ろうとしても、顔がうまく写らない。

横から見ると、こんな感じ。

夜中にふと起きたとき、薄明かりの中ボーッと座っているお蕎麦を見ると、痴呆症の心配さえしてしまう。

運転免許証を持っていたら、返納する年齢かもねえ。
お友達を見ても、こんな感じではないのだけどな。

今度病院にいくとき、聞いてみよう。

そうね。そうなんだけどさ。
物言わぬお蕎麦だから、我々は心配でたまらんのですよ…。
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
みんなでお花見。 - 2022.04.12 Tue



九十九里ビーチドッグフェスティバル
2022年4月17日(日) 蓮沼海浜公園
開場 9:00 開会 10:00 閉会16:00
※雨天決行(荒天中止)

ササミ商店も参加します。お近くの方は寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
ポロリもあるよ!(嘘)
あーたんママんちで腹ごしらえをし、カロリー充填完了したらお出かけです。
急に気温が上がったり雨が降ったりで心配していましたが、ギリお花見する事が出来ました。
お出かけ先は道の駅 あずの里いちはら。


こう見えてお蕎麦さんもゴキゲンです。

桜と来れば、やはりコレ。
じじいにロマンチックな偶然は生まれなかったので、えいやと鼻に押しつけました。

散り始めていたものの、桜はとってもキレイでした。
コロナ禍でなかなか出来ずに忘れかけていたけれど、花見っていいものだなあ。


ちょっと引きで見るとこんなんだけど。
こなつさんとの安定の構図も撮影出来たで。

そしてそして、春のお蕎麦と言えばやはり。

今年も股間にタンポポをあしらって。
OSOBA傘の原点、花と蕎麦。
じじい、いい顔するねえ。
はああー。楽しかったなあ。
みんな、また遊んでねー。
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
こなつさんを探せ!@あーたんママんち - 2022.04.11 Mon



九十九里ビーチドッグフェスティバル
2022年4月17日(日) 蓮沼海浜公園
開場 9:00 開会 10:00 閉会16:00
※雨天決行(荒天中止)

ササミ商店も参加します。お近くの方は寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
ポロリもあるよ!(嘘)
九十九里ビーチドッグフェスが始まるまでもう少し。
今しかない!ということで、久しぶりにあーたんママんちに行ってまいりました。

へへ、お邪魔しやす、アロアさま。

もんたん、少しだけ抱っこさせてねハアハア

ペロっちごめん、お芋は切らしてまして。
そしてじじいフレームインすな。
ええと、あーたんもんたんペロっち…あれ?こなつさんは?と言うわけで。
なぜかわんこがワラワラ集まっている2年生付近のこなつさんを探せ!

激ムズです。
答えは…
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓


なぜか楽さんにピッタリお尻をくっつけて、うなだれるこなつさんでした。

お蕎麦さん、楽さんにこなつさんのお尻とられたね。

いやヘアスタイル。
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
インターペットでびっくりしたこと。 - 2022.04.08 Fri



九十九里ビーチドッグフェスティバル
2022年4月17日(日) 蓮沼海浜公園
開場 9:00 開会 10:00 閉会16:00
※雨天決行(荒天中止)

ササミ商店も参加します。お近くの方は寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
ポロリもあるよ!(嘘)
先日無事終了したインターペット。
実は初日の3/31に驚きの出来事がございました。

初日は主に一般のお客さまではなくビジネス来場の方が来られる日でした。
なのでササミ商店に訪れる方も少なく、じじいと楽さんとウロウロしていたのですが。


可愛きトイプーちゃんを連れた女性がおりました。
確かこちらからチラシを渡したんだったと思います。

トイプーちゃんを撫でくり倒し、良かったら来て下さーい。なんつって立ち去ろうとしたら。
お蕎麦さんですよね!会ったことあります!と。
ええ!トイプーちゃんで会うといえば、最近は会っていないけどティアクロさんくらいのような。
と一瞬思いましたが「確か八柱で!」と言われ思い出した!


あのときのかわい子ちゃんかー!
覚えていてくれて、しかも気付いてくれたことにびっくり。
なんて上等な脳みそなのか。

こんなところで再会できるなんて、すごい偶然。
なんだかまたいつか会えそうな気がします。
またいつか、もずくさん!

変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
新学期、はじまる。 - 2022.04.07 Thu



九十九里ビーチドッグフェスティバル
2022年4月17日(日) 蓮沼海浜公園
開場 9:00 開会 10:00 閉会16:00
※雨天決行(荒天中止)

ササミ商店も参加します。お近くの方は寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
ポロリもあるよ!(嘘)
楽さん、昨日から二年生がスタートしました。
ランドセルの黄色い交通安全カバーも外し、張り切って登校して行きました。

準備は万端。と思っていましたが、初日の連絡帳には早々に準備しないと行けないものがてんこ盛り。
バタバタと買い物したり書類をたくさん書いたり音読ノートを作ったり、大忙しの二年生スタートでございました。
新しいクラスでは、仲の良い子はほとんど離れてしまいました。
でも、早速気の合いそうなお友達を見つけたみたいで楽しそうでした。うんうん、何よりだ。

給食はまだ始まっていないので、お昼はスシロー。
セレブ!
じじいの「楽さん見送りあさんぽ」も復活。

途中なんどか「お散歩嫌じゃ」になりながらも、おおむねご機嫌にお散歩出来ました。


さ。
母も九十九里ビーチドッグフェスに向けていろいろ頑張らねば。
忙しくなるぞー。
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
戸締役へのボーナスは。 - 2022.04.05 Tue



インターペットの四日間、生ける屍のようになりながらも頑張ったお蕎麦代表戸締役。


そのご褒美は、夢のようなごはんメニュー。
お誕生日より豪華かもしれないその内容は。
ササミ丸一本!

差し入れにもらった名古屋コーチンふりかけ!

そして夢の野菜なし!!

お蕎麦さん、じじいとは思えない勢いで完食。



で?じゃなくて。
ごちそうさまでしょ。
こうして戸締役のインターペットは終わったのでした。

うんうん。
またあんな機会があるといいね。
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
インターペット、無事終了。 - 2022.04.04 Mon



インターペット2022、ササミ商店へご来店ありがとうございました!

怒涛の四日間が終了いたしました。
お蕎麦が子犬の頃から、また楽さんに髪の毛のない頃から見守ってくれていた方に会うことが出来ました。

ご来店、ほんとうにありがとうございました。
我々は幸せ者でございます。
本来ならばササミ商店のようなお店なぞ、インターペットに出られるはずもございません。
ブースの一画を使用させて下さったLARU/LARU(キュア株式会社)さんには感謝しかございません。



※載せ忘れがあったらごめんなさい!
初めてのイベント参加でアワアワする私に、やらないと分からない出展の心得を教えてくれた方。
ガチャガチャで出てきたたまごちゃんを、自分のわんこではなくじじいにくれた方。
別のお店のお手伝いで忙しいのに、楽さんやお蕎麦とたくさん遊んでくれた方。(しかもダンナちゃんに「ワカメの。」と言ってくれた)
調子に乗って小学生男子の悪いとこ出てきてしまった楽さんと、嫌な顔ひとつせず遊んでくれたみなさま。
お蕎麦を見て泣いて下さった方。
私の大好きなカロリーを差し入れしてくれたみなさま。
お留守番中のわんこの写真を見せてくれたみなさま。
一足お先に虹の橋に行った子の写真を見せてくれたみなさま。
そしてお買い上げくださったみなさま。
まことにまことに
ありがとうございました!

お蕎麦代表戸締役およびお蕎麦家、これからも頑張ってふざけます。
そしてササミ商店もがんばります。
よろしくお願いいたします!

あ、戸締役は何もしなくても顔がふざけているので大丈夫ですよ…
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
インターペット3日目。お疲れ我が家。 - 2022.04.03 Sun



インターペット2022、本日最終日でございます!
お蕎麦家総出でお迎えします。ご来場の際は是非立ち寄ってね。

インターペット3日目。
2日目はあちこちで寝落ちしていた副店長ですが、行きの車でアイマスクを強制着用させた事により昼寝を阻止することに成功いたしました。

しかし逆に充電しすぎてしまい、元気が有り余ってダンナちゃんにしつこく攻撃。

もちろんインターペットだからと言って手加減するダンナちゃんではない。

完膚なきまでに返り討ち。

でもこの後また攻撃していました。小学生男子ここにあり。
この日もいろんなお友達に会えました。
わんこはもちろん、ネコチャン、鳥さん、ミーアキャットさん…楽さん大喜びし、じじいは怯えておりました。


お蕎麦のお友達もたくさん来てくれました!
載せ忘れがあったらごめんね。

落ち着いたらインスタでご紹介したいと思っております。
心から思っておりますが、我ながら信用できない。
楽さん、元々どうぶつは大好きですが、今回のインターペットで鳥にとても興味を持ったよう。
特にルリメタイハクオウムのゆずさんにzokkonラブ。

ミミズクさんやメンフクロウさんも飼いたいと騒いでいましたが、肉食はウンコが臭いしネズミさんをハサミで切ると聞いて断念。

ちなみに、この鳥さんたちはイベントではなく来場者さんのお連れ様でございます。
飼い主さんに色々教えてもらい、楽さんは飼う気満々。
しかし母はお値段を聞いて震えております。
あとねえ、文鳥買ったことあるけどねえ。お掃除とかこまめにしないといけないのよ?
できるかしら、楽さんに。母は出来なかったよ。へへ。
さて。
インターペット、本日はいよいよ最終日。
頑張れ我が家。その中でも特に頑張れじじい。

おう、やるやる。
たくさんあげるから、頑張ろうな!
※スペースの関係でササミ商店ののぼりは立っておりません。のぼりを目印に探してくれた方ごめんなさい!
ササミ商店は東ホール7-A002キュア(株)さんのブース内です。
奥の方で少し分かりづらいので、冒険気分でお探しください。
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



二日目、一年生とじじいにはつらい。 - 2022.04.02 Sat



インターペット2022、始まりました!3/31(木)~ 4/3(日)まで!
お蕎麦家総出でお迎えします。ご来場の際は是非立ち寄ってね。

インターペット2022、二日目でございます。
今日も初めて会えたお蕎麦さんのお友達がいっぱいでした。
楽さんが生まれる前からブログを読んでくださっている方、インスタをフォローしてくださっている方、くじらさんのお客さま。

中にはササミ商店の出典をご存知なくて、お蕎麦を見つけてビックリされる方も。
もー!嬉しかったー!
落ち着いたらインスタなどで紹介させてくださいー!
さて。二日目も相変わらずフリーダムな一年生とじじい。


でもやはり二日目とあってお蕎麦さんは疲れ果て、一年生は爆睡。
一年生に至っては行く先々で寝てしまう。

ふたりとも頑張ってたからね。疲れちゃったね。
でもあと二日頑張ればお蕎麦はササミを、副店長の一年生はお給料がもらえるはず!
そして今日は三日目。
じじい、行くぞ!


覇気のなさすご。
※スペースの関係でササミ商店ののぼりは立っておりません。のぼりを目印に探してくれた方ごめんなさい!
ササミ商店は東ホール7-A002キュア(株)さんのブース内です。
奥の方で少し分かりづらいので、冒険気分でお探しください。
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



【緊急速報】じじいの制服 - 2022.04.01 Fri



インターペット2022、始まりました!3/31(木)~ 4/3(日)まで!
お蕎麦家総出でお迎えします。ご来場の際は是非立ち寄ってね。

インターペット、残すところあと二日。
と、ここで事件が。いい意味で。

ブログで戸締役の勝負服を見たあるお方から連絡が。

そして届きましたのが。


いいえ、ササミではございません。
いや、ササミでもあるのか?
なんと。


あーたんママ、神なの?

お蕎麦さんも気に入った様子。
あと二日、これで頑張っちゃうぞ!

お蕎麦家、もうひとふんばりだ。
※スペースの関係でササミ商店ののぼりは立っておりません。のぼりを目印に探してくれた方ごめんなさい!
ササミ商店は東ホール7-A002キュア(株)さんのブース内です。
奥の方で少し分かりづらいので、冒険気分でお探しください。
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



はじめてのインターペット。 - 2022.04.01 Fri



インターペット2022、始まりました!3/31(木)~4/3(日)
お蕎麦家総出でお迎えします。ご来場の際は是非立ち寄ってね。

昨日はインターペット初日でございました。

はじめて会えたインスタのお友達や懐かしいお友達、お蕎麦行きつけのトリマーさんや以前お蕎麦を担当してくれていたトリマーさん。
来てくれたみなさま、ありがとうございました!
後日詳しくご紹介いたします!

開始早々お疲れなじじい。もう。
あちこち散策してサンプルもらったり体験したり、調子に乗ってインスタライブをしてみたり(ただの垂れ流し)、とても楽しく忙しい一日でしたが、特筆すべきは一年生の働きっぷり。
通りすがりの方にチラシをくばり、商品の説明まで(なぜか主にキュアさんの)。



頼んだり教えたわけでは無かったので、びっくり。
これは100%父からの遺伝だな。
帰りには誰よりも荷物を持ってくれました。

その頑張りと本人からの不服申し立てもあり、丁稚から副店長に昇進いたしました。

お蕎麦さんはお疲れの様子だけど、今日もみんなで頑張るぞー。

※スペースの関係でササミ商店ののぼりは立っておりません。のぼりを目印に探してくれた方ごめんなさい!
ササミ商店は東ホール7-A002キュア(株)さんのブース内です。
奥の方で少し分かりづらいので、冒険気分でお探しください。
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。


