【拡散希望】どなたかにゃんこを。 - 2015.05.18 Mon
【2015.5.19追記】
無事里親さま決定致しました。
拡散して下さった皆さま、ご心配いただいた皆さま、
本当にありがとうございました!
日曜日の朝、出張へ向かうダンナちゃんを
駅まで送った帰り道。
駅近くの車道の真ん中で、震えてうずくまる子猫が。

ブレーキが間に合い轢かずに済んだけれど、
車の下に入ってしまって出てこない。
進むわけにもいかないのでハザードをたいて車を降り
車の下を覗き込んでも仔猫の姿は見えない。
困っていたら後ろの車から女性が降りてきて、
そこにいますよとタイヤの陰に隠れているのを
教えてくれました。
放っておくわけにも行かず、とりあえず病院へ。


440gの男の子で、2ヶ月弱。茶トラ×白。
四月頭の生まれだろうとのこと。


さて。
我が家で飼おうにも、ダンナちゃんは重度の猫アレルギー。
呼吸困難を起こした事もあるほどです。
今は出張中だけど、とても長くは置いてあげられない。
無責任に猫を拾うなと言われてしまいそうですが
車道の脇に避難させたところで、遅かれ早かれ
事故に遭っていたと思うのです。
お蕎麦さんだったらと思うと、とても見過ごせず。


どなたか、出来れば千葉県近郊で、お知り合いに
仔猫を家族に迎えたいという方はいらっしゃいませんか?
私が届けられる所なら、お蕎麦さんと赤子と仔猫を
しょってどこまででも参ります。
ちなみに、結膜炎が有りますが目薬をさしたら
ずいぶんキレイになりました。
念のためノミダニ駆除剤も投与済です。
ついでにお蕎麦さんにも。

どうかどうか、ご検討のほど宜しくお願い致します。
質問・里親希望はメールフォームからどしどしどうぞ。

自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- にゃんこの家族、見つかりました。 (2015/05/20)
- にゃんこ、元気です。 (2015/05/19)
- 【拡散希望】どなたかにゃんこを。 (2015/05/18)
- 伝説の名場面、再び。 (2011/11/20)
- CATNAP里親会 in浅草。 (2011/11/20)
トラックバック
https://kabosusoba.jp/tb.php/1003-591809c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)