我が青春の変態たち。 - 2015.12.28 Mon
Instagram、はじめました。
スマホからはダブルタップでとびます。
今回は、ワンコにも赤子にも関係ないお話です。
つまんないです(キッパリ)。

本日は高校時代からの親友と連れ立って、新宿wald9へ
電気GROOVE THE MOVIE?石野卓球とピエール瀧 を見に行って参りました。
お久しぶりの新宿です。

まずは期間限定オープンのcafe de 鬼でひとやすみ。
まさかcafe de 鬼で一服できる日が来ようとは。



久々に会った親友と、電気の話や子供の話でひとしきり
盛り上がったら、いよいよ開演時間。
楽が大きくなるまでは、映画館なんて来れないだろうと
思っていました。ありがとうダンナちゃん!
というわけで。
面白かったー!楽しかったー!
アルバムの一枚一枚、一曲一曲に、思い出が蘇ります。
親友の家で電気を聞いて踊りまくり、窓が曇ったこと。
バスの中で盛り上がりすぎておばちゃんに叱られたこと。
レコード屋のポスターが欲しくて、店員さんにお願いしたこと。
オールナイトニッポンの最終回、間近で見た瀧の顔のデカさ。
しかし、多感な時期に電気グルーヴに影響受けてちゃ、そりゃこんなお下品なブログ書く大人が出来上がるよなー。
と、あらためて実感した1日でした。

うんうん、お前さんは手遅れだもんね。

何位かな、どきどき。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 帰省の後の、大事件 2/2 (2016/01/16)
- 帰省の後の、大事件 1/2 (2016/01/15)
- 我が青春の変態たち。 (2015/12/28)
- 申し訳ございません。 (2015/11/16)
- 誰の差し金だ。 (2015/09/30)
トラックバック
https://kabosusoba.jp/tb.php/1219-7edd4935
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)