FC2ブログ
topimage

2023-05

お皿のぬるぬる。 - 2016.02.09 Tue


Instagram、はじめました。
スマホからはダブルタップでとびます。




お蕎麦さんの食器は、少しぬるぬるする。



洗っても洗ってもぬるぬるするので、素材の質感なのかなあ。
と何となく納得していました。
でも、今日ふと思い出して検索してみたら。。


これ、細菌の膜らしい。
歯垢・歯石のもとになるもの。
バイオフィルム(菌膜)という奴で、食後すぐ洗わないと
繁殖してしまう。




うちは朝も夕も、大抵お蕎麦さんのごはんを先に用意します。
で、みんなのごはんが終わったら一緒に片付ける。
そのため食事してから洗うまで結構長い。
だからバイオフィルムが張ってしまうのかなー。



犬用の食器用洗剤なら落ちるらしいけど、できれば家にあるもので済ませたい。
バイオフィルムは弱アルカリ性らしいので、かぼす果汁をかけてみた。
アルカリ性の汚れには、クエン酸だと思ったので。
これ、効果てきめんでした。



あんなに洗っても取れなかったぬるぬるが取れて
ツルッツル。触るとキュッキュとします。
良かったー。
お蕎麦さん、知らなくてごめんね。
これからは清潔なお皿でごはん食べようね。

いや。。まあ、そうなんだけど。。
聞こえが悪いわ。。



このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



関連記事

トラックバック

https://kabosusoba.jp/tb.php/1262-f4244dac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ダンナちゃん、おかえり! «  | BLOG TOP |  » またちびこなとデート。

お蕎麦さん、代表戸締役就任。

Instagram、はじめました。

Ads by Google

酔っ払いが書いています。

お肉をやめたら太ったよ。お酒はやめられないよ。

かぼす

Author:かぼす
2010.5.6生まれの
お蕎麦さんの日常です。

ようこそおいでませ。

最新記事。

お蕎麦さんの過去。

ご用がある方は。

ニヤニヤしながら読んでます。

名前:
メール:
件名:
本文:

Ads by Google

カテゴリ

未分類 (5)
お蕎麦さん (2084)
お蕎麦さんを探せ! (101)
ベビ蕎麦さん (5)
今日の蕎麦めし (6)
どうぶつ (15)
ブログ (253)
家ヒトめし (91)
ベジタリアン (1)
蕎麦 (4)
外ヒトめし (55)
キャンプ (55)
懸賞生活 (9)
日本の滝百選 (3)
王様のお世話。 (4)
鼻出血 (11)
知能テスト (1)
沖縄 (16)
ササミ商店 (34)
犬連れキャンプ (0)
保護猫エル(仮名) (16)
白内障 (8)

Ads by google

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR