楽さん、2回目の恒例行事。 - 2016.12.11 Sun
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
昨日の蕎麦探に引き続き、柚子狩りのお話です。

ダンナちゃんの実家には、ほぼ毎年とても立派な柚子がなります。
青ければ柚子胡椒が作れるし、熟せば柚子湯はもちろん
マーマレードを作ったり、皮を削って薬味にしたり、
身は柚子ポン酢にしたり。柚子って素晴らしい。
と、実がもらえるのが嬉しいのは当たり前。
それだけじゃなくて、みんなでヤイヤイ柚子をとるのが楽しいのです。

三代揃って柚子に夢中。
モザイクを外して見せたいくらい、よく似ています(*´ェ`*)
いやー、たくさん採れたねえ。

売らないから。
売らないからね。
せっかくとった柚子を、おもちゃの車に収納する楽さん。

この中には、前回収穫した金柑が干からびていました。。
なぜここに入れる。
歳をとると、季節の行事や旬のものが好きになります。
若い頃は全然興味なかったのにな。

来年も、こんな写真が撮れるといいなあ。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- お呼ばれは楽しいな。 (2016/12/13)
- ナンがなかなかもらえない。 (2016/12/12)
- 楽さん、2回目の恒例行事。 (2016/12/11)
- ちびちゃん、ありがとう。 (2016/12/09)
- お蕎麦さんの、マイブーム。 (2016/12/08)
トラックバック
https://kabosusoba.jp/tb.php/1571-403ff2c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)