FC2ブログ
topimage

2023-09

また病院。 - 2016.12.18 Sun


Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。




今日はお蕎麦さんのカリカリを買いにイオンにお出かけ。
楽しく顔出し看板なんてやっちゃった。


でも、楽しみの後には病院が待っておりました。



珍しく病院に同行のダンナちゃんにベッタリのお蕎麦さん。
楽さんも抱っこと駄々をこねますが、あにが却下。



肺炎で通院していた時、乳頭の腫れが見つかったお蕎麦さん。
その時お医者さんは「これ乳首じゃないんしゃないかな」
と言っていたのですが、正解でございました。
乳首と見紛うほどの腫れと色だっただけ。
その腫れは大きくもならず大丈夫そうなのですが、
わき腹にビックリするほど大きなデキモノが出来てしまった。

お医者さんが測ったところ、5mm。
周りの赤く炎症している部分も含めると1cm。


針を刺し、組織を採取して検査。
ただの血豆か、腫瘍なのか分かるらしい。
すぐ血が止まったのはいいことだって。



若い看護師さんに村雨をひしゃげられたのが嬉しかったのか
一声もなかずに採取完了。
15分で検査結果が出るので、待合室で待機です。



お約束通り、15分ほどでお医者さんが結果を知らせに来た。
お蕎麦さんたらお医者さんが説明している間、ダンナちゃんの肩でブルブル。

楽が「うあにうーしゃするおいたん!(蕎麦に注射するおじさん!)」と叫んだのは、どうか通じてませんように。。


結果、疑っている腫瘍があったけどその細胞は見つからなかった。
原因は分からないが、何らかの菌が入ってしまって
体が菌から守ろうと膿を出している。
朝晩お薬を飲んでもらうけど、もしかすると2、3日中に
弾けるかもしれない。
そしたら中を洗浄するので病院に来てください。
理想は、少しずつカサブタになること。
何もなければ、お薬が切れる一週間後に来てください。


ダンナちゃんが「膿皮症とは違うんですか?」と聞くと
「それの親分です」とのこと。
かなり大きいからなあ。。


とりあえず、腫瘍じゃなくて一安心。
2016年は、もうすぐ終わりそうなところで病院づいてしまったなあ。
2017年は健康に過ごせますように。




このエントリーをはてなブックマークに追加

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。



自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



関連記事

トラックバック

https://kabosusoba.jp/tb.php/1578-acaffc66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

あにの圧勝。 «  | BLOG TOP |  » トリミングの記録、忘れてた。

お蕎麦さん、代表戸締役就任。

Instagram、はじめました。

Ads by Google

酔っ払いが書いています。

お肉をやめたら太ったよ。お酒はやめられないよ。

かぼす

Author:かぼす
2010.5.6生まれの
お蕎麦さんの日常です。

ようこそおいでませ。

最新記事。

お蕎麦さんの過去。

ご用がある方は。

ニヤニヤしながら読んでます。

名前:
メール:
件名:
本文:

Ads by Google

カテゴリ

未分類 (5)
お蕎麦さん (2084)
お蕎麦さんを探せ! (101)
ベビ蕎麦さん (5)
今日の蕎麦めし (6)
どうぶつ (15)
ブログ (253)
家ヒトめし (91)
ベジタリアン (1)
蕎麦 (4)
外ヒトめし (55)
キャンプ (55)
懸賞生活 (9)
日本の滝百選 (3)
王様のお世話。 (4)
鼻出血 (11)
知能テスト (1)
沖縄 (16)
ササミ商店 (34)
犬連れキャンプ (0)
保護猫エル(仮名) (16)
白内障 (8)

Ads by google

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR