ライバルは、黒猫。 - 2018.01.23 Tue
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
今日のこと。
キッチンでお皿を洗っていたら、楽さんがかわるがわるおもちゃを持ってくる。
くろねこやまとでーす。と言いながら。
リビングでくつろいでいる時も、やっぱりおもちゃを配達してくる。


これはもしや。
ねえ楽さん。
楽さんにおもちゃをくれるのはだあれ?


マジか!
おじいちゃんおばあちゃんが二回登場するのは、千葉と沖縄だと思われます。
おじいちゃんおばあちゃんも買ってくれるけど!
でも我が家のおもちゃは八割がた母が買っているのに!
私も欲しいからだけどね!
いやそれ以前にクロネコヤマトってなんだ!
二回出てきてるぞクロネコヤマトおお!

だから母だって。
おもちゃ屋さんよりも全然安いので、Amazonでソフビを買うことが多い。
そして、運んできてくれるのはヤマトさん。
そうか。。そう思っちゃうよね。
ほんのりショックな母なのでした。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- おとうとよ、それは無理だ。 (2018/01/26)
- はさまりたがり。 (2018/01/24)
- ライバルは、黒猫。 (2018/01/23)
- あにおとうと、リンク。 (2018/01/21)
- 回し者ではないのです。 (2018/01/20)
● COMMENT ●
トラックバック
https://kabosusoba.jp/tb.php/1966-207f24a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
千葉県に住んでいるとき、札幌にいる可愛い姪のために、
プリキュア用品をせっせと送っていました。
姪は「クロネコヤマトのおじさんがくれた」と言っていました。
ほんのりではなくかなりショックでした(笑)
でも、楽先生も小学校に入ったらよっくわかりますよ。