絵心爆発!沖縄ふつかめ。 - 2018.04.17 Tue
Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
沖縄ふつかめは、朝からじいちゃんとお絵かき。
そう言えばワタクシ、父の描く絵を見たことがない。

おもしろいって何がよ。
どれどれ。。
ぶふぉ!

瀬戸内寂聴にタケコプターが刺さってるのかと思ったら、猫娘とのこと。
水木大先生の絵を見ながら描いたというのに!
このあと30分くらい笑いが止まりませんでした。。
この日は、名護にあるシルバーハウスへ。
猫娘じいちゃんの両親が入居しているのです。
楽さんにとっては、ひいじいちゃんとひいばあちゃん。

楽さんは千葉にひいじいちゃん、沖縄にはひいじいちゃんとひいばあちゃん2人がいるのだなあ。
なんだか長生き出来そうだ。

実は、楽さん初めてのご対面。
会えてよかった。また会いに来ようね。
帰りには、なんだかんだで毎回行ってる気がするおんなの駅なかゆくい市場。

楽さん、軟骨ソーキに挑戦。
軟骨は出しちゃったけど。

つられて母も口が開いておりますな。
かぼ婆(楽曾祖母)、てびち(豚足)爆食い。
御年86歳、大好物は明太子とタコスでございます。

かぼ婆をお家に送り届けたら、私の従兄弟にあたる高校生男子が。
初めてあった時は今の楽さんより小さかったのに、屈強な沖縄男子に成長しておりました。

余談ですが、彼は名前が災いしてワタクシにしょっちゅう「蕎麦ー」と呼び間違えられます。
やっとこさお家に帰ると、楽さんのいとこのユキちゃんが!

楽さん、嬉しいやら楽しいやら照れくさいやら大変。
この日も力つきるまで遊びました。
後ろで萌えているのは、子供好きなかぼ妹。
顔出していいって言ってたけど、なんとなくこのくらいで勘弁してやる。

最後はユキちゃんのパパ(かぼ弟)に抱っこしてもらった。

猫で思い出した。
可愛いワイン見つけたので買ってしまった。
白の方が可愛かったけど赤が飲みたかった。

ちなみに、画伯の猫娘ですが。
笑われて「何を!o(`ω´ )o」と何度も描いた結果。

目覚ましい成長を遂げておりました。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
- 関連記事
トラックバック
https://kabosusoba.jp/tb.php/2045-28ca8135
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)