二階は河童の三平展。 - 2018.07.17 Tue
Instagram、はじめました。
茶屋の二階は妖怪ギャラリー。
我々が行ったときは、河童の三平展がやっておりました。



鬼太郎なりきりセットも用意されておりました。
大人用も子供用もございます。

そうそう、鬼太郎と言えばそのお口よね。
もちろんワタクシも。

いい歳してバカみたいですが、やらずにいられるものか。
大先生と記念写真も。

なぜそっちを向いてポーズをとる。
鬼太郎茶屋を散々楽しんだあとは、アンパンマンの映画を観に行きました。

ええと、楽さんはひょっこりはんだそうです。
映画、面白かったです。
ばいきんまんの男気に涙してしまいました。
まあ、もちろん事件の元凶はばいきんまんなのですが。
映画を観終わって興奮冷めやらぬ我々の目に飛び込んで来たのは、なんとアンパンマン。
撮影会をしているではありませんか。しかし。。
事前に配布された整理券が必要とのこと。
ですよね。。


そろそろお昼寝の時間なこともあり、楽さんすっかりしょげてしまった。
この後、帰りの電車に乗り込むや否や楽さん爆睡。
母、1時間半の道のりを左手に17kg、右手に買い込んだ大量の妖怪グッズと楽さんのリュックを抱えて帰ったのでした。。
アンパンマンには触れなかったけれど。
帰り道重くて泣きそうになったけれど。
私にも楽さんにも、すごく楽しい思い出となりました。

鬼太郎茶屋は、ワンコOK。
しかし今回は映画を観る予定があったため、お蕎麦さんはお留守番でした。

でも、良かったよ。
お蕎麦さんまで抱えていたら、家まで辿り着けた自信がないわ。。


へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 鴨シーに行ってまいりました。 (2018/07/28)
- 我が家は、地獄。 (2018/07/17)
- 二階は河童の三平展。 (2018/07/17)
- 念願の鬼太郎茶屋。 (2018/07/17)
- 母、きちんとします。 (2018/07/12)
トラックバック
https://kabosusoba.jp/tb.php/2121-d9d5ddd4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)