夏バテなら良いんだけど。 - 2018.08.07 Tue
Instagram、はじめました。
お蕎麦さんのごはんのパターン。
朝、カリカリ。夜、手づくりごはん。

朝カリカリなのは、準備が楽なのと鼻たわしが汚れないから。
あと、犬に必要な栄養をちゃんと勉強していないので、栄養面を心配して。
でもやっぱり手づくりの方が美味しいようで、カリカリはあまり食べたがらない。
なので、カリカリはさんざんジプシーして来ました。

とは言え、食い付きの良し悪しはあれど結局食べます。
朝すこし食べて、昼に残りを食べたり。
それが、昨日から全く食べてくれない。

夏バテなら良いけれど、最近前歯が減ったお蕎麦さん。
残っている歯もグラグラ。
もしかして、もうカリカリは難しいのかな。。

晩ごはんの手づくりめしは、パクパク食べます。
夜になって気温が下がるからなのか、柔らかいからなのか。
そもそもずっとエアコンの効いた室内にいるお蕎麦さんに、気温は関係あるのか。
となると、やっぱり歯のせいかしら。
前歯以外はしっかりしているんだけどなあ。


お蕎麦さん、8歳。
シニアと呼ばれる年齢ですが、まだ入ったばかり。
あと40年は一緒に生きてもらう予定なのに、もう老化現象?

もう少し様子を見て、やっぱり食べないようなら考えないと。
朝も手づくりにするか、柔らかいフードに変えるか。

時間がないと言い訳して、もっと散らかると思うけど宜しいか。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ハンズフリーマルチリード。 (2018/08/10)
- お蕎麦さんも歯磨きしてるのに。 (2018/08/08)
- 夏バテなら良いんだけど。 (2018/08/07)
- 昼下がりの男たち。 (2018/08/03)
- いつぶりかしら、歯石取り。 (2018/08/02)
トラックバック
https://kabosusoba.jp/tb.php/2138-23bf76af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)