ハンズフリーマルチリード。 - 2018.08.10 Fri
Instagram、はじめました。
楽さんは、お蕎麦さんを散歩させるのが好き。
もちろんリードは手首にグルグル巻きにするけれど、外れる事もある。
心配なので出来ればリードは私が持ちたい。
でも楽さんの「あにをおさんぽさせてあげたい」と言う気持ちも大事にしてあげたい。

しかし楽さんには初めて見るもの、大好きなものがたくさん。
何かを見つけると、お蕎麦さんを一瞬忘れてしまう。

探してみましたが、子供の手首に固定できるようなリードは見つからず。
そりゃそうだ。大型犬だったら逆に危ないもんね。
子供が引きずられちゃう。
まあそのうち成長して、上手に出来るようになるだろう。
と諦めかけたその時。
RURU-PETさんから声をかけていただき、ハンズフリーマルチリードをモニターさせていただくことになりました。
こんなのあるんか!これが欲しかったのよ!
とは言え、お蕎麦さんがお散歩するのは外出先くらい。
この猛暑でお蕎麦さんはなかなかお出かけに連れて行けず、なかなか新しいリードの出番が来ない。
と言うわけで、珍しくご近所の散歩に行って参りました。

おおー。たすき掛けで 安心。
手首にグルグル巻くのでいつも短くなってしまうリードに不満なきょうだい、大満足。

これはいいねえ。
色々な使い方があるみたいだから、研究してみよう。

研究の成果は、また今度。
RURU-PETさん、ありがとうございましたー!

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- うちのこなら、もっと和む。 (2018/08/17)
- 秘境の奇跡。 (2018/08/11)
- ハンズフリーマルチリード。 (2018/08/10)
- お蕎麦さんも歯磨きしてるのに。 (2018/08/08)
- 夏バテなら良いんだけど。 (2018/08/07)
トラックバック
https://kabosusoba.jp/tb.php/2141-4e582896
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)