秘境檜枝岐キャンプ いちにちめ。 - 2020.10.03 Sat
Instagram、はじめました。
Twitterでも更新のお知らせはじめました。
9月末の連休は、大好きな檜枝岐村にキャンプに行って参りました。
早起きと長時間ドライブで、お蕎麦さんはこんな感じ。


ああ、しまりのない。
キャンプ場に着く前に、裁ち蕎麦の名店まるやさんでごはん。
関東はまだまだ暑い時期でしたが、檜枝岐はこの日気温18度。
お蕎麦さんは車でお留守番です。

蕎麦好きなくせに、そばがきを食べるのは初。
ダンナちゃんはすっかりハマってしまいました。
車の中で爆睡していた楽さんはご機嫌が超ナナメ。

しばらくさめざめと泣いておりました。
まだまだ子供ねえ。
1日目は、テントを設営してダラダラ。
初めて行くキャンプ場だったので、様子見です。
今回利用したのは七入オートキャンプ場。
消灯時間の案内が特にありませんでしたが、釣りやツーリング目的の方が多いようで深夜まで騒ぐようなグループはいませんでした。
若い人のグループも多かったのに。良き。

女子トイレしか見ていませんが、和式が5室くらいあったかな。
和式トイレを利用したことのない子供は大変かも。

他所のサイトの家族もそうでしたが、自然を楽しみたい大人と違って、イマドキノコドモはタブレットやニンテンドースイッチを手放せないようでした。
帰ってYouTubeを見たいと泣いている子もいたなあ。

歯を磨いたら、就寝です。
明日はきっと忙しいぞー。


自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
- 関連記事
-
- 秘境檜枝岐キャンプ ふつかめ~みっかめ。 (2020/10/05)
- 秘境檜枝岐キャンプ ふつかめ。 (2020/10/04)
- 秘境檜枝岐キャンプ いちにちめ。 (2020/10/03)
- 楽しいキャンプ、はじまるよ。 (2018/08/23)
- おしゃれかぼすの、おしゃれアレンジ。 (2018/08/13)
● COMMENT ●
トラックバック
https://kabosusoba.jp/tb.php/2261-309e24e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)