お蕎麦、視力低下疑い 対策編。 - 2021.01.30 Sat
Instagram、はじめました。
Twitterでも更新のお知らせはじめました。
前回の続きです。
そうです。
こんなにきゅるりんラブリーでもお蕎麦はオッサン。
見た目にも白内障の症状が出ているお蕎麦の視力が落ちていないはずはないのです。

というわけで、急いでお買い物に。
電気屋さん、ホームセンター、いろいろハシゴしまくって結局ニトリで買ってきました。



うっかり買い忘れたので、電池を買いに寄ったヤマダ電機でもひとつ。

トイレと、トイレまでの経路、お食事処を照らすべく設置開始。
小さなお蕎麦に反応するように、角度を調整してはテスト。
そして。
ちゃんと電気ついた!
ごはん、ちゃんと残さず食べられた!
トイレもちゃんとできた!
これでしばらくは様子を見てみよう。
これから、少しずついろんな事が出来なくなっていくかもしれない。
お蕎麦の衰えから目を背けずに、少しでも幸せに過ごせるように、わたしたちは頑張る。

自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
- 関連記事
-
- 楽画伯、画力ぶちあがり。 (2021/02/01)
- お蕎麦さん専用の。 (2021/01/31)
- お蕎麦、視力低下疑い 対策編。 (2021/01/30)
- お蕎麦、視力低下疑い 気付き編。 (2021/01/29)
- ブランデーグラスを持たせたい。 (2021/01/28)
● COMMENT ●
トラックバック
https://kabosusoba.jp/tb.php/2326-95edeed0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)