譲れない闘いがここにある。 - 2021.02.04 Thu
Instagram、はじめました。
Twitterでも更新のお知らせはじめました。
ササミ商店、おいでませ。
いっせーのーせーやろう!
と言ったら、全国的に通じるのかな。

合図で全員親指を一本か二本立てる、もしくは立てずに合計を当てるやつ。説明下手。

ダンナちゃん曰く、千葉は「チムチムいち!」と言うとの事。
でも、千葉の人に言って同意を得た事は無い。
検索してみたけど、チムチムなくね?
そう言えば、秋田の友達はタコタコって言ってたなー。
さて、この「親指ゲーム」ですが、楽さんが大好き。
ダンナちゃんとワタクシに果敢に勝負を挑みます。
しかしダンナちゃんは…相手が幼児といえども、勝負は全力で挑むタイプ。
大人気無い小技を弄して楽さんに勝たせない。

でもそこはDNA。
楽さん、負けても負けても諦めない。
同じタイプの負けず嫌い。

泣かされても泣かされても、もっかーい!!と勝負を挑む。

負け続けながらも父の指のパターンや手口を泣きながら見ていた楽さん。
やっと勝てた!!

楽さんの喜びようにも笑ってしまいましたが、一拍置いて出た父の一言に爆笑してしまった。
「…もっかーい!!」
親子!まごう事なき親子!!
しかし要求が受け入れられる事はなく、楽さんは勝ったまま気持ちよく寝たのでした。

お蕎麦さん、お待たせしたね。
すまなかったね。


自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
- 関連記事
-
- ありがとう、ちびっこ。 (2021/02/07)
- すごいの届いた。 (2021/02/05)
- 譲れない闘いがここにある。 (2021/02/04)
- 扱いの違い。 (2021/02/03)
- 村雨の勝ち。 (2021/02/02)
● COMMENT ●
トラックバック
https://kabosusoba.jp/tb.php/2333-ff0301c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)