長野 善五郎の滝。 - 2012.05.12 Sat
長野には、日本の滝百選に選出された
滝が三つあります。
そのうちの一つ、三本滝を訪れたの
ですが、まさかの冬季通行止め。
千葉は暑いくらいですが、長野の山は
まだまだ雪景色なのでした。
どうにか三本滝を見れないかと
ウロウロしていたら、雪中ピクニック
をしている家族を発見。
雪深い地域の方って、カッコいい。。
さて、結局三本滝は断念。
キャンプ地へ戻らんとドライブ再開。
と、日本の滝百選には入っていない
「善五郎の滝」なるものが。
行ってみようか、と車を降りました。
山道を歩くこと10分。
善五郎の滝は、強風もあいまって
マイナスイオンをガンガン振りまいて
いました。
これだけ離れていても、びしょ濡れ。
ここ、なんで百選に入ってないの?
私の中ではダントツ一位の滝でした。
しかも、名前の由来が。
この滝で溺れ、命からがら逃げ帰った
善五郎さん。
なんとも間抜けで可愛らしい(*´ェ`*)
帰りの山道は、頑として歩かなかった
お蕎麦さん。
珍しく、ダンナちゃんがスリングに
いれて、運んでくれました。
行きの山道で何度もコケていた私に
運ばせるのは、不安だったらしい。
さあ、キャンプ場に帰ろう。
ん。ラッコがいるぞ。
iPhoneからの投稿
- 関連記事
-
- 華厳の滝。 (2012/08/13)
- 長野 善五郎の滝。 (2012/05/12)
- 茨城 袋田の滝。 (2012/03/20)
● COMMENT ●
1. 無題
2. 善五郎さん…
どこぞにも、うっかり八兵衛がいたような( ´艸`)
同じ日本なのに、北海道でもないのに今でも雪?!
信じられーん( ´Д`)y━・~~
でもこの滝、いいねぇ!
近くにいると気持ち良さそう。
そりゃ蕎麦吉っつぁんもラッコになるわ♪( ´▽`)
同じ日本なのに、北海道でもないのに今でも雪?!
信じられーん( ´Д`)y━・~~
でもこの滝、いいねぇ!
近くにいると気持ち良さそう。
そりゃ蕎麦吉っつぁんもラッコになるわ♪( ´▽`)
3. 無題
あれ?私見落としてたかな?
かぼすさん滝マニアだったのね。
善五郎の滝、おススメなのね~( ..)φメモメモ
あと、雪中ピクニック。ワイルドすぎてビックリ。
ぎゅっ。のお蕎麦さんもラッコのお蕎麦さんも超可愛い^^
っとここで一つ質問が。
車乗ってるときの写真どうやって撮ってんの?
この前かぼすさんの真似して車乗ってるときの様子撮ろうと思ったけど、上手にいかなかったよ。
前から撮る感じのやつ。
外見てるお蕎麦さんの気持ちよさそうな顔が写ってて、すごくいいな~って思っちゃった^^
かぼすさん滝マニアだったのね。
善五郎の滝、おススメなのね~( ..)φメモメモ
あと、雪中ピクニック。ワイルドすぎてビックリ。
ぎゅっ。のお蕎麦さんもラッコのお蕎麦さんも超可愛い^^
っとここで一つ質問が。
車乗ってるときの写真どうやって撮ってんの?
この前かぼすさんの真似して車乗ってるときの様子撮ろうと思ったけど、上手にいかなかったよ。
前から撮る感じのやつ。
外見てるお蕎麦さんの気持ちよさそうな顔が写ってて、すごくいいな~って思っちゃった^^
4. Re:無題
>toshiあんぶんママさん
今更アップしましたが、実際は四月末です。
にしても、雪すごいですよねー!
ピクニック、普通にお父さんと子供二人、
レジャーシートの上でお弁当広げてました。。
滝の名前、可愛いですよね。
おすワンコや男の子に名前を付ける機会が
あったら、善五郎第一候補になりましたもん^^
お蕎麦さんの滝、よぎったんですよ。。
でも、さすがに善五郎の滝では危ないので
ちょっといい場所探してみましたが、なかった。
いつかきっと、お蕎麦さんサイズの滝見つけます!
最後の写真、なんかすごくラッコですよね。。
今更アップしましたが、実際は四月末です。
にしても、雪すごいですよねー!
ピクニック、普通にお父さんと子供二人、
レジャーシートの上でお弁当広げてました。。
滝の名前、可愛いですよね。
おすワンコや男の子に名前を付ける機会が
あったら、善五郎第一候補になりましたもん^^
お蕎麦さんの滝、よぎったんですよ。。
でも、さすがに善五郎の滝では危ないので
ちょっといい場所探してみましたが、なかった。
いつかきっと、お蕎麦さんサイズの滝見つけます!
最後の写真、なんかすごくラッコですよね。。
5. Re:善五郎さん…
>marron1995さん
そうそう、うちのうっかり八兵衛ともカブっちゃって
なんだかすごくお気に入りの滝になったよ。
雪すごくて、普通にスキーやスノボやってたよ。
あ、でももちろん山を下りたら雪はなかったよ。
すんごいマイナスイオン(しぶきをマイナスイオン
だと思っている)で、癒された~
なんだろう、なんか心洗われる。滝好きだわ。
ん?あたらしい名前がついてる。
蕎麦吉っつぁん?いいね、ピッタリだわ♪
そうそう、うちのうっかり八兵衛ともカブっちゃって
なんだかすごくお気に入りの滝になったよ。
雪すごくて、普通にスキーやスノボやってたよ。
あ、でももちろん山を下りたら雪はなかったよ。
すんごいマイナスイオン(しぶきをマイナスイオン
だと思っている)で、癒された~
なんだろう、なんか心洗われる。滝好きだわ。
ん?あたらしい名前がついてる。
蕎麦吉っつぁん?いいね、ピッタリだわ♪
6. Re:無題
>のだちょこさん
いやいやマニアなんてとんでもねえ。
好きは好きなんだけど、まだ百選のうち2つしか
行けてません。
でも、山道を4時間歩かないとたどり着かない
ような滝もあって、早くも挫折しそうです。。
ドライブ中のお蕎麦さんの撮影はですねー。
ほら、アテクシ、カメラじゃなくてiPhoneなので。
窓の外にiPhoneを出して、自分撮りしてるだけ
ですよー。
ふふ、デジイチにはマネできまい。
落とさないように必死ですけどね^^
いやいやマニアなんてとんでもねえ。
好きは好きなんだけど、まだ百選のうち2つしか
行けてません。
でも、山道を4時間歩かないとたどり着かない
ような滝もあって、早くも挫折しそうです。。
ドライブ中のお蕎麦さんの撮影はですねー。
ほら、アテクシ、カメラじゃなくてiPhoneなので。
窓の外にiPhoneを出して、自分撮りしてるだけ
ですよー。
ふふ、デジイチにはマネできまい。
落とさないように必死ですけどね^^
7. ひょえ~スキーできそうですね!
ほんと、良い感じの滝だー!
PCのこっちにまでマイナスイオンが降って来たー!
カメラ、濡れませんでしたか?www
溺れそうになっただけで自分の名前を付けてもらえるなら、ご近所の随所に私の名前が入ってるはずなんだけどな~。
「ケロのせせらぎ」とか「ケロこけ坂」とか「ケロ激突交差点」とか・・・
あぁ「ケロ落ちの溝」って言うのもある~。
帰りのお蕎麦たん、別の生き物になってる♪
ウププ(^ε^)
PCのこっちにまでマイナスイオンが降って来たー!
カメラ、濡れませんでしたか?www
溺れそうになっただけで自分の名前を付けてもらえるなら、ご近所の随所に私の名前が入ってるはずなんだけどな~。
「ケロのせせらぎ」とか「ケロこけ坂」とか「ケロ激突交差点」とか・・・
あぁ「ケロ落ちの溝」って言うのもある~。
帰りのお蕎麦たん、別の生き物になってる♪
ウププ(^ε^)
8. 無題
GWは、こんな雪景色のとこに行ってたのね。
雪はあるけど、かぼすさんたちの格好が軽装だから、
それほど寒くはないのかな。
善五郎の滝、いいね。
景観も名前の由来も。
そんな滝に巡り合うなんて、うっかり同士、惹かれあったのかしら。
あのね、のだちょこさん、
ドライブ中の写真をかぼすさんが上手に撮れるのは、
iPhoneで撮ってるだけじゃなくて、かぼすさんの手が長いからなのよ。
これ、チビ太が真似しても、窓の外に手が出ないもんね、きっと。
あら、ちょっと悲しくなってきた…。
雪はあるけど、かぼすさんたちの格好が軽装だから、
それほど寒くはないのかな。
善五郎の滝、いいね。
景観も名前の由来も。
そんな滝に巡り合うなんて、うっかり同士、惹かれあったのかしら。
あのね、のだちょこさん、
ドライブ中の写真をかぼすさんが上手に撮れるのは、
iPhoneで撮ってるだけじゃなくて、かぼすさんの手が長いからなのよ。
これ、チビ太が真似しても、窓の外に手が出ないもんね、きっと。
あら、ちょっと悲しくなってきた…。
9. Re:無題
>ちび子さん
うん、うっかり者どうしシンクロしたんだね。
ちょっと寒かったよ、キャンプ場は雪が残って
なかったから油断した服装だけど。
滝はねー、マイナスイオンしこたま吸えたよー
かなりリフレッシュしちゃった^^
手、長くはないけど、ちび子よりは長いかな。
身長がけっこう違うもんねー(*´ェ`*)
のだちょこさんはチビっ子かな、デカっ子かな。
うん、うっかり者どうしシンクロしたんだね。
ちょっと寒かったよ、キャンプ場は雪が残って
なかったから油断した服装だけど。
滝はねー、マイナスイオンしこたま吸えたよー
かなりリフレッシュしちゃった^^
手、長くはないけど、ちび子よりは長いかな。
身長がけっこう違うもんねー(*´ェ`*)
のだちょこさんはチビっ子かな、デカっ子かな。
10. Re:ひょえ~スキーできそうですね!
>ケロ姉さん
カメラなんて、多少ぬれても気にしません。
iPhoneなんですけど、川原や岩場でガンガン
落としまくってるので傷だらけです。
引かれるレベルで劣化してます。。
ええと「ケロ激突交差点」が特に気になる。。
ケロのせせらぎも良く分からないけど^^
どうしよう、詳細が気になってしょうがない。。
帰りの写真、首太いし耳隠れてるし。
超ラッコさんだと思うんですけど(*´ェ`*)
カメラなんて、多少ぬれても気にしません。
iPhoneなんですけど、川原や岩場でガンガン
落としまくってるので傷だらけです。
引かれるレベルで劣化してます。。
ええと「ケロ激突交差点」が特に気になる。。
ケロのせせらぎも良く分からないけど^^
どうしよう、詳細が気になってしょうがない。。
帰りの写真、首太いし耳隠れてるし。
超ラッコさんだと思うんですけど(*´ェ`*)
トラックバック
https://kabosusoba.jp/tb.php/248-4f00ba57
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
長野はまだまだ 雪なんだね。
しかし、ピクニック家族すごい。
何かの罰ゲームじゃないよね?
じゃなかったら すごぞ、雪国民♪
「善五郎の滝」も凄い。名前の由来もユニーク。
でも おしいな。
お蕎麦さん ここで 気合を入れて 滝修行でも
やってれば 「お蕎麦さんの滝」と語り継がれたかも・・・。いや~ 惜しかった。
楽しい キャンプで 思わず ラッコにも変身♪
お蕎麦さん、やるぅ~。