酒と忍者と怪獣と。【前編】 - 2021.07.12 Mon



毎年7月11日のだいたい1カ月前から、ダンナちゃんが「セブンイレブン!俺セブンイレブン!」と騒ぎ出す。
なんつって。
それは昔の話で、今はさすがに騒ぎ立てませんが、7月11日はダンナちゃんのお誕生日でした。
おたおめ、ダンナちゃん。
結婚してくれてありがとね。

うんうん、べきではないね。全然ないね。
この日は朝から浅草に繰り出しました。
浅草九劇にてNinja Illusion LIVEを見るためでございます。
早めに着いたので、ちょいとお散歩。

日曜だというのに仲見世通りの人通りはまばら。
以前浅草で働いていた時は、平日でももっと賑わっていたのでちょっとびっくり。
お散歩していたら、繋がれてるブタさんがいました。
ミニブタさんだろうなあ。


劇場へ向かう道には楽しそうな飲み屋さんがたくさんあって、翌日から緊急事態宣言が始まるせいか、楽しそうに昼から飲んでる方が結構いらっしゃいました。
開場まで1時間以上あったので、一杯だけ…一杯だけだから…



お水なのにどう見てもレモンサワーな一年生。
浅草の雰囲気や、非日常な気分もあろうけれど、とても美味しくて楽しかった。
お店を出る時楽さんは「大きくなったらお酒飲みに来るね」と呼び込みのお兄さんと友情のグータッチをしていました。
コミュニケーションスキルの高さよ。
一杯だけと思ったけれど、向かいのお店にハシゴして、もう一杯。



コーラ飲んでるのにどう見ても黒ホッピーな一年生。
このあと、あんなに時間があったのに結局ギリギリで劇場へ駆け込んだのでした。

アクションあり、イリュージョンあり、ホラーあり、笑いあり、ショー・コスギあり。
特にビックリしたのがプロジェクションマッピング。
そんなもの、とっくにウルトラマンショーで度肝を抜かれているので油断していました。
最新技術ってすごい。
感染防止のため、観客は客席の半分以下。
今更ながら、これでは文化芸術が潰えてしまうのではないかと不安になり、グッズいくつか買っちゃった。

お出かけ後半は、次回。

ごめんぬ。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
- 関連記事
-
- 末恐ろしい食欲。 (2021/11/05)
- 酒と忍者と怪獣と。【後編】 (2021/07/13)
- 酒と忍者と怪獣と。【前編】 (2021/07/12)
- バースデイディナーは、いつもの。 (2021/06/24)
- Sajilo Dining & Bar。 (2021/05/25)
● COMMENT ●
トラックバック
https://kabosusoba.jp/tb.php/2485-c220a8a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)