FC2ブログ
topimage

2023-09

私はえらいと呟きながら。 - 2021.07.16 Fri



インスタアイコンツイッターアイコンササミアイコン


ポンポン痛かったのは、虫垂炎でございました。
俗に言う盲腸ってやつでございます。
なぜか夏場に増える病だそうですが、ほとんどは子供~若い方が発症するようで…お恥ずかしい。へへ。

違います。


以降、忘れないように記録なので長くなります。
興味のない方はスルー推奨でございます。


火曜日の夕方からちょっと胃が痛いな、と思いはじめ、その夜は痛くて眠れず。
でも胃痛で受診って検索すると「市販薬で2週間改善しなかったら」とか出てくる。
(良く見ると市販薬の会社のページでしたが)


朝が来たらすぐ行きたいけど、一晩痛かったぐらいで大袈裟かな。とも思いましたが耐えられず朝イチで病院へ。
結果、多分盲腸だけど、血液検査の結果が明日出るのでまた来てください。と言われ、抗生剤と胃薬と痛み止めを処方されて帰宅。



しかしお薬を飲んでも少しも良くならず、38.5度まで熱も上がり、どんどん具合が悪くなる。
薬局に確認して、家にあったアセトアミノフェン製剤を服用すると、熱も痛みも緩和されました。


翌日の木曜日再診を受けたところ、やはり盲腸だそうで。
ただまだ初期と思われるので、土曜日にまた来てもらって良くなっていればOK、悪くなっていればCT撮って手術だそうです。
抗生剤と胃薬とアセトアミノフェン製剤を処方されて帰りました。


痛い、つらい。
しかし何が辛いって。


土曜日の診察までごはんたべちゃだめだってええええええ
※ゼリー、プリンは可だそうです。でもゼリー苦手ー。


吐き気もあるし食欲は低下しているけれど、食べたいよー。
それでも食べられるのが私の長所なのに!



というわけで、おなかが空くと私が可哀想なので楽さんの朝食以外ごはん作りをお断りしていますが、お洗濯や楽さんのお稽古事の送り迎え、ダンナちゃんのおつまみやお弁当の買い出し、お蕎麦ごはん、お蕎麦のお散歩、ゴミ出しなどのいわゆる「名も無き家事」はなんとか頑張っております。(掃除は普段から大してしないので通常運転)
えらい。私えらい。痛い。


今日1日頑張れば、明日は病院だ。
痛みは良くなってきている気がするし、きっと明日にはごはんが食べられるぞ。
きっと手術は回避できるぞ。
きっとちょっと痩せるぞ。
がんばれかぼすー。おー!

息絶えるから。息絶えるからね。
あと、何故かこの写真ガリガリに見えますが奇跡の一枚的なやつなので、カロリー持ってこないでね、ちび子
フリじゃないぞ。本当だぞ。


自覚がある方は、ポチっといかが。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。

関連記事

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://kabosusoba.jp/tb.php/2489-85c8d71a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ダンナちゃん、うっかり恨まれる。 «  | BLOG TOP |  » 一年生が食べたいもの。

お蕎麦さん、代表戸締役就任。

Instagram、はじめました。

Ads by Google

酔っ払いが書いています。

お肉をやめたら太ったよ。お酒はやめられないよ。

かぼす

Author:かぼす
2010.5.6生まれの
お蕎麦さんの日常です。

ようこそおいでませ。

最新記事。

お蕎麦さんの過去。

ご用がある方は。

ニヤニヤしながら読んでます。

名前:
メール:
件名:
本文:

Ads by Google

カテゴリ

未分類 (5)
お蕎麦さん (2084)
お蕎麦さんを探せ! (101)
ベビ蕎麦さん (5)
今日の蕎麦めし (6)
どうぶつ (15)
ブログ (253)
家ヒトめし (91)
ベジタリアン (1)
蕎麦 (4)
外ヒトめし (55)
キャンプ (55)
懸賞生活 (9)
日本の滝百選 (3)
王様のお世話。 (4)
鼻出血 (11)
知能テスト (1)
沖縄 (16)
ササミ商店 (34)
犬連れキャンプ (0)
保護猫エル(仮名) (16)
白内障 (8)

Ads by google

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR