へちまとぶすじじい。 - 2021.11.26 Fri



沖縄料理にナーベーラーンブシーというものがあります。

ナーベーラーはヘチマ、ンブシーは味噌煮。
これがワタクシ大好きでございまして。
最近は、お野菜売り場で時々見かけるヘチマ。
でも高いし、うっかりすると「タワシにオススメ」と書いてあったりするので中々買えない。
そこで貧乏人は考えた。よし、育てよう。
実は何度も挑戦しているのですが、ダンナちゃんが雑草と間違えて切ってしまったり(根に持つタイプ)、実が大きくなる前に腐ってしまったりと、うまく行きませんでした。
が、今年は一本収穫できた!
夏のお野菜なので諦めていたのに11月下旬に!
喜び勇んで早速調理。

うまあああーい!!
美味そうに見えないけどうまーい!!
指より細いヘチマがいっぱい出来ているけれど、寒くなってきたし今年はもう無理かな。残念。

来年も植えるぞ。おー。
そしてこちらは昨夜のじじい。
ビックリするほどぶすだったので、思わず撮影。



もっと面白い顔だったんだけどなー。
ああ、ライブで見せたい。伝わらない。

カビゴン言うなー!どいつもこいつも…
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
- 関連記事
-
- じじいと、うちのしずかちゃん。 (2021/11/30)
- 老いるといろいろ。 (2021/11/29)
- へちまとぶすじじい。 (2021/11/26)
- 季節外れな家族。 (2021/11/18)
- じじい、散髪する。 (2021/11/16)
● COMMENT ●
トラックバック
https://kabosusoba.jp/tb.php/2562-613f51e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)