FC2ブログ
topimage

2023-05

我が目を疑う、お届けもの。 - 2012.06.16 Sat


photo:01
先週のこと。
仕事から帰ると郵便受けに不在票が。
すぐに再配達をお願いしました。

とどいた荷物の送り状には、
思いもしなかった商品名が。

「カヤック。。ですか?」
「カヤック。。ですね。。」
ヤマトのお兄さんに聞いても仕方ない
のに、聞かずにはいられませんでした。。
photo:02
はいはい。
お前はいつだって、ダンナちゃんの
味方だもんね。

カヤックと言っても、空気を入れて
膨らせるタイプです。
冒頭の写真はまだ膨らませている途中
なので、実際はも少し大きいかな。

カヤックは驚きましたが、一緒に
届いたモノが、ちょっと楽しい。
photo:03
ちょっと楽しいですよね(*´ェ`*)
ちっちゃいだけで可愛い。

photo:04
photo:05
photo:06
photo:07
ゴワゴワしてるから、嫌がる嫌がる。
でも容赦はしません♪

photo:08



お蕎麦さん、目が死んでるよ。。






iPhoneからの投稿
関連記事

● COMMENT ●

1. わ~そんなのあるんですね!!

おぉ~!
いわゆるダッキーですね!
私はこれでも元カヤッカー
えっへん( ̄^ ̄)

わぉ、お蕎麦たんのライフジャケット!
ちっちゃくて可愛いですね!!!
って、お蕎麦たんも犠牲に・・・?
レトリバー系以外でボートに乗ってる子、見たことないです~

転覆するときはほんまに転覆しますから、お気を付けくださいましよ。
かぼたんさんのライフジャケットが一番簡単なつくりに見えるのは気のせいでしょうか・・・

2. ほんとだー

かぼすちゃんのが一番シンプルだ((((;゚Д゚)))))))
でもお蕎麦さん、カヤック自体は気に入ってるね!
これに実際お蕎麦さんが乗ると思うとコーフンするわー
いいなー ヒナも乗せてみたいなぁ。
かぼすちゃん、買ってψ(`∇´)ψ

3. 無題

うわ~!!
知らないでこれ届いたら、ビックリ仰天するよね~
でも楽しそう~ヽ(^。^)ノ
夏にキャンプ付でお出かけするのかな~?
旦那さん、みんなの分もライフジャケット
ちゃんと準備してるなんて、えらいねー
1枚目の写真で腰に手を当てて
空気入れてる短パン姿に意気込み感じちゃう(=⌒▽⌒=)
お蕎麦さんのライフジャケット姿、
とっても可愛いよ^^
ところでお蕎麦さんは水は平気なの?
チョコラは全然だめだよー

4. 無題

すごいねー。
楽しそうだねー。

最初はダンナさんを擁護してたお蕎麦さんなのに、
ライフジャケット着せられたら、
これはやばいグッズだって、やっと気が付いたのね。
すごく似合ってるのに。

できたら、そのままお風呂行って、お蕎麦さんの犬かきを見たかったなぁ。
あと、みんなでライフジャケット着て、カヤック乗って、写真撮ってほしかったなぁ。

お蕎麦さん、かわいくトップの毛、結んでもらってるじゃん。

5. Re:わ~そんなのあるんですね!!

>ケロ姉さん
ダッキー?カヤッカー?
すごい、本物だこの人!!
わたし泳げないんだけど、大丈夫かなあ。

お蕎麦さんのライフジャケット、しっかりしてるし
確かに可愛いんだけど、やっぱ怖いなあ。
湖で挑戦するらしいけど、転覆するかしら。。

わたしのライフジャケット、確かに一番ショボい。
なんか、値段的にはダンナちゃんのと変わらない
らしい。
ダンナちゃんは釣り用で機能重視、
わたしはカナヅチなので、とにかく沈まないやつ。
だからあんなにゴワゴワでカッコ悪いのよ。

6. Re:ほんとだー

>marron1995さん
シンプルだけど、とにかく沈まないよー。
ビート板着てるみたいだもん^^
カッコ悪いけど、泳げない私には安心だわー。
(沖縄人のくせに禁止)

我々も初めてで不安も多いので、最初から
お蕎麦さんを同乗させるかはまだ分からないけど、
それっぽい写真くらいは撮ってくるね♪

ヒナちゃん、買ってあげてもいいけど。。
一緒にカヤック乗ることが条件よ。
水上でカナヅチに命を預けることになるけど。。大丈夫かしら?

7. Re:無題

>のだちょこさん
カヤックって、ねえ。
想像を超えすぎて、何かの間違いかと思った。。
ライフジャケットもポイントで買ったんじゃないかな。
どんだけ買い物したら、これだけポイントがたまる
んでしょうねー。。はあ。

お蕎麦さん、お風呂は嫌いだけど、川なんかでは
けっこう遊んでるよ。苦手ではないかも。
チョコラたんは苦手なのかー。

あ、短パンじゃないよ。トランクスよ。
お蕎麦の股間も、ダンナちゃんの下着も、
わたしのテカテカオデコも隠さないブログ、
それが蕎麦留守。

8. Re:無題

>ちび子さん
楽しいかねえ、やってみないと分からないけど
泳げないから不安でいっぱいだわ。
転覆したらどうしよう。
大きな魚がいて、お蕎麦さんが狙われたらどうしよう。
美味しそうだからなあ、お蕎麦さん。。

トップの毛、可愛い?
すごく難しいね、結ぶのって。
すっかり嫌われちゃったよ。
もうすこし伸びたらいいんだろうけど、
今結ぼうとすると無理矢理になっちゃうから。

あ、ちび子もカヤックする?釣りとかさ。
いつでもお蕎麦さんのライフジャケット貸すよ。

9. 無題

わ~~!!!!
お蕎麦さん@カヌー、みたいですね~^^♪

確かに、いきなりのお届け物がカヌーは、ちょっとびっくりしそう。。。
でも、お蕎麦さんも慣れてくると船頭に立って、さっそうと風を受けながら楽しめるかもしれませんね~!

ライフジャケット姿、可愛いです^^

10. Re:無題

>ぷのんさん
そうそう、先に言えっての。
言えなかったんだろうけど。。^^

お蕎麦さん、楽しんでくれるといいんだけど。
颯爽と乗りこなすカヤック犬になったら、
今日のわんこに出れるかしら♪

ライフジャケット姿、ほめてくれてありがとう!
本人はいたく不満そうだよ^^

あ、お庭のニンニク収穫したらね、房(?)が
分かれてないニンニクになっちゃってたよ。
一個で一片って言うのかな。。伝わるかな。
収穫が遅すぎたのかな、苦い気もするし。
今までで一番大きく育ったのは良かったんだけど。
なんかね、ダンナちゃんに聞いたら肥料あげた
らしい。
ぷのんさんの言うとおり、肥しが必要だったんだね。

11. 無題

連こめ失礼します^^

にんにくについてですが、肥やしだったのですね!あと、にんにくの芽の部分は摘まないと、そっちばっかりに栄養がいって、玉にいかないみたいです。(ってもうおそいかも…)
で、ひと固まりで一片できちゃうのは、「肩たたき」っていうらしいです(笑)
うちも出てきてました^^

それはなぜできるんだろう。。。
私も気になるので、義父に聞いてみようと思います!

12. えー!!!

カナヅチなの(((o(*゚▽゚*)o)))珍しいねー(笑)
うちの地域の小学校、1キロ泳げないと卒業
させてもらえないって脅されるから、
みんな泳げるんだよーψ(`∇´)ψ

お庭にニンニクかぁ…いいなぁ。夢だなぁ。

13. 私もカナヅチー

でもライジャケ着たらお魚に変身するの♪

14. Re:無題

>ぷのんさん
肩たたきって言うんだ!
お義父さまに聞いてみてみて。ぜひ知りたい。
やっぱり苦かったよー。

トウは立ってなかったと思うんだけど。。
ちゃんと注意してみてたわけじゃないから、
自信はないな。。

15. Re:えー!!!

>marron1995さん
カナヅチって、珍しい??あまりいないの?
20mくらいかな、必死でクロール成功したことは
あるんだけど、溺れてると思われちゃった。。
息継ぎがへたくそなのかなあ。
1キロなんて、考えられない!
わたし、その小学校卒業できないわ。。

ニンニク、なんだか失敗したよ。
美味しくないし、様子がおかしいの。
そうそう、塩麹のmarronレシピ教えてー。
大切に使ってきたけど、もう一回分あるかどうか。。
あれがないと、うちの食生活が破たんしてしまう。

16. Re:私もカナヅチー

>ケロ姉さん
お魚になった、ワ・タ・ス♪

17. いいなぁ

カヤック!
意表を突きますねっ
ワイルドなアウトドア素敵です
お蕎麦さんのライフジャケット姿もナイス←死語?

わが家もわんこさん用ライフジャケット
2つありますよ・・・今年は綾さんとひなさんが
着ることに 笑

早くカヤックに乗っているお蕎麦さん一家
見たいな~≧(´▽`)≦

おやさわ母もけっこうワイルドなのですよ
今週金曜から、穂高、立山登山をします!
なんちゃって 少しだけ登って後は観光です(o^-')b

それにしてもユニーク一家から
目が離せませんね★

18. うぉー!

ポイントでそんないい物が買えたの?
それだけお買い物をしてたってことね( ̄m ̄* )ムフッ♪
ちゃんとお蕎麦さんのライフジャケットも買ってくれるなんてすごいわ。
まだ新しいからゴワゴワしてるみたいだけど、徐々にフィットしてくるわ。
この夏は川ね!
お蕎麦さん、カヤックマスターになってね。

19. 無題

すご~いっ♪( ´▽`)
さすがワイルドなダンナさん&お蕎麦さん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お蕎麦さん、似合ってるよ~(o^^o)
カヤックレポ、楽しみにしてます♪

20. Re:いいなぁ

>あやさわ母さん
意表をつかれました。。まさかのカヤック。
お蕎麦さんのライフジャケット姿は、意外とナイスでしたが^^

わんこさん用ライフジャケット、2着あるんですか!
日菜ちゃんは今年デビュー。。うちと一緒だ(*´ェ`*)
佐和子さん、不機嫌に着てたんだろうなあ。。

なんだかリアルに考えると、お蕎麦さんとカヤックに
乗るの心配になっちゃって。わたし泳げないし。
ダンナちゃんは大丈夫だって言うんですが、そういう
ダンナちゃんも初めてなんだし、なんでそんなに自信
があるんだか(´Д`*)

あやさわ母さんもワイルドなのねっ♪
登山にはまだ、手を出してません。ダイエットして
もう少し身軽になってからかな、と思ってます。
あやさわ母さん、たぶん同い年だから、わたしも負けずに頑張らんと!

21. Re:うぉー!

>ちなほのさん
ちょっとね、疑ってるんですよ。
ほんとにポイントか?って。
高い買い物だったから、値段が言い出せないんじゃ。。?
まあどちらにしても、わたしの懐は痛まないからイイや。

へえ、ライフジャケットってフィットしてくるんだー。
よし、今年は湖や川で遊び倒して、お蕎麦さんと
一緒にカヤックマスター目指すぞー!おー!

22. Re:無題

>sunny*mamaさん
でもさー、わたしiphoneで写真撮ってるから、とても
カヤック乗りながらはシャッターきれないよね。。
臨場感溢れるリポートがしたいのにー。
CCDカメラをオデコにつけちゃおうかしら。
あれって、売ってるのかなあ。。

カヤックレポ、お楽しみにー(´∀`)

23. 無題

あはは、こりゃ お蕎麦さん 今年の夏は間違いなく ひどい目に会いそうですね~。
でも すごーい。
でも びっくりする~。
toshiもヤマトのお兄さんを質問ぜめするかも(笑)
今年の夏も 楽しい思い出がいっぱいできそうやね。
楽しみだよ~。そんで 沈まないことを祈ります。

24. アレレ?

まだダイエットしてなかったんだっけ?!
( σ´∀`)σ

25. Re:無題

>toshiあんぶんママさん
質問ぜめにしちゃいますよね?!
まさか。嘘でしょ?またまたあ。ってなりますよね。

沈むなんて、縁起でもないこと言わないでー。
でも、だいぶ脂肪を蓄えたので、沈む気がしない^^
転覆しないで、楽しい思い出がたくさん出来るように
頑張りまーす。

26. Re:アレレ?

>marron1995さん
まだ、って言うか。。
あれを試しこれを試し、と効果が出る前に
目移りしちゃってね。。

あ、でも最近地道に歩いてるから、ちょっと
引き締まった気がするよ。
気、がね。

27. 無題

はじめまして。シーチャウあきぼさ日記のキャメラマンともうします。
先日はアキちゃんへのコメントありがとうございました。
ちなほのそらちゃんママとはかれこれ8~9年のお付き合いです。
いま、かぼすさんのブログを少しずつさかのぼって読ませていただいています。
楽しい!お蕎麦さんが「わし」って言うところ、ツボです。
「お多福」はかなり行動圏内なので、今度いってみようかな!ぜひたべたいです。
ではまた遊びにきます!

28. Re:無題

>キャメラマンさん
あら!ワンコの希望の星、アキちゃんとこの!
お誕生日おめでとうございましたー♪
ほんとすごいです。
どうしたら、ずっと元気で長生きしてくれるのか。
本でも出してください、絶対買います^^
過去分も読んでくださって、ありがとうございます。
ビビリでオマヌケで内弁慶のお蕎麦さんですが、
どうぞ末永くよろしくお願いします。

そうか、千葉県ですもんね。
お多福美味しかったですよ~、おすすめです。
ちなほのさんは、お蕎麦さんと暮らし始めたとき
とってもお世話になった方です。勝手にですが。
ちなほのさんのHPで、いろんなことを知りました。
まだまだワン飼い初心者ですが、よろしくね。

29. 無題

>かぼすさん
リンクありがとうございました。
シーチャウでも勝手にリンク貼らせていただきました

30. Re:無題

>キャメラマンさん
ありがとうございまーす(*´ェ`*)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://kabosusoba.jp/tb.php/257-ebd94f15
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

寿司処かぼかぼ(ワンメニューあり) «  | BLOG TOP |  » 握り祭と、しゃもじ道。

お蕎麦さん、代表戸締役就任。

Instagram、はじめました。

Ads by Google

酔っ払いが書いています。

お肉をやめたら太ったよ。お酒はやめられないよ。

かぼす

Author:かぼす
2010.5.6生まれの
お蕎麦さんの日常です。

ようこそおいでませ。

最新記事。

お蕎麦さんの過去。

ご用がある方は。

ニヤニヤしながら読んでます。

名前:
メール:
件名:
本文:

Ads by Google

カテゴリ

未分類 (5)
お蕎麦さん (2084)
お蕎麦さんを探せ! (101)
ベビ蕎麦さん (5)
今日の蕎麦めし (6)
どうぶつ (15)
ブログ (253)
家ヒトめし (91)
ベジタリアン (1)
蕎麦 (4)
外ヒトめし (55)
キャンプ (55)
懸賞生活 (9)
日本の滝百選 (3)
王様のお世話。 (4)
鼻出血 (11)
知能テスト (1)
沖縄 (16)
ササミ商店 (34)
犬連れキャンプ (0)
保護猫エル(仮名) (16)
白内障 (8)

Ads by google

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR