母でがまんしておくれ。 - 2022.02.02 Wed



ダンナちゃんが出張に行ってしまった。
以前は長期出張が多かったのですが、最近は少ない。
(今回は短期です)

我が家では、壁際となる左から母→楽さん→父→父の腕枕でお蕎麦、という並びで寝ています。

いつもダンナちゃんが一番ベッドに入るのが遅いので、お蕎麦さんは私の腕枕で寝、ダンナちゃんが寝室に来たらダンナちゃんの方に移動するのですが。

もちろん何時になってもダンナちゃんは来ない。
お蕎麦さん、仕方なく私の腕枕で就寝。

しかし夜中に何度もダンナちゃんスペースに確認に行っては、しょんぼり戻って来て私のお布団に潜り込む。
こいつめ、私が居るというのに。と思いつつ、なんだか切なく可愛い。
そして。
夜、いつもはダンナちゃんがテレビを見ている時間にテレビを独占し、楽そうに見えた楽さん。
しかし。

朝、先に起きて家事をしていると、目覚めた楽さんが泣きながら2階のリビングに上がってきた。
パジャマ姿のまま立ち尽くし、さめざめと泣いている。
怖い夢でも見たのかな?と、ぎゅーしてあげると。

「朝起きたら、となりにおとさんがいなかったああー」と号泣。
母が先に起きて隣にいない事はあるけれど、父がいない事はないのでびっくりしたよう。
一年生、お前も父ロスか…母もいるんだけど見えてる…?
と思いつつ、これまた切なく可愛いのでございました。
ダンナちゃん、これ読んでるかな。
帰ってきたら、一年生とじじいをベロンベロンに甘やかすのよ。
でも負けないからな!
いつかその人気を奪ってやるからな!!
ちなみにこちらは、お蕎麦人形。

なつかしいなあ。
今のお蕎麦にもちゃんと似てるなあ。
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
- 関連記事
-
- 子鹿のようなお蕎麦さん。 (2022/02/08)
- 朝ほっこり。 (2022/02/07)
- 母でがまんしておくれ。 (2022/02/02)
- たこやきやいた。 (2022/01/31)
- お蕎麦さんのごはんについて。 (2022/01/28)
● COMMENT ●
パパさん
トラックバック
https://kabosusoba.jp/tb.php/2607-f00d0b80
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
言葉で説明しても難しいですよね💦