子鹿のようなお蕎麦さん。 - 2022.02.08 Tue



足腰を強くするために、今朝もお散歩。
楽さんを見送りながら近所をお散歩させるのが、このところの日課です。

思えば昔から、良く片足を上げてごはんを食べていたお蕎麦さん。
軽度とは言えパテラの診断はおりていたので、そのせいだったのだと思います。今思えば。

「美味しいと足があがるんだねえ」と能天気に喜んでいました。
実際、おいしいごはんの時に上がっていたしね。
でも本当は、がっつくと前のめりの体勢になってしまって、バランスが取りづらかったのだと思います。
そして、最近のお蕎麦。ちなみに今朝。
バンビかと思ったわ。


お皿の深さや高さは度々変えています。
原因不明の食欲不振のとき、何故かそれで食欲が進むこともあるので。
しばらく食事台を使っていなかったけど、この感じだと台があった方が食べやすそうだな。
復活させよう。
先月中旬、体重が1.55kgしかなくて、
驚いて始めた増量作戦。
今朝はかってみると。


見づらいですが1.60kg。と、1.65の間を行ったり来たり。
ヒト用の500g刻みの体重計じゃ大まかにしか分からないけれど、少しずつ増えているかな。
思ったよりは増えていなかったけれど。
お膝には負担をかけないように。
でも少し体重は増やす。
お散歩で足腰を鍛える。
でも顎の骨が弱くなっているので段差は禁止。
お蕎麦さん、じじいになって忙しくなったねえ。
一緒に頑張ろうね。
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
- 関連記事
-
- 雨も楽し。 (2022/02/10)
- お蕎麦さんの、悪いくせ。 (2022/02/09)
- 子鹿のようなお蕎麦さん。 (2022/02/08)
- 朝ほっこり。 (2022/02/07)
- 母でがまんしておくれ。 (2022/02/02)
● COMMENT ●
トラックバック
https://kabosusoba.jp/tb.php/2611-f99a269f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)