長所であり、短所であり。 - 2022.08.30 Tue

ササミ商店オリジナルトート、絶賛発売中!
夏休み最後の行楽かな?
ONE PIECE FILM REDを観てきました。

後ろから永久歯が生えてしまい、痛痒くて困っていた歯も抜けた。

父の尻攻撃で見事抜けました。
アリジゴクも捕まえた。
ザルで土をこして…

発見!

ボウルに土と一緒に入れておいたら、翌朝には小さなアリジゴクが出来ていました。
なんか感動。

アリジゴクはそのまま飼っています。
毎日アリを探して入れるの面倒だけど。
あれ?夏休み終わったら私1人でやるの?え?
こちらは、我が家でよくある光景。
ピアノがうまく弾けず、イライラして泣いてしまう楽さん。

もうやらなくていいよ、と言っても聞かない。
なんで間違えるの!間違えたくないの!と号泣しながら頑張る。

こんなんじゃピアノ嫌いになっちゃうよ。と母は心配しています。
でも、泣きながら頑張るのって才能。
私には絶対できないもん、今も昔も。

そうなんだけど、まあ好きにやらせよう。
もしピアノの才能が無かったとしても、努力する才能があれば上手くなれると思うのです。
そして。
自由研究、まだ終わっていませんよ…怖っ!

終わるわ!縁起でもねえ!

紫外線、半永久的に防ごうぜ!
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。


- 関連記事
-
- ちょっとひとやすみ。 (2022/09/08)
- 最終日、磯野カツオ級の追い込み。 (2022/08/31)
- 長所であり、短所であり。 (2022/08/30)
- 夏休み、あとすこし。 (2022/08/29)
- 鎌ケ谷スタジアム行ってきた。 (2022/08/17)
● COMMENT ●
アリジゴク……夫の人が幼少の頃よく捕まえていたらしい……その話しを始めると止まらなくなる苦笑。あたしは見たことなかったので見れて嬉しいです。
楽先生、
きっと同級生の中で1番難しい曲、、
頑張っている、、、よね
応援していまーす♪
きっと同級生の中で1番難しい曲、、
頑張っている、、、よね
応援していまーす♪
トラックバック
https://kabosusoba.jp/tb.php/2754-fad153fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)