クチビルさんの真実。 - 2022.09.29 Thu

ワンコとのお散歩がもっと楽しくなるオーナーグッズのお店です
今日もヨレヨレお散歩お蕎麦。

やっぱり車道に一直線。

恐ろしいことを言うなて。
さて。
もしかしたら覚えている方もいるかもしれません。
近所の野良猫、クチビルさん。

近所の野良さんはほとんど耳がカットされたさくらねこですが、クチビルさんは違う。
ニンゲンなどには捕まらない、孤高の錆猫でございます。
しばらく見なかったので心配していたのですが、最近よく見かける。

近所のコインランドリー裏の室外機の上が、定位置になったよう。
最初に記事にしたのはこれかな?

唇がめくれ上がっているように見えるのでクチビルさんと呼んでいますが、近付かせてはくれないので実際には唇なのか舌なのか、皮膚の腫れなのか分かりませんでした。
が。
今年は1mまで近付かせてくれたので、クチビルさんの真実を撮影する事に成功したのです。
正解は、ベロでございました。
クチビル〜と呼ぶと反応するクチビルさんかっわ。

お蕎麦さん、クチビルさんにだいぶ近付けたねえ。

お蕎麦もクチビルさんみたいに舌カッピカピのことあるもんね。
舌チロ仲間、認定。
ササミ商店の動画が出来ました!
私の足は見なかったことにして…!

紫外線、半永久的に防ごうぜ!
変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。


- 関連記事
-
- お蕎麦さん、屈辱ふたたび。 (2022/10/03)
- 今はふやかしカリカリ食べてます。 (2022/09/30)
- クチビルさんの真実。 (2022/09/29)
- 人気者は忙しい。 (2022/09/28)
- 憶測ですが。 (2022/09/27)
● COMMENT ●
トラックバック
https://kabosusoba.jp/tb.php/2773-c24daca4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)