FC2ブログ
topimage

2023-09

また検査。そして心当たり。 - 2022.10.23 Sun



ワンコとのお散歩がもっと楽しくなるオーナーグッズのお店です


土曜日、朝イチのオシッコを持って病院へ。
門脈シャントか確定するため処方されたお薬を飲み終えたので。
20221023092354de7.jpeg
毎回ながらガタガタ震えるお蕎麦さん。
ほんとはこんな思いさせるの嫌なんだよ、飼い主みんな。


診察台で体重をはかると1.45kg。
…は?
202210230923557c5.jpeg
痩せちゃって1.65くらいになって心配してたのに、1.45?え?


2022102309235724d.jpeg
血液検査の結果は相変わらず。
門脈シャントの疑いは晴れず、尿にはタンパクだだもれ。
全身麻酔のOKはやはり出ず、麻酔から覚めても後遺症が残る可能性があるそう。
療法食を始めた方がいいか聞くと、その方がいいかも。とサンプルをくれました。
ロイヤルカナンの腎臓サポート。
腎臓と肝臓どちらか、もしくはどちらも悪い疑いがあるので、肝臓が悪い場合腎臓サポートの療法食は必ずしも良くないから、様子を見ながら少しずつ与えた方が良いとの事。
今晩から、ちょっと試してみようね。


尿タンパクに関して、ひとつ気付いた。
実はお蕎麦さん、プロテイン強化のカリカリを食べている。
パテラで歩くのが辛そうなので筋肉を付けたいと思ったから。
プロテインと言えばタンパク質…尿タンパク!
202210230923588c1.jpeg
素人丸出しの考えだけど、ヒトだとそう言うこともあるらしい。
プロテインやお肉を摂取しすぎると尿蛋白が陽性になってしまうこと。
※一応モザイクかけましたが、このフードが悪いって話ではありません。


一縷の望みにすがって、フードを変えてみよう。
普通のシニア用を、腎臓サポートと一緒に与えてみよう。


家族みんなに愛されてるお蕎麦さん。
お蕎麦が顔に座っても、オシッコかけられてもヘラヘラしてるワタクシ。
大好きな折り紙で遊んでいても、お蕎麦がないていたら優しくお庭に連れて行って、気が済むまで遊ばせてウンコを拾ってくる楽さん。
こんなどってことない寝姿を、可愛い可愛いと撮影してLINEで送りつけてくるダンナちゃん。
2022102309235997b.jpeg
かならず健康なお蕎麦に戻ろうね。
と言っても、普通に生活している分には十分元気なんだけどね。
がんばろうね。


【追記】
体重ですが、翌朝自宅で計測したら1.65ありました。
病院ではかった体重は、何かの間違いだったのかな…



ササミ商店の動画が出来ました!
私の足は見なかったことにして…!




紫外線、半永久的に防ごうぜ!


変態の自覚がある方は、ポチすることが閣議決定致しました。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。


インスタアイコンツイッターアイコン
関連記事

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://kabosusoba.jp/tb.php/2790-585e1b0e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ときどき妖怪。 «  | BLOG TOP |  » ナイスミドルだけど、保育園。

お蕎麦さん、代表戸締役就任。

Instagram、はじめました。

Ads by Google

酔っ払いが書いています。

お肉をやめたら太ったよ。お酒はやめられないよ。

かぼす

Author:かぼす
2010.5.6生まれの
お蕎麦さんの日常です。

ようこそおいでませ。

最新記事。

お蕎麦さんの過去。

ご用がある方は。

ニヤニヤしながら読んでます。

名前:
メール:
件名:
本文:

Ads by Google

カテゴリ

未分類 (5)
お蕎麦さん (2084)
お蕎麦さんを探せ! (101)
ベビ蕎麦さん (5)
今日の蕎麦めし (6)
どうぶつ (15)
ブログ (253)
家ヒトめし (91)
ベジタリアン (1)
蕎麦 (4)
外ヒトめし (55)
キャンプ (55)
懸賞生活 (9)
日本の滝百選 (3)
王様のお世話。 (4)
鼻出血 (11)
知能テスト (1)
沖縄 (16)
ササミ商店 (34)
犬連れキャンプ (0)
保護猫エル(仮名) (16)
白内障 (8)

Ads by google

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR