FC2ブログ
topimage

2023-12

お悩み相談 - 2011.05.15 Sun


photo:01


今年の夏は節電しなくちゃですよな。
去年のように、蕎麦のお留守番部屋にエアコンつけっぱでお仕事に行っていいのかな。
節電はしたいけれど、何もしないと熱中症でお蕎麦さんがどうにかなってしまう。
かといって窓を開けて行くわけにも行かないし、閉め切った灼熱の部屋で扇風機だけなんて。
暑い空気が混ざるだけ。

photo:03


エアコンつけて行ったにしても、暑いさなかに計画停電が実行されたりしたら!

心配すぎます。

誰か、いい方法知りませんか?
会社から帰ってきて、お蕎麦さんがグッタリしてたりしたら…ドクロ

ああ怖すぎる
みんなはどうするんだろう?
photo:02





iPhoneからの投稿
関連記事

● COMMENT ●

1. うちは

設定温度27度でつけっぱで行くつもりです。
保冷剤のシートとかも考えましたが
まぁ、どうせ噛みますから、うちのは。
ちなみに預かりっ子時代に扇風機壊してますから、扇風機も不可です。感電死します。
うちのマンション全体で預かってくれるとか
すればいーんですけどねー。
その代わり出来るとすれば、待機電力0でいくしかないですね。冷蔵庫以外は。

2. ちなみに

http://benkeikabu.blog54.fc2.com/blog-entry-790.html

↑これっすわ。
弁償は、先日完了しました~♪笑

3. Re:ちなみに

>ハハロフさん

件の記事拝見しました。パブさん、預かりっ子時代から同じ名前なんですね!
さすがのクラッシャーぶりに感涙です。
暑さ対策、やっぱりエアコンつけっぱしかないですよね…
設定高目のドライで頑張ります!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://kabosusoba.jp/tb.php/34-92b33250
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ちくわLOVE? «  | BLOG TOP |  » お蕎麦がお送りします。

お蕎麦さん、代表戸締役就任。

Instagram、はじめました。

Ads by Google

酔っ払いが書いています。

お肉をやめたら太ったよ。お酒はやめられないよ。

かぼす

Author:かぼす
2010.5.6生まれの
お蕎麦さんの日常です。

ようこそおいでませ。

最新記事。

お蕎麦さんの過去。

ご用がある方は。

ニヤニヤしながら読んでます。

名前:
メール:
件名:
本文:

Ads by Google

カテゴリ

未分類 (5)
お蕎麦さん (2084)
お蕎麦さんを探せ! (101)
ベビ蕎麦さん (5)
今日の蕎麦めし (6)
どうぶつ (15)
ブログ (253)
家ヒトめし (91)
ベジタリアン (1)
蕎麦 (4)
外ヒトめし (55)
キャンプ (55)
懸賞生活 (9)
日本の滝百選 (3)
王様のお世話。 (4)
鼻出血 (11)
知能テスト (1)
沖縄 (16)
ササミ商店 (34)
犬連れキャンプ (0)
保護猫エル(仮名) (16)
白内障 (8)

Ads by google

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR